

朝から掃除と洗濯すませて、PCいじってると
とらちゃんが「えーん!(みんな寝ちゃったよう)」
と甘えにきた ^^
こういうとらちゃんは本当にかわいい。
なので、だっこしてあげたら、ぐるぐるいって
ご満悦だった。
とらちゃんは、まみちゃん、アスカちゃんと
一緒に寝るのが好きなようで、
今日はどっちともひっついて寝ていた。
アスカちゃんにはしっかりグルーミングも
してもらって、ご機嫌。
仕事が休みの日に何が嬉しいって、
やっぱりにゃんずと一緒に過ごせる時間が
たくさんあること。
といっても、みんなはいつも寝てばっかりなんだけど
その寝顔を見るのがまた嬉しいもので ^^
みんなそれぞれに好きな場所を見つけて
くつろいでいる姿って見ているこっちが嬉しくなる。
こたつを出したら、やっぱりこたつはにゃんずのお気に入り
スペースになってる。足を入れたら、いつも
誰かに当たる(笑) 今日はとらとりさが仲良く
こたつ猫していた。ひかりちゃんはまだこたつにも
入らないし、キャットタワーにも上がらない。
遠慮してるんだろうなぁ、、早く遠慮しないで
いられるようになったらなぁと思う。
それでも保護した当初を思うとずいぶんのびのび
してくれるようになった。



今朝はくろちゃんが来てなくて、夕方も姿を見せなかった。
寒いし心配。。。
「オフィス街の猫ニュー」という本を読んだ。
その名前のとおり、オフィス街で地域猫として
生活していたニューちゃんのお話。
たくさんの優しい人たちが出てきて、
地域猫のお世話に奔走する人が頑張っていて
ほんわか暖かい気持ちにさせてくれる本だった。
挿絵もかわいくて、とても気に入った。
ニューちゃんはもうこの世にはいないけれど
ニューちゃんが蒔いた種は人々の心に
小さな花を咲かせてるんだろうなぁと思う。
昨日からこたつを出した。
もぐり好きのとらちゃんは早速もぐってご満悦。
今日はアスカちゃんもこたつ猫 ^^
でも暗いところは苦手みたいで、すぐに出てきた。
ホットカーペットの電気はもう入っているので
ぺちゃっとお腹をじゅうたんにおしつけて
寝ている ^^ 気持ちよいんやね。
















にゃんずも寒いみたいで、お昼寝しようとすると、まみちゃん、
りさちゃんがくっついてきた ^^
これから寒くなると、にゃんずと一緒に寝ることが
多くなるなぁ、暖かいんだけど、寝返りが打てなくて(笑)
ひかりんはまだ一度も添い寝をしたことがない。
遠慮してるのかな、猫ベッドも使わないし、
もっとのびのびしてくれたらなぁと思う。
↓さくらの里親さんちのひまわりちゃん。
なんだか顔つきが男の子らしくなってきたみたい。
キャットタワーの上らしいんだけど、
前足でしがみついてるみたいで、結構笑える ^^
かわいいね、ひまちゃん♪
ひまちゃんとさくらは本当に仲良しになったみたいで
ふたりで添い寝もしているそうである。
さくら、よかったね!ひまちゃん、さくらに
優しくしてくれてありがとうね!


7月終りからこないだのレースの日まで
週末はほとんど練習で山に走りにいったり
していて、ゆっくりと過ごす日が
あまりなかったから、のんびりした休日が
嬉しい。
にゃんずもみんなのんびり過ごしていて
思い思いの好きな場所でお昼寝している。
みおちゃんは和室においたソファの上。
アスカちゃんは和室のお布団の上。
まみちゃんはリビングの端っこ。
とらは冷蔵庫の上。
りさは私のベッドの上。
ひかりちゃんは最近おいてあげた
ピンクのクッションの上で
気持ちよさそうにしていた。
このピンクのクッションは、りさが
うちに来た時に保護主さんから頂いたもの。
りさが気に入って使っていたらしい。
ひかりちゃんの体調はとてもよくなってきて、
ふっくらふわふわさんになってきた。
保護当時のがりがりでばさばさの毛とは
大違い。何より、本当に人間が好きなようで
ずっと足にまとわりついている。
ひかりちゃんにも素敵な里親さん、
きっと見つかるよね、お部屋の中で
生活してきたのに、野良生活は本当に
苦しかっただろうね。
そう思うと、私はつい、ひかりちゃんには
甘くなってしまう ^^;
