fc2ブログ
 みおちゃん、少しましかな?
2003年12月29日 (月) | 編集 |
みおちゃんのお薬を飲ますのが、けっこうつらい。。。
やっぱりイヤやんね、こんなん。。。
でも、うまく飲ませれるようになった。
ご飯はぼちぼちだけど、食べれるようになってきた。

会社猫や工場猫たち、みんな元気にしている。
寒い時期、心配なんだけど、みんな手術してから
ちょっと太った ^^; 工場の子たちは
お兄さんがいつもご飯をあげてくださってるので
工場がお休みの日だけ、ご飯を持っていってる。

とらちゃんは、右目と左目の色が微妙に違う。
右目の方が黒目部分が薄く見える。
もしかして、見えてないのか?!と
思ったが、それはなさそう。
なんちゃってオッドアイかも ^^;

以下は「もも組通信」と同じ内容。

トップページから、3件里親募集のリンクを
追加した。どのサイトも見てほしいのだけど
なかでも、こちらはたくさんの人に見てほしい。
餌やりさんと、地元の人との間でトラブルが
発生し、その地元の人が、たまたまその場所に
居合わせた、子猫を足で踏み潰したそうだ。
すぐに病院に運ばれた子猫はなんとか一命を
取り留めたけれど、排泄のお世話が必要な身体になってしまった。

せっかく助かった命なのに、その餌やりさんは
「保健所に・・・」などと言ったそうだ。
事態をしった、このサイト管理者の方が
なんとかできないかと、考えに考えた末、
たくさん保護猫が自宅にいるにもかかわらず、
この子猫を引き取り、現在お世話をしているそうだ。

この子はまだ若い。真っ黒でとてもチャーミングな
かわいい女の子。排泄補助は大変だろう、
それでも、なんとか助かった命、こんな大きな
事故を乗り越えてきたこの子、どうか、
暖かいおうちが見つかれば。。。と
ささやかながら、リンクさせていただいた。

「MARUの里親探し」において、
里親募集していた、シャモニは一昨日、里親さんの
お宅にお届けになった。まだお試し期間で、
先住猫ちゃんとうまくいくかが問題だけれど、
なんとかうまくいけば、シャモニにも暖かい
お正月が待っている。

我が家でお世話している、みおちゃんとその子猫
たちの保護する経緯で出会ったクロちゃんという
男の子の黒猫の保護経緯もUPされている。
クロちゃんは、自分から「連れていって!」
とすごいアピールした不思議な子。
歯が出ていて、ちょっと見た目は怖いけれど
本当に優しくてフレンドリーなとっても
いい子。どうか、この子にも幸せになれる
チャンスがめぐってきますように。。。

↓は、こないだの雪の日に、雪の玉をとらちゃんに
プレゼントしてみた。冷たいのに触りたいんだね ^^

10727046581077.jpg


拍手する



2003/12/29 22:45 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