

帰宅して、すぐにこたつの中をのぞくと
ボ~っとしたララちゃん。
こたつの中でおねむだったらしい。
ぼんやり状態の間にララちゃんげっちゅう。
病院へ。
おしっこも膀胱にたまってる状態だったので
検尿してもらったんだけど。。。
いいおしっこですね、だって ^^;
PHもちょうどいい、血尿もなし、
あれれ??
先生曰く、今はいい状態でもこのままほっておくと
もしかしたら膀胱炎になっていたかも、という可能性は
ありますね、とのこと。
現に、昨日は頻尿のサインがあったんだもん。。。
なにはともあれ、点滴は昨日と今日の二日間で
無罪放免、一応、投薬も預かってきたけど
調子がよさそうなら、やめとこうかな?
帰宅途中で、ララちゃんてば、い~いにおいの
おしっこをキャリーの中でしてくれて

「おなかが濡れてキモチワルーイ」
と大騒ぎしてくれました ^^;
うん、よかった、これだけ食事に気を使っているのに
ストルバイト出たら、もうどうしたらええねん、だもんね。
にゃんず日記読者の皆さん、ご心配をおかけして
すみませんでした ^^;
あ、ララちゃんの体重は現在4.4キロ

保護当初は2.5キロだったのに~
年末のワクチンの時は3.4キロだったのに~
あれ~~なんで太ったんですかね


遅かっただけなんだけどなぁ。
帰宅してみんなのご飯をあげたあと、
ララちゃんの異変に気付いた。
何度も何度もおトイレを出たり入ったり。
頻尿のサイン。
おトイレでふんばってるところをゲットし
病院へ。すでに診察時間はすぎていたけど
もし、おしっこが詰まっていた場合、
命にかかわるから、さすがに焦った。
もう8時前だというのに、まだ病院はコミコミ状態。
夜間診療って言ってもいつもといっしょじゃん。
またもや長い待ち時間ののち、診察。
レントゲンも血液検査もしてもらったけど
おしっこはちゃんと出ていたし腎臓も大丈夫。
どうやら、残尿感がある膀胱炎だったみたい。
今日からの三日間点滴の刑で許してもらった ^^;
帰宅したララちゃんには、ちゃとらんととらちゃんが
優しくなぐさめてくれて、りさちゃんも様子を
見にきてくれたり、うちの子たちの
優しい面を再確認させてもらった。
それにしても、夜11時すぎてからの晩御飯って。。。
胃に来ますね ^^;
今日はコメントへのお返事、さぼらせてくださいね。

情報を求めてらっしゃいます。
こちらでも紹介させて頂きますね。
>>>
どなたか抗ガン剤インターフェロンの投与で猫の癌を克服した経験をお持ちの方はおられないでしょうか。また、インターフェロンについての知識であれば教えていただきたいのです。大吉は、胸部リンパ腫瘍で日々呼吸が苦しくなってきております。白血病ですからプレドニン剤が効かないかもしれないと懸念しておりましたが、効いたようでなんとか今日まで生き延びてまいりました。でも、もう時間がない。
獣医師は、大吉にインターフェロンが有効かどうか不明だとおっしゃってます。もし、有効だと判断したならば当初にすすめていたともおっしゃってます。
私は大吉がらくなのであれば、たとえ死に向かっていくのだとしてもその道を選びたい。インターフェロンで生き延びたとしても大吉が苦しいのなら選びたくないです。長く生きることだけが幸せではないと思う。小さなからだです。苦しませたくないです。でも、ひょっとしたら・・・
インターフェロンは、大吉をらくにしてくれる薬なのでしょうか?
>>>
以上です。
リトルさんのブログはこちら。
私はインターフェロンの知識も、自分の猫に打ったことがなく
リトルさんからのSOSを応援するすべがありません、
どなたか、知識がある方、手を差し伸べていただけませんか?
よろしくお願いします!

