

うちのにゃんずも雷は怖いようで、大パニック!
といっても、とらちゃんとりさだけ。まみちゃんは
どこふく風で、「ん?なに?」といいだけ。
同じ猫でもこんなに違うんだなぁ。。
とらちゃんの最近のお気に入りは、
煮干や猫用ミルク。カリカリフードに
飽きてきたのかな?できるだけ、カリカリオンリーに
したいのでがんばってるけど、週末ぐらいは、と
猫缶をあげてしまう。
みおちゃんは最近結構太ったみたい。
おなかまわりがタポタポ。
手術の時に刈った毛がまた生えてきて
とらちゃんと同じようなかわいいタビー模様が
はっきりと出てきた。
このまま、ずっとご飯をいっぱい食べれたらいいな。。



まいてきた。来週末の里親会でいい里親さんゲット
できたらいいんだけどなぁ。
里親会にむけて、新しくかわいい首輪を購入した。
青がベースで黒い鈴のついたもの。
みおちゃんは里親会にはつれていかない。
たぶん、うちの子になるかな。。
少し前になるけど、「猫の恩返し」をビデオでみた、
かわいい絵で、バロンはかっこいいし、
ムタさんのデブっぷりはまみちゃんに似てるし、
子猫時代のユキちゃんにおさかなの形のクッキーを
あげるシーンでは、私がはじめて工場の子たちに
ご飯をあげたときのことを思い出して
少し泣けた。そして、楽しめた。
最後に、
「猫を助けたのも、迷ったのも、無駄じゃなかった」
という主人公の言葉。。
すごく心にしみた。
私も、今同じこと思ってる。


みおちゃん、とらちゃん、ふたりとも、とっても元気に過ごしている。
みおちゃんは少し太ったみたい。お腹のまわりがたっぷりしてきた感じ。
今はカリカリフードだけしか出してないけど、出すとすぐに食器を
覗き込む。そしてカリカリいわして食べる。このままずっと
こんな感じでいてくれたらいいのに、、、
みおちゃんの食器は最近新しい陶器のものに変えた。
プラスチックは雑菌が発生しやすいこと、
ステンレスはかわいいのがないこと。
新しい食器は白ベースでふちが青いライン。
ねこといぬの絵がかいてある。
重さも大きさもちょうどよくて気に入った。
みおちゃんの一日の大切な楽しみである、食事の時間を
少しでも楽しくすごしてもらいたいと思う。
とらちゃんとりさはキャットタワーの一番上の段を
とりあいしたりしている。
昨晩はとらちゃんが私のそばで寝ていたが
ごろごろぐるぐるあまりにもうるさいので
寝室から出すと、ベッドの下で寝ていたりさちゃんが
出てきて、私の横にひっついて寝ていた。少し暑かったけど
やっぱり猫と寝るのはいいなぁ。。

みおちゃんが実は初めてのおいたをした!
昨日の朝の話だけど、以前Kさんから頂いた、療法食の
セレクトプロテインの袋がいつもの場所から動いてる、、
んん?とみおちゃんの部屋を見回してみると、
袋に穴が( ̄□ ̄;)!!
夜中にお腹がすいちゃったのかな?
今までこんなおいたはしたことがなかったんだけど
なんだか嬉しい。こんなことができるぐらいまで
元気があるのだもの。
実際、ご飯はよく食べてくれるし、排泄もいっぱい。
何より毛艶や目の輝き、表情が違う。
このままいい状態がいつまでも続いてほしい!
早くエイズのお薬とワクチンができてほしい。
うちの子たちともきっと仲良くできるもの、
こんなに性格のいいみおちゃんだから。。。
↓は紙袋遊びに目覚めた?とらちゃん。
この袋はこの後、ビリビリに破れかぶれに
なっちゃった。




朝起きたら、前日のカリカリフードを
全部たいらげていた!
朝の缶詰もおいしく食べてくれた。
夕方は甘え鳴きするし、、ほんと、いい子。
エイズの本を何回も読み返している。
治らない病気だから、、それでも、少しでも
この病気になった子には、よりよい環境で
少しでも長くおいしくご飯を食べれるようにと
獣医さんが記したこの本。。
愛あふれる本だと思う。。

おめめの横の模様が、今はやりのタイガースなんです。
にゃんも人間も大好き。仲良くします。
今、いるおうちは仮のおうちなんだって。
ぼくのママは難しい病気になってしまった。
ぼくの兄弟、みんな、もう新しいおうちで
元気にすごしてるのに、まだぼくにはおうちが
みつからないの。。
まみちゃんもりさちゃんもいつも仲良くしてくれるけど
早く本当の家族がほしいよ。
とらちゃん、里親募集中です!
とても美形な子猫ちゃん。
お友達の猫ちゃんのいるおうちが希望です。
性格はやんちゃで、遊び好き。
まっすぐに人の目を見てきます。
くいしんぼうで、ねずみのおもちゃが大好き。
人間のおひざの上が大好きな甘えたさん。
どうか、この子にも素敵な里親さんが見つかりますように。。



今日は、以前の保護にゃんのモンちゃんの里親さんから
かわいいモンちゃんがたくさん写った写真集をいただいた。
本当に幸せそうなモンちゃん、、ますますかわいさUP!
こんなに幸せにしてるなんて、、また見てるだけで
涙ぐんでしまう。。本当によかったね、モンちゃん!
くろちゃん改めジュニアの情報。
もう先住猫ちゃんの「こてつくん」と仲良くしてるそうで
ケージにも入らず、ずっと出っぱなしだとか(^^)
里親さんと一緒にお布団で寝たりしてるそう。。
本当によかったね、保護に一番手こづった子だったけど
幸せになれてよかった!

あとはとらちゃん。。明日、少しHPを手直しして
里親募集の掲示板に書き込みしなくちゃ。
いいお話、ちょっと止まってる、、
進んだらいいんだけど、、