fc2ブログ
 いつの間に?
2003年07月29日 (火) | 編集 |
とらちゃん、うちの子たちとどんどん仲良くなってきた。
↓こんな感じ。。。

105948745720572.jpg



拍手する



2003/07/29 23:22 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 人気のキャットタワーにて
2003年07月28日 (月) | 編集 |
りさと遊び中♪

10594010307860.jpg



拍手する



2003/07/28 23:21 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 物怖じしない子
2003年07月27日 (日) | 編集 |
とらちゃんはうちの子たちとも大分なれてきた。

まみちゃんはあんまり干渉せず、とらちゃんが
鼻ちゅうしにくると、ちゃんと挨拶をうけてくれる。
ただ、あまり近寄られるのはうれしくないみたい、
少し威嚇する。

りさちゃんととらちゃんは、いつのまにか遊び相手
みたいになってきた。猫パンチの応酬だけど
深刻なけんかではなく、軽いジャブみたい。
りさはこうやってお友達になっていくんだろな。。
キャットタワーにも平気で物怖じせずにのぼっていく
とらちゃんを見てると、子猫の順応性の高さに
関心する。

みおちゃんの体調はかなりいいようで、
カリカリもしっかり食べれている。

共立から、エイズワクチンが出るそうだ。
何年か後だそうだけど、、
アメリカではもう認可されてるんだけど
日本のエイズとは株が違うのですぐに輸入して
というわけにはいかないらしい。
日本でのエイズワクチンができれば、
ぜひうちの子たちに打って、みおちゃんを
隔離部屋から出してあげたい。
きっと、まずはりさちゃんが仲良くしようねって
行ってくれるんじゃないかなあ、、
なんて思ってる。。。

105931437012306.jpg



拍手する



2003/07/27 23:20 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 好き好き攻撃
2003年07月26日 (土) | 編集 |
トラちゃんの甘えたモードが爆発で大変!
今もPCの前の私によじのぼってアピールする。
肩によじのぼってごろごろ、、
くろちゃんがいる頃はこんなになつこい子じゃ
なかったのに、、今日は一緒に寝てみようかな。。

みおちゃんの状況はよくなってきた。
カリカリも食べれてるし、食欲もある。
ブラシをかけてあげるととても喜んで
目を細める。。
本当にいい猫だなぁ、、と思う。
うちだと隔離だから、やっぱり自由におうちの
中で行き来できる環境を与えてあげたい、、
そう思う。。。。

10592284616253.jpg



拍手する



2003/07/26 23:19 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 くろちゃんのお届け
2003年07月24日 (木) | 編集 |
今日はくろちゃんのお届けだった。
前からあったお話がエイズ検査パスで一気に
進んだ。くろちゃんの里親さんは子供のいないご夫婦で、
先住猫ちゃんが一匹。この子もレスキューされた子だ。
この子の名前は「こてつ」ちゃんで、アメショー柄の少し
入った、上品な色柄の子。緊張感あふれる出会いの場に
なったけど、猫同士で折り合いをつけてくれるだろう。
最後のお別れはモンちゃんの時ほどじゃなかったけど
ちょっとつらかった、、

帰宅のすがら、ひとり残された、とらちゃんが
ないてないて、、切ない気分になってしまった。。
二匹一緒にお迎えしていただけたら本当はよかったんだけど
そうもできなくて、残念だった。
帰宅してからは、とらちゃんが猫が変わったかのように、
甘えたモード爆発!?
今もキイボードをうつ、私のひざの上をいったりきたり、、
さびしいんだね、、



拍手する



2003/07/24 23:18 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 検査結果
2003年07月22日 (火) | 編集 |
やりましたぁ!くろちゃん、とらちゃん、両方とも陰性です!
ほんと、よかったぁ、、嬉しくて泣いちゃった、まじで。。
心配してくださってた方々、祈ってくださってた方々
本当にありがとうございました!
里子の話もいい方向にいきそうです。本当にうれしい!