紹介します ^^
<ミリンちゃん>
男の子、1歳ぐらい。
白×茶トラのかわいい子、
すこーし怖がりさんの一面もあるようですが、
時間をかけて、ミリンちゃんのペースを
尊重して暖かく見守ってくださる里親さんを
探しています。
募集地域は神奈川県近郊です。
詳しくは、こちらのサイトをご覧ください。

怖がりさんの子が心を開いてくれたときの感激、
それは経験したことがあるものにしか
わからないと思います。
人見知りしない子の方が、もちろんアピール度も
高いのですが、本当は人が好きなのに、
どうやってそんな気持ちを表現したらいいのか
わからない、もっとそばにいきたいのに。。。
と言う子が寄り添ってきたときの喜び、
ミリンはきっと里親さんになってくれた方に
与えてくれると思います。
我が家のあすかちゃんがそうでした。
虐待され、下肢の麻痺、頭の震え、眼震などの
障がいを受け、それでも野良生活を余儀なくされたあすかちゃん。
障がいのある体が面白いのか、あすかちゃんを
からかう子供たちにおびえていた彼女、
骨折も経験したそうです。自然治癒したらしいけれど
究極の怖がりさんになってしまった。
さまざまな経緯で、ようやっと終のすみかとするおうちが
見つかったのに、里親さんのお父さんが倒れたことで
あすかちゃんはまたおうち探しをすることに。。。
我が家まではるばる新幹線に乗ってやってきたあすかちゃん、
最初は威嚇してすごい子でした。
でも、今ではすっかり甘えたさんで
メロメロです ^^

ミリンもきっとそんな猫なんじゃないかなぁ。。
ミリンに幸せが訪れますように!

くださっていた、Sinさんが保護されてる子たちの紹介です ^^
「しろくろぐろ一家」
近況報告のブログ「白くろぐろ保護日記」から日々の
様子を見れますよ ^^
いちおしは、お母さん猫の「ほのちゃん」。

子猫たちも、もちろんかわいいです~!
ほのちゃんは、以前、ayaさんからお預かりしていた、
シクロちゃんとそっくりのかわいい女の子。
過酷な環境で子猫たちを大切に育ててきた
立派なオカン猫でもあります ^^
どうか、よいご縁がありますように!
>>>sinさーん、勝手に写真借りちゃいました~ ^^;
事後報告ですみませんっ

