
朝9時ちょうどに電話したら、11時過ぎには持ってきてくれて、
仕事が早い!!
担当の方は、「皆さん、急いでおられる方ばかりですので」
と笑っておられた。
今のあすかちゃんが必要な酸素は
空気中にあるものだけでは足りないから
病院の酸素室に預けていては
みんなと一緒にすごせないから
ちょっとした出費になったけど、借りてよかったと思う。
▼詳細は、ホームページをご覧ください
【メディアプラネット】
これなら安心して過ごせそう。

本体はこんな感じ

早速、冷やかしに来ました、笑子ちゃん。


目的はそっちかww
りさもやってきました。

あすかちゃん用やで。

これなら安心やわ。

アンタ、もう少し社会の動きを気にした方がいいよ・・・
病院から帰宅したあすかちゃんに早速入ってもらいました。

なかなか、いい感じです

ホットカーペットの上だと、少し熱気がこもって暑いみたいです。
フローリングに直接寝ることの出来るスペースと、クッションの上のスペースと
好みで移動できるから、これならよさそうですね。
強制給餌の後に、少し息が上がっても、酸素マスクになるパーツも
貸してくれたので、高濃度の酸素をあてがいながら
給餌すると、安心です。
▼社会の動きを気にしない・・・?そんなまみちゃんに1クリック


▼ちまちま更新ちう・・・・
【にゃんず日記アメブロ出張所】
昨日のクロスマッチの結果ですが、akkoさんちのギン太くんの血がマッチしました

まだ輸血するかどうかは、明日の血液検査次第なんです。
前回とらの血液に対して凝集反応が出てしまったから
今回はどうなるか、わかりません・・・
でも数値次第では、そうこうも言ってられないので輸血に踏み切る可能性があります。
輸血をせずに、今やってる治療で元気になれば、言うことなし、なんですけど


あすかの壁紙です▼

画像をクリックして、大きな画像を出して
右クリックで壁紙指定にしてくださいね。
今日の様子は落ち着いているようです。
さきほど、酸素室も来たし、夕方にお迎え行ってきます。
あすかは、まだまだがんばりますよ。
少しでも気持ちよくすごしてもらうために、酸素室を借りました。
詳細はまた夜にでも。
▼ふんばるあすかを応援してね。

▼日々更新中
【にゃんず日記アメブロ出張所】

あんまり遊んであげられなくて、
少し申し訳ないな。
でも、こんなかわいいお顔をしてくれて

こういうお顔を見ると、肺炎から生還したこうちゃんの力が
あすかちゃんにも降り注いでくれるんじゃないかと
期待してしまう。
▼ちょびペロにてランキング参加中


いつもクリックありがとうございます。
▼こちらも一日1回更新中▼
【にゃんず日記アメブロ出張所】

病院に出向いてくれました。
病院でお友達になった、トリマーのHICOさんちの子と
そのご友人の子たち。

この子はきららちゃん。

オーレちゃんに

ドリルちゃん。


この2匹は、HICOさんのお友達の子。
下の写真の子は残念ながら、体重が少なくてテスト出来ませんでした。
HICOさんは病院の近くで、トリミングのお店をしておられます。
【HICOのうち】
猫さんの預かりもしてくれるそうですよ。
料金設定も安くて、施設も新しくいい雰囲気のお店です。
近くにお住まいの方は、一度、のぞいてみてくださいね。
HICOさんとご友人は、忙しい時間帯に
まったくいとわずに来てくださいました。
びびりんちょの子や、体重が軽かったりで
5匹出動してくれたのに、3匹しか採血できなくて
申し訳なかったです。
時間も6時半すぎから、結局9時前まで
病院に残ってくださいました。
そして、この子も来てくれました。

以前我が家でお預かりしたシクロちゃんの里親さん宅の
ごえもんくん。ミルクティ色の素敵な子。
こちらも、病院では最後までお付き合いしてくださり
急な出動だったのにもかかわらず
快く来てくださいました。
本当にどう、感謝していいのやら・・・
我が家では、なかなか慣れてくれなかったシクロちゃんが
この里親さまのお宅ではべたべたにゃんこになったそうですよ。
そして本日は
我が家から幸せになってくれた、あんずちゃんと

その先住さんのかりんちゃん


かりんちゃんはお鼻真っ赤にしていました。
あんずちゃんはウーーッて怖い声だしちゃって

でも、ふたりとも、ちゃんと採血させてくれました。
あんずちゃんとかりんちゃんのブログは 【茶トラ王国】 です。
今日の様子もUPされるかな?
そして、ayaさんの保護猫だった、はなちゃん。

みたちゃんは

ぷりぷりのおしりしか撮れませんでした。
この子たちは、Miyoさんちの子になり、今もとても幸せに過ごしています。
そして、以前から交流があったakkoさんちのギン太くん

