
に行ってきました!

まだちょっとドキドキしてるみたい

黒い子兄弟はもうすっかり慣れてる

結構やんちゃである

ちょっと麻痺のあるここみちゃんは
おひざが大好きー

排泄ちゃんと出来るから
ちょっとした気遣いをしてあげたら
普通に生活できるよー

窓際いいねー

お外みえるねー

ひなたぼっこ最強だねー

いつもシニア猫ばっかり見てるせいか
なんかこう、つやつや具合とかがうちの子と
全く違う感じがしました・・・(ΦωΦ)

着こなし抜群だなー!

ちょっとあすかちゃんに似てるー

どこでも上手に動けるのだー
きみの可愛さはちょっとやばいねー!
おむつ噛むのやめようねー!
高知県から来たんだよねー。

可愛いのねー!
誰やー殺処分とか言うたんはー

前髪どこにいったんやらー?

圧迫排尿のレクチャーを受けるRくん。
うまく出てコツもつかめた様子。
あ、シニアにゃんこもいますよ。
手前の子がダイヤじーじ。

すごく可愛いGGなのに
いい写真が撮れなかった・・・(;・ω・)
シニアさんの可愛さって
若い子にはない魅力です。

みんなここの猫スタッフですが
同時に新しい家族も探している子たちです。
猫さんを家族に迎えたいなぁーって言う方!
お店から迎えるよりも保護された子の力に
なりたいなーって言う方!
でも保健所とか直接、引き出すのはちょっと無理ーって言う方!
次に迎えるのは、ハンディのある子をと
思ってくれる方ー!
ぜひ、こちらのお店をのぞいてみられては
いかがでしょうか?
いろんな猫さんのお世話経験豊かなオーナーのRuuさんに
飼育の相談にも乗ってもらえますし
何かとバックアップもしてもらえて安心かと思います。
よいご縁がくすめっとの子たちにも
結びつきますように、
お店にたくさんのお客さんが来てくれますように。
▼みんな幸せになあれーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みんながんばれーっ
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【パジャマ柄が可愛いりぼんちゃんの募集ページ】
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
▼たろちゃの再募集スタートです! ←New!!
【ロールケーキ模様の太朗くんの里親さん募集】
いいなぁと思ったことは可愛い可愛い♡で終わらないこと。
みんにゃ個性溢れて良いお顔してますね。
猫さんたちはおもちゃじゃなくて生きているんですもの。
命の大切さを考え、病気になったときのケアを教えてもらったり私も近くだったらぜひ行きたいです。
名ばかりの愛護センターではなくこんなにステキな猫カフェさんが増えるといいですね。
なおさん、教えて頂きありがとうございます。
なおさんがこの子達のことをどのように紹介してくれるのかなって・・・
コメントに楽しみにしていますと書き込みましたがちょrっと心配でした。
みんな可愛い写真と一緒に素敵に紹介されていて嬉しかったです。
みんな落ち着いた良いお顔を見せてくれています。
ハンデがあってもちょっとの介護でみんなんと変わりなく暮らせますものね。
お客さんも真の猫好きの方だと思いますのでますます穏やかなお顔に
なっていくことでしょうね。。。
犬や猫で勝手に人がブームを作るのをやめてほしいですね。
ブームとは関係なしに駅前の小路を一目散に横断する子達は
相変わらず居るのですから・・・。
セリさんのプログでも拝見しましたが本当に可愛い子たちですよね 〜(^-^)♪
シニア猫さんやハンディのある猫さん、
みんなみんな一生懸命生きてるんですものね。
絶対シアワセにならなくっちゃ!
相談に乗ってくださる方がいるということはとても心強いですね。
ペットショップに替わってこういう場所がたくさん増えてただの
猫ブームに終わらず本当に猫が好きなら多くの人に関心を寄せて欲しいです。
直さん、記事にしていただいてありがとうございましたm(__)m💕
地球は人間だけのものじゃなく、色んな命が生きてます。
人間が偉そうにしてますが、人間だけの地球じゃないですよね!
昨夜の深夜のテレビの多数飼育崩壊の番組、広く知られるために、もっと早い時間にして欲しかったです。
この様な猫カフェが増えたらいいですよね!
なおさんの写真もみんにゃ、きらきらしてすてきです(^O^)
若いにゃんこさんもご長寿にゃんこさんも、もちろんハンディをもつにゃんこさんも、みんにゃみんにゃ輝いてますね(^^)
その子がこの世に生まれてきたのには、必ず意味があるはず!
せやのにだ、だ、だ、誰やーっ!サッショブンなんて言うたんは(怒)
ほんと、サッショブンなんていうニンゲン自己中で傲慢でにゃんこさんわんこさんに超失礼な単語が、一日も早く聞かれなくなることを願ってやみません。
このカフェは、にゃんこさんのことが知りたい方には敷居の低い、とても取っ付きやすい素晴らしい場所ですね。
経験豊富な方にいろいろ聞けるし、アドバイスもしてもらえるし、いいわ♪
ほんといいアイデア!!
ここのにゃんこさんも、他の場所でシアワセを求めるにゃんこさんも、みんにゃみんにゃハッピーになれますように。
今の猫ブームが単なるブームで終わらないことを祈ります。
可愛い猫や子猫や元気な猫ばかり
TVで見ていると
それは実際の猫生の半分も見ていない(知らない)って
ことですよね。
ウチの猫たちもまだ元気な成猫なので
病気になったら、怪我したら、歳をとったら、、、
どう介護していけばよいのかよく分かりません。
こちらのシャルター型猫カフェ、
猫ちゃんたちにとっても
猫と暮らす飼い主さんにとっても
素敵なカフェですね。
また一つ、猫ちゃんたちのおうちができたのですね。
ここにひきとられて命がつながる、そんな場所が。
かわいい猫スタッフさんたち、本当にみんなみんな幸せになーれ!
昨日のニュースで、「ネコノミクス」の特集をしていました。
空前の猫ブームの影で・・・とちょっと複雑な思いをしながら見ていました。(本当はあまり見たくなかった(^_^;))
でもシェアハウスなどの活動をしているNPO法人を紹介したりもしていました。
縁あって家族になった小さな命、最後まで責任を持つ。
そんなあたりまえのことがあたりまえになりますように。