ありがとうございました。
そろそろ締め切りさせて頂き、
皆さんから寄せられた投票結果と
コメントを紹介させて頂きます。
栄えある一位は・・・
やっぱり?全国3000万人の悪ドルファンの
後押しもあって、ダントツでゆうたくん!
ゆうたへのメッセージ♪
・未来の大人気ニャンアイドルに一票!もう大人気やけど^^.
・最近、押されぎみやけど、きばり~や~
・丸顔にパンチをうけてかわいそうなゆうたに!ゆうた、めげるな~(^^)/
・鼻ぺちゃ、ふかふか。可愛い!
・全国3000まんにんファン!確かになぁ。。。♪私も1/3000まんにんです^^。
・ぼてっとした顔かな。お手ても可愛い。ゆうたの全てが可愛いのよね~。うちで飼えたらな~と思いながらいつも拝見しに来てます。ゆうたに触りたいわ~
・ほんとにまぁ、なんてなんてカワイイ子。。。♪
・お顔がめちゃめちゃプリチーですw
・極悪面に嵌ってます。
・みのむしちゃんに一票!
・殴られてかわいそうなゆうたくんに!
・今日のゆうたにはポロリときちゃうよー。。。ゆうた、ふてぶてしい面構えではあっても、ほんとはタイヘンなニャン生歩んできたんだよね。。。ポロリ
・ツンと上を向いた、鼻ぺちゃがとても愛らしいです。
・神奈川在住です。出来ることなら里親に立候補したいくらい、ゆうたくんのファンです!
・ゆうた スッキー
・あの、鼻ぺちゃな感じが可愛くて最高です!!!(*^-^*)
・カリスマネコやね。。。ゆうたくん♪君の鋭い眼光にノックダウン♪
・今日の極悪顔の出だしは最高!
・極悪顔もキュート!いつもプログ&mixi拝見してます!
・ゆうたちゃん、はやくままが、見つかりますように。大好き.
・優しくて、勇気があって…のはずだったのに、すっかりワルが板についちゃって…(^^ゞ
・ゆうたくん大好きよ~☆
・おっさん顔がかわいい~
・どの子もチョ~いい子でかわいいけど、記念すべき初投票はゆうたくんにしまーす!名古屋から愛を込めて♪
・めんどくさそうな生き方が好き♪
・この悪道者っ♪
2位はちゃとらん!
・なおチャンさんとこにきたときからの大ファンです~♪
・ちゃとらんのお腹をプニプにしたい~!!
・優しくて強いちゃとらんに1票★
・和みます!その一言です。毎日見に来るのが楽しみ。
・ちゃとらんお兄ちゃん、おーえんしてるでしゅ。ばーい たま=^-^=
・みんな、魅力的な猫ちゃんなので一票だけというのは難しいです(笑。
・なんたって、ちゃとらん君♪私のアイドルです。
・もっとわらかして~♪
3位は以下は同列です。
まずは、あすかちゃん、
・のりを取ろうとして転んじゃうあすかちゃん^^;) 可愛い!
・がんばれ!
・幸せそうな毎日、うれしい…本当によかったね!
・頑張り屋のあすかちゃんのファンです byぽっぽ
みおちゃん、
・みおちゃん♪かわいいね♪
・悪気のない、トボけたおばさんぽくて…みおちゃんって、
ほんといい味出してるなぁ ^^♪
・健気なみおちゃん、大好き!
・とらちゃんを産んでくれてありがとう
・グレートマザー!!
・みおママ、ファイトだ~\(^o^)/!
・みおちゃん、頑張れ~っていつも応援してます。
・肝っ玉母さん!まったりシアワセに生きてね=^-^=
まみちゃん、
・昔はとらちゃんにも頼られていたのに・・でも私は大好きよ。
・今日はまみちゃんい1票! ぽち。
・むくむくしてて可愛い~
・まみちゃんの画像をもっと見たいです☆
・女王様は孤高…?登場少なくて、さびしいよぉ~
・ちゃとらんのキャラはサイコーだけど、
私の中ではやっぱり・・・一番かなっ。
笑子ちゃん、
・元気にな~れ♪
・笑子ちゃん、どんどん幸せになってね♪
・がんばるんだよ~
・早く皆と遊べるといいね♪
・かわいい笑子ちゃん、がんばって
・かわいい笑子ちゃん、ほんとによかったね♪
・かわいいね。。いつも見てますよ♪
とらちゃん、
・かわいい~~
・かわいいにゃーーーん♪
・がんばれ!野生!(^o^)/~
・お顔がかわゆい!!
・ちゃとらんが来て頑張らなくて済むようになった分、
人見知りもちょっとするようになったのかな、と思って見ています。かわいい~。
・ええとこのボンボンだって、いいぢゃん♪お水しっかり飲んで、元気に過ごそうね。
ララちゃん、
・ちゃとらんをからかって遊ぶララちゃん、らぶりぃ~♪
・おしとやかなララちゃんにポチッ♪よっ!ネコ界の大和撫子っ♪
・がんばれ!ららちゃん^-^
・今までの苦労、早く忘れちゃおうね!美人さん、もっとお顔見せてね♪
りさちゃん、
・お掃除楽しみだね♪^^;
・らぶりい
・不思議ちゃん大好き!
・かわいい♪
・頑張れ、りさちゃんっ
・ちっちゃいサビチャンか、三毛チャン欲しいなー。家は転勤族で、
もう2匹なので次のことを考えるとこれでいっぱいです。あー永遠の憧れです。
・あかんたれちゃん♪ワルモノきらい?もうちょっと太ってもだいじょーぶだよ、りさちゃん!
たくさんのコメントと投票、ありがとうございました!
次は、あなたの好きな猫の柄は?です。
今回はこのブログに直接貼り付けてあるタイプです。
右側のメニューからどうぞ!
猫の柄、こんなのも入れてほしい!
というのがありましたら、こちらからお願いします。


ちゃとらん!あんた~
「黒豆ころりん」さまより、そっくりさん対決の挑戦状がきたで!

なあ、どないする?受けてたつ?
男やったらなぁ、やっぱうられたけんかは買わんとな!