みおちゃんの口内炎はちょっと悪化、、
今、かりかりが食べれません、、痛そうです、、
缶詰は食べれるのでしっかり食べてもらいます、
今日はワクチン打ったので、近日中に痛み止めを
打ってもらえることになりました。

以下は昨日書いた文章、、日付またいでたのね、、

PCの具合がいよいよ悪くなってきたので
新品を購入してまった!
メールの整理とかあるので、ちょっと
日記の更新はお休みするかもしれません。

みおちゃんの抜糸もいってきた。
ちゃんといい子してお腹を見せてくれた。
H動物病院の先生も感心してた、のらちゃんだった子なのに
本当にいい子ですね~って。
口内炎、よだれが出てるので先生に見てもらった。
あんまりよくないみたい。。
明日は近くのK動物病院にワクチンうちにいくので
もう一度見てもらって、あんまり痛みがある
ようなら、お薬を出してもらおう。。
このごろ、カリカリをあんまり食べないので
心配してたんだよね、、

↓は化け猫くろちゃんと、売りだし中のとらちゃん。
くろちゃんって実物はすごいかわいいのに
なんでこんなにヘンな顔ばっかりするんだろう、、

105880113117239.jpg


拍手する



2003/07/22 23:18 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ぎゃ~、化け猫!
2003年07月20日 (日) | 編集 |
土、日と舞洲24時間リレーに行っていたので
帰宅すると、ちびたちとみおちゃん、みんな
すごい甘えてきた~(^^)
寝不足爆発なので、今日はとり急ぎ、くろちゃんの
化け猫写真のみ。。。

105870699828721.jpg



拍手する



2003/07/20 23:16 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 や、やられた
2003年07月17日 (木) | 編集 |
帰宅して、ちびにゃんたちのお部屋をのぞいたら、
また2匹そろって脱走~~~!
でも私が部屋に入ると、「にぃぃぃぃ~~!」
と騒いでついてくる、、ほんと、かわいいなぁ。
ちびたちの部屋を掃除しようと、少しの間
ケージに入っててもらって、掃除機&雑巾がけ。。
ちびたちの遊び場にと、あまり荷物に入ってない
クローゼットを開け放していたのだが、、
ん??なんか濡れてる?
わわ~!!しっこがぁ~!
やられた、、クローゼットの中でやられてしまった。。
なので、もうここは立ち入り禁止!

みおちゃんのお部屋掃除は、掃除機の音で
ストレス感じたらいけないので、ほうきと
ちりとりでごみをとり、雑巾がけをする。
みおちゃんはほんと、大人しいので、楽である。
今朝はおトイレの砂も全部取り替えたから
とてもすっきりした感じ。少し臭ってたのも
感じなくなった。
みおちゃんがうちにきた頃に作ったダンボールの
猫ハウス、、最近になって愛用してくれてるから
うれしい。ちびたちのダンボール城はもうぼろぼろである。

105844808931575.jpg



拍手する



2003/07/17 23:15 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 再募集!
2003年07月16日 (水) | 編集 |
再募集! 2003,7,16

とらちゃんの再募集である。
くろちゃんもエイズ検査いかんでは
再募集になっちゃうんだけど、、

猫エイズは母体感染はほとんどなく、
子猫の検査の時に、抗体ができているという
反応で陽性の結果がでる事があるそうだ。
それでも悲観せずに、何度も検査すると
陰転していくらしい。。

ただ、今回、里親の御話を頂いている方の
お宅には、先住猫ちゃんがいるので
やはり陽性だと、陰転する旨をつげたと
しても、理解してもらうのは難しいだろう。

心配なのは、子猫たちの里親探しが
長引いた際に、家人から迫害を
うけやしまいかということ。
そうなったら、、
とにかく、猫たちとちょびをつれて
出る覚悟を決めなければならない。
会社の寮は近々廃止されるし、
実家には、保護活動の話はしていないし
猫はもう増やさないように
きつく言われている。

ちゃんと話してわかってもらえれば
いいのだが、、、
努力はしてみよう、最悪の事態は
さけるように、なんとしても。。。

↓は久しぶりにうまく撮れた
いい写真。こんなにかわいい子です。
里親募集中!

