fc2ブログ
 新入りの赤ちゃん猫
2008年05月31日 (土) | 編集 |
やっちまっただ・・・





ジョギングに行く途中で、いつもお墓の前を通るのですが、
そこから、ピィ!ピィ!という声・・・


もしや・・・


と思い、お墓の方へ見にいったら、茶色の子猫が
鳴きながら走ってきました



有無を言わさず?確保



現場からは、2キロ程かな、子猫を抱えながら、出来るだけ揺らさないようにしながら
走って帰ってきて、まずは、アクアリブを体に吹きかけてから自宅に入れました。

そして、あまりにもひどい汚れようだったので、まずはシャンプー。
離乳直後ぐらいの様子で、きれいな歯が生えてる子でした。

よく乾かして、a/d缶詰をミルクで溶いたものを食べさせてから、
病院へGO


待ち時間の間にジョギングしました



IMG_0579.jpg



ミルクティ色のかわいい子ですよ。


IMG_0588.jpg


IMG_0595.jpg


とにかく、声が大きい


IMG_0611.jpg


診察では大人しかったです。

IMG_0612.jpg


IMG_0624.jpg


頭の大きさと比べると、体が小さすぎです。
触ると背骨がはっきりとわかるほど、ガリガリです。
もう歯が生えてるのに、体重は280グラムしかない。

IMG_0629.jpg


先生の触診にも大人しく応じてくれました。

IMG_0632.jpg


まずはフロントラインスプレーをして頂き、心音を聞いてもらい、
丁寧に触診をしてもらいました。
お鼻が興奮していたせいか、真っ赤だったので
お口の中のチェックもしてくれましたよ。
お耳が少し汚れていたので、細菌検査もしましたが
幸い、異常なく、予防的にお薬を耳に入れて頂きました。

検便はまた便が出てからすることにして、
あゆむとひとみのワクチン未接種組がいることから
2週間程度の隔離保護をするように言われました。



IMG_0638.jpg


キトンブルーというには青すぎるおめめ。
もしかすると、きれいなブルーアイズになるかもしれませんね。

帰宅してから、もう一度ご飯を食べて、今はお腹いっぱいになり
湯たんぽの入ってるキャリーの中で寝ています。


はあ・・・

それにしても、なんだか、遭遇が続きますね、ラン中に。
でもね、泣いてるのに、知らん振りできないし

頑張りますよ、この子にもきっとよいご縁があると思います。
人気のミルクティ色ですし


名前はまだ決まってせん。
ジョギング中に出会った子だから・・・
風太(ふうた)にするか、先日、チョモランマに登頂成功した
三浦雄一郎さんの名前の一文字をもらって「ゆう」にするか
悩み中~~



どうぞ、応援のクリックよろしく~~
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村

まぢで・・・ちょっつとあせり中・・・
でも、保護したからには、やるしかないよね。
頑張ります


拍手する



2008/05/31 23:41 | ★にゃんずの日常★ | Comment (21) | Top▲
 赤ちゃん猫動画付き★思い出写真館その4
2008年05月31日 (土) | 編集 |
DSC_0283.jpg


DSC_0308.jpg


DSC_0322.jpg


DSC_0335.jpg



ちょっと長い目の動画もどうぞ
最後が注目 きっと笑ってもらえるはず。




▼新バナーですじゃ
写真と動画に、鼻血ブーなアナタはぜひとも応援クリックお願い
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


拍手する



2008/05/31 10:54 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 赤ちゃん猫★あこがれの・・・
2008年05月30日 (金) | 編集 |
あこがれのあの子みたいに、うまくハマってくれないかな・・・と思ってるけれど。


IMG_0120.jpg


↑体重測定ちう


IMG_0124_20080530224234.jpg


いい感じ?


ふ~って言う顔して


IMG_0127_20080530224302.jpg



するわけない・・・


IMG_0129_20080530224318.jpg



IMG_0130.jpg



あっさり脱出・・・


見守るのはおやじ。


IMG_0131_20080530224357.jpg



心配で、しゃ~ない。


このヒトも。

IMG_0136_20080530224416.jpg




最初、あんなにフーシャー言うてたくせに
わざわざ子猫キャリーの前まで行って、言うてたやん

IMG_0143_20080530224456.jpg



いいえ~~
別に、な~んもございませえん。


ララちゃんは、子猫たちが猫の形になってきた頃から
とても気にするようになってきました。
ayaさんちの家猫さんでもそういう子がいるそうですよ。
小さすぎた頃は、猫に見えず、キモチ悪かったんでしょうかね


IMG_0096.jpg


とてもかわいく成長しました。


IMG_0103.jpg


IMG_0106_20080530224633.jpg


プロレスごっこも上手に出来ます


IMG_0110.jpg


電気de湯たんぽは今回、ほんとに大活躍でした。
子猫にとってはお母さん猫のぬくもりを感じるのかな。。

IMG_0116.jpg



こんなにかわいいおすまし顔まで出来るようになったのに。


IMG_0154_20080530224749.jpg



やっぱり、りさは子猫がキライみたいです




子猫たち、今日の夜、帰ってきました。
とても元気にしていますよ。
少し自我が出てきたみたい。なかなか笑えました。
その話題はまた明日・・・のお楽しみってことで

▼そんな明日の更新を楽しみにしてくださるアナタは
ぜひともクリックで表明してくださいな
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


今日は今から、洗濯モンを室内干ししたり・・・と少し家事が残ってます汗
なので、たくさん頂いているコメントのお返事は、
明日にゆっくりさせて頂きますねハート
どうか、お許しを~テレテレ





拍手する



2008/05/30 22:53 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (3) | Top▲
 赤ちゃん猫★思い出写真館その3
2008年05月30日 (金) | 編集 |
ayaさん撮影のちびっこ写真まだあります

DSC_0186.jpg


DSC_0190.jpg


DSC_0199.jpg


DSC_0208.jpg


DSC_0212.jpg


DSC_0230.jpg


DSC_0246.jpg


どんどん大きく、猫らしくなっていくのがよくわかりますね。


▼ちびっこカワイイと思ったアナタ
今日の夕方、またちびっこが帰ってきますよ~
今晩の更新もお楽しみに~
応援のクリックもおひとつヨロシク
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
いつもアリガト


拍手する



2008/05/30 07:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (2) | Top▲
 名古屋名物の・・・
2008年05月29日 (木) | 編集 |
オツトが名古屋名物の「味噌煮込みうどん」を買ってきてくれました。

早速調理してみました
>オツトが(爆)