えー、なんでよ?
せっかくやし、ジロッて言う顔してみてよ。

・・・いや、アカンとかやなくて、
似てへんし!
そっくりさん対決やで?ゆうた全然ちゃう模様やん!
しかも・・・画面からはみ出しとるっちゅーねん





ゆうたからの幸せ報告です!
実は今日、ゆうたの里親さん候補さまが
ご夫婦で我が家に来てくださいました。
里親候補さまは予定より早く電車に乗られて(笑)
前日からワクワクしていたと聞いていたし、
おそらく、少しでも早くゆうたに会いたい一心だったのでは
ないかと思ってます ^^
さて、お会いしたご夫婦は私と同年代ぐらいの
とても穏やかな仲のいいご夫婦。
何度も何度もさまざまな事柄を
メールでやり取りし、その人となりは
しっかりつかめていたので、
なんだか初対面って感じがしませんでした。
さて、我が家について、お茶もおだしする間もなく、
ゆうたとご対面。
ご夫婦は、ゆうたのデカさ、丸さに感激して?おられました。
ひとしきり、ゆうたと遊んで、おみやげの
おやつをゆうたも頂いたあと、お散歩に。
が、しかーし!
ゆうた、、、ハーネスがキツキツ

ナ、なんでそんなに太ったんですか?
え、悪いのは私?!
すみません、反省、、、
お散歩も久しぶりだったから、ノリが悪いゆうた、
いつもはもっとテクテク歩くのに、少し緊張気味。
仕方がないので、30分ほどで撤収。
里親候補さんとさまざまなお話を交わして、
ゆうたの里親さんに内定、とさせていただくことになりました。
諸事情により、里親さんのお宅にお届けするのは
少し先になるので、ゆうたはまだしばらくは
我が家にいますが、里親さんのお宅にぷちホームステイ
などをさせて頂き、里親さんになれてもらうように
したいと思っています。
ゆうたの募集は、エイズキャリアであることや
他猫との付き合い方が下手なため、一匹飼いを
希望していたこともあり、なかなかよいご縁が
見つかりませんでした。
保護当初、我が家でのトラブルがあったこともあり、
いったんは、我が家の外猫として暮してもらうことも
考えましたが、Sinさんが救いの手を差し伸べてくださり、
預かってもらった経緯もあります。
膀胱炎に一度、かかってからは我が家に戻り、
治療してそのまま我が家で隔離生活を
頑張ってくれてました。
大きなけんか騒ぎも二度もあったし、
ゆうたには不自由な思いを散々させてきたと
とても申し訳なく思っていますが、
今、こうして、素敵な里親さんにめぐりあえたこと、
まるで、ずっと前から決まっていたかのようにさえ
思えるのです。
ゆうたは、ご夫婦を前に、いきなりだんなさまに
すりすり攻撃開始。全く人見知りすることもなく、
なんだか、「ぼくのこと、よろしくね」
とでも言ってるようでした。
ゆうたのことをずっと気にかけてくださった
方々、本当にありがとうございました。
ゆうたはまだしばらく、我が家にいますので
かわいい写真のUPは続けます。
どうぞ、これからも応援してあげてくださいね。

本日、ネタ多数あり(笑)
皆さん、11時ぐらいまでは寝ちゃだめよ


ケージの二段目が気に入っていたようだったし、
笑子たんのお部屋は日当たりもよく、
昼間はかなり暖かい。夜はハロゲンあるし、、
と思っていたら、水曜日の夜からハロゲンが
家人の部屋にはエアコンもあるのに、
なんでやねんと思ったが、もともとこの
ハロゲンは家人の所有物なので、
こんなことでけんかするのもイヤになり
夕方に買いにいったのだが。。。
ハロゲンもなーんも売ってまへん

今年は特に寒かったせいもあり、
売り切れなんだとか。
それに春はもうすぐそこだもんねえ。。。
仕方がないので、取り急ぎ、ミニこたつを
設置しようと思い、新しいテーブルを購入。
帰宅して、すぐに設置してみた。

うわ~めっちゃええやん!
笑子たん、気に入ってくれるかな?

あったかいこたつ、作ったで、使ってみて!

イヤ、おいしないけど、あったかいで!
・・笑子たんの不在時にケージの中をなぜかチェックするちゃとらん(笑)



あれ?どないしたん?

コラ!なんでやねん!
ちゃとらん、なんか言うたって!


