fc2ブログ
 またもや点滴生活 ><
2004年11月29日 (月) | 編集 |
とらちゃん、またおしっこの出具合が悪くなり
今日から三日間、点滴生活、、
みおちゃんはお口の状態が悪いので、炎症を抑えるために
短いスパンで効くステロイド注射をしてもらった。

くろちゃんは、すっかりくろちゃんハウスが気に入ったみたい。
今日はハウスの下にプラスチックのすのこを
ひいておいた。これで少しは底冷えがましになるはず。
次は毛布と湯たんぽだ~。

↓は家人の足にスリつくアスカちゃん、
なわばり確認って感じかな ^^
1129.jpg


拍手する



2004/11/29 22:36 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 お客さんのご接待猫一番はひかりちゃん
2004年11月28日 (日) | 編集 |
今日は、MARUさんが遊びにくるので、午前中に
リビングの片付けをしたり、また掃除機かけたり
なぜか換気扇まわりも拭いたりしていた。
昨日、設置した「くろちゃんハウス」はリビングの
窓から見えているのだけど、使ってくれないなぁ、、と
思いながら、ふと見ると・・・おお!なんと!
くろちゃんがハウスに入っているっ!
嬉しい!!↓こんな感じ。
すぐにカメラ持って外に出てパシャ♪
くろちゃんは今日一日ずーーーっとくろちゃんハウスで
ごろ寝してました。夕方はちゃんとご飯の時間を
心得ていて、玄関まできて待ってたし。
くろちゃんハウスは、まだ粗末なものなんだけど
まずはくろちゃんに慣れてもらうのが一番なので
少しずつ、バージョンUPしていこう。
まずは、もう少し分厚い毛布と湯たんぽのゲットだな。

MARUさんが来て、にゃんずを驚かさないように
そ~~~っと入ってきたのに、アスカ姫はもう
逃げるスタンバイOK!!
なんとか捕まえてMARUさんに抱っこしもらったけど
とにかく「いやーん!」状態・・・
せっかく遊びにきてくれたのに、全く愛想なし。
ひかりちゃん@営業部新入社員はしっかりお愛想して
接待もしてくれた。いい子やね、ひかりは。
人見知りを全然しない子なので、お客さん商売向き ^^
とらちゃん、りさちゃん、みおちゃんもちゃんと
全員お愛想してくれて、まみちゃん@営業部長は
お昼寝していたのだけど、強引に起こして ^^;
接待役をしてもらった。たまには仕事しないとねっ。

MARUさんからはたくさんのお土産を頂いてしまった。
うちで用意したのは、しょぼいサンドイッチと
スープ(笑) それでもおいしいっていっぱい食べてくれて
よかったぁ。。

MARUさんを送って帰宅すると、
クローゼットに逃げ込んでいたはずのアスカ姫は
ホットカーペットの上で、何もなかったかのように
ごろ寝していた・・・
どないやねーん。
1128.jpg


拍手する



2004/11/28 22:35 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ぐーたらアスカ姫♪
2004年11月27日 (土) | 編集 |
お休みの日は、にゃんずの寝顔がいっぱい見れて嬉しい ^^
アスカ姫は↓こんな風にすっかりくつろいでるし、
ひかりちゃんもお腹触らせてくれるようになった。
・・・でも、お腹触るとすぐに興奮状態?!になって
かぷ!ってかぶりついてくる、、甘噛みだから
痛くはないけど、、なんで?とらちゃんといい、
ひかりちゃんといい、、、私は「おいしい」のか?!
1127.jpg


拍手する



2004/11/27 22:35 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 かじられた~
2004年11月25日 (木) | 編集 |
さっき、こたつでアスカちゃんとならんでうたたねしていたら、
キャットタワーの一番上で寝ていた、とらちゃんが
降りてきて、頭の上あたりでごろん!と横になり、
私の髪の毛を、とらちゃんが手(前足か^^)でごにょごにょ
こねくりまわしたあげく、カプ!とかぶりついた!
おーーい、とらちゃん!私は食べれませんよ~

こないだマラソン仲間の方からもらった
明石のおいしいたこせんべいも、ふくろから
勝手に出して食べてたにゃんは・・・とらだった。
これで、せんべいもだんごも制覇?
飼い主に似るのね、、好きな食べ物まで一緒とは ^^;

↓大好きなタワーの一番上の争奪戦中♪
1125.jpg


拍手する



2004/11/25 22:34 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ぶーたれ顔
2004年11月24日 (水) | 編集 |
↓「おじゃみ人形」を頭の上に乗せられて不機嫌なまみちゃん ^^;
左のはしっこに写るのは、とらちゃんのヒゲ。
1124.jpg


