fc2ブログ
 金曜日の夜の初体験★
2009年06月15日 (月) | 編集 |
金曜日の夜は、病院も終えて、特にのんびりしてしまう。


IMG_0051_20090614201931.jpg



一週間で一番、好きな時間かも・・・


IMG_0018_20090614201510.jpg




もうがしがし階段上がってきちゃう、あすかちゃんも
ワタシのベッドでおくつろぎ




IMG_0019.jpg


シッコ爆弾投下した事実は伏せておきましょう。



IMG_0020_20090614201512.jpg



ララちゃんのこういう、ちょっとした優しさが暖かいね



IMG_0027.jpg


あらま!ちゃとらん。
どないしてはるん?


IMG_0036_20090614201514.jpg


ぷぷっ(* ̄m ̄)
ごめんごめん、ベランダで楽しそうにしてたから。
あんな重たい引き戸は開けるのに、なんで網戸はあけへんのかはナゾ。


そこにゆいちゃんがやってきた



IMG_0026.jpg


そして、ちゃとらんと入れ替わりに、ベランダ初体験



IMG_0039.jpg



新しい場所は苦手なゆいちゃんだけど
ベランダは特にお気に入りの場所になった様子です。


そんな様子はまたおいおい・・・




金曜日の夜の記事を月曜日の朝にアップするなんて・・・(*´ー`)
次の週末に向けて、また一週間がんばりましょ



IMG_0046_20090614201932.jpg



あすかちゃん、その寝顔、怖すぎです!!!!






ゆいちゃんのベランダ写真、たくさん見たいなって思ったら・・・
↓コチラから応援のクリックお願いしますね




▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】


▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ





★コメント下さってる皆さんへ★
ヒトミンチョさん、ぽーぷりんとさん、usagiさん、うさねこさん、
えつこさん、しのたろさん、
いつもコメントありがとうございます。
そうなんです、ちゃとらんのこういう姿が
ほんとにかわいらしくて、愛らしくて
もう見てもらいたい一心で動画と写真を
撮ってるワタシです ^^
猫にとって、最大のほめ言葉は、「かわいいね」じゃなくて
「賢いね」だそうで・・・
ちゃとらんは「賢いね」なんていうと
図にのっちゃいそうですが ^^
猫の腕力って実はかなりあるように思います。
うちは、こんな風にあけるのはちゃとらんだけです。
ほかの子は、あけてくれるまで待ってますね。
ちなみにちゃとらんは、右開きも左開きも
あけることが出来ます。お風呂のドアは右開きなんですが
ほんの少しでも隙間があれば、そこに手をいれて
ガラッとあけて入ってきちゃう、えろおやじです。
水頭症の子のブログなんて、あるのですね、
早速見にいってみますね、情報ありがとうございます。
なかなか、自分が経験していかないと
しっかりとした情報として入ってこないものですもんね。
どこの子も頑張ってほしいな、猫に生まれたのは
猫としてやることがあるからじゃないかなって思うのです。


拍手する



2009/06/15 06:31 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
みなさん励ましのお言葉ありがとうございます。
しずはがんばっています。
昨日の午後から夜にかけては本当に具合が悪く、
「今夜もつだろうか。」と先生に言われました。

しかし、夜になってミルクを口にして、
今朝からは動くようになり、
夜には離乳食を食べてくれました。
なんと強い子なのだろう。
エコーでも水が減っているのがわかるといわれました。
「強い薬なので副作用なども考えられるけど、
様子を見ながら薬の投与を考えていきましょう。」
と、言われました。

こちらに投稿させていただいて、
励ましのお言葉、お気持ちをたくさん頂いて、
本当にありがとうございます。
涙がちの日々のなか、慰めとともに勇気をいただいています。
良い報告ができるようにがんばります。