やっぱりこれだからモテるのねん

とらちゃんがいなくなったこたつに・・・
>実際は私が引っ張り出したんだけど(笑)


気に入ってもらえたみたいやね、よかった ^^

混み合った待合室で、入院していたゴールデンに
面会にきた母子がいた。
そのゴールデンは右後ろ足が剃られて手術の痕があり、
左前足には点滴のチューブがついていた。
その子は、飼い主に会えて嬉しかったのだろう、
中年の女性のそばにとことこと歩いていった。
一緒にいた、小学生高学年とおぼしき娘も
ゴールデンを優しくなでていたのだが。
そのゴールデンはその場で血便まじりの
ひどい下痢をしてしまった。
娘は「臭い!」といったきり、鼻を押さえて
ゴールデンから離れた。
飼い主の女性も成す術がないのか、
犬のリードを短く持ってオロオロしている。
後ろにいた、高そうな猫をキャリーに入れた
女性も鼻をつまんでいる。
確かに、待合室にはひどい臭いが充満していた。
病院のアシスタントが、雑巾やペットシーツを
取りにいってる間、誰も何もしようとしない。
私も普段なら、病院用バッグには必ずペットシーツを
入れてるのだけど、あいにく、手持がなく、
とりあえず、ゴールデンのお尻をふいてあげようと
ティッシュを取りだし、ふこうとしたら、
飼い主がようやっと「すみません、ふきます」と言った。
私と一緒にゴールデンの汚れたおしりとしっぽを
ふいた飼い主は泣いていた。
飼い主は泣くのに忙しいのか、絶句している。
大丈夫やで、
大変やな
しんどいんやな
おかあさんに会えて嬉しいんやな
ようがんばってるな
きみ、何歳や?
そうか、まだまだがんばらなあかんな
はよ、ようなって、お散歩いこうな
元気になろな
そんな言葉を私がゴールデンに話しかけると
飼い主もようやっと気持ちが治まってきたようだった。
すみません、すみませんを連発し、
離れた場所から凝視していた娘もようやっと
そばにきて、ゴールデンの頭をなではじめた。
聞くとゴールデンは11歳だと。
大型犬の寿命は短いと聞く。
体調を崩して入院しているこの子が
元気になることを願ってやまない。
[READ MORE...]

旧マルハさん、現アイシア株式会社さんに連絡を取ってみた。
以下、抜粋。
はじめまして、兵庫県の****と
申します。
中略・・・
以前、マルハさんだった頃に
テレビのCMでたいへんな人気を得た、
「民子」の動画ですが、
こちらのメールアドレスを教えてくれた
友人が、そちらのサイトさまから
ダウンロードし、ひとりで楽しんでいました。
(再配布などはしていません)
今回、mixiの浅田次郎先生ファンの間で
民子が話題になり、第一話の動画のファイルを
持っていた方が紹介していまして、私もその友人より
民子のフォトブックをプレゼント
してもらったこともあり、
もう一度、あのCMを見たいと思っていました。
見ると毎回、泣いてしまうのですが。。
この話を私のブログで紹介しましたところ、
多数の方から、第二話、第三話を
ぜひとも見たいとのお問い合わせを頂きました。
猫のCMはたくさんあるけれど
「民子」以上の感動を得られるCMには
未だ出会っておりません。
つきましては、第二話、第三話のファイルを
私のブログにて紹介させて頂きたく
お願いのメールをした次第にございます。
もし、私のブログにて動画の紹介を
了解いただけますのでしたら、
「株式会社アイシアさまより
動画使用の許可を得ています」
との明記をさせて頂き、
二次配布の禁止、個人で楽しむことを目的と
することの注釈をつけ、
決して商業目的ではないことをお約束いたします。
多くの「民子」ファンのために
もう一度、あの素晴らしいCMに
出会うチャンスをくださいませ。
よろしくお願いいたします。
以下、住所、番地、氏名、
電話番号、勤務先、所属部署まで記す
このメールに対して、アイシア株式会社さまより大変
丁寧なお返事を頂きました。
「民子」はマルハさんが誕生10周年の記念CMとして
作成したものであり、多くの反響を呼んだこと、
未だに社内外でも話題にのぼることが多いCMであること。
動画の使用許可はさまざまな関係者がCMに関わっており、
権利関係が複雑になってしまい、アイシアさんだけでは
その許諾をすることができないこと。
そういった内容のことが、大変丁寧な
メールで書かれていました。
このお返事を受けて、訂正お詫びを申し上げたいと思います。
私はネットで入手した「民子」の第一話を
よく考えもせず、こちらで紹介しましたが
これは著作権の侵害であり、私は大変な間違いを
犯してしまいました。
ひとえに、私の未熟のいたすところであり、
「民子」にかかわった多くの人々に
直接の被害はなくても、その大切な「著作権」という
無形の権利を侵害してしまいました。
早速に、私個人でアップロードした動画は
削除しましたが、こちらをリンクしてくださった
サイトさまがありましたら、申し訳ありませんが
リンクの削除をお願いできますでしょうか?
このたびの件に関しまして、私の不徳の致すところであり、
申し開きの仕様がありませんが、
心より反省し、衷心よりお詫び申し上げる次第でございます。
旧マルハ現「アイシア株式会社」さま、
ならびに「民子」にかかわった皆々様、
そして、「民子」をもう一度、見たいと感じて
くださった皆様、誠に申し訳ございませんでした。