105836327911786.jpg


拍手する



2003/07/16 23:14 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
  やっぱり破談
2003年07月14日 (月) | 編集 |

とらちゃんの里親希望の方と破談になってしまった、、

でも、里親希望の方は自分の飼育環境をよくよく
考えてみてのご辞退だったので、仕方ないと思う。
くろちゃんの方はエイズ検査次第。先住猫ちゃんが
いらっしゃるお宅なので、これも納得である。

つくづく、病気のキャリアの子の子供という事だけで
こんなにハンディがあるものかと思う。
みおちゃんの里親さん希望のお話はまだ一件もない。
キャリアである事をのぞけば、こんなにいい猫は
そうそういないと思うのだ。それぐらい性格がよくて
かわいい子。

夕方帰宅が遅くなってしまった時など
みおちゃんのお部屋のドアをあけると
「さみしかったよおお」
と鳴いてくる。
子猫たちの「ごはんちょうだいよ~!」
の鳴き声とは明らかに違う。
みおちゃんはご飯より先に、すりすりごろごろして
自分をアピールしてくる。

みおちゃんがエイズキャリアだという話を
すると、ある人が
「そんなん、その辺に放しといたらええのに!」
とのたまわった。
その瞬間、この人とはもう話しせんとこう!
と思った。

その辺に放すって、そんなんできる訳がない。
全身全霊で、自分を好きになってほしいと
こんなに一生懸命にアピールしてくるみおちゃん。
この子をまたつらい野良猫生活に戻せというのか。

確かに、一人で部屋住まいは退屈だし、毎日
変化に欠けるだろう、
でも、今はもう妊娠をすることもなく
毎日決まった時間においしいご飯が食べれて
誰からも襲われる心配なく、ゆっくり寝れる環境。
そして、ブラッシングを念入りにしてやり
手で優しくなでなでしてあげる。
これが私に出来る一番のお世話だ。
野良生活よりはきっとましだろうと思うのは
自己満足だろうか?

願わくば、先住猫ちゃんのおられないお宅で
のびのびすごさせてもらえたら一番いい。
もしくは、同じ境遇の猫ちゃんのお友達にと
お迎えしてもらえたら・・・
そう思う。



拍手する



2003/07/14 23:13 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 どうなんだろう、、
2003年07月13日 (日) | 編集 |
みおちゃんも子猫たちもご機嫌。
子猫の里親志望の方と連絡がとれない。
今日何回電話しても出ない。。。
もしかしたら破談かも、、嫌な予感がする。
お世話してくれたKさんに電話して、その旨
伝えると、連絡とってみてくれるとのこと。
やっぱり母猫がエイズキャリアだというのは
すごいハンディなんだろう。
この子たちのエイズ検査ができるのは今月末ぐらい。
どうか、陰性でありますように。。。

ちびたちはそんな事はまったく知らず、
猫部屋の扉をあけると、元気な声で鳴きながら
飛び出してくる。ご飯ももう大人猫と同じぐらい
食べれるし、毎日快便!よくこれだけ食べて寝て
出して、、するものだと思う。

みおちゃんはちょっと便秘気味なのが心配だったけど
今日はいいうんちが出ていた。
いっぱいナデナデしてやると、とても嬉しそうに
ごろごろ言う。のんびり、落ち着いたこの子には
できれば、小さなお子さんのいない、ある程度
年齢のいったご夫婦なんかがいい家族になるんじゃない
かなぁ、、と思ったりする。。



拍手する



2003/07/13 23:12 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 やっぱり美形のみおちゃん
2003年07月11日 (金) | 編集 |
みおちゃんの毛つやがとてもよくなってきた。
ご飯もしっかり食べてくれる。ちょっと便秘気味かなと
心配したけど、夕方にまあまあのが出てた。
ここんとこ、ちょっとお掃除さぼり中だったので
明日、あさってで、徹底的にきれいにしようと思う。
みおちゃんはナデナデされるのが大好き。
こんなにいい子、、どうして野良してたんだろうと思う。

