


こんなのですよ


裏面は

六甲おろしの歌詞が書いてあります

このお水片手に甲子園に応援しにいけば、
六甲おろしを皆と一緒に歌えます


【今年はやりまっせ!】
だそうです。
期待してるわよ

特に阪神ファンというわけではないのですが
阪神が頑張ってくれると、関西は盛り上がりますんで

このお水、オツトのものなんですが
にゃんずの猫噴水に1本全部、こっそり入れたことは
内緒にしとってくださいね

続きを読む前に




[READ MORE...]



サマ太郎ってば・・・
かごに・・・
ミッチリ



もう~かわいいんだから


こはるちゃんと仲良く ミッチリ して・・・

なめなめしてたのに・・・

なぜか追い出されるサマ太郎

画面からハミ出した、しょぼい顔が愛しい

今はこんなに幸せなサマ太郎だけど
前に住んでたところはちょっつアブなかったね、、
そんなサマ太郎の仲間たち、募集中です。
★里親さん募集しています★

きれいなキジ柄の女子

生後3ヶ月ちょいとのこと。
もうよく慣れてますよ。

ゴージャスな長い毛の女子。3歳ぐらいとのこと。
最初はちょっとシャイだけど
すぐに仲良くしてくれるそうですよ。

この子も3歳ぐらい、
アメショmixだって。
初対面でも大丈夫

接待猫になるかな


2歳ぐらいの垂れ耳スコの女子。
片方だけのどろぼうひげがかわいいね


シャムっぽい女子。サビっぽい柄だし、
すごく賢い子かも

りさみたいな目をしていますね。
そして、イチオシは・・・

大きなお顔がチャームポイント

かわいキジトラ男子

この柄の男子はねえ~~もう、ほんと、
甘えん坊でかわいいんですよ

この子たちには、残念ながら、ここが最期のチャンスなんです。
飼い主さんに持ち込まれるケースが多く、
里親さんがみつからなければ・・・

そうならないように、ボランティアの方々も頑張っておられます。
今はかわいい子猫ちゃんの里親さん探しが多く出てるから
難しい時期ではあるのだけど、
成猫さんって体調もほぼ落ち着いているし、
性格形成も出来上がってる子ばかりですよね。
今から猫ちゃんと生活しようって思ってる方、
おうちの子のお友達にゃんがほしいなって思ってる方、
こういった場所からお迎えすることもひとつの方法ですよ。
お話が進めば、ボランティアさんがお届けしてくださるので
大阪近郊が希望です。が、ある程度はフレキシブルに
対応してもらえる可能性もあるので、
気になる子がいれば、ぜひお問い合わせくださいね。


この子たちに、もう一度、幸せになるチャンスが
与えられますように・・・
我が家の能天気にゃんずの写真もUPしておきましょうか。
続きを読む前に




[READ MORE...]


「空き地」から吹き込む砂利とか草のカスとか
そんなので、玄関は汚れがち・・・
夜は、ちょっとドアを開けただけで、虫クンたちが
なだれ込んできます。
なので、休日の朝の日課に玄関のモップがけをしています。

真剣な表情ね、ちゃとらん。

そんなに見つめなくても

[READ MORE...]

今日は気持ちのよい、からっとした天気。
お隣のおばちゃんが、草刈りをしてはって、
そりゃもう、にぎやかなこと

おばちゃん、といっても私とそう年齢変わらないかも・・・
草を刈る機械って女性には結構扱い辛いと
思うんだけど、頑張って刈ってはりましたよ。
うちの近所って、二毛作、というのをやってまして、
つい、先日までは大麦が金色に輝いていたけど、
この先週からこの週末にかけて、収穫して
次の田植えの準備にかかっています。
もう水が入ってるたんぼもあって、
来週の週末ぐらいの夜からは、かえるの合唱が
聞けそうです

うちのにゃんずは、草刈機の音なんて、
ぜーんぜん気にしない。
ほら、こんなにくつろいで・・・




あすかちゃんものんびりとした、いいお顔でしょ

でも、ひとりアホちんが・・・



[READ MORE...]



