fc2ブログ
 お気に入りその3
2004年12月31日 (金) | 編集 |
まみちゃんのお気に入りの場所、私のベッドの足元においた
オレンジのフリースの上 ^^

毎日、たくさんの方がこの日記を読んでくださってる
ようで、本当に励みになります。
猫好きさんがひとりでも増えて、猫かってみようかな?
って思ってくれる人が増えたらいいな~、
不幸な子がひとりでも減るといいな~と思います。

また来年もよろしくお付き合いください ^^

1231.jpg


拍手する



2004/12/31 22:19 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 お気に入りその2
2004年12月30日 (木) | 編集 |
みおちゃんの好きな場所↓
テレビの前のこたつ布団の上、日当たりのいい窓のそば。
よだれよけに毛布を敷いてます。

最近、ひかりちゃんの巨大化が進んでる、、、
ご飯はみんなと同じぐらいしか食べていないはずなんだけど・・・・
でも、さっきも「にゃーにゃ!」とご飯の催促。
朝も同じように鳴いてご飯の催促して起こしにくる ^^;
みおちゃんの缶詰もいつも狙ってるし、、

1230.jpg


拍手する



2004/12/30 22:18 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 お気に入り
2004年12月29日 (水) | 編集 |
↓ひかりちゃんの好きな場所 ^^
ファンヒーターの前。。。あったかいんだよね。
1029.jpg


拍手する



2004/12/29 22:18 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 わすれもの
2004年12月28日 (火) | 編集 |
りさちゃんはすぐに首輪をどこかに忘れてきてしまう、
たいてい、玄関のタイルのところ。
玄関の床で転がってスリスリしてると
首輪の留め金が外れてしまうみたい。
なので、以前、プルルんさまから頂いた、赤い首輪、
本当はいつかくろちゃんにって頂いたんだけど、、、
くろちゃんはそうそう触らせてはくれないので
この首輪、りさちゃんに使わせてもらおうと思って、
つけてみた。うーん、似合う!めっちゃかわいい!

ここんとこ、寒い夜が続いてる、、、
でも必ず夜中に熱くて目が覚めて、、
たいてい、とらちゃんがべったりひっついてる ^^;

1028_20090616221749.jpg


拍手する



2004/12/28 22:17 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 あれれ?
2004年12月27日 (月) | 編集 |
↓の写真、びっくり!
ひかりちゃんとあすかちゃんが一緒に寝てるっ!
あんまり仲がいいとは思ってなかったのに。。。

時々、あすかちゃんはひかりちゃんに叩かれてるんだけど
ひかりちゃんの手から爪は出てないし、
そんなに本気っぽくなくて、あすかちゃんも
少々叩かれたぐらいでは気にしてない感じ。
結構図太い子かも(笑)
1227.jpg


拍手する



2004/12/27 22:16 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 さむーい
2004年12月26日 (日) | 編集 |
なんだか、寒さが身にしみてくるようになった。

最近、くろちゃんがあんまりハウスの中にいなくて
心配、、、どこか、いい場所を見つけたのかな?
時々帰ってきて寝ているけど・・・・

うちのにゃんずは元気にしているけど
みおちゃん、食欲はあるんだけど、お口が痛いみたいで
あんまりカリカリが食べれない。今日はみおちゃんだけ
特別にやわらかいムース状の缶詰をあげたら
ぺろりと一個完食!その後、塩をしていない
焼きかんぱちをあげたら、これもおいしそうに
平らげた。かんぱちも鯛もたくさんあるから
やわらかくしてみおちゃん専用ご飯、作った方がいいかなぁ。
缶詰はどうしても、他の子も食べたいから
みおちゃんが食べきるまでは、横取りしにくる、
とら&ひかりのいやしんぼコンビをリビングから
締め出ししないといけないし ^^;

あすかちゃんはいっつも夜中に「わーん!わーん!」
と泣いて、家人が迎えにくるまで騒ぐ。
家人が来てお布団に入れてあげると大人しくなって寝る。
単に甘えてるだけ?やな~ ^^;
1226.jpg


拍手する



2004/12/26 22:16 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 くろちゃんが
2004年12月25日 (土) | 編集 |
今朝から、お外の子のくろちゃんがお留守で
夜も寒くなってるのに、まだ帰ってこない。
ちょっと心配。明日の朝は帰ってきてますように。
寒いし、、本当はうちにいれてあげたい。
1225.jpg


