fc2ブログ
 ついに抜歯
2004年01月28日 (水) | 編集 |
みおちゃん、昨晩から入院して、今日ついに抜歯した。

麻酔のせいで、顔が腫れて痛々しい。。
血のまじったよだれが口から出て、本当に
可哀想、、見てるこっちも痛くなってしまう。
今は、お部屋で暖かくして寝ている。
本当にごめんね、みおちゃん。。。
痛みがひいたら、またご飯食べれるようになるから、
それまで少し我慢してね、もう口内炎で悩まされる
ことはないからね。。


拍手する



2004/01/28 11:31 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 気になること
2004年01月22日 (木) | 編集 |
今日は大寒波!でも、にゃんずはひっつくと暖かいのよね ^^

さて、とらちゃんには気になることがあるらしい。
それは、、、私がトイレを出たあと、必ず
トイレの中に入って便座をのぞきこみ、
ジャー!と流れる水を見ること、である。
特にどうってことないのに、この流れる水を
見るのが日課らしい。
水が流れて落ち着いたら、トイレから出てきて
鼻をフンフンさせながら、歩いていく。
いったい、なんやねん??

P4150088.jpg



拍手する



2004/01/22 11:30 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 鼻チュウ
2004年01月18日 (日) | 編集 |
今日、とらちゃんがよそ見しているときに
「とーら!」と呼んでみたら、すぐに振り返って
「えーん!」とかわいい返事をしてくれた。
そして鼻チュウ♪ほんと、かわいい、いい子に育ったなぁ
と実感する。

今日は夕方に久しぶりにMARUさんにお会いしたのだけど、
すぐにおいとまするつもりが、また猫話に花が咲いてしまい、
長居してしまった ^^;
MARUさんちの猫ちゃんたちは事情により、
外飼いなのだけど、夜の間はMARUさんの
車の中でゆたんぽや猫ベッドでとても暖かくして
もらって寝ている。幸せそうで、見ているこっちも
和んでしまう ^^

みおちゃんの状態は、やはりこないだの注射が
よくきいたようで、食欲が戻ってきた。
お薬もいやいやながら飲んでくれるので助かっている。
今日もリビングでくつろぎタイム。
初めてキャットタワーに乗ってみた。
写真撮ろう!としたら、すぐに降りてしまった。
今度はこたつ体験させてあげたいなぁ ^^

10744359988829.jpg


拍手する



2004/01/18 11:29 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 少し回復
2004年01月16日 (金) | 編集 |
昨日は動物病院に行って、また診てもらった。
右上の奥歯の歯茎がかなり腫れているらしい。
前歯、犬歯は大丈夫。点滴とステロイドを
打ってもらったが、糖尿病との兼ね合いが難しい。
それでも、3日、ご飯を食べれなかったら、猫の場合は
肝臓にダメージが出てくるらしく、とにかく、
食べれるようにならないといけない。

今朝も食べていなかったが、お薬はなんとか
飲んでくれた。夕方遅くに帰宅すると、
なんと、ご飯を食べてくれている!!
レンジでチンするカイロを暖めなおして、
部屋のヒーター入れて、あったかくしてから
夕方のお薬をまた飲んでもらう。
これもなんとか口にいれることができた。

3にゃんたちのご飯の後、みおちゃんをつれて
リビングへ。みんな、部屋にいて、とらちゃんや
りさちゃんは興味しんしん。
みおちゃんは、3にゃんのご飯が気になる様子
だったので、食べてくれさえすれば!との一心で
みおちゃんが大好きだったピュリナワンを
出してみると。。。おお!!すごい食べる!
もしかして、w/dの味に飽きたのか・・・?
2日も絶食してたんだし、今日はもう、いいや!と
みおちゃんの気のすむまで、ピュリナワンを食べさせた。
満足満足のおいしい顔になったみおちゃん、
今は、あったかい自分のお部屋で寝ている。。

今回、お薬が効かなければ、強制給餌になるところだった。
毎日動物病院にいくのは、不可能。
いつもいく、この病院はとても混んでいて、
待ち時間が1時間以上なんてざら。
だから、本当に助かった。。。

↓は私のベッドでくつろぐ3にゃん。
107426437114769.jpg



拍手する



2004/01/16 11:28 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 難しくなってきたなあ
2004年01月14日 (水) | 編集 |
みおちゃんの病状は思わしくない。

昨晩のご飯は今朝、ようやっと全部食べてくれた。
でも、今朝いれたご飯はほとんど手をつけず。
お薬だけは飲んでもらおうと努力しているが
かなり抵抗するので、難しい。お口が痛いから
余計だろう。

以前、頂いたお口の殺菌スプレーもすごく
嫌がるのだけど、とにかく少しでもと思って
指につけて、一番腫れてるあたりに塗りこんでみる、、

でも、そろそろ抜歯の時期が近づいてきたなぁ、、と
感じてしまう。
抜歯のリスクはやはり、全身麻酔ということで
免疫の低下だろう。それに、何より麻酔が覚めてからの
痛みを思うと、、親知らず一本抜いただけでも
痛いのに、、全部抜くだなんて、、ああ、もう
想像しただけでも夢に出てそう。。