そこにやっぱり集まるにゃんず・・・

IMG_9215.jpg


IMG_9216.jpg


IMG_9217.jpg



なんやって・・・

IMG_9218.jpg


イマイチって言うな
アタシはそれより、とらちゃんの左手が気になるよ。

IMG_9219_20080529215718.jpg


かわいい・・・

IMG_9225.jpg


何いってんの

IMG_9229.jpg


やっぱ気になる気になる

IMG_9189.jpg


姫も待ってるなりよ

IMG_9191_20080529215903.jpg


そんなに、うにうにしたら

IMG_9192_20080529215935.jpg



あんこがね。


IMG_9194.jpg


そのせりふ、ちびまる子ちゃんかよ

それにしても、ちょっつと遅いね。
大丈夫かな

IMG_9236.jpg


おお

IMG_9237.jpg


猫舌ならぬ、猫手ですな



出来上がった、味噌煮込みうどんは・・・









えっ




IMG_9238.jpg



汁がないんですけど



この後、お湯で煮詰ってしまったお汁を薄めて食べました
でもおいしかったよ

▼あれ今日は、ちびっこはなしなアナタ
いえいえ、もちろんございますですよ~
でも、続きを読む前に・・・のクリックで応援してくだされ
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村






[READ MORE...]
拍手する



2008/05/29 22:05 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 赤ちゃん猫★思い出写真館2
2008年05月29日 (木) | 編集 |
まだまだありますよ

DSC_0160.jpg



DSC_0131.jpg


DSC_0134.jpg


DSC_0137.jpg


DSC_0139.jpg


DSC_0140.jpg


DSC_0143.jpg


DSC_0154.jpg


DSC_0157.jpg


DSC_0159.jpg



▼ちびっこ写真がかわいいと思ったアナタ
ぜひともクリックで応援してくださいませ
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村




拍手する



2008/05/29 07:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (4) | Top▲
 こだわり派
2008年05月28日 (水) | 編集 |
我が家きっての不思議チャンのりさには、特別なこだわりがあって。


IMG_7522_20080528185542.jpg


お水はいつも洗濯機の上で
しかも、ぬるま湯指定。

IMG_7525_20080528185602.jpg


ちょっつと怖い顔なのがミソ。

IMG_7529.jpg


いや、その・・・


IMG_7530.jpg


ちょっとだけ


だって、そのコップ・・・
もうりさ専用やん

IMG_7539_20080528185736.jpg


ララちゃんもその顔、変だわ。

IMG_7574.jpg


こういう集まりに・・・

IMG_7577_20080528185854.jpg


りさは絶対に参加しません


IMG_7555_20080528185803.jpg


一人寝推奨。

寝方もなんだか、少し変わってる。


IMG_7684_20080528185942.jpg


いや、それはない。

IMG_7671_20080528190000.jpg



とらはダメ。かわいすぎるもん。

おでこになんかついとうで。

IMG_7673.jpg



お弁当つけてどこいくの

IMG_7674.jpg



ちょっつと、無理でしょ





ちびっこ情報もいっときます

IMG_0144.jpg


オツトもおぼつかない手つきで、授乳できるようになりました。

IMG_0149_20080528190233.jpg



なのに・・・

今日の最新情報によりますと、
ayaさんちの猫ちゃんたちの食べ残しカリカリを
ちび~ずがくすねていたそうです

いいの・・・


ダメよね


でもそろそろ離乳かな

今日もランキング参加していますよ
▼我が家のにゃんずとちび~ずも応援してくださいな
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
昨日は1720ptも頂きました
いつもほんとに応援ありがとうございます




拍手する



2008/05/28 21:38 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 赤ちゃん猫★思い出写真館その1
2008年05月28日 (水) | 編集 |
ayaさんから、ちびっこたちの撮りためた写真を
頂きましたので、ちみちみっとUPします

まだほんとの赤ちゃんの時の写真から・・・

DSC_0087.jpg


DSC_0088.jpg


DSC_0100.jpg


DSC_0101.jpg


DSC_0106.jpg


DSC_0126.jpg


DSC_0127.jpg


DSC_0128.jpg


DSC_0129.jpg


まだまだ続く・・・
続きは明日の朝、ね


▼こんなに小さかったのね @@!
と思ったアナタ 今は4倍になりましたよ。
応援のクリックもヨロシク
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
最初のバナーです


拍手する



2008/05/28 07:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (4) | Top▲
 赤ちゃん猫★病院なんか怖くない?
2008年05月27日 (火) | 編集 |
昨日は、またあゆむの病院日でした。

残業になってしまったので、もう診察終わってしまったかなぁと
病院に駆け込むと・・・


IMG_0357.jpg



あら~診察まだやったん。

IMG_0358_20080527205228.jpg


だよね・・・



診察室に呼ばれてから、もう30分はたってしまったとのこと・・・
あゆむをつれてきてくれたayaさんも眠そうでした

IMG_0360.jpg


かつおとか、ささみはまだ早いけどさ
もうそろそろ離乳食したいよなあ。


ようやく先生登場。

IMG_0361_20080527205345.jpg



イヒヒ
あゆむったら、はったりかましとうな。


IMG_0362_20080527205429.jpg



ん?


IMG_0363_20080527205456.jpg



オナラはご遠慮ください。


IMG_0364_20080527205519.jpg



わ~~・・・・
すごい声。外まで聞こえるわ・・・


IMG_0365_20080527205553.jpg



アホ・・・

IMG_0366_20080527205619.jpg



レントゲン2枚撮っただけやん
仕上げに、もっかい、バリウムしよかってセンセ言うてはったで

IMG_0369_20080527205644.jpg



たいしたことないやん。
ちょろ~~っと飲んだらしまいやん。


IMG_0370.jpg



イヒヒ。頑張りや。



あゆむの状況ですが、前回同様、肺はもうきれいに治っていて、
食道も拡張していませんでした
このままいくと、うまくおさまりそうな感じです。
離乳食をそろそろ始めたいところだけど、ゆるいものとはいえ、
食道のことがあるから、もう少しだけ、ミルクオンリーでいきましょう、とのことでした。

胃の中の滞留物も前回よりも減ってきていて、
腸の中には、いい~い感じにガスがたまってました
お腹のはりもずいぶんよくなってきたとのことで、
元気もあるし、体重も増えているから、大丈夫でしょう、と言われましたよ。

お腹のお薬をもう少し続けることになりました。




9時半まわって帰宅・・・
オツトのご飯に、豚のしょうが焼きを味付けしたのを
冷蔵庫に入れておきました。帰宅途中でメールを入れて
みんなにご飯をあげてもらって、しょうが焼きを自分で焼いて
食べてねと言っておきましたよ



にゃんずは・・・



IMG_0350.jpg


IMG_0354_20080527210238.jpg



い~い感じにダレてました

▼今日もポチっと応援してくださいな
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
おかげさまで、また上がってきました

いつもホントにありがとうございます


続きのおまけ写真もどうぞ

[READ MORE...]
拍手する



2008/05/27 21:06 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 赤ちゃん猫動画★激プリ★足取りも軽く
2008年05月27日 (火) | 編集 |
めっちゃかわいい動画が撮れましたよ
子猫って軽くジャンプするんですねえ。






▼めっちゃかわいい~と思ったアナタ
クリックで応援してくだされ
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


拍手する



2008/05/27 07:00 | ☆にゃんず動画 | Comment (6) | Top▲
 お客さまが来たよ★おやつ編
2008年05月26日 (月) | 編集 |
今日は病院に行っていたので、帰宅が9時半まわっちゃいました
そちらの報告は明日にするとして・・・


昨日の続きです


接待にゃんずに頑張ってもらったので、ご褒美のおやつタイム


まずはお客さんのケーキのクリームをゲット


IMG_0216_20080526233536.jpg


IMG_0218.jpg


IMG_0220.jpg




女子・・・なんだ ^^;



IMG_0221.jpg



そうね、まみちゃん。では、どうぞ


IMG_0232.jpg


お姫様がおやつを前にして、またもやご乱心


IMG_0233.jpg


食べたらいいやん。


IMG_0234.jpg



え、そんなコト言うたっけ?

