
最近、里親さんはおうちを引っ越しされたので
様子を見にいってきましたよ。
こうちゃん、隠れちゃわないかな?

全然大丈夫っぽい・・・σ(≧ω≦*)

カメラ目線でたくさん可愛い写真を撮らせてくれました。

大好きなお母さんにつかまって、まんざらでもないお顔。
とっても甘えん坊のこうちゃんは、里親さんのお膝の上で
何時間もまったりしてしまうそうです。
iPadの猫アプリで遊ぶ様子も見せてくれたんだけど
普通、猫ってまず興味の対象って手でちょいちょいするもんだと
思っていました。
でもね・・・

まず口からいくの・・・(´・ω・`)
こうちゃんはおっとりしていて&ぽっちゃりして
ほんとに可愛いかったです。
真っ黒でつやつや。あごひげも健在でした。
心配していた、てんかんの発作は、小さいのが2回、
こちらに引っ越ししてきてからはあったとのこと。
以前のように長引くことはないそうです。
今のかかりつけ病院でのお薬の量がいいのかな?と
仰ってました。
こうちゃんは、私が仕事から帰る途中に
車道に飛び出してきて、道の真ん中で動けなくなった子でした。
前からも後ろからもいっばい車が来ていたんだけど
車を止めて、前後の車の運転手さんにも頭さげて止まってもらって
保護。誰もクラクションをならしたりせずに待っててくれました。
保護時、わずか2.6kg。
ガリガリの体でフラフラでした。
保護してしばらくしてから、てんかんの発作が出ることに気がつきました。
うちの先住猫さんたちと仲良く出来ず、
持病があるけれど、大切にしてくれる家族を探していたところ、
今の里親さんがこうちゃんを見つけてくれました。
里親さんは、うちの子が外でフラフラしてるのを
助けてくれてありがとう
って言って下さっています。
▼これからもこうちゃんが元気で過ごしてくれますように。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます




こうちゃん、覚えてくれてるかな?

やっぱり忘れてるw

いいのいいの、忘れてくれて。

久しぶりに会ったこうちゃんは
もうすっかり落ち着いていて

おかあさんに抱っこされたり

おもちゃで遊んだり

あごひげも健在


おやつにもしっかり食いつき!
我が家にいた頃と、別の猫さんのように
マイペースで過ごしていましたよ。
キャットタワーにも上がるし、
おもちゃをおいかけたり、見えない敵と戦ったり
トイレも失敗なく、発作ももちろんおきてないそうです。
こうちゃん、おめでとう。
今日で正式譲渡だよ。
たった2ヶ月ほどで、こんなによい縁に結ばれるなんて
やっぱり、こうちゃんは「持ってる男」だったのかもね。
皆さん、こうちゃんの応援、本当にありがとうございました。
こうちゃんは、トイレのしつけがなかなかうまくいかず
発作、入院、通院と決して楽な保護ではなかったです。
でも、皆さんの応援で頑張ることが出来ました。
本当の家族を得ることが出来た、こうちゃんに心からの祝福を。
▼おめでとう!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


センターラインの上でうずくまって動けなくなった、こうちゃん。

まっすぐに歩くことさえ、ままならなかったね。

入院したり、おトイレの失敗があったりで
色々と大変だったけど、順調に回復して、
良縁に恵まれ、保護からわずか2ヶ月と少しで
おうちが決まり、昨日、無事にお届けしてきました。
今日から、ここが君のおうちだからね。




ここなら幸せになれるね。
たくさん可愛がってもらってね。
こうちゃんのその後は
里親さまのブログ を見てくださいね。

▼幸せになってくれてありがとう。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

たくさんのお祝いコメントありがとうございます~

こうちゃん、新しいおうちで、ご飯も食べて
持参したキティちゃんハウスで寝て、
おトイレも上手に使えたそうです。
私の方も昨日は帰宅してから、少し家事したり
こうちゃんのお部屋の掃除したら疲れてしまって
夕方まで爆睡しちゃいました。
ちょっと頭痛したりふわっとしたりする感じは
もうだいぶん治まってきました。
決算期で次の土曜日は早朝から夜遅くまで
出張になり、少ししんどい一週間になりそうなので
じっくり休養取れてよかったです


麻巻きのボール。

外をさまよっていた時は
遊ぶことなんか、きっとなかったよね。

こうちゃん、そろそろ行くかい?

こうちゃん、今日お届けです。
幸せになるよ。
▼応援ありがとう!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

皆さん、ご心配をおかけしてすみません~
昨日検査結果が出たのですけど
やっぱり貧血でした。
鉄欠乏性貧血なので、食事の改善と投薬で治りますので
ご心配なく

苦手な肉類もちゃんと食べますう。
豆乳も最近はバナナ味とか出てるし、買ってみますね!
納豆・たまご・ほうれん草なんかもいいみたいです

昨日はオツトが、鉄分のサプリメントも買ってきてくれたので
それもあわせて飲んでみますね~。


こうちゃん、ちゃんとアピールできるかな?

おお



ブラシもしてもらってご機嫌さん


だっこでどや顔もね

こうちゃん、ほんとうの家族にしたいって
言ってくれてるのよ。

うん。
よかったね、こうちゃん・・・

こうちゃんのお見合いはほんとスムーズでした。
こうちゃん、少し噛み癖があるので
里親さまにも迷惑をかけてしまうのですが、
里親さまも上手にあしらってくださって
お話もたくさんさせてもらったんですが
この方なら間違いがない、と確信したので
こうちゃんの里親さんに内定、ということになりました

こうちゃんの保護に関しては
発作のこともあり、里親さんが決まるには
まだまだ時間がかかるだろうなぁと思っていたのですが
なんと、ツイッター経由でこうちゃんのご縁につながった
そうです。
つぶやいてくださったのは、美豚さんでした。
美豚さんのつぶやきをリツイートしてくださった方から
まわりまわって、こうちゃんのご縁を引き寄せたんだそうです。
美豚さん、リツイートしてくださった方、
本当にありがとうございました。
そして、いつもいつも応援してくださる皆さん、
皆さんが応援してくださるから頑張ってこれました。
いつもコメントを下さる方、
ツイッターで応援してくださる方、
拍手コメを入れてくれる方、
ランキングボタンを押してくれる方、
パソコンの画面の向こうから
皆さんのお顔が見えてくるみたいです。
いつもいつも、本当にありがとう。
こうちゃんのような、ハンディのある子にも
こうして良縁が結びついたのは
皆さんのおかげです。
本当に、ありがとう。

もちろん、ちゃとらんもいい仕事しましたよ。
▼おめでとうーーーっ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

そうそう、関東で募集していた、ちゃとらの「のぶ」くんも
里親さん決まりました。
なんと、にゃんず日記と ひまわりの朝 を見てくださってる
読者の方でした。
のぶくんを迎えてくださった里親さま、
ありがとうございました

詳細は こちら をご覧くださいね。