ちび猫たちの人なれ度も今がピークかな、
私のまわりをにいにい鳴きながら、つきまとう。
特にくろちゃんがフレンドリー。保護に一番手間取った子なのに、
こんなに変わるとは・・・
できるなら、この子たちをうちの子にしたい、、
なんてほんの少し思ってしまう。
そうはいかないんだけどね、、

工場の猫たちにも嬉しい事があった。
工場の外の水道の所に猫たちがいつでも水が
飲めるように、御味噌汁用のおわんに水が入れてある。
ささいなことだけど、そんな事がとても嬉しい。

会社の子ものんびり寝てる姿を見るにつけ
やっぱり手術してよかったと思う。

あとは、みおちゃんの元餌やりさんちに残る
母猫の手術だ。次の出産なんて事になる前に
手術せねば。。。

拍手する



2003/07/11 23:12 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 嬉しいこと
2003年07月09日 (水) | 編集 |
夕方に会社に電話があり、みおちゃんの餌やりを
していたおばあさんが、帰りに店によってくれとのこと。
また、なんぞ、無理を言うか!と半分喧嘩腰の私だったが、、

なんと、おばあさんは、みおちゃんや子猫にかかった費用の
半分ぐらいを負担したいと言い出した。
それと、また新たに子猫1匹が登場したので、その母猫の
避妊手術をしてほしいとのこと。そして、その費用は
自分が全額出すといったのだ。

まあ、この人の言うことはコロコロかわるから
また違う事を言い出す可能性はある。
私自身の話の進めかたも多少はよかったのかもしれないが
とにかく、もうこれ以上、猫を増やしたくない、
そういう思いが「避妊手術」を自費でしてやろうと
いう気になったのだろう。

子猫はまだ小さくて離乳が少し始まったぐらい。
我が家はみおちゃんと子猫たちがいるので、
母猫の手術後も、即リリースになってしまうが、
おばあさんは餌に薬を混ぜるというのも約束
してくれた(あてにならないが)

みおちゃんからつながった、この流れ、、、
実はみおちゃんつながりで救われた命はもうひとつ
あるのだ。その子は今、とても幸せにしている。
必死でSOSを送って、キャッチしたのは
私ではなかったのだが、その子は自分で自分の運命を
変えた。事故か何かで顎が割れてひどいお顔をしていたために
おばあさんには餌をもらえてなかったその子。。
今、現状維持ではあるにしろ、元気に室内で過ごしている。

みおちゃんの術後は良好である。
昨晩からようやっとお薬入りの缶詰ご飯を食べはじめた。
今日の夕方に宅配便が着たので何かな?と思って見てみると
カルカントップの抽選があたって、カリカリフード
(500g500円ぐらいのちょっと高価なもので
ヘァボールコントロール)が入っていた!嬉しいなぁ ^^

拍手する



2003/07/09 23:11 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ご飯の悩み
2003年07月07日 (月) | 編集 |
子猫たちは今日も元気いっぱい!
よくここまでなついたものだ。
ご飯はよく食べるし、遊ぶし、今が一番かわいい時期かな。

みおちゃんの食欲はやっぱり落ちてるみたい。
お薬入りのご飯、ちゃんと食べてほしいなぁ。
薬が終わったら、カリカリオンリーにしようと思う。
その方が口内炎の悪化が防げるそうだ。
通販でちょっと高価なカリカリを買ってみようかな