IMG_0237.jpg



いいわよ、もう。

IMG_0239.jpg



そんな、りさをしりめに・・・


IMG_0245.jpg



しょっ、笑子ちゃん、またお顔が崩れてる!(爆)



IMG_0246.jpg




も~ダメだ。

IMG_0247.jpg



あ~~食べさせてもうてない子みたいや・・・


IMG_0256.jpg



もらったらいいやん。


IMG_0268.jpg




あすかちゃんも、もうてるで


IMG_0265_20080526234127.jpg



お上品すぎるねん、ララは~


IMG_0269.jpg


IMG_0271.jpg


IMG_0272.jpg


とらっお行儀悪いで


IMG_0273.jpg



IMG_0274.jpg



よくないよ、とら


IMG_0277.jpg



食いすぎや・・・



IMG_0278_20080526234434.jpg


そりゃそうやん・・・
ささみ何本食べたおもてんねん。


IMG_0279_20080526234503.jpg



あら~~珍しい。
あすかちゃんが知らない人にどんどんするなんて。



IMG_0282.jpg


IMG_0292.jpg


そうやな・・・
うちに遊びにくる人は優しい人ばっかりやから
安心してええんやで・・・



ちびっこたちは、おやつタイムの間、ずっと暴れてました


IMG_0223.jpg


IMG_0226_20080526234705.jpg


IMG_0228.jpg



ほんとに仲良しなふたりですね
一緒におうちに行けたらどんなにいいだろう

今日の病院報告はまた明日



更新遅くなってごめんなさい
なのに、応援クリックもぷりーずなの
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
ちょっと落ち気味、やばいです~
どうぞ、よろしく



今日はもうこんな時間になっちゃったので
たくさん頂いてるコメントのお返事はまた明日にさせて頂きますね、
ごめんなさいね~!では、おやすみなさーい。









拍手する



2008/05/26 23:49 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 赤ちゃん猫動画★遊びますよ
2008年05月26日 (月) | 編集 |
ちびっこたち、おもちゃに興味を示すようになりました。





この動画がカワイイって思ったアナタ
こちらでクリック応援よろしく
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


拍手する



2008/05/26 07:10 | ☆にゃんず動画 | Comment (5) | Top▲
 お客さまが来たよ★お迎えご接待編
2008年05月25日 (日) | 編集 |
今日は、すいか(くるまま)さまと、ナオポ@あんずままさまご夫妻が
遊びにきてくださいました


まずは、すいか(くるまま)さまが持ってきてくださった
おいし~~いロールケーキを頂きました


IMG_0178.jpg


ちびっこ写真の撮影もお手伝いしてもらいましたよ

IMG_0168.jpg


IMG_0171.jpg



そこに、ナオポさまご夫妻登場

ちゃとらんおやじの出番だ

IMG_0183_20080525222828.jpg



IMG_0185.jpg


IMG_0186.jpg


IMG_0190.jpg


IMG_0191.jpg



これっ!ちゃとらん、なんてコトを!!(`Д´) !!



IMG_0193.jpg



え、そうなの?


IMG_0196.jpg



や~ね、おやじったら
甘えちゃって・・・


IMG_0198.jpg


まみちゃんも早速・・・


IMG_0201_20080525223150.jpg



まみちゃんたら
服のセンスに言及するんじゃないよ
ウチがいかにもセンスないみたいぢゃんか

IMG_0202.jpg



ダメダメダメ


まみちゃんが、あんずパパを占領している間に・・・


IMG_0204.jpg



おやじ、迫るなよ


IMG_0205_20080525223441.jpg



あ~あ・・・また、転がっちまったわ。



IMG_0209_20080525223508.jpg



しりぺん笑子登場



IMG_0210.jpg



笑子ちゃんたら


IMG_0213.jpg



うひひじゃないよ笑子っ
ほんまにアンタ、アホやな・・・




その頃、ちびっこは・・・



IMG_0207.jpg



キャリーの中でねんねちうでした



まだまだ写真の続きがありまして、
皆さん、猫天国に浸ってくださいました


そんな様子を明日も見た~~いアナタは
ぜひとも、↓クリックで表明してくだされ

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村

新バナー作ってみたど




拍手する



2008/05/25 22:58 | ★にゃんずの日常★ | Comment (9) | Top▲
 遅くなる日は、これでOK★赤ちゃん猫動画つき
2008年05月24日 (土) | 編集 |
昨日は遅くなることがわかっていたので、
木曜日の夜から、カレーの仕込みをしました



IMG_9958.jpg


カレーの仕込みやで


IMG_9959.jpg



うるさいよ、とらちゃん。



だいたい、そこ、調理台の上やし、降りてよ。


IMG_9981.jpg



ええやん
毎日、ちゃんと朝、走ってるもん



IMG_9961.jpg



いいぢゃん
100円のチューハイぐらい、毎日呑ませてや


IMG_0005.jpg



何さ。文句ある?!


IMG_0006.jpg



や~よ。ホタテは高いし、アンタたちにとられる可能性・   やん。



IMG_9965.jpg



ウヒヒ。



二日分のカレーだよ。


土曜日もカレーだ。




IMG_9986.jpg



あ、まみちゃん。
そんなにウニウニしたら、あんこが溶けて出てくるで

IMG_9988.jpg



ウヒ


IMG_9980.jpg



そうよ、もうめっちゃ簡単やし、美味しいし、
カレーは、ダメ主婦の救世主だわよ。


IMG_0007.jpg



IMG_9984.jpg



何をしってるんや

IMG_9985.jpg


そうそう、このお鍋はおりこうさんや。

シャトルシェフって言うんやで。もう10年以上使ってるわ。
内鍋をぐつぐついわしたあとに、写真に映ってる外鍋にセットしたら
何時間かで、中身がしっかり煮えるすぐれもん


アンタらよりか、よっぽど働きモンやわ。



IMG_9990.jpg



感心するポイントか
関西猫として、ちょっつと失格や。



IMG_9970.jpg



いやいや、寝てまつのはアタシだよ、アンタじゃないって。



IMG_9973.jpg




コラ



貧乏て言うな







あすかちゃんが・・・




IMG_9994.jpg



ご、ごめん・・・


だって、足もとでうろちょろするからやん




IMG_9996.jpg




はい



IMG_9999.jpg


IMG_0003_20080524192836.jpg




誰にも味見させませえん



あれちゃとらんおやじは


IMG_9835_20080524192918.jpg



希望は聞いてませんよ



今日の晩ご飯もカレーです
二日目カレーはおいしいけど、ちょっつとルーが少なくなってるので
コープで、コロッケ買ってきまたよ
コロッケ乗せてコロッケカレーにするのだ