よってきた。
オドちゃんがいなくなって、なんだか寂しいね、、、
お散歩から帰ってきたジャックが雨に濡れてるのに
なんだか楽しそう。

かわいいジャック、ずっと元気でいてね。
ayaさんが出してるSOSの「10にゃん外猫物語」では
ボス猫のゴン、ボス見習いのルルちゃん、うる&さら姉妹が
まだ預かりさんが現れるのを待ってる状態。
ひげちゃんはあまり来ないようで、
クロママは捕獲困難なのでこの2匹は募集をストップしている。
この冬にゴンが風邪を引いて辛かったんだけど
ようやっと楽になったみたい、よかったね。。
このボス猫ゴンはイチオシです。
というのも、我が家のちゃとらんと折り合いが悪く
にゃん家族を守ろうとするゴンからちゃとらんは
拒絶され、ちゃとらんは別の場所で寝泊りしていた、
という経緯がある。
骨折して保護されたちゃとらんが我が家にやってきて
そう時間もたたないうちに、我が家のボスに君臨。
猫同士のいさかい、もめごとには必ず調停役として
登場。ボスって家族の平和を守るのが仕事。
だから、きっとゴンもそうだろう、
たくさんの女の子たちを従えて、
子猫だった、ララちゃん、ルルちゃんを
ここにつれてきたのもゴンなんだとか。
小さい子の面倒も見て、女の子たちからも
慕われる、愛すべきゴン。
きっと猫としての高い徳を積み、
素晴らしい猫格を手にいれたゴン。
ゴンのような猫は、きっと多頭飼いのお宅に
ぴったり。女の子ばっかりのお宅でもいいかも?
きっとみんなのまとめ役になってくれると思う。
ゴンのかわいい写真はayaさんのブログ「にゃんこの気まぐれ日記」
をご覧くださいね。

というのも、前回の検査からまだ1ヶ月しか
たってないし、採血はそれなりにストレスを
感じるものだから、もう1ヶ月延期しましょう、
とのことだった。
熱もなし、体重は少し増えて4.4キロ。
とっても元気だし、便検査もパス。
来月末にはFIPもパスして
里親さんの募集かけたいなぁ。
猫好きな笑子ちゃんにとって
1匹飼いはちょっとしんどいかもと思う。
面倒見のいい男の子のいるお宅か
やさしい女の子のいるお宅がいいと思う。
今日の笑子ちゃんは診察台の上でも
おりこうに出来たし、車の中で大鳴きすることもなく、
とってもいい子だった ^^





里親さんのお宅まで行ってきた。
私の車はナビがついてるのに、、、
何故か迷う TT
携帯電話で、里親さんのちゃいくろ♪さまに
ナビしてもらい、あげくのはてにだんなさまにまで
出動してもらったのに、またもやおうちの前を
とおりすぎたという(爆)
いや~、田舎暮らししてると、一方通行なんかに
縁がなくて
>そーゆー問題やないって ボカ
なんとか、お宅に到着、
挨拶もそこそこに、まずトイレに直行~
アカン、今日の私、全然イケてへん。。
スッキリしたところで(超)
こはるちゃんに一ヶ月ぶりに対面 ^^
が、しかーし。
見事に嫌われた

もう、忘れてる?やっぱり?