拍手する



2003/07/07 23:10 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 里親さん決定
2003年07月06日 (日) | 編集 |
くろちゃんととらちゃんの里親さんが決まった!
どちらもご家族でお迎えしてくれるそうだ。
よかったぁ、、今回お世話になったTさんには
もう足むけて寝れないなぁ ^^
お見合い会場になったTさんのお宅では現在3匹の
猫ちゃんがいて、最近猫エイズで亡くなったナオちゃん
の位牌もあった。ちゃんとお線香が焚けるようにしてあり、
小さなお水入れとご飯入れが白い布に覆われた骨壷に
備えてあった、、なんだか、涙がでてしまった。
そして、ナオちゃんが食べていた、高価な療法食を
みおちゃんにとプレゼントしてくださった。

みおちゃんの手術は無事終了、お腹には子猫も入って
なくて、ほっとした。
動物病院の助手の方も、みおちゃんがあまりに大人しくて
いい子なので、元飼い猫さんじゃないかな?と言って
くださった。みおちゃんは帰宅してから、少し食欲はないものの、
元気のんびりとに過ごしている。

拍手する



2003/07/06 23:08 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 明日はお見合い
2003年07月05日 (土) | 編集 |
オフラインで子猫のお見合い話が舞い込んできた!
明日、みおちゃんをH動物病院へ手術に届けた後、
子猫のお見合いになる。信頼できる筋からの話なので
決まるといいなぁ。。今、一番かわいい盛りのこの子たち。
頭上に幸せの星が輝きますように!

105740852112559.jpg



拍手する



2003/07/05 23:07 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 募集本格スタート
2003年07月04日 (金) | 編集 |


今日から里親探し掲示板に書きこみをはじめた。
まだ問い合わせまったくない、、え~ん。
じっくり待つことにしよう。

くろちゃんの色合いが変わってきた。
黒一色ではなくて、胸元がグレーだ。
この微妙な色加減、すごいかわいいぞ。足元スリスリするし、
すごい人なつっこい!保護当初のフーフーシャーシャー
威嚇攻撃でガブゥ!って噛みついてきたあのくろちゃんは
別猫か?!とらちゃんは相変わらず、マイペース。
くりくりしたお目目がすごくかわいい。男の子に
しておくにはおしいかな ^^

みおちゃんには今日はシャンプータオルでふきふき
してブラッシングしてあげた。みおちゃんはこれが
大好き!ぐるぐる言って気持ちよさそうに目を細める。
みおちゃんは隔離部屋から絶対に出ようとしない。
ちゃんとわかってるのかもしれない。
とても聡明な猫だと思う。
おっぱいのはりもようやっとおさまってきた。
日曜日は避妊手術だ。がんばろうね、みおちゃん!

105732714515675.jpg




拍手する



2003/07/04 23:05 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 が~ん
2003年07月03日 (木) | 編集 |
せっかく、里親募集の文章を考えたのに
写真を保存している外付けHDDが起動しなく
なってしまった。うう、どうしよう。。。
今までのかわいい写真やらバックアップぜ~んぶ
ここに入ってるっちゅうねん。。



拍手する



2003/07/03 23:04 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 かわいさ爆発!
2003年07月02日 (水) | 編集 |
ちびにゃんたちのかわいさはいよいよ本格化!
くろちゃんは、いつもにぃにぃ鳴いてついてくるし
とらちゃんは、まだ人間が少し苦手なようだけど
もうかなり慣れてきたという感じかな。
ご飯もおいしく食べれてるし遊びも2匹で
いつもじゃれあってる。
先週の金曜日から翌週の月曜日までの不在中に
プレゼントした、毛糸のねずみのおもちゃは
見事に解体されていた(@@)

そろそろ、部屋から脱走したいらしい。
早くいい里親さん、見つからないかなぁ。。

みおちゃんは大人しくて、いつもくつろいでいる。
うちの子たちが前に使っていた古い座椅子に
タオルをひいて寝床にしてやると、そこに
座って気持ちよさそうにしている。
子供たちに会わせてあげたいなぁ、、

↓はとらちゃん。少しぼけた写真だけど
なかなかかわいく映ってる。くろちゃんは
うまく映すのが難しい、、

105715382019497.jpg


拍手する



2003/07/02 21:21 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