拍手する



2004/12/25 22:15 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ちょっと暴れん坊かも
2004年12月22日 (水) | 編集 |
ひかりちゃん、先日に続いて、さっきも暴れた ><
そういうのは、いつも決まったこの時間帯、私が
PCに向かっていて、ちょびちゃんが肩に乗ってるとき。
にゃんずはお部屋から出している。。というのも
ちょびちゃんがにゃんずを攻撃するから (@@)
で、その間に、私の部屋に入れない、ひかりちゃん、
りさちゃん、とらちゃんはお部屋の外で待ってるのだけど
その時にいざこざが発生するみたい。
さっきは、ひかりちゃんがりさちゃんを追っかけまわして
いたらしい。家人にひどく怒られたひかりちゃん、
ちょびちゃんルームの窓枠に逃げて、ちょっと気が立ってる様子。
少し落ち着くまで、そこにいてもらおう。。

プルルんさんが言っておられるように
「やきもち」かなと思う、、、
ひかりちゃんは自分をとにかくすごくアピールする子。
いっぱいなでなでしてもらったりしたい子なんだよね。
うちみたいにたくさんの猫ちゃんがいるお宅には
向かないかもしれない、、、
2匹から3匹ぐらいまでのお宅がいいのかもしれない。
もっともっと一緒にいてあげたいけど
ほんと、時間が持てなくて、ごめんねと思う毎日。。
素敵な里親さん、早く見つからないかなぁ。。

↓は、新しい大きなキャットタワーを買ってもらって
ご満悦のさくらちゃん ^^
本当に可愛がってもらってます*^^*
1222.jpg


拍手する



2004/12/22 22:14 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 乱暴もの
2004年12月21日 (火) | 編集 |
昨日は夜遅くに、ひかりちゃんの「猫スイッチ」が
入ったらしく、とらちゃんと二階で運動会!
そのうち、とらちゃんに喧嘩を売って、とらちゃんが
「降参 ><」ってお腹出したら、足に軽く噛みつこうと
したので(ほんと、軽く、だけど)、「ひかりん!だめっ!」
と私が怒ったら、スネて、今度はりさちゃんに脅しに
いって。りさは「アカンタレ」やから、ちょっと言われただけで
しゅ~んとなってしまう。それで、また「ひかりちゃん、
あかんって言うとうやん!こりゃ!」と怒ったら
「にゃーーん!」と言って、私にパンチして
走って逃げていった。なんぢゃ~!
本気モードのけんかではないのはわかってるけど
あんまりエスカレートすると困るし、
うちはキャリアのみおちゃん、あすかちゃんが
いるので、出来るだけ、みんなは仲良くしてほしい。
みおちゃんはずっと寝てばかりだし、
あすかちゃんはひかりんに叩かれたら慌てて逃げてて
けんかになることはないのだけど。。。

↓とっても仲良しのとらちゃんとあすかちゃん。
1221.jpg


拍手する



2004/12/21 22:14 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ゴジラあすか
2004年12月20日 (月) | 編集 |
あすかちゃんの背中の毛は背骨にそって
集まっている。なので、背骨がとんがってるように?
見えるので、ゴジラの背中みたい ^^
あすかちゃんのあだ名は「ぶうちゃん」「ぶうぶうあすか」
なんだけど、それプラス「ゴジラあすか」に決定♪

↓ちょっとわかりにくいかな?
ゴジラの背びれ?みたい ^^
1220.jpg



拍手する



2004/12/20 22:12 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 みんなでご飯
2004年12月19日 (日) | 編集 |
うちのご飯風景♪ みんな仲良しで嬉しいな ^^
うちの子たちのご飯は、「ナチュラルバランス」
これが一番飽きがこないみたい。
ニンナナンナさんで
購入している。5000円以上注文で代引き手数料や送料も
サービスになる ^^v
ナチュバラの大きい袋も一週間でからっぽになっちゃう ^^;

赤にゃんズの子たちの里親さんが
決定したそうである ^^
よかったなぁ、、保健所に持ち込まれたという3にゃんたち。
こんなにかわいいのに、、、uniさん、にじゃらさん、本当に
お疲れさまでした。この子たちの命を救ってくれて、
幸せへの橋渡しをしてくださって、本当にありがとうございました。

小さな、小さな命だけど、人間が頑張れば
こうして幸せになれる・・・
うちの子たちもショップの売れ残りのまみちゃん、
置き去りにされたりさちゃん、子猫を餌場に連れていって
餌やりのおばあさんに嫌われて困っていたみおちゃん、
みおちゃんの子供のとらちゃん、虐待されて下半身の
自由を制限されたあすかちゃん、そして、摩耶山のふもとに
捨てられていたひかりちゃん・・・
そんな子ばかり。