余裕の表情を見せたかたと思うと

少し不安なお顔をしたり・・・
そりゃそうだよね、車に乗せられて
知らないところにつれてこられて・・・
みんなにありがとうって
どれだけ大きな声で叫んでも
どれだけ、心をこめて言おうとも
私の感謝の気持ちは伝えられはしまい
本当に、ほんとうに、ありがとう。
あすかちゃんは、というと、一日酸素室でゆっくりとすごしていたそうですが
クロスマッチのための採血で少しドキドキしたらしく、
呼吸が苦しいように見えたので、今晩は酸素室で過ごしてもらうことにしました。
我が家にも、レンタル酸素室を借りてこようと思っています。
気に入って使ってくれるといいな、
明日の朝イチで問い合わせしてみるつもりです。
そして、嬉しいお知らせがひとつ。
HICOさんちのドリルちゃんの血液がマッチしました

ただ、今のあすかちゃんの容態はあまりよくないので
今すぐに輸血するわけにはいかないそうです。
HICOさんは必要なときにはちゃんと対応するから、いつでも言ってね、と
とても心強い言葉をかけてくださいました。
病院でよくお話するだけの仲だったのに、、こんなによくしてくださって
本当に嬉しかったです。
シクロちゃんの里親さんや、Miyoさんは、また出動できる猫さんがいる、と言い、
akkoさんは、しっかり食べなあかんよとケーキと自家製のいちじくジャムを
持ってきてくださり、
ナオポちゃんは、骨髄を活性化するお薬をすすめてくださり、
現在、先生に問い合わせ中です。
今日ほど、仲間の存在を実感し感謝した日はなかったかもしれません。
▼がんばるあすかにエールのクリックを!

▼日々更新中
【にゃんず日記アメブロ出張所】

結構、がんばって食べてくれていますよ。
ただ、少し無理をすると、あすかちゃんの呼吸が乱れるので
無理は禁物のようです。
▼オツトの腕枕で休憩


がんばろうね、きっとお薬が効いてくるから。
▼踏ん張ってるあすかに1クリックの応援を。

▼こちらも更新中
【にゃんず日記アメブロ出張所】
★私信★
☆本日、クロスマッチ予定の、Miyoさん、ナオポちゃん、akkoさん、
現地加古川動物病院に6時から6時半ごろまでにお越しください。
よろしくお願いいたします。
↓加古川動物病院のHPはこちら↓
http://www.avcg.co.jp/
☆クロスマッチのお申し出を頂いた、Dちゃんの飼い主さんのRさん、
私の携帯までメールください。以前頂いていたアドレスを失ってしまって
ご連絡が出来なくなっています。申し訳ありません




今日は4匹出動してもらって、クロスマッチテストしました。
あすかちゃんの今後ですが、現在の血液検査の数値は今までで最悪かもしれません。
先週、輸血したとらの血に対して、自己溶解がはじまってるそうです。
テストでマッチしていても、こうなるのでしょうか・・・
とにかく、この状況でマッチする子が見つかっても
新たに輸血することは出来ません。
でも、ひとつ、いいことがありました。
1100しかなかった、白血球の数値が4500まであがりました。
昨日のステロイドの効果だとのこと。
このまま、ステロイドは続けていくことになりました。
そして、ヒト用の抗ウィルス薬を使ってみようとのこと。
これは、ヒトのエイズ用の薬だそうです。
これが効けば・・・もしかすると、元気になるかもしれません。
ただ、土日をはさむので、納品されるのが
いつになるか、、それだけがわからないところです。
できるだけ、早く届くといいのですが・・・
こんな状況なのに、あすかちゃんは、前向きです。
黙って検査を受けて、注射も我慢しています。
まだがんばってくれてるんだと思います。
今から、子猫用のミルクにa/d缶を溶かして
シリンジか哺乳瓶を使って強制給餌をしてみます。
そして、明日は私が仕事なので、朝にMARUさんが来てくれて
あすかちゃんを病院まで連れていってくれて、
一日、病院の酸素室を使わせてもらえることになりました。
夕方には、Miyoさん、ナオポちゃん、akkoさんが来てくれて
5匹の猫さんとクロスマッチのテストをします。
がんばろうね、まだまだ、もっともっと長生きしてほしい。
▼がんばるあすかにエールを!