拍手する



2004/11/24 22:33 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 キジトラ三人衆~
2004年11月23日 (火) | 編集 |
今日はとってもいい天気で仕事してるのがもったいなかった。
こんな日は、たーくさん洗濯して、お部屋の空気を
入れ替えて、窓を網戸にして、にゃんずに外の空気を
すわせてあげたい。

お外の子のくろちゃんがずいぶんふっくらしてきて
とても毛並みがよくなってきた。
近所の猫おばさんも「くろちゃん、きれいになったねえ」
と言ってくださる。
ただ、くろちゃんてば、うちの小さな畑をおトイレに
してるんだな~ ><
くろちゃんトイレ設置したら使ってくれるかな?

↓はキジトラ三人衆♪ 手前から、みおちゃん、とらちゃん、アスカちゃん。
1123.jpg


拍手する



2004/11/23 22:32 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 タオチーマーク?
2004年11月22日 (月) | 編集 |
↓なんだか、サーファーブランドの「Town&Country」のマークみたい ^^;
中華っぽい映画によく出てくるマークですな。。

またまた新たにおいしーーーいやわらかちりめんを
頂いたので、にゃんずにもおすそわけ。
しかし、、これ、うまーい!お酒進むう~(笑)
猫おばさんにもらった「かんぱち」を塩焼きにして
おばさんちの畑で取れた小芋さんを薄味で炊いて
鶏ミンチをそぼろにして少し味噌味に濃く味付け
したのを上にかけて。。。こんなメニューだと
飲まずにはいられにゃーい!

にゃんず日記に何かいてるのでしょうか、私 ^^;;


1122.jpg


拍手する



2004/11/22 22:32 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 気持ちよさそう
2004年11月21日 (日) | 編集 |
最近のみおちゃんは、押入れの中が
お気に入り。↓こんな風に気持ちよさそーに
寝てます ^^

今日は大阪に練習会で行ってきたんだけど
某公園の外周道路をぐるぐる周回コースで、
あちこちに、のらちゃんがいた。
シャム風、三毛猫、キジトラ、白黒、
サビ・・・みんなかわいい人なれした子ばかり、、
餌やりさんがちゃんといて、ご飯は
もらえてるから、みんなふっくらしていて
よかったけど、不妊手術は進んでいるんだろうか・・・
1121.jpg


拍手する



2004/11/21 22:31 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 めりこんでます
2004年11月20日 (土) | 編集 |
プルルんさまから頂いた、とってもかわいいピンクの首輪。。。
ひかりちゃんの首にめりこんでます(@@)
ゆるめにはめているので、決して首を絞めている
わけではないのだけど、ひかりちゃんのふわふわ度は
どんどんUPして、今ではまるで「雪だるま」のよう!
ライオン顔とか色々言われてます ^^;

しかも、この写真はおねだりポーズだし ^^;
1120.jpg


拍手する



2004/11/20 09:00 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 幸せさくらちゃん
2004年11月19日 (金) | 編集 |
とっても幸せになった白猫さくらちゃん。
里親さまのお宅でこんなに気持ちよさそうに日向ぼっこしています ^^
さくら、本当によかったね ^^
去年の今頃はきっと寒いあの場所で耐えていたんだろうね、、、
でも今は幸せいっぱいで、先住猫ちゃんのひまちゃんにも
とてもよくしてもらって、里親さまは家族でみんなで
可愛がってくれて・・・本当に幸せな出会いに感謝します。

今日はテレビで「もののけ姫」を放映していた。
何度もみた映画だけど、、、練習から帰って
ご飯食べながら見た。

人間のおろかさを思う、、
動物たちの清らかさを思う、、
最後に山は小さな命をたくさん宿して
再生したけれど、やるせない思いが残った。

ここに書かれている人間は、おろかであるけれど
病気の人を大事にし、女たちはたくましい。
自分たちの村を守り通そうという強い意志。
最後に、なぜシシ神さまは人間に「生」を
与えたのだろう。病気の人・・・多分天然痘ではないかと
思う・・・たちは病気が癒えて、アシタカの手のひらには
薄い傷跡が残った。
生きろ、それがこの映画のメッセージ。

この映画を映画館で見た頃と今の私は
違う。いくつかの生と死を見て、いろんなことを
感じてここまできた。
あの頃とは違った感じ方をしていると思う。
1119.jpg


