


早い目に仕事を終わって、即帰宅、にゃんずのご飯を
して洗濯物取り込んでまた出かけて。。。
ばたばた、忙しかった ^^;
で、先ほど帰宅。遅い時間までコンタクトしてると
目も乾いてしんどくなってくる。。
ちょっとお疲れサンでした。
[READ MORE...]


里親さんを探していた当時の記事はこちら
写真館には、貴重なヤセヤセ画像もあるよ(爆)
******************************
我が家に来た初日、まずは、おトイレを覚えてもらおうと
隔離部屋で。。。と思ったら、速攻、おトイレ
使ってくれて、、んでもってこんなコトも


あらら、、

とらちゃん、今の聞こえた?

え~~
それはないんちゃうん。

そして、今に至る。。。
******************************
ちゃとらんと同じ、茶トラ猫のケイマンくん。
里親さん、熱烈募集中!
にじゃらさんちのレディ(わんちゃん)とも
鼻ちゅうできたよ!
募集記事のリンク先も大募集中!
ケイマンくんがちょっとでも目立ちますように、
ランキングボタンでも応援してね!




「ケイマンくんの里親募集」はこちら!
かわいい募集バナーはデザイナーMARUさん作成!

とってもかわいいチャトラのケイマンくん。
にじゃら家ですくすくと成長中!
おかんがにじゃらさんに「あんたにはまかせられん」といって
ケイマンくんの面倒をみようとするらしい

ええ子や~おかん!
日々のようすは「にじゃらン家のあくたれにゃんことわんこ」
をどうぞ!激プリ写真続々追加中!
鼻血&よだれに注意!
ケイマンくん、良いご縁が授かりますように

八重ちゃんにつづけ~

少しでもケイマンくんに素晴らしいご縁が
ありますよう、皆さんのブログやサイトでの
紹介をしていただけたら幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします!


>皆さん!
では、ちょっと聞いてみましょう!

ん~~

え?

そ、そうなんですか!

ま、いっか!
みんなの期待を一心に背負ってるっちゅーことで!
↓おまけつき♪
[READ MORE...]

起きられない私。。
携帯の目覚ましと目覚まし時計二個が
鳴ってようやっと、起きようかな~と
思うのだけれど。。
しかしながら、実は
目覚まし時計がなるまでに
ちょびちゃんの朝のオタケビ。
そりゃーーもう、すっごいデカい声で
叫ぶから、絶対に目が覚める。
たいてい、5時半なので、とりあえず
起きてちょびちゃんのケージにかけてる
タオルを取り、朝ご飯を入れると
落ちつくので、またもう一回寝る。
で、目覚まし時計がなるまでの30分間
まどろむわけなんだけど。。。
時計が鳴っても起きられなかった場合、
起こしにきてくれるのがちゃとらん。
耳もとでフンガフンガ言って、頭や
顔をチミッと噛む TT
これが結構痛い。なので、ふとんにもぐって
もう一回寝る。
結局10分ほど朝寝してから起きるんだけど、
今日はちょっと違ってた。
左手がムズムズするなぁーと思って目を
あけると、なんと、ララちゃんが私の手を
カミカミしてた!
それって、早くご飯ちょーだい!の
おねだり噛みなの?
嬉しいけど、ちょっと痛いので、手を
ひっこめてまた寝た ^^
そんなかわいいララちゃんにも悩みが。。
最近、おなかがポンポコになってきたこと。
パーツごとにみたら小さくて、かわいいのになぁ。

はい、用事ありまーす!
ちょっとズームUPさせてね!
見えていないだろう、左目だって、瞳孔の収縮も
するようになったし、ちっちゃなお顔も
かわいいおてても。。

か、かわいいっ!
しかしながら、このお腹!
すごい!

さて、とらちゃんのお腹と、どっちがスゴイかなぁ?!