貧乏カレーが食べたいアナタは・・・っておらんかったりして
▼ランキングのボタンもぽちっとおしたってくださいな

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
▲昨日1550pt !        ▲こちらは1120pt ! もうひと押し


ちびっこ写真はなしなアナタは・・・
▼続きを読んでみてね



[READ MORE...]
拍手する



2008/05/24 19:39 | ☆にゃんず動画 | Comment (15) | Top▲
 今日は病院だよ
2008年05月23日 (金) | 編集 |
今日は、ちびっこと預かりさんのayaさんと一緒に
病院にいってきました


IMG_0013_20080523234025.jpg


あゆむは診察台の上で軽くジョギング。


IMG_0016.jpg


今日はまみちゃんも一緒。

だって、歯茎が少し腫れてるやん。


IMG_0017_20080523234131.jpg



アタシも・・・



診察台の探検すませた、あゆむは・・・


IMG_0018.jpg



これこれ。生後1ヶ月にも満たないうちから、
何、エロオヤジになってんねん。



こんな、あゆむも・・・
先生登場で、ピンチ


IMG_0030.jpg



あちこちいっぱい、触診されて・・・



IMG_0031.jpg



若干、放心気味


IMG_0036.jpg



軽くいじけてみる



今日の診察では、おなかの具合も診てもらってて、
うんちがまだ出にくいので、おしりの刺激をしてもらいました。
すると、プリプリッていい~~塩梅のうんちが大量に出てきました。
こんなに溜め込んでいたの?って感じですよ。

きっとすっきりしたでしょうねえ。


まみ姫は、歯肉炎になりかけているとのことで、
歯石除去を念頭において、今日は血液検査と尿検査をしてもらいました。
検査の結果は、明日、また電話を頂くことになりましたよ。
あゆむは、さんざん触診されたあげく、
今日はレントゲンはお休みになりました
さすがに、この二週間ほどでたくさんレントゲン撮ってるから
先生も心配だったようです。
とりあえずは、うんちがすごくたくさん出たので、よしとしましょう。
肺炎ももうよくなっているようです


帰宅したのは、9時半まわってました
あわてて、まみちゃんにご飯(他の子たちは、オツトにしてもらってました)
子猫たちにミルク飲ませて、私はお風呂に入りました。

お風呂から出たら・・・
こんなかわいい光景が

IMG_0044.jpg



仲良くオツトの横で寝てました


まみちゃんが入っていたキャリーには・・・


IMG_0047.jpg



何してんねん。


IMG_0048_20080523234747.jpg



どうぞ、ご自由に
これね、とらちゃんたら、今現在11時45分でも、
まだキャリーに入ってまったりしてます


IMG_0049.jpg



なんだか、すごく楽しそうね




▼今日は更新が遅くなってごめんなさい
こんなに待たせておいて、申し訳ないんですけど
応援のクリックもどうか、よろしく
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
両方、また上がってきました
どちらも毎日1000ptは確実に頂いています
皆さん、ほんとにありがとうございます


今日はさすがに遅くなってしまったので、コメントのお返事はまた明日にでも
させて頂きますね、では、皆さんおやすみなさい


拍手する



2008/05/23 23:51 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 赤ちゃん猫動画★ただいま診察中
2008年05月23日 (金) | 編集 |
あゆむが診察してもらってる時の動画です
少し短めです。





あゆむ頑張れなアナタ
ぜひとも応援のクリックお願い

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村

今日は少し更新が遅くなっちゃうかも・・・
夕方病院だしね
明日は土曜日だし、いいよね、皆さん
待っててねウヒッ


拍手する



2008/05/23 07:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (8) | Top▲
 赤ちゃん猫★食う寝る遊ぶ
2008年05月22日 (木) | 編集 |
ちびっこたち、そろそろ、おめめがよく見えてきて
おもちゃにも反応するようになってきました。

IMG_9493_20080522221044.jpg


ねずさんのおもちゃに、目をくりくりさせています。

IMG_9499.jpg


そろそろおもちゃで遊んでもいい頃かな?

IMG_9507.jpg


かわいくおねだり


床に転がしてみたら・・・

IMG_9519.jpg


おお走ってきた
でもちゃんと警戒心もあるみたいで。

IMG_9521_20080522221241.jpg



様子見してるのね。


IMG_9523.jpg



へっぴり腰がかわいいな。


IMG_9526.jpg



なんだよ、もう
アカンたれやねんから。


お昼寝タイムは、くっついて


IMG_9539_20080522221427.jpg


IMG_9541_20080522221501.jpg


あら、とらちゃん、子守唄でも歌ってくれる

IMG_9542_20080522221523.jpg



なんや、冷たいな。

目が覚めたら、シッコしてからに。

IMG_9574_20080522221539.jpg



さっき飲んだとこじゃん

IMG_9575_20080522221615.jpg



はぁあ、さいでっか。


IMG_9587.jpg



笑子ちゃん、なぜに座布団の下


↓のランキングUPでちびっこたちを応援してね

こちらは昨日、1,810pt get です~
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
                    こちらも1,470pt 頂きました 


おまけ写真も見て行ってね
[READ MORE...]
拍手する



2008/05/22 22:27 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (8) | Top▲
 赤ちゃん猫動画★待ってれません!
2008年05月22日 (木) | 編集 |
病院での待ち時間のひとこまです。
とにかく、人が大好きで、カメラに突進してくるので
なかなかうまく撮れませんっ





▼ぐは~かわいくて ハナヂブー なアナタは
応援のクリックぜひともオネガイ
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


拍手する



2008/05/22 07:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (6) | Top▲
 赤ちゃん猫★探検ちう!
2008年05月21日 (水) | 編集 |
こないだの週末の写真を、ここで放出