でも、どうだろう、抜歯したら、またご飯もちゃんと
食べれるようになるのだろう、
糖尿の方はかなり落ち着いてきている。
ただ、昨日、今日とご飯があまり食べれていないから
インスリン注射はしていない。

みおちゃんがこんな状態なのに、、
また気になる事が出てきて。自分も大切なレースを
控えてるってのに、本当にタイミングが悪い。
10740905755189.jpg


拍手する



2004/01/14 11:27 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 また病院
2004年01月13日 (火) | 編集 |
みおちゃんの口内炎がまたひどくなってきたので
今日は夕方に病院。お口の中の検診でかなり
痛かったようで、お怒りモードだった。
糖尿の方は一応落ち着いている様子。
体重も増え4.1kg!これは嬉しい!
またお薬をもらって帰ってきた。

待合室で、こないだであった子猫ちゃんに
また会えた。骨盤骨折をした子なので
便秘になるのだそうだ。
シャムそのものの、きれいな模様に
青い目!小さなお顔がとてもかわいい。
この子も保護された子。。
私がそ~っとナデナデしても
全く怖がるそぶりもみせず、とてもいい子。
今日はうんちをだすために浣腸をしてもらいに
きたそうだ。便秘はつらいね、自分の力で
出せるようになるといいね。

とらちゃんはしっぽ返事ができるようになった。
これはまみちゃんの技。名前を呼ぶとしっぽで
返事をするのである。
とらちゃんは大好きなまみちゃんの様子を
見て真似しているみたい。今日もお昼寝は
まみちゃんにべったりだった =^^=

107400589513147.jpg


拍手する



2004/01/13 11:26 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 新しい遊び場
2004年01月12日 (月) | 編集 |
↓これはどこの上でしょう。。。

食器棚の上!!
とらちゃんはどこでも上がる。こないだまで
冷蔵庫の上がお気に入りだったけど
今日は食器棚。よくぞ、そんな狭い所に
あがれたもんだね。。

10739178048836.jpg


拍手する



2004/01/12 11:26 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 おばさん顔
2004年01月07日 (水) | 編集 |
みおちゃんに毛布を、もう一枚プレゼントした。
こないだ、購入したのと同じもの。
この毛布は安いし毛はこびりつかないし
すぐれものだ。洗ったらまたまっさらのキレイさに
戻るし、けばだたない。

いつもの場所に寝転んだみおちゃんの背中に
新しい毛布をかぶせてあげたら、まんざらでも
ない様子、ちょっとおばさん顔なところがまたかわいい ^^

107348422816681.jpg


拍手する



2004/01/07 11:24 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 よくばり
2004年01月05日 (月) | 編集 |
今日は新しくおもちゃを購入した。
猫じゃらしとねずみのおもちゃ。
帰宅して、すぐにとらちゃんには猫じゃらしを
りさちゃんにはねずみをあげた。

買い物してきた食品を冷蔵庫につめたり
してると、とらちゃんが、
「うーーっ」
とうなるんで、
どないしたんかな?と思ってみてみると、、、
なんと、猫じゃらしとねずみを両方くわえてる!
どうやら、りさちゃんのを取り上げたみたい、、
で、りさちゃんは自分のおもちゃを取り返したいんだけど
とらにうなられて、びびってるようである。
どっちかひとつにしろよ、、もうっ!

しばらくしたら、ねずみのおもちゃはもう
どっかにいってしまった。。。
でも、冷蔵庫の隅から古いねずみが
出てきたので、それでまた2にゃんは遊んでいた。

まみちゃんは、しらーんプリして寝てる。
ちょっとは遊ばないと、、もっとデブデブに
なっちょうよ!

↓はとらちゃんの寝正月。
やっぱり正月は寝るに限るよね?!
107331234315796.jpg


拍手する



2004/01/05 11:23 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 みおちゃん元気回復
2004年01月02日 (金) | 編集 |
かなりお薬の効きがよくなってきたようで、
みおちゃんの食欲か回復してきた!
嬉しいなぁ、、本当に、ちゃんと食べることが
一番だもの。飲水量も一定しているので
糖尿の方も少し落ち着いてるみたい。
このまま、元気になってくれたらなぁ。。
猫エイズのお薬やワクチンが早くできたらいいのに。

107304746514427.jpg


拍手する



2004/01/02 11:22 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲
 寝るところがない
2004年01月01日 (木) | 編集 |
最近、夜になると、3にゃんが私のベッドに集合して
みんなでごろ寝をする。。。寝る場所がないよお。。

さて、今年、初の日記である。
みおちゃんは今日は調子もよかったようで、
ご飯もまあまあ食べれた。リビングでくつろぎ
タイムをしようと思って部屋から出したら
トントンと階段を下りて、リビングに入っていった。
あわてて、3にゃんを部屋の外にだして、
しばし、みおちゃんタイム。
みおちゃんはホットカーペットの上で
めちゃ気持ちよさそうにしていた。
ちょっとうんちが緩めなのが気になるけど
よだれはもうおさまってるから、一安心。

↓は飛んでるまみちゃん ^^


1072965939344.jpg


拍手する



2004/01/01 11:20 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | | Top▲