ちゃいくろ♪さまのお仕事がかなり積みあがってきた
今日このごろ。。。
こはるんがモニタの前で寝るから、仕事が
はかどらーんとも言ってられなくなってきたらしい・・・

いつものよ~~にモニタの前で寝ようとした
こはるん、ちょっと怒られたよ。

こはる>
いいもん!iBookの上にのってやるもん!
ちゃいくろ♪さま>
ああ、モニタの前以外だったらどこでも寝てよし!

こはる>と、見せかけてすべりこみっ!
え・・・??;
セーーフですか?( ̄□ ̄;)!!

こはる>
もううごかにゃいですから!
あの~~~~
こはるちゃん、おかあさんの仕事がはかどらないからさ、
のいてよ?ね?(なおちゃん@もも組★心の声)
それにしても、幸せそうな顔ですねえ・・・



「シャカシャカトンネル」
イマイチ、人気がないと聞いてるので、
今日は、ゆうたくんに遊び方を教えてもらいましょう!

みんな、ええか。
シャカシャカトンネルはこうして遊ぶねんで。
よーーうみときいや!

最初にな、こうやって向こう側から
じゃらしを振ってもらうんやで。
誰にって?
そりゃーしもべにきまっとるやろ?
どこのウチにもいてるやろ、し・も・べ!

ホレ!楽しなってきたやろ!
しもべもな、だんだん楽しぃなってくるらしいわ!
そうなったらコッチのモンやで。
目一杯遊んだってや、しもべを、やで。

疲れたらヘソ天して寝たらええねんで。
ビバ!猫中心生活や!
ゆうたくーん。。。
ありがとうーう。ほんま、ようわかったわ。
きみ、毎日楽しんでるなぁ ^^


見てくださってありがとうございます~
さて、あの後、どうなったかと言うと。。。
2にゃんのけんかを傍観していたちゃとらんが。。。
動画見て確認♪
[READ MORE...]

柄も似てるし体格も同じぐらい。
一番最初に仲良くなったふたりだけど。。。
最近時々、けんかしてる。
といっても、そんな深刻な血ぃみるほどでは
ないんだけどね ^^;
目ぇつぶってパンチの応酬が見ててほほえましかったりする

そんなふたりの情けないけんかをご覧ください
実はこの後にも動画撮ってて、
その続きは明日にでも

やえちゃんから衝撃の報告が( ̄□ ̄;)!!
詳しくは「黒豆ころりん」へ急げっ=333

こんな方がいらっしゃる。。。
もしもし・・・

わ~目つきわるいなー

掃除機ともたたかいます。

掃除機にくってかかります。

焼きたてホカホカの食パンを勝手に持っていきます。

そして、一人で食べます。
他の子にはあげません。
落花狼藉の数々!
この男の名は!
ワルオ!
もとい、
マリオ!
その名の由来は、子猫時代に鼻水タラタラで
鼻の下にスーパーマリオのヒゲみたいな模様を
作っていたからだろうと推測される。。
さて、こんな
我らが垂涎の仔猫やえちゃん。
今日もとっても元気ですよ~
あ、あれ?

え( ̄□ ̄;)!!

やえちゃん、やめてください。。。

そうそう、なつねえちゃんと添い寝して
いい子にしててね、
くれぐれもマリオのまねをしないようにしてね

★よい子のにゃんずのみなさんへ★
掃除機と闘うのはやめましょう!
掃除機に吸い込まれたら大変なので
マリオくんのまねはしないでください。
掃除機が登場したらすみやかに安全な場所に移動してください。
やえちゃんがたたかってる掃除機のさきっちょは
実は、スイッチ入ってません ^^

我が家のにゃんずは皆、お気に召さなかったようで
部屋のすみっこに追いやられてた。。。
あんまりかわいそうだったので、こないだMARUさんに
あげちゃった。MARUさんちの子たち、使って
くれてるかしらん ^^;
シャカシャカトンネル、ピンク色でかわいいデザインやったのにな~
うちの子らは、こういうのがスキみたい。。