IMG_9469.jpg


飲んで寝るばっかりだった、ちびっこたち、
ずいぶん運動するようになりました。

IMG_9472_20080521212005.jpg


とらちゃんもびっくり。


IMG_9474.jpg


いっちょこまえに走るフリまでします


いっぱい走り回って、さて、寝てもらおうと思ったら・・・

IMG_9483.jpg



まだまだ遊びたりないのかな


IMG_9484.jpg



これっ
アタシはアンタたちのお弁当屋さんじゃないよ


IMG_9494.jpg



変な声でお返事もできます


きわめつけは、このかわいい、叫び顔。


IMG_9492_20080521212314.jpg


よく見たら、かわいい歯も生え始めてるようです


まだまだかわいい写真がたくさんあるので、明日の更新もご期待くださいね






昨日の様子も報告しますね。

キャリーのふたを、そ~~っと開けたら・・・

IMG_9924.jpg


退屈してるのね。


IMG_9929.jpg



やべっ
気付かれた


IMG_9931_20080521212557.jpg


アカンアカン。



IMG_9933_20080521212648.jpg



病院にはワンコがいっぱいいるし、どんな菌が落ちてるかわからんやろ
>病院では、キャリーを床に置かないようにしましょうね、皆さん。

あゆむにそんなこと言うても、わからんやろうから
とにかく、待ってて


IMG_9936_20080521212819.jpg



だめだって。


▼キャリーの中に戻された
IMG_9937_20080521212848.jpg


男前は、じっと我慢やで


IMG_9943.jpg



激プリもなんも、かわいすぎてハナヂブーや。

それにしても・・・待ち時間長いな・・・

IMG_9947.jpg



しばし待たれよ。



で、ようやっと呼ばれて、レントゲンを見せてもらいました。



IMG_9951_20080521213104.jpg



肺がすっかりきれいになっているのがよくわかります。
前回は、肺の部分が白~~くなってました。
作られていなかった、うんちも今は、しっかり形成されています。
それに、一番最初に撮ったレントゲンでは、食道がかなりくっきりと
ぶっとーーーく映っていたのに、今では、あまりわからないほど
まだもうしばらく、立った状態でのミルク、食後10分間程度は立ったまま、
お腹マッサージを続けなければなりませんが
希望が見えてきた気がします


▼いつも応援クリック、ほんとにありがとうございます
もうひとおしの応援、どうぞよろしくお願いします。
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
今日はまた、たくさん押して頂いています
ブログ村は、9時半時点で1220pt、ゲットです



拍手する



2008/05/21 21:38 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 赤ちゃん猫動画★かまって星人
2008年05月21日 (水) | 編集 |
赤ちゃん猫たちは、かまってほしくてたまりません!
とにかく、人が大好きです。





▼かわいいって思ったら、ぜひとも応援クリックよろしくお願いします
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
少し落ち気味中 
ランクUPは里親募集スタートする時に必ずプラスになります。
アナタのひと押しをお願いします

拍手する



2008/05/21 07:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (11) | Top▲
 ねこカメラで猫ドルデビュー★追記あり
2008年05月20日 (火) | 編集 |
★ようやっと復旧したので、元記事に追記する形にします★



きました来ました

IMG_9809.jpg




そして、「我が家のねこ自慢大集合2」
2冊の掲載紙が到着しました

IMG_9810.jpg




ハイハイ、載ってますよ~

IMG_9817.jpg


とらちゃんも載ってるよ



IMG_9818.jpg



これ
いきなり踏むんじゃないよ



今度は本にスリスリ。

IMG_9821.jpg



まみちゃん、続きを言っちゃイケナイよ
でも激しく同意するよ


IMG_9822.jpg



ちゃとらんたら
銀ちゃんはアメショでしょ。
アンタはフツーの茶トラやん。

IMG_9823.jpg


ほんまのことやん。

IMG_9824.jpg


あわあわ、顔の半分がクチになった

でも、アタシはそんなアンタが大好きさ


IMG_9827.jpg


あすかちゃんは「猫ブログコレクション我が家の猫自慢」の方にばっちり載ってるよ。


IMG_9831_20080520203223.jpg


今さら、カワイイ顔しないの

IMG_9836_20080520203235.jpg


りさは、猫ブログコレクションにのってるね。

IMG_9838.jpg


ララちゃんもね。


そこに帰宅したオツト。
本を見て喜んでくれましたよ。


IMG_9865.jpg


IMG_9866.jpg


まみちゃんたら・・・

IMG_9867.jpg



アタシだってまだじっくり見てないよ


IMG_9869.jpg



そうよ、笑子ちゃん、なんと、変ガオコンテストで入賞?したんですよ
たくさんの応援をしてくださった皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます!


IMG_9870.jpg


姫じゃなくて、姪ですから。

姪太郎、ゴメンよ・・・好きだから許してね


IMG_9872.jpg



まみちゃん、すっちゃんはにゃん生の大先輩だよ。

IMG_9877.jpg



あ、ついに。


IMG_9878.jpg


みれへんやん

IMG_9883.jpg


まみちゃんはいつもこうね

IMG_9887.jpg


まみちゃんは肉球写真も載ったしええやん。



「ねこカメラ2」はほんとに内容が充実していて、
コスプレにゃんこの写真なども載っています。
以前、我が家でお預かりした、りりたんの浴衣姿の写真も
黒豆ママさんからお借りして、掲載してもらいました。
また、子猫写真も募集していたので、健太改めチャックのかわいい
写真も掲載してもらいました。
他にも、猫川柳もあり・・・
私の川柳も掲載してもらいましたし、
また写真の撮り方のコツなど、本当に参考になる良書だと思います。
これから、一眼レフを購入、またはイマイチ上手に写真が
撮れないって思っている人にはうってつけの内容だと思います。

このだけ充実していれば、自分のブログが載ってなくても
購入する価値があると思います。

思うに、この「ねこカメラ2」はランキングの上位にきている
ブログさんの猫ちゃんばっかりでした。
にゃんず日記は絵日記時代から数えると通算6年ですが
当初はさほど多いアクセスがあるわけでもなく、
今のFCブログにしてランキングに参加してから
飛躍的に見てくださる方の数が増えました。

皆さんの応援のおかげで、こうして本にも掲載していただくことが出来ました。
皆さん、本当に、本当に応援ありがとうございます
これからも、飽きない記事作りを心がけていきますので
どうぞ、お付き合いくださいね。


「我が家自慢のねこ大集合」の方は、5枚写真を送ってくださいと
言われていたのですが、うちには7匹いますので、と
勝手に7枚送りつけたところ、全部掲載してくださいました。
特にあすかちゃんの写真を一番大きく持ってきてくれたのが
嬉しかったです。



すみません。ちびっこの激プリ写真を忘れてました。


コレでどうだ

顔の半分が目になってる、ひとみ。
IMG_9794.jpg



食後のお腹マッサージ中・・・
IMG_9799.jpg


▼本デビューオメデトのクリックをお待ちしています

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


あゆむの通院のお話は続きを読んでね
[READ MORE...]
拍手する



2008/05/20 20:45 | ★にゃんずの日常★ | Comment (12) | Top▲
 赤ちゃん猫動画★待ちきれない!
2008年05月20日 (火) | 編集 |
まだ画像用のサーバーが復活しないようなので、
発想の転換で





この動画は、こないだ病院に行った時に車のダッシュボードの上で
撮影したものです。
あゆむは、おなかがぽんぽこりんながらも、それなりに
よく動いています。

今日は夜にあゆむの通院です。
レントゲンを撮る予定~。食道拡張も肺炎も、よくなってるといいなぁ。

▼動画がカワイイと思ったアナタ
ぜひ、クリックして表明してくださいな
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