8時すぎに病院に行くために、みおちゃんを探していたら・・・
あらま

食器棚の上に

結構な高さがあるのに、軽々と上がって、まったりしてはりました

おやつで釣って

キャッチ


そのまま病院へGO


さて、その結果は・・・
[READ MORE...]


あすかもベランダに来たんやで

仲良くしたってや。


えへへ。といっても、あすかちゃんはまだ窓枠に乗ったりは
ようせんねんけどね


そない思うんやったら、参加したらええやん

あまのじゃくやねんから、まみちゃんは。

応援クリックもよろしく



[READ MORE...]


会社のおにゅーパソコン(ビスタ搭載)が怖いことに!!
メッセージ読むと何だかやばい雰囲気がー!
メモリがどうとかこうとか…
早速修理に来てもらいます〓
このパソコンは毎日バックアップしてるから大丈夫。
家のパソコンもバックアップしなくちゃいけませんね。



でも、試しに出てみましたよ


ちょっと緊張気味


ちゃとらんもとらちゃんも、なぜかベランダのはじっこにある、
排水穴がいつも気になります。
いったい、ナニがあるってんのよ


ほんと、いい季節だよねえ



お隣のお兄ちゃん、帰ってきたんちゃう。

あすかちゃん、慌てて転ばないように注意してね

[READ MORE...]


誰かがケンカしていると、割って入ってケンカの
仲裁とかしてくれます。
りさが笑子をいじめていたら、怒りにいってくれます。
お外に時々来る、野良さんにも派手な威嚇をぶっぱなします。
とにかく、


とっても都合のいい、ボスです。
自分が誰かとけんかするのは OK♪
自分が誰かをいじめるのは OK♪
ちょっと実例を紹介しましょう。

いじめる子は決まっています。
だいたい、あすかか、とら、まみちゃんですね。

あすかちゃん、お怒りです。
以下、「ガチンコ」風にどうぞ。
この後、どうなってしまうのだろうか!?
[READ MORE...]

昨日の夕方、練習から帰って、
カーーッ

フロ入ったし、チューハイタイムだぜい

と、おもっくそ(失礼)オッサンしまくりで
お風呂から上がったら・・・・
ガガーーン。

ああ~~
本来の姿は・・・




[READ MORE...]

嬉しいお届け物がやってきました


nekomamaさんから頂いたんやで。
おいしい「シウマイ」も入ってるな


あらあら、仲がいいのね


そうそう、あすかちゃんの大好きな焼き海苔も
入れてくださったよ。
もう時効かな~と勝手な判断なんですが・・・うひ
実は、あすかちゃんを最初にお預かりする前段階で
nekomamaさんにも応援いただいたことがありました。
あの時は本当に大変でした。あすかちゃんに
深く関わった、MARUさんもどんな思いを
したことでしょう・・・
そんないきさつから、nekomamaさんはあすかちゃんのことを
ずっと気にかけてくださっています。
もちろん、我が家でのあすかちゃんは、
のんびりマイペースで過ごしてくれてるので
心配はないと思います





[READ MORE...]

嬉しい幸せ報告を頂きました

まずは、さくらちゃんから


仲良しの愛桜(あおい)ちゃんとポーズ


ほんとに仲良しなふたりなんですって。
愛桜ちゃんはこんなおちゃめなお嬢さん。

愛桜ちゃんは、さくらちゃんが里親さまご一家の家族として
迎えて頂いてから授かったお子さんです。
白猫は新しい命をつれてくる・・・
なんて言い伝えがある、と聞いたことがあり、
里親さまにそのお話をすると、ホント、そうかもしれないですね

とおっしゃってくださいました。
さくらちゃんはある施設の敷地内に捨てられていた、元飼い猫さんでした。
縁あって保護し、TNRするつもりでしたが・・・
Rできず、里親さまを探すことになった子でした。
こんなに幸せそうな姿を見ると、あの時、頑張ってよかった、
といつも思いますね。
もちろん、保護にすごく協力してくださったMARUさんにも
ほんと、感謝です