拍手する



2004/11/19 22:27 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 後姿
2004年11月18日 (木) | 編集 |
アスカちゃんの後姿はこんな感じです ^^
かわいいねえ。。少し足が不自由なんだけど
そんなことは感じさせないたくましさがアスカちゃんには
ある。自分で思っているのと逆の方向に転がってしまったりも
するんだけど、筋肉質でがっちりしているし、
怪我もしたことがない。私のベッドにも上がれるように
なったし、アスカちゃん自身が自分の可能性を
どんどん広げていくように思う。
1118.jpg


拍手する



2004/11/18 22:26 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 悲しい、、、
2004年11月17日 (水) | 編集 |
Ruuさんちの愛猫、王ちゃんが亡くなった。
体調が悪いとは聞いていたけれど、、、
Ruuさんの日記にはRuuさんちの子たちが
王ちゃんによりそっている写真がUPされている。
泣いたよ、、王ちゃん。安らかにね。。

王ちゃんと同じ日に、たんたんさんちの、のんちゃんも亡くなった。
亡くなる直前に、たんたんさんのお宅の子にしてもらった
のんちゃん。事故にあって、本当にしんどかっただろうね、のんちゃん、
でも、たんたんさんちの子にしてもらえて
よかった。元気になって、わんずと仲良くしたかったね。。

王ちゃんとのんちゃんが迷わずに虹の橋まで
いけますように、ご冥福をお祈りいたします。

それと、会社の事務所でご飯をもらっていた
茶トラのミーコがなくなったという話も。。
ミーコは男の子なんだけど、女の子のしろちゃんと
仲良くご飯をもらっていた子。
ミーコは事務所の焼却炉の中で眠るようなお顔で
亡くなっていたらしい。死因はわからないけれど
去年、2にゃんそろって不妊手術をしてから、
事務所の人たちにもご飯を残飯ではなく
キャットフードにしてほしいとお願いして
理解を得られて、2にゃんは幸せに暮らしていた。
怖がりのしろちゃんはひとりになってから
ご飯をくれる人だけに触らせてくれるようになったという。
今日、久しぶりに見たしろちゃんは、保護した時とは
全く別の猫のように、ふんわりして毛のつやもよく
元気そうだった。
しろちゃん、どうか、いつまでも元気でいてください。
ミーコの分まで。。

↓昨日の写真の続き。。
1117.jpg


拍手する



2004/11/17 22:24 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 仲良しさん
2004年11月16日 (火) | 編集 |
↓3にゃんはこんなに仲良し♪
ひっついてよく寝てます ^^

今日は、アスカちゃんが家人のお膝の上でご満悦~って
してたら、とらがやってきて、アスカちゃんのしっぽを
におったりしてたら、アスカちゃんてば、
「何すんのよっ!」
とペチ!と、とらの頭を叩いた ^^;
その様子がめちゃ面白かった。

で、今日はひかりちゃんがはじめて、私の膝の上に
乗ってきた。とっても甘えん坊さんになってきて、
最近は「抱っこしてえ」とか「おかえりぃ♪」
とかちゃんと言ってくれるようになって ^^
どこに出しても恥ずかしくない、とってもいい猫さんに
なりました。たまにアスカちゃんに意地悪するのが
たまにきず、なんだけどな ><
1116.jpg


拍手する



2004/11/16 22:24 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 気持ちよさそう~
2004年11月15日 (月) | 編集 |
ひかりちゃん、最近ようやっとこんな風に↓
おざぶとんの上でまあるくまるようになった。
リラックスしてるんだねぇ、ふわふわのお腹が
またかわいい。

ひかりちゃんはいつも「にゃ~にゃ!」
といってついてくる。他の子たちに比べても
ずいぶんおしゃべりみたい。
聞き耳頭巾、があればいいのになぁって思う。
1115.jpg


拍手する



2004/11/15 22:23 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 のびのび~
2004年11月14日 (日) | 編集 |
アスカちゃん、↓こんな風にノビノビ寝れるようになりました ^^
気持ち良さそうやね~

うちにご飯食べにくる、黒猫のくろちゃん、
昼間は家の横の道具入れの上が暖かいらしく
そこで寝ている。ヒーターつけてるときは
室外機の上で丸くなってることも ^^

まぐろのブロックが安かったので購入、
うちのにゃんず+くろちゃんにもあげた。
みんな、とってもおいしそうに食べてくれた ^^

くろちゃん、これから寒い冬が来るので
体調が心配なんだけど、毎日ご飯を
食べにきているせいか、ふっくらしてきて
毛艶もよくなってきた。
もう少し慣れてくれたらなぁ、、、
ご飯ほしいくせに、私の顔を見ると
いつも「シャ~っ!」をやってくれる ><
でも、くろちゃん用の寝床、考え中。。。