そ、そうなん、やっぱり。
りさ、目ぇすわってるし。

あ~、なんかピンボくさ。。。

本日の八重ちゃんの様子は「黒豆ころりん」へどうぞ

そりゃーアータ!もう、悩殺ドキュンですわ!
>あ、死語ですか


出来上がりました!作成は「ネコ科王子」のりぷりぷさまです!
八重子ちゃんの里親サマ募集←クリックしてね!
八重子ちゃんの日々の様子は保護主である黒豆ママさんちの
ブログ「黒豆ころりん」とにゃんず日記でお伝えしていきます。
どうぞ、皆さん応援してあげてくださいね!
それと、昨日、まさやんさんが預かりさんのcandyさんちに
訪問されて、かわいい写真をたくさん紹介してくださってます。
まさやんさんちのブログ「いっしょにね☆」もあわせて
ご覧ください ^^
皆さんにクリックをお願いしています、
賞金つきランキングですが、今月は八重子ちゃん強化月間と
させて頂き、賞金を頂いた暁には、八重子ちゃんのご飯代と
医療費カンパとさせて頂きたく思います。
皆さん、どうぞ、よろしくお願いいたします。
↓こちらから入って投票ボタンをおしてくださいね。

↓こちらのランキングも時々おしてね。ランキングが上位に
くると、それだけ注目度も上がり、良縁につながる可能性も
upすると思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。





くださった、かわいいちっちゃな子猫ちゃん。
お名前が決まりました ^^
八重子ちゃん、だって

お名前の由来などは黒豆ママさんちに行ってチェックしてね♪
さて、八重子ちゃんの鼻水もん超カワイ写真が
到着しました!

預かりさんのcandyさんちの夏子ちゃんと仲良しなの

なっちゃん、まるでお母さんみたい


はいはい、ぜえんぶ、八重ちゃんのんやからね。
誰もとらへんから安心して

八重子ちゃんの里親募集は近日中に開始する予定です。
もう少しお待ちくださいね。
現在わかっている情報のみ、UPしますね。
白黒ハチワレの素敵な模様で、女の子、
のみ取り、おトイレのしつけも出来てます。
血液検査はまだ月齢が若く、正確な診断が無理なため
行っていません。
保護当初は涙で目が開いてなかったそう。
黒豆ママさんと職場の上司の方が
協力して八重子ちゃんを保護してくださり、
病院に直行してくださいました。
こんなにかわいい八重子ちゃん、きっと素敵なご縁が
あるはず。離乳すぎてからの手渡しを希望しています。
また里親さん候補の方には色々とプライベートなお話も
させて頂きます。関西圏内にお住まいで、
免許証等の身分証明書の明示、
完全室内飼い、必要な医療は受けさせていただけること、
時期がくれば不妊手術をして頂けること、
ワクチンの接種、譲渡の際には誓約書の締結などが
お約束していただける方のみにお譲りさせて頂きます。
また、定期的に親ばか自慢を兼ねた近況報告をお願いしたいと
思います。
ブログやHPをお持ちの方にもお願いです。
もうすぐ、八重子ちゃんのHPが出来ます。
応援のリンクや記事での紹介をお願いできませんでしょうか?
かわいい八重子ちゃんが素晴らしい猫生を歩む第一歩を
応援してください。
よろしくお願いいたします。
★この記事はTB、コピペ自由です★
☆明日はこはるちゃんの近況報告UP予定!お楽しみに☆

お待たせいたしました ^^
ゆうたくんの最新画像が届きました~

ゆうたくん、抜け毛の季節だそうで、
おうちの中にフワフワ白い毛がいっぱいだそう

ということで、初シャワー体験しちゃいました

お風呂場では無抵抗で、とってもおりこうさん
だったゆうたくん、タオルドライもらくらくクリア、
ドライヤーの風を当てたとたん、正気に戻ったのか
急に我に返って大暴れしたそうです

それでもある程度は乾かしてもらったゆうたくん、
グルーミングに余念がなかったようで必死になりすぎたのか。。。
おならをブッぱなしたそうです!
うひゃ~ゆうたくん!おならする猫としてデビューするか?!
>いや、猫もおならしますよ、うん。
では、お待ちかねのかわいい写真をどうぞ!

