fc2ブログ
 ガッちゃん報告&お願い
2006年01月25日 (水) | 編集 |
例のガッちゃん。
「曲者」と思っていたおばさん、協力してくれて
ガッちゃんをキャリーに入れてくれたのはこの人だった。

3時半すぎごろにレストランの方から連絡があり、
ガッちゃん捕獲の第一報。その後、私の車に移動し、
キャリーに毛布かけて車で待っててもらうことに。
5時半少しまわったあたりに仕事が終り、
長らくまたせたガッちゃんに「ごめんね~」
と言いつつ、病院へ直行。

お腹が膨れているのが気になると、ご飯をあげて
くれていた人たちから言われていたので、
まずはレントゲンと各種血液検査。

お腹は問題なし!・・と言うよりも
食べすぎって ^^;
ガッちゃんは去年の夏ごろから現場に現れたらしく、
その当時はひどく痩せていたそう。
飢えた記憶のある子はご飯をもらえるようになったら
すごく食べるからなぁ。。
心配した腹水もたまっておらず、血液検査の結果も良好、
猫エイズ、猫白血病もマイナス♪
が、しかし、FIPが擬陽性。

ここの病院に預かってもらえるのは日曜日まで。
日曜日の昼には迎えに行って、現場にリリースするしか
ない。我が家はすでに満杯だし、あすかちゃんが
小脳に障害があるので、FIPのコロナウィルスの
可能性がある子との接触は避けなければ、と先生には
言われている(小脳の障害が悪くなる可能性があるのだとか)
ただ、このFIPのコロナウィルスも「株」というのがあり、
擬陽性だからといって、FIPを発症するかといえば
そうでもないらしい。。。

どなたか、ガッちゃんを預かってくれる方はいないでしょうか?
ようやっと人なれしてきたガッちゃん、
暖かい室内で大切にしてもらえたら、きっと幸せになれるはず。
まずは、預かりさんを募集したいと思います、
願わくば、今週の日曜日までにどなたかが立候補してくだされば・・・

ガッちゃんを預かってあげよう、
里親さんを探す間、面倒みてもいいよと
いう方がいらっしゃいましたら、
なおちゃん@もも組までメールくださいませ。

連絡先;momogumii★yahoo.co.jp
(スパム対策のため、★を@に変えて送信してください)
募集地域;関西圏
012503.jpg



拍手する



2006/01/25 23:20 | 緊急SOS | Comment (6) Trackback (1) | Top▲
 にゃんずビズ
2006年01月25日 (水) | 編集 |
今朝起きたら、ちゃとらんとりさが両サイドに
ひっついていて、ぬくぬく。
足元には、とらちゃんとララちゃん。
実はララちゃんと寝たのは初めて
ララちゃん、私が触ってもあまり嫌がらなくなった。
もっと仲良くなりたいなぁ。。

猫と一緒に寝るとほんと、暖かい。
帰宅したとき、「おかえり~」と迎えてくれると
気持ちほっこりする。
ウォームビズもいいけど、にゃんずビズ提唱するかね ^^
にゃんずが仲良しならなお一層よし♪
012501.jpg

012502.jpg



拍手する



2006/01/25 23:09 | ★にゃんずの日常★ | Comment (0) Trackback (0) | Top▲
 ぐはは♪
2006年01月25日 (水) | 編集 |
取り急ぎ、ご報告~

捕獲成功♪
と言っても、前述の曲者おばさん(笑)が
ゲットしてくれたんだけど。
もう病院に行って明日、手術。
妊娠もしておらず、血液の状態も良好、
ご飯いっぱいもらってるらしく、お腹のなかぱんぱん(笑)
腹水が心配だったけど、それもなし。

一歩前進です!

うちの子たちの報告もあり、
また後ほど、UPしまーす♪


拍手する



2006/01/25 21:08 | ★にゃんずの日常★ | Comment (0) Trackback (0) | Top▲