ひかりちゃんも冬支度で、すっかり冬毛に
なったみたい。保護当初よりもずいぶん
ふわふわになって毛深く(笑)なった。
抱っこして!といつも甘えてくるので
抱っこしてあげたら、うっとりした表情で
目を細めるのがなんともかわいい。
ふわふわの身体、抱っこのしがいがあります ^^

1114.jpg


拍手する



2004/11/14 22:23 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 お腹たれてるよ~
2004年11月12日 (金) | 編集 |
↓お腹がたれてるみおちゃん・・・
すっかりおデブさんになってしまった、、、

チャキくんの下痢きずいぶんよくなったみたい。
チャキくん、よかったねえ ^^
隔離部屋から出たいんだね、、うん、みおちゃんも
隔離してるときそうだったなぁ。。。
Pikoさんの切ない気持ち、よくわかります、、、うう。

昨日、しっぽの天使の
葉月ちゃんが亡くなったそうである。。
心無い人間から、針金をお腹にまきつけられるという虐待にあった葉月ちゃん。
ちっぽさんが葉月ちゃんの幸せ探しにご尽力されていたのだけど
残念ながら、葉月ちゃんは虹の橋へと旅立ってしまった。。。
弱い動物を虐待するという最低の人間に対する怒りは禁じえないけれども
今は、それよりもどうか、葉月ちゃんの魂が安らかにと
願わずにはいられない。
合掌・・・
1112.jpg


拍手する



2004/11/12 22:22 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 久しぶりの雨
2004年11月11日 (木) | 編集 |
最近のひかりちゃんは、毎日必ず一回は
水道の蛇口から水のみをする。
これがまた実にうまそ~な表情で飲む。
お水入れにもちゃんといつもお水は入ってるのに
なぜか蛇口がいいらしい。
抱っこしたら、うっとりしたようなそんな表情を
みせるひかりちゃん。まだ里親希望さんからの
お声は全くかからないのだけど、きっと、必ず
素敵な里親さんが見つかると信じて、毎日
ひかりちゃんには気持ちよくすごしてもらうようにしている。

みおちゃんの体調、血糖値も上がり気味みたい。
毛を抜く癖もかなりひどくて、今はハゲハゲにゃん。
みるからにやつれてみえるからやめてほしいなぁ、、、
ご飯はまだよく食べている。口内炎を抑えるための
ステロイドは血糖値も上げてしまうので
もう少し今のままでがんばってもらおうかな、、

↓とらちゃんとまみちゃん。窓の外に何が見えるのかな?
1111.jpg


拍手する



2004/11/11 22:21 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 優しいアスカ姫
2004年11月09日 (火) | 編集 |
最近のアスカちゃんは、とっても面倒見がいい。
↓のように、みおちゃんと一緒に寝て、
みおちゃんの背中のお手入れを手伝ってあげたりね ^^
いい感じやなぁ。。

今日は、近所の猫おばさんがやってきた。
我が家のにゃんずはおばさんが玄関に入ってきただけで
一斉退去!でもしばらく話し込んでいると
まずはひかりちゃんが「こんにちは!」とご挨拶。
続いて、まみちゃんが「なでなでしてね ^^ 」
と営業スマイル。りさちゃんは「ちょっと怖いけど・・・」
とおそるおそる近づいて(笑) みおちゃんは二階の階段の
はじから顔を半分だけ出して様子を見ていた。
とらちゃんは最初こそ逃げていたけど、すぐに
興味しんしんで、おばさんにもちゃんとお愛想。
おばさんに「とってもおおきい子やねぇ」と
誉めて?頂いた ^^
アスカ姫はこたつの中から出てこなかった・・・
まぁ、仕方がないかな。

この猫おばさんは、だんな様と一緒によく海釣りに
出かけるので、いつも獲れた魚をさばいて
おすそわけにしてくださる。鯛などはちゃんと
あら炊きにしてくださる ^^ これがまたおいしーい!
かんぱちの塩焼きもおいしかったなぁ。
それもこれも、にゃんずつながりなのだった。


1109.jpg


拍手する



2004/11/09 22:20 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 おだんご顔
2004年11月07日 (日) | 編集 |
ねこの顔も個性豊かだなって思う。