ピカピカのにくきうー

ゆうたくんのおなら、どんなにおいかな~ ^^

あ、フテ寝してるし

お疲れさんやね


機嫌戻ったかにゃ?
そんな怖い顔せんとさ

いつものかわいいお顔でどうぞ


わああ、かわいい!べりぷりきゅーっ!


ゆうたくんの里親さんnicoさまの厳しい指摘!
さて、にゃんずに聞いてみますか ^^
最初にサンプルの袋を開けたのだあれ?

ううーーん。
ララちゃんのお腹にも注目してまうなぁ。

いえいえ、何もございませんっ

ララちゃん、怒ると美貌が台無しですよ


へえ、すんません。
ララちゃん、まるで、
ちゃとらんに聞いてみようかな。

え~~っと。
共犯にゃんということでつね。
やっぱりこの方かなぁ?

いや、、ってゆーかさ。。。ちょっつと
ヤバイんちゃう、最近。

夏になったら「こだま西瓜」が生まれてくるん?
冷やして食べるかな

やっぱり主犯にゃんはとらちゃんで決まりっ




とっても気持ちよさそうなところ、失礼いたします、、
ちょいとズームUP。

やっぱり出てます!ちょびペロ!
りりちゃんの特権だと思っていたけど。。。

かわいいりりちゃんのようすは「黒豆ころりん」へGO!
りったん、どんどんみんなと仲良くなってます。
ってゆーーーか、みんな引いてる? ^^;
りったん、ご飯の食べ過ぎ注意ですよ~
とらちゃんみたいになっちゃいますよ~



どしたん?言うてみ?

ほんまやなぁ、昨日もなんかしとったな。

ここまではよかったのにな。

そんなん余計なお世話やんな。
この後な、、、また。。。
とらちゃん泣かされる動画へGO!
もしかして。。。
ねえねえ、ちゃとらん、ちょっと質問やねんけど。

やっぱりねえ。。
とらちゃんはボンボンやねんから、あんまりいじめたらんとってや!


里親さんのタケさんより嬉しいメールとかわいい写真が

モンちゃんがタケさんちに里子にいって、
もうまる三年になった。
タケさんはブチャイク系のモンちゃんを(失礼!)
かわいいかわいいと言ってくださり、
今では運命すら感じるという。。。
そんなブチャかわいいモンちゃんのお顔をどうぞ


この中途半端な模様といい、どろぼうヒゲといい、
うつってないけど、ふと短いしっぽといい。。。
これがまたカワイイのである ^^
タケさん、いつもありがとうございます!


