
やっぱりそうだ。。。自分で毛を抜いてる( ̄□ ̄;)!!
インコやオウムではよくあることで、ちょびちゃんも
一時、すごい毛を自分でむしって、困ったことがあった。
そのときは初めての冬で温度管理が悪く、抗議行動
だったらしい。暖かくしてると、ぴたっと止まった。
みおちゃんは、最近はよく隔離部屋から出すようにしてるし、
ご飯も時々だけど、他の子たちと並んで食べれるようになった。
一人で隔離部屋にいると、毛をむしってしまうようだ。
避妊手術してからずいぶんたつのにおなかも
あんまり毛が生えてない。
本当は、もう隔離しないで生活させてあげるのが
一番いいのだろう、でも目の届く範囲でないと、
もしも、のことが考えれる、、、
流血を伴うけんか、がFIVの感染経路だから
よっぽどでないとそういった事態にはならないとは
思うのだけど。。。
今日は、みおちゃんが入ってるこたつの
中にりさちゃんが入っていった。
特にトラブルもなく、ふたりとも暖かくて
暗い、猫の好きそうな場所を満喫してる ^^