拍手する



2008/05/20 05:27 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (8) | Top▲
 赤ちゃん猫★よいニュースと悪いニュース
2008年05月18日 (日) | 編集 |
今日は朝から病院にいってきました

IMG_9715.jpg


駐車場で診察を待ってる間、このくつろぎ様はいったい・・・

IMG_9718.jpg


IMG_9723.jpg


IMG_9727.jpg


あゆむのおなかがポンポコリンで苦しそうです。

IMG_9733.jpg


仲良く寝てるのかと思いきや・・・

IMG_9734.jpg




オイオイ、踏みつけにしてるよ


IMG_9736.jpg


ちょっとかわいそうなあゆむ


IMG_9738.jpg



ひとみはもしかしたら、女王様タイプなのか

あゆむがあんまりにもかわいそうなので、ひとみをどけてみたら・・・


IMG_9742.jpg



以外と平気だったのか
動きません


となりの車に乗っていた猫ちゃんの写真も撮らせてもらいました。

IMG_9746.jpg


ピンクのお鼻のとてもかわいい子。男の子だそうです。


IMG_9748_20080518133417.jpg


今日はワクチンを受けに来たとのこと。
なんでも、お子さんが神戸の三ノ宮で路頭に迷っていたこの子を
見つけて保護し、一緒に帰宅してきたそうです。

高齢のハスキーちゃんもいました。


IMG_9776.jpg



名前はインデイくんと言うんですって。
ハスキー犬ブームの時に購入して以来、ずっと室内飼い。
体重が少し痩せて48キロなんだとか。
もう少しダイエットしなくちゃ、、と飼い主さんもおっしゃっていました。
実際、かなり太り気味でしんどそうでした。

寒い地域の犬種なのに、暑い日本は暮しにくいって
飼い主さんは言っておられましたね、、、
夏はクーラーに扇風機かけたところで過しているそうです。

この子を買ってきた、息子さんは、この子のことを
全然世話もしなくなってしまったとのこと。
救いは、ご夫婦がそれなりに高齢にもかかわらず
この子のことを愛し大切にしてらっしゃることでした。

今は保健所や愛護センターに大型犬が多数
収容されている、と聞きます。
世話できなくなったら捨ててしまう・・・

日本人はいつから、そんな使い捨ての愚かな民族に
なってしまったのでしょう。


この子たちには、絶対に幸せになってほしい・・・

IMG_9754.jpg


この子たちは、私さえしっかりして
よい里親さんを見つけてあげられたらいいのですから

IMG_9758_20080518134211.jpg


緊張感のない写真ですみません


でも、ショップに売られている子たちは
飼い主を選ぶことが出来ないんだなぁ・・・

IMG_9768_20080518134300.jpg


IMG_9769.jpg


IMG_9771.jpg


さて、診察の様子なんですが、
今日はあゆむ・ひとみ、両方、病院にてウンチがたっくさんでました
あゆむに関しては、びっくりするぐらいたくさん。
こんなに貯めていたら、おなかぱんぱんになるよね・・・

で、レントゲンも撮ってもらったんですが、
ひとつ、よいニュースが

食道の拡張具合が前回より少しましになってるんです
それに、胃の中の滞留物も減っています。
食道の拡張は、食道の炎症などで拡張している場合、
炎症が治まるのにつれて、拡張が治ることも
あるそうです。
このまま治ってくれたらなぁと思います。
胃の滞留物も少しずつ、腸に流れていってるそうです。

でも、悪いニュースもあります。

レントゲンを撮る前に、あゆむの呼吸が少し早いのが
心配なので、話をしておいたのですが、
肺に影が見られました。

どうやら、軽い肺炎になりかけているそうです。

現時点では、とにかく、抗生剤を頂いて、
3日ほど飲んでみることになりました。

食道が拡張していることに起因する肺炎だと
いやだなぁ・・・

どのみち、また火曜日に病院に行くことになっちゃいました。



IMG_9196.jpg



ウン・・・でも大丈夫やで。

IMG_9197_20080518135051.jpg


そうだったよね。
とらも泌尿器疾患が続いて、泌尿器形成手術を受けました。

IMG_9199.jpg


排泄ってすごく大切だよね。
今はたくさんシッコ出るようになって、ほんとによかったね。

IMG_9203.jpg


ありがとうね。
手のかかる子ほど、かわいいのかもしれないし、
見てくれてる人たち、みんな応援してくれてるから
大丈夫だからね。

あゆむが元気になりますように
皆さんの応援をお待ちしております。

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村

あゆむばっかり手がかかって、ひとみが少し寂しそうにしていることがあります。
こんなに小さくても、ちゃんと自我が芽生えてきたのかもしれません。
ひとみのことも、大好きだよ、大丈夫だよってたくさん話かけて
安心させてあげないといけませんよね。


拍手する



2008/05/18 18:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 赤ちゃん猫★写真いっぱい!
2008年05月17日 (土) | 編集 |
昨日、UPしそこねた写真もいっときます

IMG_9379.jpg


IMG_9380.jpg


IMG_9387_20080517093943.jpg


IMG_9388.jpg


IMG_9391.jpg


IMG_9392.jpg


IMG_9398.jpg


IMG_9406.jpg


IMG_9409.jpg


IMG_9410.jpg


IMG_9411_20080517202756.jpg


IMG_9413.jpg


IMG_9416.jpg


IMG_9417.jpg


IMG_9425_20080517202857.jpg


IMG_9430_20080517202916.jpg


IMG_9445_20080517202935.jpg


IMG_9447.jpg


IMG_9448.jpg


今日は、よく飲みよく遊び、今は寝ています。
あゆむはご飯の後、抱っこして人間の赤ちゃんにげっぷさすような
格好でしばらくの間キープしています。
ちゃんとおなかがゴロゴロいってるんですよ。
うまく消化して、早くウンチが出てほしいなあ。

ふたりとも、目がよく見えてきたらしく、
カメラ目線がとても上手になってきました。

一週間ぶりに、ちびっこの声を聞いた我が家のにゃんずの反応も

IMG_9451_20080517203017.jpg


IMG_9453.jpg


IMG_9455.jpg



面白いのは、猫たちよりもオツトの反応(爆)

IMG_9460.jpg


保護したての日は、ブーたれてたのに。


IMG_9463.jpg


IMG_9466.jpg



IMG_9467.jpg


さすがに、こんだけかわいければ・・・



IMG_9468.jpg



写真撮っちゃいます




新しいバナー作ってみました
いかがでしょう押してみたくなるかな

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
20位まで後少し
応援よろしくお願いします


▼今日は久しぶりに続きもあるから読んでいってね

[READ MORE...]
拍手する



2008/05/17 20:43 | ★にゃんずの日常★ | Comment (13) | Top▲
 赤ちゃん猫★ご帰宅
2008年05月16日 (金) | 編集 |
ちびっこたち、帰ってきました。