2009/06/17(水) 00:31:10 | URL | usagi #4RdVyCZ2[ 編集]
なおちゃんさま、こんばんは。
usagiさまへ伝言させてくださいね。
usagiさま、子猫ちゃんのお世話をありがとうございます。
私は「幸せの703号室」の愛読者の1人なので
ほほくんのことなどよくわかりませんが、
ハハ様に連絡を取ればお薬のことなど
お聞きすることができるのでは、と思います。
子猫ちゃんの容態が少しでもよくなりますように
たくさんたくさん祈っています。
2009/06/15(月) 23:47:05 | URL | うさねこ #yXhiMRd2[ 編集]
久しぶりに伺いました。
あすかちゃん頑張ってますね。
とらちゃんの供血の時の様子、見られてよかったです。
ちょっと泣きそうです。きっと今でも傍で見守ってくれてますね。
そしてやさしいララちゃん、胸のおく~の方が熱くなりました…。

ゆいちゃんのベランダデビュー、ちゃとらんの扉開きワザ(きゃーっエッチ!?うちの先住猫はトイレをやりましたv-356)いつも楽しいお話ありがとうございます。元気になります。
応援してます。
2009/06/15(月) 22:44:59 | URL | akko #d69m0tew[ 編集]
ララちゃんのさりげない優しさに、
危うくウルっときてしまうところでした。
とても暖かい気持ちになりました。

ゆいちゃん、やっぱり何度見ても、
丸っこくて太短い手足がプリティです♪
(↑これはゆいちゃんへの賛美です♪)
ゆいちゃんのチャームポイントでもあるかも・・・

水頭症の子猫ちゃん、かなり辛い状況ですね・・・。
この子も、きっと何かお役目があって、
この世に生まれてきたんだと思いたいです・・・。
何もわからずえらそうにスミマセン。
2009/06/15(月) 21:06:28 | URL | みーちゃん #2sQQXnjA[ 編集]
こんにちは
あすかちゃんのかわいいショットに
フルフルして読んでいましたら
最後にこの寝顔
思わず(*^_^*)
ごぶさたしてすみません
トシと総悟はかなりおっきくなりました
でもとってもかわいいです
またよかったら遊びに来てくださいませ!
2009/06/15(月) 19:43:07 | URL | トシと総悟の・・・ #bhhZubZs[ 編集]
ベランダ
ベランダゆいちゃんのお話、楽しみにしてます。
あすかちゃん・・・そのお顔でピクピク、ムズムズってなったりしたら・・・
2009/06/15(月) 17:23:59 | URL | しのたろ #.sb2DV/.[ 編集]
先日も白猫ちゃんの事気にかけて下さって
ありがとうございます
ララちゃんは、ナイチンゲールさんみたいな子ですね
動物の優しさって見返りを求めないから 
胸にずきっってきます
あすかちゃん 大丈夫我が家なんか行き帰りで2回も
ちっこ爆弾するから くちゃいし きゅうたん屁もこくしね


usagiさん おつらいでしょうが、
子猫ちゃんとの出会い きっと大事なめぐりあわせと
思われるときがくるとおもうんです
(しんどさもわからない人間が偉そうな事申し上げたら
すいません)
ご自身もお体崩さないで下さいね


2009/06/15(月) 12:47:32 | URL | mofmof #-[ 編集]
報告せさていただきます。

ちがう病院に行ってきました。
水頭症でかなり進んでいる状態。
薬で少しでも楽になるようにする。
一か八か、頭に管を入れて水を抜く。
これは、血管を傷つけから即亡くなる。
成功しても3.4日の話で、また水がたまる。

「もう少し早いうちに治療をしていたとしても、
そんなに変わらないであっただろう。
今生きているのが不思議にくらいです。」

長くない命かもしれませんが、
最後まで見守っていこうと思っています。
2009/06/15(月) 12:14:48 | URL | usagi #4RdVyCZ2[ 編集]
ヒトミンチョさん
ワーカーリーマーシーター!!

そうよ、頑張り屋さんのあすかちゃんには
どれだけ、勇気づけられているか。
それも、ララちゃん達が励ましているからですね?

猫にも水頭症があるなんて・・・・・
2009/06/15(月) 07:59:50 | URL | えつこ #-[ 編集]
おはようございます
私も金曜日が1番忙しいので夜になると
ホッとします!
やっぱりあすかちゃんかわいいなー
おちっこ爆弾内緒にしときましょうねー
みーなーさーんーー(大きすぎる)
2009/06/15(月) 07:43:14 | URL | ヒトミンチョ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する