fc2ブログ
 会いに行ってきたよ
2006年01月23日 (月) | 編集 |
昨日のこと、ちゃんと報告しとこ~っと ^^

実は、チャイちゃんちに行ってきた。
用件はnekomamaさまからの預かりものを
もっていっただけなんだけどね。

チャイちゃんは我が家の卒業生 ^^
うちでは「ひかりちゃん」という名前だった。
ぱぱんチの子になってもうすぐ一年だねえ ^^
むぅって言う、かわいい弟分も出きて穏やかに過ごしてます。

昨日、久しぶりに会ったチャイちゃんは寝起きだったのか
最初はぼ~~っとして触らせてくれたけど
むぅが私を怖がって大パニックになってしまい、
あのふさふさしっぽが三倍ぐらいにも膨れ上がって(笑)いたら
チャイちゃんも怒ってしまい、
「う~」って言われてしまった
ショックだったけど、でも、今幸せだから、いっか ^^

ぱぱんちはうちから近いので走って行って途中で
いちご大福食べたり、コーヒー豆を買ったりしても
往復2時間半ほどだった。

次の週末にもしかしたらシクロんに会いにいくかも
しれないので、シクロんの里親さんも近くだから
走っていこうかな

さて、我が家の様子。
ちゃとらんは、タワーの一番上に誰かが乗ってると
いつもこうしてちょっかい出します ^^;
012302.jpg

012303.jpg

012304.jpg

012305.jpg

012306.jpg

そ、それってちょっと違うのでわ?
012307.jpg

・・・ウケ狙ってんですか?やっぱり天然?


拍手する



2006/01/23 22:39 | ★にゃんずの日常★ | Comment (3) Trackback (0) | Top▲
 キリがない
2006年01月23日 (月) | 編集 |
職場のレストラン部門の裏でご飯をもらってる猫が
いると聞き、様子を見てきた。
レストランの店長は「茶色の虎猫!」と言う。
それなら、男の子の可能性高いし、急いで手術しなくても
いいかな~~なんて、ちょっと悠長なことを考えてた。

レストランの裏口にいた猫は・・・
あすかちゃんによく似た、とてもかわいいキジトラさん。
しかも、女の子だった・・・

店長が言うには、少し前まではおなかがぱんぱんに
張っていたのに、今はしぼんだって・・・
そりゃ、赤ちゃん産んだんだよっ
しかも今、ここでご飯もらって毎日過ごしているって
ことは、きっと飼育放棄してるんや、、、

と、とにかく、手術せんといかん。

レストランの料理長が来た。
「猫なんか、おったらアカン!食品衛生法にひっかかるっ」
という。ほんと?

でも、店長は
「料理長はあない、言うテルけど、黙認やねん、
いつもみんなでご飯やったりしてるし、
ガッちゃん言うて名前までつけてるで」
と。

そうか、みんな、ええとこあるやん!
店長にお水を入れて置いてあげて、とお願いし、
手術をしたいと申し入れた。
そして、出来れば、ご飯をあげてる人たちで
手術にかかる費用をカンパしてほしい、とも。

本当は費用とかそういうのは、別に私が全部出しても
大丈夫なんや。でも、それだと、みんなに啓蒙できひん、と
思う。なんでそういうことをするんか、
ご飯あげて可愛がるだけが愛情やないんやと
そして、手術していれば、これから産まれるはずの
子猫たちの命が育たずに不幸になることはない、
ということを理解してほしい。
ま、ご飯はあげるけど、手術のお金はだせへんとか
言う話やっても、私はやるけどさっ。

あすかちゃん似のその子はとってもよく慣れていて
すりすりごろごろ、粗末なダンボールハウスにも
私の場所、とばかりに自分のにおいをつけてアピール。
保護場所がないから、一週間かそこら預かってくれる
病院を探さないと。

それにしても腹が立ったのは
レストランの従業員のおばちゃんが、
「猫、汚い、あんた、もってかえって!」
なんて言葉を吐きおった。

汚いのは、あんたのココロだっ

このおばちゃん、決して悪い人やなかったし、
昔からいるおばちゃんでとても人当たりがよくて
お客さんからの評判もいい人なのに、
こんな言葉を吐く人なんだと、めっちゃ幻滅。

残念やね、おばちゃん。
私はあんたのこと、本当は好きだったのな。
もうキライになったもんね。

猫たちは汚いですか?
どうして、そこにいたらいけないのですか?
今度変なこと、言うてきたら、
思いっきり、いいかえしてやろっ。

きっとキリがないでって言われるだろう、
こんなことしても無駄やって言われるだろう、
でもね、私は無駄なことはしない。
無駄だと思う心が一番無駄なんや。
価値観は人それぞれ、違って当然。
話が通じない人に話をしようとする努力は
必要以上にはしない。それこそ、時間の無駄。
私は自分がしようと思ってることをする、それだけだ。

明日、取り急ぎ、手持ちのフロントラインをして、
ダンボールハウスに敷物、もっていこう。。。



拍手する



2006/01/23 19:42 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) Trackback (0) | Top▲