IMG_9355.jpg


でも残念なお知らせがあります。

IMG_9357.jpg


あゆむに先天性の疾患が見付かってしまいました。

IMG_9361.jpg


疾患の名前は「食道拡張」です。

IMG_9362.jpg


ウンチが出にくいのを検査しているときに見付かったんです。

IMG_9364.jpg


現時点でやる事といえば、立たせた状態でミルクを飲ませて
飲んだ後も20分ほどは、立った状態をキープすることです。

IMG_9366.jpg


今は、胃の内容物が腸に降りず、ミルクを飲んでいるわりに
ウンチが作られていないとのこと。

IMG_9368.jpg


ひとみは幸い、異常ありませんでしたが、
胃腸の動きは悪いようです。

IMG_9369.jpg


とってもかわいいちびっこたち。

IMG_9371.jpg


あゆむに関しては、ハンデがある子だけれど。

IMG_9372.jpg


でも、里親さん探しはあきらめるつもりはありません。


IMG_9373.jpg


やるだけのことをやってみようと思います。

IMG_9378.jpg


皆さん、どうか、ちびっこたちが幸せになれるように
祈ってくださいね。

今日は病院での時間が長く、帰宅が10時前になってしまいました。
昨晩、シチューの仕込みをしておいて正解でした。

まだ頭の中が整理が付かず、軽くパニックですけど
みおちゃんの腎不全を宣告された時のことを思えば
なんともないですね。

順位が上がれば、見てくださる人の数も増えます。
ちびっこたちのチャンスも広がりますので
ワンクリックの応援、よろしくお願いします。

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村





拍手する



2008/05/16 23:36 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 頂きものに飛びつくおいしい笑顔
2008年05月16日 (金) | 編集 |
ちょっとした、頂き物が届きました



IMG_9102.jpg




気になるねえ。
見てみよっか。


IMG_9103.jpg




とらの得意なやつやね


IMG_9105.jpg


IMG_9113.jpg




これこれ、ビニールの上から噛まんとって。


IMG_9114_20080516061601.jpg



まあ、待ってよ。
このご飯はな、花ちゃんって言う猫ちゃんからもらったんやで


IMG_9117.jpg


IMG_9118.jpg





IMG_9119.jpg


そやね~。ロイヤルカナンの「気難しい猫ちゃん用」やわ。

IMG_9121.jpg


ほんじゃ、おやつ一個食べてみるか。


IMG_9123.jpg



ちゃとらんも食べてみ。


IMG_9124.jpg


IMG_9125.jpg


IMG_9126.jpg


IMG_9127.jpg





時間かかる子やね(〃*`Д´)!!!


IMG_9128.jpg



ようやっと食べた。

IMG_9129.jpg


ハイハイ、もう一個だけな。

IMG_9131.jpg



りさも食べてみ。おやつやで。

IMG_9132.jpg



ちゃうで

IMG_9135.jpg


どうぞ、食べてな。

IMG_9138.jpg


笑子ちゃん、早っ。


IMG_9142.jpg


ちゃとらんも、やる気でてきたか

IMG_9143_20080515232347.jpg


あすかちゃんは、いきなり食いつきや

IMG_9144_20080515232430.jpg


あんこ姫まみちゃんもご満悦



あれ今日はちびっこ写真なしですか
すんまそん・・・
今日はもうちびっこ写真切れですう。今日の夜は必ず
でも、応援はヨロシク♪

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
このまま応援よろしく

★お詫び★
昨日は画像格納用のサーバーがダメだったようです
楽しみにしてくださってる方、ほんとにごめんなさいね~。
では、また今日の夜にお会いしましょう



拍手する



2008/05/16 06:20 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 アニマルコミュニケーション
2008年05月15日 (木) | 編集 |
今日はさっきから、新しい画像がUPできなくって困っています
仕方がないので、明日の朝にでも、もう一度UPしてみますね。
大人猫たちの写真だけど、かわいいお顔がたくさん撮れたから
UPを楽しみにしていたのになあ。
なんだか、最近、サーバーの調子が悪いみたいです。


なので、今日は文章メインでヨロシク。



ひょんなことから、アニマルコミュニケーションの
勉強をしている方とお知り合いになることが出来ました。

かねてから一度、やつてみたいと思っていたんですよね。
聞いてみたいことは、今年1月3日に亡くなった
みおちゃんのこと。

みおちゃんはたくさんの病気をしました。
保護当時から猫エイズに感染しており
難治性口内炎に悩まされ、
全顎抜歯をしました。
口内炎を抑えるためにステロイドを
打ったために糖尿病を併発し
亡くなる8か月前から慢性腎不全と闘いました。

みおちゃんの病気はお外時代に罹患した
猫エイズに由来するものが多く
腎不全も猫エイズの子にはかかる可能性も
高まると聞いています。
ただ、もっとご飯に気を配っていれば、
もっと生活や食事の質を向上させてあげられたならば、
と何かいつもみおちゃんに申し訳ない気持ちが
ずっとあったんです。

でも今回アニマルコミュニケーションを勉強しておられるKさんと
出会い、みおちゃんからのメッセージを
伝えてもらうことが出来て、私なりに
心がずいぶんと明るく晴れたようになりました。

Kさんによると、みおちゃんは自分の体で持って
さまざまな病気と闘うすべを教えたいと感じていたそうです。
保護に至るいきさつも、自分が病気であることを
理解していて、その状態で子育てをするには
無理があると思い、人間を頼ることを自分から決めたそうです。
そして、私がみおちゃんに感じていた申し訳ないという
気持に対してとても心配をしていて
そうではないんだ、と伝えてきているそうです。

穏やかでとても聡明な目をしたみおちゃん。
私が感じていたとおりの猫でした。

亡くなった時期も、私がちゃんとみおちゃんの死を
受け止めて乗り越えていける時期をはかっていたそうです。
おそらく元旦の昼に保護した子猫健太くんのことを
感じて、あとのことはこの子のお世話をすることで
乗り越えられると思ったのではないでしょうか。

そしてみおちゃんは、私という人間を選んだことには
もうひとつ、理由があり、お外の子たちのためにも
何かをしてくれる人だと思っていたんだとか。
それは端的に保護をするということだけでは
ないかもしれません。
みおちゃん一家を保護して以来続けている
この日記、もうすぐ6年になります。
こういう手段で持って、考えを伝えていける人だと
もしかしたら感じていたのかなあ。。なんて私は解釈しています。

今、こうしてかかわっている赤ちゃん猫の保護にしても
ブログという手段を通して伝えていけば
大きなことはできなくても、誰かの心に何かを
残していけるかもしれない。
それが、どこかで助けを求めている猫たちを
1匹でも救う手段になるかもしれない。。

みおちゃんは本当に神様の使いのような、
まさに仙人という言葉がぴったりする猫なんだそうです。
さまざまなオーラが見えるそうです。
特に、元気な頃の写真は全身から安心のオーラが出ていて、
愛のピンクや慈愛の紫、冷静のブルーもあるけれどメインはゴールドとシルバー
だそうです。