不幸せだった子たちが幸せになれたって
話を聞くたびに、本当に嬉しく思う。
里親募集をしている子たちは、まだまだたくさんいる。
みんなの上に幸せの星が輝きますように。

1219.jpg


拍手する



2004/12/19 22:11 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (1) | Top▲
 猫も・・・
2004年12月18日 (土) | 編集 |
↓新聞ぐらい読みます ^^
って言うか、たんに私が読んでるのを邪魔しに
きただけですけど♪
1218.jpg


拍手する



2004/12/18 22:11 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 怖い里親詐欺
2004年12月17日 (金) | 編集 |
いつもお世話になっている里親探しのサイトから
関東で里親詐欺があったとの情報がまわってきた。

詐欺にあった子の行方はしれず、、本当に
かわいそうで、その子に申し訳ない気持ちでいっぱい、、
保護主さんも、だまされて、本当に悔しい思いで
やりきれないだろう、、
自分も気持ちを引き締めなければならないと、
そう思った。

猫たちといつも接していて、
お話をしたり、猫たちの話を聞いたり(?)
していると、不思議と勘がさえるような
時がある。こういうのって大事にしたいなぁと
思う。猫たちはきっと猫にしかない伝達手段とか
そういうのがあって、人間で言う、第六感とか
そんな感じのがとても発達しているんじゃないかなと思う。

1217.jpg


拍手する



2004/12/17 22:10 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 声はかかったけれど
2004年12月16日 (木) | 編集 |
ひかりちゃんに里親希望さんから声がかかったんだけど、、、
MARUさんの作ってくださったちらしをペットショップで
見たという50歳代のおじさんから電話があって。

少し話をしたけど、なんだか言葉遣いがぞんざいで
いやな感じをうけてしまった。
今からすぐに見せてほしいと言う。
もちろん、今からすぐに、なんていけるわけないし
断った。日をあらためて、といって電話をきったけど
すぐにまたかかってきて、「もういいですわ」
だって。
正直言ってホッとした。

このおじさん、前に飼っていた猫が
外に抱いて出た時に、手から離れて
そのまま猫は走って逃げて事故にあって
亡くなったとか。
ペットショップで見かけたちらしを見て
電話をしてきたらしいけど、
こまこまと聞くと、不機嫌になっていくのが
声でわかった。

ひかりちゃんには絶対に幸せになってほしい。
間違いのない家庭で幸せにしてほしい。
気持ちを新たにした。

さて、また里親掲示板の書き込み、がんばろうっと。

↓とってもかわいいりさちゃん ^^
1216.jpg


拍手する



2004/12/16 22:09 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 仲良し光線
2004年12月15日 (水) | 編集 |
とらちゃんが根気よく出しつづけた
「仲良し光線」が、ようやっと命中したらしい ^^
↓こんなにくっついてるのを見たのは初めて!
ほとんど添い寝状態、ひかりちゃんは猫が
あまり近くに来るとイヤみたいなのに
とらのことは大丈夫になったのかな?
昨日はふたりで目をつぶって(笑)パンチの応酬
していたのに。

1215.jpg


拍手する



2004/12/15 22:09 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 頂きもの
2004年12月14日 (火) | 編集 |
とってもかわいい、クリスマス風のランチョンマットを
頂いた。
にゃんずのご飯時に敷いて、みんなに集合してもらった ^^
あ、りさちゃんだけいないぞ ><
1214.jpg


拍手する



2004/12/14 22:08 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 くろちゃんハウス
2004年12月13日 (月) | 編集 |
↓こんな風にバージョンUP?しました ^^
グレーの毛布は1000円でゲットしたものなんだけど
ふわふわできっと寝こごちがいい筈。
この写真を撮ったのは、土曜日の昼間なので
ちょうど湯たんぽカバーを洗濯しているからだけど
いつもはこのくろちゃんハウスの中に湯たんぽが
入ってる。ハウスの下に敷いているのは、プラスチックの
すのこ。少しでも湿気と冷気が上がらないようにと
思ったんだけど、、あんまり役に立ってないかな ^^;
この場所、写真でもわかるように、とても日当たりがよくて、
昼間、風さえしのぐことが出来たら、きっとぬくぬくぽかぽか
だと思う。くろちゃんは私の帰りをちゃんと心得ていて
帰宅すると、ハウスから出てきて、玄関で、じっとご飯を待っている。
ご飯をあげだした頃は、がつがつ、とにかくすごい食べる子
だったけど、つやつやぴかぴかになるにつれて
ご飯を食べる量は落ち着いてきた。
いつも、くろちゃんのそばに寄ると、いやがって
すぐにシャーって言われてしまうし、まだ触らせて
くれないけど、それでも毎日このハウスにいるってことは
くろちゃんにとっていい場所になったんだなぁって
すごく嬉しく思う。
1213.jpg