ええねん、ええねん、保護主の宿命じゃ(涙)

・・・てゆーか、高速代使って1時間半かけて
きたのにさ、そりゃないでしょ ^^;

いや、もうちょい待ったってぇな

こはるちゃんの首から下がってるかわいいハートは
迷子札。かわいいし、もし万が一迷子になることが
あっても、これがあればきっと大丈夫!
それにしても、こはるちゃんって
こんなにお顔が丸かったかなぁ、
本当にいい表情になったね、
なんだか感無量・・・
某ディスカンウトストアでご飯もらってたし、
手術もしてもらってた、
うちには常に保護猫がいる状態だったので
緊急性があまり高くない子だということもあり、
ついつい、後回しになってて、、、
本当にごめんね、
でも、今、こうしてとても幸せそうに
している姿を見ると、やっぱりあの時、
SOSを出してよかった、
ちゃいくろ♪さんが受けとめてくれて
本当にありがたかったと思う。

はいはい、ごめんよ

ほんとに、こはるちゃんはホットカーペットで
ごろん、したかったんだよね、長居してごめんね ^^;
こはるちゃんは、ちゃいろ♪さまに
本当によくなついてて、
幸せそうだった。
よかった、本当に、よかった。
応援してくださった皆さん、
里親さんになってくださったちゃいくろ♪さま、
本当にありがとうございました。
↓こはるちゃんおめでとうな気分で
クリックお願いします=3
まんなかの投票ボタンをおしてやってくださいまし!
笑子ちゃんのワクチン代をクリックで稼ごうキャンペーン実施中♪
一日一回でお願いしますね ^^
★ブログランキング★


現在、新&紺ちゃんのかわいい最新画像が到着

うちにいるときはこんなにちっちゃかったけど・・・

さあて、どんなにおっきくなったかにゃ?

あら、もうなくなっちゃったの

里親さんによると、新ちゃんは紺ちゃんに対して
アヤシゲな行動をとることがあったんだとか

い、いけませんね

さて、紺ちゃんはどうかな?

あら、寝てたの?
それにしても、ほんっとに大きくなったねえ

毎日、いっぱいご飯食べて元気に遊んでよく
寝てるからやね。ふたり一緒にずっと暮せるように
なって本当によかったね。
こうやって幸せになってる子たちのその後を
見ると、やっぱり保護してよかった、
ひとりでも多くの猫を幸せにと
思ってやってることが
実は自分が猫たちに幸せにしてもらっているんだと
実感します。
里親さん、どうぞ、これからも新ちゃん紺ちゃんを
よろしくお願いいたします。

走っていこーと思って、早い目のお昼ご飯を
食べていたところ、郵便配達さんがやってきた。
ポストを見てみると・・・
な、なんと、ゆうたの熱烈なファンでいらっしゃる、
Sさまからゆうたへのプレゼントが入っていた( ̄□ ̄;)!!
時間が迫っていたので、開封したのをにゃんずに
見られないように隠して外出(笑)
夕方に帰宅し、今日急遽遊びにきてくださった
candyさんと長男さん、次男のマリオくんを
お迎えにあがった。
candyさんはそれはそれは、たくさんの
おみやげを携えてきてくださった。
かわいいマリオくんは、いろんな猫の匂いが
するお部屋にかなり警戒してた ^^;

写真には映ってないけど、
キャンディ型のおもちゃはなんと四つも!
後ろの黄色いベッドはにゃんずベッドにとのこと!
そのほか、あやしげな(爆)サプリメントの数々や
にゃんずへの貢物もたくさん頂いた。
ゆうたと笑子ちゃんにも会っていただき、
ちゃとらんの大歓迎を受けてとっても
満足していただけたようで、
嬉しかった。
ゆうたと笑子ちゃんに、あのかわいいキャンディ型の
おもちゃを一個ずつ、あげた。
これはキャットニップが入ってるもの。
笑子ちゃんは寝床(ケージの二階)において
やるとスリスリと気持ちよさそう。
ゆうたはケリケリしてた(笑)
郵便で到着した、ゆうたの熱烈ファンSさまの
プレゼントもみんなにあげてみた。

すごくかわいい~!
ネットで買えるみたい ^^


ゆうた、食べたらあかんで!



少し警戒気味だった笑子ちゃんだけど
今、お部屋の中でドタバタやってる(笑)
気に入ったみたい。
Sさま、candyさま、本当にありがとうございます!
医療費や食費がかさんでしまい、
なかなかおもちゃにまで気がむかなかったこと、
反省中。。。
お二人のありがたいお気持ち、大変感謝しています。
本当にありがとうございました。