うん、まさにみおちゃんらしい ^^

みおちゃんは私が、申し訳ないとか辛くさせて
ごめんね、とか思わないでほしいと感じているそうです。

そうなんですね、自分を責めてはいけないのですね、、、

にゃんず日記を見てくださってる方の中にも
愛猫を亡くした方はたくさんいらっしゃると思います。
きっと、亡くなった子たちは、大切なお母さんお父さんの
悲しむお顔は辛いのではないでしょうか。
少しずつでもよいから、自分を責めずに
虹の橋へ元気よく旅立てるように笑顔で見送って
あげられるようにしたいものですね。


▼文章メインでごめんなさいね
それでもいいよっていうアナタはぜひともクリックして応援してね。
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
週間INがついに大台へ


あわあわ、今日は遅くなってしまいました。
今朝から朝ランしてるので、また明日の朝もやるつもりです。
なので、そろそろ休みたいと思います。
たくさんカキコ頂いているのにごめんなさい
お返事はまた明日、させて頂きますね~

では、おやすみなさ~い。



拍手する



2008/05/15 23:33 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 赤ちゃん猫動画★出せ出せ!
2008年05月15日 (木) | 編集 |
ちびっこたちを病院に連れていった時の動画です。
キャリーから出たくて大騒ぎ!
PCモニター越しに聞こえるかわいい声に
お宅の猫ちゃんはどんな反応示しますか?




***今日もランキングぽちっとよろしく
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
すんごい上がってるんですよ、びっくり
クリックしてみてきてね。


拍手する



2008/05/15 09:00 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 一週間がたちました
2008年05月14日 (水) | 編集 |
ちびっこたち、保護して一週間が過ぎました。
体温33度体重100グラムほどの小さな命は
今、体重も二倍近くになり、毎日元気で過ごしています。

IMG_9012.jpg


昨日は冷たい雨でした。
この子たちが捨てられたのが、もし昨日で
あったなら・・・
雨が降ってる日は私も走りませんし
おそらく保護することはなかったでしょう。

IMG_9015_20080514193024.jpg


この子たちの強運を感じずにはいられません。

IMG_9019.jpg


IMG_9025.jpg


こないだの日曜日の夜、ayaさんの助けを借りて
ちびっこたちの爪を切りました。
小さな小さな手に、いっちょまえにとんがった爪。
ほんの少し、2ミリほどですが、先っちょを落とすだけで
ずいぶん、よくなりました。
まだこの子たちは、爪の出し入れは出来ないので
タオルに爪がひっかかったりするんですね。
もう少ししたら、ちゃんと爪の出し入れも出来るようになって
大人猫に近づいていくんだなあ・・・

おめめもまだ、キトンブルーと呼ばれる青黒い目です。
どんな色が出てくるのか?
とらみたいな緑色かな?
ちゃとらんみたいなゴールドかな?

この子たちの家族となる人は、成長を見守ることが出来るのですね。
よい家族を見つけてあげたいと思います。







昨日の夜はホントに寒くて
出しっぱにしてた、ファンヒーターをまた稼動させました。
そしたら、またララちゃんが、ヒーターにひっついて・・・

IMG_9173.jpg


あかんやん、また止まってまうで。


IMG_9172.jpg


もうこたつのお布団は、押入れにしまってもうたからアカン。
出すのん大変やん。ホットカーペットの上で寝てたらええやん。

IMG_9211.jpg



何、贅沢言うてんのん・・・
ちゃとらん、見てみ。
新聞紙をお布団にしてるで

IMG_9239.jpg


ちゃとらん、なんで新聞紙がええのん

IMG_9245.jpg



IMG_9240.jpg


IMG_9255_20080514214942.jpg


あ~~また、ちゃとらん★新聞祭りが始まったわ。

IMG_9263_20080514215012.jpg


おっさん。。。一人で遊んどけっての。


IMG_9268_20080514215108.jpg



その夕刊、まだ読んでへんのに~。
もう、わやくちゃやん。

IMG_9265.jpg



あ!とらちゃん、やばいで。


IMG_9274.jpg


けんかすんなよ~


IMG_9277_20080514215227.jpg


とらちゃんを追っ払ったちゃとらん・・・
またひとりで、新聞まったりタイム。

IMG_9284_20080514215244.jpg


ちゃとらんたら、そんなにええか

IMG_9289.jpg


どんな風にええのん。


IMG_9294_20080514215430.jpg




いやや。


だまされたくない。





ララちゃん、やってみたら


IMG_9283_20080514215512.jpg


冷たいな。アンタ、そりゃないで。


IMG_9287_20080514215618.jpg


まあ、ウケてなんぼのちゃとらんやからね

IMG_9310_20080514215656.jpg


ごめん・・・
とらちゃんの写真もたくさん撮ってるから、
また特集するわな。




ランキングに参加してます
今日の記事も楽しんで頂けたなら、ぜひともぽちっとひとおし、お願いします

  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村


あゆむの体重が200グラムを超えたそうです
週末に会うのがホント楽しみです




拍手する



2008/05/14 22:05 | 2008 ブレンディーズ@里親さん決定 | Comment (5) | Top▲
 赤ちゃん猫★2匹揃って♪
2008年05月13日 (火) | 編集 |
またもや悶絶写真をば・・・


IMG_9004.jpg


ご覧のとおり、子猫2匹を同時にうまく撮るのって難しい~

IMG_9005_20080513220644.jpg


でも。

IMG_9006_20080513220703.jpg


よくよく考えてみたら、絞りを調節すればいいのね
>F2.8で撮ってた

IMG_9007.jpg




一眼レフはホント、奥が深い・・・
EOS kiss N は小さくて使い勝手はいいけど
800万画素だし、画角が狭いから、
5Dを購入検討してるんだけど、まだまだ
ワタシには、フルサイズは早いのかなあ。

こんな風に撮りたい対象がある、またはいると
欲しいレンズが出てきて困りますね。
USM付きの広角も欲しいし、マクロもほしい・・・



この写真ね、まだ続きがありますよ
よりすぐって、明日またUPしますね。

2匹一緒に仲良くしている姿を見ると、やっぱり
兄妹一緒のおうちに・・・と思ってしまいますね。

大人猫たちは・・・


IMG_8999.jpg


4匹で連なって寝てました。
電車ごっこ?


IMG_8994_20080513221022.jpg



どうかしましたか。

IMG_8995.jpg


いいぢゃん
今だけなんだしさ

IMG_8998_20080513221154.jpg


ハイハイ、ララちゃんもかわいいですよ~


IMG_8997_20080513221227.jpg


ちゃとらん、アンタ少しぐらいフォローいれてや。




***今日も見に来てくださってありがとうございます
おかげさまでランキングがどんどん上がっています。
ちびっこたちも毎日たくさん飲んで寝て、健やかに育っています。
上手にお座りが出来るようになったそうですよ。
これからも応援よろしくお願いします

▼こちら、クリックしてもらえたらまた励みになります
  
▲人気ブログランキング    ▲にほんブログ村
週間INポイントが1万いっちゃうかも?!




拍手する



2008/05/13 22:22 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