拍手する



2004/12/13 22:07 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 お友達にゃん
2004年12月12日 (日) | 編集 |
近所の猫おばさんちのももちゃんと半蔵くん。
ももちゃんはおばさんの息子さんからの預かり猫さんで、
半蔵くんは野良犬だったころにおばさんに拾われて
今ではすっかりおじいちゃん。とっても幸せに
暮らしてます ^^
ももちゃんはアメショーで、細身のとっても
きれいなひとなつっこい子。おばさんちに
行くたびにスリスリゴロゴロしてくれる
気立てのいい猫さんです♪

1212.jpg


拍手する



2004/12/12 22:06 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 左右対称
2004年12月11日 (土) | 編集 |
左側がみおちゃん、右側があすかちゃん ^^
この場所は2にゃんのお気に入り。ホットカーペットで
ぬくぬく。おなかをぺちゃっとひっつけてあったまってます。
1211.jpg


拍手する



2004/12/11 22:06 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 はね毛
2004年12月09日 (木) | 編集 |
↓とらちゃんは頭のてっぺんにひとつまみのハネ毛がある。
サリーちゃんのパパみたい。
なでつけても、少したったらすぐにピンってハネる。
妖怪アンテナなの?
1209.jpg


拍手する



2004/12/09 22:05 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 にゃんずごはん
2004年12月08日 (水) | 編集 |
最近、ナチュバラの一番大きな袋が
一週間ぐらいしかもたない、、、
一時はこのご飯もみんな無視してたくせに
最近はめっちゃお気に入りみたい。
何より、りさちゃんがよく食べてくれるのが
嬉しい ^^
りさちゃんはほんと、ちっこいからなぁ。

ひかりちゃんは保護当初の二倍になったかも・・・ ^^;
もともと大猫だったのかもね(笑)


1208.jpg


拍手する



2004/12/08 22:05 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 たべたーい
2004年12月07日 (火) | 編集 |
あすか姫は、家人の食べているものは
何でも食べてみたい。
おだんごも、ほら・・・ ^^;
さすがに、匂っただけで食べなかったけど。

1207.jpg


拍手する



2004/12/07 22:04 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 犯にゃんA子のその後
2004年12月06日 (月) | 編集 |
のりを台無しにした犯にゃんA子。
反省の色もなく、ゴミ箱に捨てられていたのりを
H子がひっぱりだし、そのおこぼれをもらっていた (@@)

今日は帰宅すると、くろちゃんがいない!!
どうしたんだろう、「くろちゃーん!」
と何度も呼んでみたけど見つからず。
湯たんぽのセットをして、ご飯をハウスの前に
おいてしばらくしたら、くろちゃんはハウスに
帰ってきた ^^
ここんとこ、ずっとくろちゃんはハウスに
入りびたりだったから、いないとどうしたんだろうと
とても不安になった。
くろちゃんのいない間に、ハウスの中に手を
入れてみると、湯たんぽのぬくもりでほんわか
いい感じの温度。少しはこの冬を暖かくすごせるといいな。
1206.jpg


拍手する



2004/12/06 22:02 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 幸せ自慢
2004年12月05日 (日) | 編集 |
さくらちゃんの里親さんより、素敵な写真を頂いた。
ひまちゃんとさくらちゃんが寝ている場所は、
キャットハウスの中らしい、、しかし上から乗ってるし!
使い方が違うっちゅーねん ^^
ほのぼの、幸せそう、本当によかったね、嬉しいなぁ。

さて、昨晩はすごい嵐で、夜中にくろちゃんが心配で
様子を見ると・・・がーーーん!!くろちゃんハウスがないっ!!
風で飛ばされてしまった様子、、、くろちゃんは私の車の
下で、ちっこくなっていた・・・くろちゃんごめんね ><
慌てて、くろちゃんハウスを雨に打たれながら、セットしなおしたけど
くろちゃんは怖かったんだろう、ハウスには入ってくれなかった(涙)

今朝はくろちゃん無事でホッとした。
ハウスの中はやはり湿っていて、中の毛布は洗濯した。
くろちゃんは毛布なしのハウスでも中に入って
ごろ寝していたので、ちょっと安心。
今はふかふか毛布にあったか湯たんぽでぬくぬくと寝ている。
昨日は本当にごめんね、くろちゃん。。

1205.jpg


拍手する



2004/12/05 22:02 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 犯にゃんは誰だ?
2004年12月04日 (土) | 編集 |
今日は仕事。。少し遅くなって、にゃんずはみんな
おなか空かせてるだろなと慌てて帰宅したら・・・

なんと!エライことになっていた( ̄□ ̄;)!!