さて、お次は、シクロちゃんです。
この子は10にゃん外猫物語からお預かりした子です。
FIVキャリアで、人なれ度がまだまだ、という子で
私もFIVキャリアのゆうたくんを保護している状態だったので
かなりキツイ時ではありました。
でも、怪我して保護された、シクロちゃん、
せっかく、人を少しずつ信用してくれるようになってきたその時に
リリースしてしまったら、里親さんを探すのも難しくなる・・・
そんないきさつで、お預かりした子でした。
このシクロちゃんには、私よりもはるかに
猫歴の長い、超ベテランの里親さまが見つかりました。
FIVなんて、どうってことないわよ、と
言ってくださいました。
先住猫のごえもん君のよき相棒として幸せに暮していて、
今では里親さまにもすっかり慣れているそうです。




シクロちゃん、ほんとによかったね

ごえもん、これからもシクロんのこと、よろしくね

さ~て

今日はみおちゃんをつれて病院にいってきました

ほんでもって、恒例の血液検査は・・・




[READ MORE...]

三日前から、急にみおちゃんが大人しく打たせてくれるように
なりました。
もう保定もほとんどいらないぐらいなんですよ。

こんな感じで、キャリーに入ってもらいます。

ほんとに大人しいです。
最初の抵抗ぶりはいったい・・・

そこにやってきました。いっちょかみ男。
【続きを読む】前に




[READ MORE...]


真っ黒なバウムクーヘン!
炭と黒ごま入り。
おいしかったですよ(^O^)/
本日予告★
『初公開!点滴タイム』
をお送りします。
お楽しみにーo(^-^)o



う~ん。
私はあんまり好きじゃないなぁ。
とらちゃん、ビール飲みたいの


そうだよね~。
チューハイの方がやっぱりおいしい♪
え



視線の先には、何があるのかな~




[READ MORE...]

猫によって好き嫌いが分かれるのか、
全く使わない子、お気に入りの子、それぞれです。
りさは「使わない派」だったのに、めずらしく・・・

わあ~。なんか 真剣モード


あ、こら、りさ

ちゃんと砂かきかきしといてよ。
デオトイレもシートは安モン使ってるから
それなりに、ニオイするねんで


文句ばっかり





このトイレ、ちゃとらんは全く使いません。
最近はみおちゃんがよく使ってくれています。
点滴してるから、おしっこの量も多いから、普通のトイレ砂
使われるよりも経済的で助かっています

そんなみおちゃん、今日もご飯はしっかり食べられたし、
点滴は人肌に湯せんで暖めてチャレンジしてみましたよ。
その結果は・・・
[READ MORE...]


昨日、みおちゃん先生に噛まれた所、しっかり腫れてます(涙
今日は点滴を一肌ぐらいに温めてチャレンジしてみます!
液が冷たいから不快感があるのかもしれないし。
今日は晩御飯、オツトが作ってくれるし病院はないし楽チンです(^O^)!夕方走ろうー!
画像は私の悩みをよそに爆睡するとらちゃん
ほんじゃまた夜に(^^)/

待ち時間が予測不能なほどに(爆)
めちゃめちゃ混んでいたので、40分ほど、
ジョギングしてました

おかげで気分は爽快でしたよ。
検査の結果は・・・
[READ MORE...]

みおちゃん先生にはガブリとやられるし(涙
なかなかうまくいかないものですね~。
なんとか、250mlを点滴することが
出来たけど、毎日のことだから、もっと上手に
ならないと・・・
針を抜いた後に血が出ることもあるし、
ほんと、みおちゃんには申し訳ないです TT
いつもお世話になってる、獣医のM先生は
みおちゃんの点滴の時など、一度も流血したことないし、
採血もいつも一発OK。
すごいなぁ・・・って、こなしている数が違うけど ^^;

哀愁の背中・・・

スイマセン ><
ほんと、修行したいよ、、、
自分の腕で出来るモンならさ・・・
以前、みおちゃんは糖尿病だったので、
毎日インスリンを背中に打っていました。
その時はめったに失敗しなかったのになぁ。
マイジェクターの針ってすごく細いしよく尖ってるので
その分、痛みも少なかったのかもしれないですね。
点滴の針はぶっといし、皮下に入れる液の量も
インスリンとは比べモンにならないし、
やっぱりこっちの方がきついなぁ・・・
ま、私がグチっても仕方ないし、
とにかく、毎日が修行だと思ってやるしかないですね

頑張りますね





[READ MORE...]


