fc2ブログ
 いつもと変わらない
2011年10月10日 (月) | 編集 |
けいちゃんが旅立った日の夕方、
帰宅したら、こんなことに・・・




でれーん



みんな・・・爆睡・・・



ちゃとらんは窓際でたそがれてるのかと思ったら



ぼーん



いい感じでお昼寝中。



ほえ


いつもどおりの寝てばっかりのシニア猫の生活に戻ったかも


さびしいわー


うそばっかり


たくさん出っ放しのおもちゃ、
片付けないとね。だ~れも遊ばないから、うちは。



わくわくっ


この方をのぞく。



こはくちゃんのお届け準備もちゃんと
考えないとね!
キャリーどうしよう・・・
そこそこの広さで上横開くタイプで
ペットシーツを敷けるすのこがついてたら
一番いいんだけどなぁ・・・・
楽天で、いいなって思うのもあるんだけど
少し小さいみたいなのよねえ。




▼次はわたしの番だからね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!




おまけ・・・



廃線跡



廃線跡の駅を撮ってきました。
不法投棄のテレビや空き缶があって
物悲しいなんとも言えない所でした。





拍手する



2011/10/10 06:17 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
コメントは初めてですが、いつも楽しく読ませて頂いてます。
姫路在住で、里親募集中の猫の預かりボランティアをしています。

上部開口でスノコ付きのキャリーをお探しとの事で、私は持っていないのですが、ウチの保護主さんがいつも使われているコチラ↓はどうでしょうか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/menkoichape/econoa2-c.html
そこそこ大きな子でも充分使えます。
上部の開口も大きいので、少々嫌がる子でも入れやすいですよ。
2011/10/11(火) 09:48:11 | URL | ヴォータン #XnQ3Vne.[ 編集]
お久しぶりです。
来週、引っ越しを控えてて準備におおわらわ! 且つ餌をやってた外猫までとっ捕まえて連れて行くとか。。。自分でもなんだかなーという状態です。日記書いたからよかったらのぞいてみてアドバイスしてね。

キャリーね、引っ越しもあるから最近↓コレ買ったの
http://item.rakuten.co.jp/gyutto/116757869/
組み立て簡単、前ドアも左右どっちからも開くし、上部開口口も広くていいよ。これは5㎏まで、8㎏までのもう1回り大きいのもある。スノコはないけど、それは何かで代用できないかしら?
2011/10/10(月) 21:39:56 | URL | 伽羅 #qbIq4rIg[ 編集]
嵐が去って・・・
ちゃとらんはじめにゃんずのみんなは少々お疲れ~な感じでしょうか。嵐が去った後みたいかしら。
なんだか、夏休みに帰省していた孫が二学期が始まって帰ってしまった後の田舎のじいちゃん、ばあちゃんみたい?!ってか?
2011/10/10(月) 19:37:54 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
いつものにゃんずに戻りましたね。
新入りさんの入学と卒業と繰り返してるから、皆慣れてるんやね。そんなにゃんず達だから、新入りさんを気持ち良く里親さんの元に送りだせるのですね。

廃線駅のモノクロpicture、物悲しいです。この駅も電車が走り、人々が行き交ってたのですね。時の流れのなかで忘れ去られてしまうのですね。
2011/10/10(月) 14:50:59 | URL | 尚さん #-[ 編集]
やっぱりリビングルームが静かになりましたね。 それぞれにお昼寝タイム。
にゃんず達は新入りさんの入学や卒業を何回も見てきているので慣れていますね。

次ははこはくちゃんの番ですね。素敵なレディーに磨きをかけようね。

おまけのモノクロ写真、心打つものがありますね。
東北の第三セクターの鉄道の事を考えてしまいます・・・。
2011/10/10(月) 11:32:27 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
お疲れ様でした!
ニャンズはちゃんと知ってるんですね!慧ちゃんが幸せになった事!さみしがってるかなとおもってたけど…よかったぁ!
2011/10/10(月) 09:06:20 | URL | ドラたん #m.2.LkcQ[ 編集]
琥珀ちゃん。
本当のご家族が首を長くして待っておられますね(^-^)

ちゃとらん兄ちゃん達、毎日慧ちゃんと遊んで、楽しかったけどお疲れ様でしたね(^m^)
ゆっくり休んで次(縁起でもないかも)にそなえてください♪
2011/10/10(月) 07:01:51 | URL | さくらママ #z1uogJ6Q[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する