台所の上の棚が開いていて、
そこに入っていた、焼き海苔、おにぎりのりなんかが
産卵、ちゃう!散乱していた( ̄□ ̄;)!!
だーれーだー!犯人、いや犯にゃんはっ。
実行犯にゃんはT、共犯にゃんはA、Hといったところか。

すごい雨風で台風なみに荒れた天気になってるけど
お外のくろちゃんはハウスの中でぬくぬくしている。
湯たんぽも入ってるし。でも、ハウスの中が
少し湿っていて気の毒。。。明日は晴れてほしい、
ハウスの毛布を洗濯して、洗い替えの乾いたのを
入れてあげたいものね。
1204.jpg


拍手する



2004/12/04 22:01 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 いい場所とりあい
2004年12月03日 (金) | 編集 |
とらちゃんとりさちゃん、冷蔵庫の上のスペースの
取り合い中 ^^;
軍配はもちろん、とらちゃんに。
りさはよわちんやから、すぐに負けて降りてくる。
そんなところがまたかわいい。

そう、お外の子のくろちゃん、
この子もかなりのよわちん。
今日、帰宅して、すぐに湯たんぽの準備して
くろちゃんにご飯あげて、トラック練習にいく
用意をしていたら、外から、にゃんこのけんかする声が。
あわてて、外に出たら、長毛のふわふわにゃんこが
くろちゃんハウスに向かって威嚇!
くろちゃんはハウスの中で固まっていた ><
ふわふわにゃんこは前に一度だけ、見たことがある子で
たぬきみたいにふわふわ。ひかりちゃん以上のふわふわ度かな?
でも人なれしてないみたい。
くろちゃんのハウスがうらやましかったのかなぁ、、
ふわふわにゃんこにもご飯あげようとしたんだけど
ご飯食べないで、どっかにいってしまった、、、

練習から帰ってから、くろちゃんハウスを
見にいったら、くろちゃんは湯たんぽによりそって
寝ていた。毛布もふかふかのを入れているから
かなりあったかいはず。
土日の雨に備えて、ハウスの外からかけている
ビニール袋も丈夫なので補強しておいた。
1203.jpg


拍手する



2004/12/03 22:01 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 ものは大切に
2004年12月02日 (木) | 編集 |
ダンボール箱は↓こんな風ににゃんずのおもちゃに
します ^^
大きいのは、くろちゃんのおうちになったよ♪
くろちゃんハウスはふかふか毛布と暖かい湯たんぽを
追加。夜にお湯を入れたら、朝までぬくぬくでした。
おかげで、くろちゃんはほとんどうちの敷地から
出なくなった。一日のほとんどをくろちゃんハウスで
過ごしてリラックスしてる。

1202.jpg


拍手する



2004/12/02 22:00 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲
 アスカちゃんはうちの子になりました
2004年12月01日 (水) | 編集 |
こちらから、報告があったとおり、
一時預かりで預かっていたアスカちゃんは、そのまま
うちの5匹目の猫さんとなりました。

アスカちゃんはご存知のとおり、
子猫時代に虐待によって下半身の自由がきかなくなった子。
そして、FIVのキャリアさん。
人なれはしているけれども、よく知った人しか
なつかず、初対面の人間からはとにかく逃げる子。
我が家で預かって、いちばんのフレンドリーにゃんこの
とらちゃんがその日からすぐに仲良くなってくれて
みんなの仲間にいれてくれました。
今ではすっかりうちの子になり、くつろいだ様子で
寝たり遊んだりしており、今から新しい環境で
生活していくのには、アスカちゃんにとって
大変なストレスであること、そういった事情を
考えて、このまま我が家の猫さんとして
いてもらうことになりました。

たくさんの人たちの優しい心使いで
アスカちゃんは幸せになることが出来たと
思います。応援してくださった方々、
本当にありがとうございました。

我が家ではアスカちゃんは、ひらがな読みで
「あすか」に改名することにしました。

これからもずっと元気でいてもらうために
あすかちゃんの健康には充分、留意していきたいと思います。

ネット上にはまだまだたくさん、幸せ探しを
している子たちがいます。
みんな、みんな幸せになれますように、
心からお祈りしたいと思います。

1201.jpg


拍手する



2004/12/01 21:58 | みおちゃんと子猫・旧絵日記 | Comment (0) | Top▲