おそらく、猫との生活を楽しんでおられる方か、
いずれ、猫と一緒に生活したい!と思っている方だろうと思う。
今日はちょっと、ご飯のお話をば。
昨年の今頃、とらちゃんは尿路疾患でずっと通院していました。
うちはみんな一緒にご飯を食べるから、とらちゃんだけ
療法食というわけにはいかず、みおちゃんを除く、全にゃんが
尿路疾患対応の療法食を食べてました。
ずーーっっっとそういうご飯を食べていたのに、
なかなかとらちゃんの具合はよくならず、ついに
カテーテルを膀胱に入れての入院に。
男の子は特に、尿道が細いのでおしっこがつまりやすい。
おしっこが出にくそうだなぁとか、ひんぱんに
おトイレに出入りしているなぁとか、粗相をしたり、
というサインはおそらくあると思うのだけど
それを見逃してしまうと、尿毒症、という大変危険な
状態になります。
とらちゃんのおしっこはストルバイト結晶が
出ていました。
そこにいたるまで、我が家でのご飯事情を振り返ってみると、
ある時期までは、ナチュラルバランスを代表とする
ナチュラルフードなどを皆に食べさせていました。
でも、飽きてしまい、食べなくなったことから
ホームセンターなどで売ってる安いご飯に
変えたところ、皆の食いつきが急によくなり
それ以降、しばらく、そういった安いご飯を
食べさせていたのです。
そして、結石。。
とらちゃんだけでなく、あすかちゃんも結晶が出て、
ちゃとらんも膀胱炎になりました。
>ちゃとらんはその後、一度も膀胱炎になってません
療法食も長く続けたのに、なかなかよくならず、
ご飯を再考してみることに。
また、サプリメント類も色々と試してみたところ、
とらちゃんのおしっこもよく出るようになり、
昨年の12月末に少し頻尿になり、抗生剤を飲ましたっきり、
その後は大変、体調がよく、毎日ご機嫌に過ごしています。
ホームセンターなどで売ってる、安価なご飯が
全く悪いとは言わないけれど、高価なご飯を
続けていて、明らかにとらちゃんの体調はよくなり、
その結果、病院につれていかれるとらちゃんのストレスも
軽減されたし、医療費も大幅にダウンしたと思っています。
猫たちの寿命は私たち人間の寿命よりはるかに短く、
人間が20年かかって大人になるのを
猫たちはたった1年と少しで成猫になってしまう。
毎日の食事が小さな体にどれだけ大切か、
考えれば、答えはすぐに出ると思うのです。
猫たちとの生活を一日でも長く、幸せに過ごしたいと
願うなら、やはり良質なご飯と、おトイレのチェック、
健康状態のチェックは欠かせないと思うのです。
とらちゃんやゆうたくんのご飯のこと、笑子ちゃんやりりちゃんの
サプリメントのことでさまざまなアドバイスを
とても親切に答えてくださり、一緒に考えてくださった、
「ニンナナンナ」さんというお店があります。
オーナーのニンナさんご自身も猫との生活を楽しむひとり。
ニンナさんへの相談メールを送らせてもらうと
いつも、膨大な知識と確固たる論拠に驚かされます。
その根っこにあるのは、病気の子にも元気な子にも
みんな等しく幸せになれますように、という願いだと思います。
ニンナさんのお店では、オーナーさんご自身が納得のいく
物しか売ってません。
お宅の猫ちゃんたちの反応を見て、またオーナーさん自身の
見解も含めたメッセージがついた商品説明があり、
これ以上信用のおけるお店がどこにあるだろうと思うのです。
私は、ニンナナンナさんのまわしモンではないのですが(笑)
商売っけがなく(爆)心底、猫たちの幸せを願う、このお店の
大ファンなのです。
今、ニンナナンナさんでは、「初めて猫ちゃんと暮すビギナーさん
のためのセット」を発売しています。
残念ながら、もうすでにお得意さんになってる人は対象外です(笑)
そのセットを少し紹介すると。。。
成猫用で
ドライフードがサナベル、ワイソング、ナチュラルバランス
のミニサイズが一袋ずつ、
ウェットフードが、アズミラ、ナチュラルバランス各2個ずつ、
猫砂2キロ、おもちゃ、猫草キット「ニャッパ」&オリジナルサンプル
などなど、7000円近くのセットが5501円で購入できます。
今まで、安いご飯をあげていた方も
ぜひ、この機会に良質なご飯にチャレンジしてみてください。
ただし、食べすぎには注意です


↓こんなんとか。。。

いや、そこまで言うてないけどなっ ^^;
そうそう、笑子ちゃん、こんな風にリラックスして
寝れるようになったよ♪

幸せな時間が少しでも長く続きますように、これからも
よいご飯を食べていこうね!
ちなみに我が家では、サナベルとナチュラルバランスリデュースを
皆に食べさせています。みおちゃんはこれプラス、ナチュバラか
アズミラの缶詰です。他の子たちは「たまの玄米ご飯」も
食べているのですが、このご飯、普通の状態で食べてくれる
猫は少ないと思います。色々と工夫を凝らさないと食べて
もらえないので、おすすめしますっ!とはなかなか言えない
です ^^; これだけやって、ようやっと、とらちゃんの
おしっこの状態はよくなりました ^^