お腹真っ白でモフモフしたくなりますね。
今日は仕事ですー。天気もいいし走りたかったなぁ。


ウチだけかな、とらちゃんとまみちゃんは
特に氷が好きみたい



やっぱり冷たいのね


ほんで、行ったらちゃんと帰ってきてね



[READ MORE...]


みおちゃん、マザーボールでのんびりしてますo(^-^)o
こんな顔みたらやっぱり退院出来てよかったと思いますね!
朝ご飯は何度もおかわりしましたよ!



ヒェ~~ ><
やっぱ、猫仙人 はひと味違う


すすす、すいませぇん。
新しいご飯はいかがでしょうか


・・・
飽きないでクダサイ・・・

皆さん、応援よろしく



今はホットカーペットの上で、のんびり過ごしてくれています。
今日は初の自宅点滴だったのですが、
オツトもすごく協力してくれて、
なんとかうまく出来ました

でも、少し血が出てしまい、反省です・・・
刺した場所が悪かったみたいです。
右肩に近い場所を刺してしまって・・・
それでも、みおちゃん先生はさすが、
大人しくしてくれてて、ありがたかったです。
[READ MORE...]

フェロビタ&コバルジンもなめてくれました。
夜に点滴チャレンジです。うまくいくかな~。
うんちがもうひとつすっきりしないみたいです。
ご飯は病院の処方食だけしか食べられないし、
何かいい案はないでしょうか?
ほんのちよっぴり、牛乳をあげたら
おいしそうに飲んでたけど、ほんとは
ダメなんだろうなぁ。
マッサージはやっています、のの字、のの字って。
人間だとね~プルーンジュースとか効くんですけど。
ご機嫌はめっちゃいいです。
今晩、帰ったらみおちゃんの写真撮ってUPしますね~

今日は昼間にうんちも出たそうで、
帰宅してからもいいのが出ました。
まだ残便感があるようで、何回かトイレに
入っていますが、結構しぶといみたいです。
便秘は苦しいもんなぁ。
早くすっきりとでますように ^^
明日からは自宅での点滴になります。
うまく出来るかな~

要領はおおかた頭に入ったんだけどなぁ。
ご飯は処方のK/dを食べています。
フェロビタにコバルジンを混ぜたのを
鼻の下につけてやると、上手に舐め取ってくれるので
この調子で少しずつでもいいので
コバルジンを口にできるようにしたいです ^^


ちゃとらん、やめたり~や。

やっぱり、無理あると思うわ。
あんたら2人もとい、2にゃんもそのかまくらに
入ったら、つぶれるわ。

笑子ちゃんに同意するわ。

ちゃとらんしつこいな~
このあと、結局、めずらしく、とらちゃんが
ちゃとらんに負けずに、かまくらベッドを死守しましたよ


清き



[READ MORE...]

新しいTNRシャツが ニューリリース とのお知らせです!
38色から選べて、サイズもかなり豊富ですよ、
お値段は一枚1200円。
気になるデザインは・・・
↓をクリックしてレイちゃんの記事で確認してね

【地域猫KASHIWA】
かわいいバナーはこんなのですよ♪

今回のデザインもすごくおしゃれです!
私は前は少しグレーを注文したので
今回はちょっとビビットなんを注文しようかな?
カラーサンプルがたくさんあるので迷いますね。
皆さんはどの色がいいかな~?
注文は 【地域猫KASHIWAフリマ】 のサイトからお願いしますね
*****************************
さて

昨日の続きがあるんですよ~


なんでしょね~

[READ MORE...]