まみちゃんは↓のように、おだんご型。
ひかりちゃんはくびのまわりがフワフワしてるので
ライオンっぽい。

今日は、里親掲示板にたくさんあちこち
書き込みをさせていただいた。
新しく「ひかり写真館」もUPしたから
たくさんの人に見てもらえたらいいなぁ。

昨日紹介した本「ねえ だっこして」を
読んで、何回も涙していたら、今朝は
目が腫れていた ^^;
表紙の絵がまたいい、せつなげなねこの表情・・・
この本は子供に読み聞かせるってのは
不可能かもしれない、短い言葉とかわいい絵に
どんどん引き込まれて、泣きます、間違いなく。
1107_20090615221903.jpg


拍手する



2004/11/07 22:19 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 またまた本の紹介
2004年11月06日 (土) | 編集 |
前から読みたかった本を図書館で見つけた♪
この本・・・本屋で立ち読みしなくてよかった。
号泣します、、、
「ねえ だっこして」
竹下文子さん作。
あかちゃんにおかあさんのおひざをとられてしまった
かわいい白黒猫ちゃんのお話。
何回、読み返しても泣けます。
おかあさんのおひざのぬくもり、優しい手のひら、
わたしはもう大きいからひとりで寝れるって
強がり。この猫ちゃんの姿はきっと
妹や弟が誕生したばかりのおねえちゃん、
おにいちゃんと同じなんだろう。

ひかりちゃんのアルバムページを
UPした。またいい写真が取れたら
追加ページ作成しようっと。

↓仲良く寝る、まみ&とら。
暖かい秋のお日様が気持ちいいね。
1106_20090615221850.jpg


拍手する



2004/11/06 22:18 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 頑張ってほしいHPの紹介
2004年11月05日 (金) | 編集 |
公園でずっと過ごしていた猫さんを保護してくださった
方がHPを開設されていた。FIVとFeLVのダブルキャリアにゃんで
猫風邪もひいている子。現在、下痢をしているらしい。
四季の里公園の猫 チャキ君のHP 
保護の経緯を読んで、泣いてしまった・・・・
チャキくん、今は幸せだよね?
下痢、早くよくなりますように。

先日、nekomamaさまから紹介いただいた「くろねこのおきゃくさま」
をようやっと読むことができた。
読み出してすぐに気がついた。
この本、前にも読んだことがあった ^^
とっても暖かな気持ちになれる素敵な本。
名作だから図書館にもあるはず、
自分をかえりみず、
誰かのために優しくすること、
それがどういうことなのか、優しい言葉と
かわいい絵が教えてくれる。

つくづく思うのだけど、子供の本には
大切な言葉や思いがちりばめられていることが
多い。
明日はまた素敵な本を探しに図書館にいってこよう。

↓アスカちゃんはテッシュの箱1個分しか長さがありません ^^;
1105_20090615221740.jpg


拍手する



2004/11/05 22:16 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 おじさん顔?
2004年11月03日 (水) | 編集 |
今日の画像は、うちではじめての保護にゃんとなった
モンちゃんのかわいいお顔 ^^
里親さんがおっしゃるには皆から「おじさん顔」
といわれてるらしい ^^
こんなにかわいい幸せなモンちゃんだけど
MARUさんが保護した当初はがりがりで
すごくみすぼらしくて汚れてかわいそうな野良ネコさん
だった。今は幸せいっぱい、ぷくぷくの幸せにゃんこに
変身しています ^^

1103.jpg


拍手する



2004/11/03 22:14 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 あまえんぼうさん
2004年11月02日 (火) | 編集 |
とらちゃんは、とっても甘えん坊さん。
↓のように、アスカちゃんに「なめなめしてえ♪」と
甘えたり、まみちゃんに「一緒に寝るう!」とひっついたりする
子。昨日の夜はにゃんずが誰も私と添い寝してくれなかったんだけど
夜中に、とらちゃんが「にゃーん!」とやってきて
ぴとっ!と私の顔に自分の顔をひっつけてきた。
こういうのがほんと、かわいいんだよなぁ ^^

1102_20090615210425.jpg


拍手する



2004/11/02 21:02 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ふっくらしたね ^^
2004年11月01日 (月) | 編集 |
ひかりちゃん、保護当初よりもずいぶんふっくらして
こんなにかわいくなった。
今日、保護したての頃の写真とかを見返していたんだけど
本当にがりんがりんで細くて、、、こんなに痩せて
きっとご飯食べれてなかったんやなぁ、、、
今はうちでは一番の食いしん坊さん。
だっこしてみると、とらちゃんよりは軽いけど
まみちゃんと同じぐらいの感じかな?
毛がふわふわなので、抱きこごちは最高です ^^  

1101_20090615205908.jpg


拍手する



2004/11/01 20:49 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