▼更新しました
【にゃんず日記アメブロ出張所】

今朝は少し落ち着いているような気がします。
あまり熟睡できなかったけれど
にゃんず全員がそばにいてくれたから
心強かったです。
▼あすかちゃんを応援してくださいね。

▼更新しました
【にゃんず日記アメブロ出張所】



病院で出会った、お姉さんにも抱っこされて



ぺろぺろなめてくれる。
最近は、笑子ちゃんのツボに入ってるみたいで



笑子ちゃんは、こうちゃんがドン引きでもおかまいなし


ちゃとらん兄ちゃんを狙って・・・

もう、しっぽで遊んでもらっていますよ。

しょっ
笑子ちゃん、そういうトコが怖いんだってば

▼ランキングに参加中



いつも応援ありがとうございます

★コメントくださってる皆さんへ★
いつもたくさんのコメントありがとうございます。
供血猫さん、テストを受けてくれる子が、現在4匹見つかりました。
追加であと3匹お願いできるかもしれません。
その中で誰かマッチする子がいるといいなあ・・・
▼更新しました
【にゃんず日記アメブロ出張所】


それはチト無理があるような、ないような

もうひとつの猫ベッドは、まだ定員に余裕があるというのに

▼こんなにゃんず一家を応援クリックしてやってくださいな


いつも応援ありがとうございます!
▼更新しました
【にゃんず日記アメブロ出張所】
クロスマッチテストについて、たくさんのお申し出ありがとうございます。
次の血液検査の日がまだ決まっていないので
決まれば、お知らせしますが、
兵庫県の加古川動物病院まで来ていただく必要があるのです。
なかなか遠方の方ではせっかくのご協力のお申し出も
お受けできずに、申し訳ありません。
近くの方で、体重4キロ以上、年齢5歳前後のFIV・Felv感染のない、
健康な猫さんと暮らしておられる方で、テストを受けてもいいよと
おっしゃる方がいらっしゃいましたら、お申し出頂けると幸いです。
鍵コメントでメールアドレスを入れてコメントくださると
ご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。


またあすかちゃんが光合成をするために移動


おやじも登場


どんな話をしてるのかなあ。

こんどは、とらちゃんもやってきて

さすがに狭いww

それでも、仲良く日向ぼっこ

▼こんなにゃんずを↓クリックして応援してくれると嬉しいです


男の子たちは、特にあすかちゃんのことを気にしてくれています。
病院から帰ってきても、すぐにあすかちゃんの様子を見に来てくれて・・・
こんなに優しい子がふたりもそばにいてくれるんだもん、
きっと大丈夫、そう思いたいです。
残念ながら、昨日のクロスマッチテストは4にゃん全員がダメでした。
協力するよ、と言ってくださってる方々に本当にお願いすることになりそうです。
今、使ってる薬はエポジン、という、腎性貧血に効くお薬。
あすかちゃんの数値を見ると、どうも、骨髄そのものが動いてない可能性があるとのこと。
エポジンが効かなければ、輸血で命をつないでいくしかないのでしょうか・・・
考えれば、考えるほどに、深く深く、心が沈みこんでいきます。
でも、あすかちゃんは、まだご飯も食べてるし、毛づくろいもします。
病院がいやで、私に対してフーとか言う元気だってあります。
私がヘコたれちゃだめですよね。
▼遅い時間になるけど、更新しますね。
【にゃんず日記アメブロ出張所】


あきほちゃんにストーカーされて、チト、イヤキチ入ってるララちゃん。

移動してしまった


当然、おいかける。

もちろん、飛ぶ。

やっぱり・・・


とびまくり。


▼こんなあきほにクリック


いつも応援ありがとうございます

あきほちゃんの里親さんのブログはコチラです↓
【猫のいる部屋】
ぺしぺし叩かれて、イヤキチになりつつ、ひそかな闘志を燃やす?
あきほの様子が動画でみれます

★コメントくださってる皆さんへ★
毎日たくさんコメントくださってるのに、不義理ばっかりしていてごめんなさい。
供血のお申し出もたくさんありがとうございます。
また今晩、クロスマッチテストについてはかかせて頂きますね。
連日の通院、今日で6日目、さすがにチト疲れは隠せません

今、使ってるお薬は1日おきに注射しないといけないので。
でも、大丈夫。
それに、明日は通院はお休みできそうです。
▼こちらもちまちま更新中。
【にゃんず日記アメブロ出張所】

出演されます!!!
今、テレビ見てしったところです。
ぜひぜひ、見てくださいーーーっ!!!

せっかくなので、にゃん友さんちの猫ちゃんたちにもクロスマッチテストを
受けてもらうことになりました。

そだよ

今日は、供血の準備にみんなが集まってくれたんよ。

なのに、なんで、こんなに不機嫌なん。

うぷぷ

供血部隊の皆さんは、大泣きです。
MARUさんちのしろちゃんは大泣き&ガクガクブルブル


キャリーの中で微動だにしないのは・・・
ayaさんちのネネちゃん。

洗濯ネットに入ってるし


ニィちゃんはほんの少し、かわいいお顔を見せてくれました。

そして、こんなにかわいい子も駆けつけてくれました。

ふうちゃんです



ギザカワユス



なんだか、今にも「チャー」とか言いそう


皆さん、あすかちゃんの為に出動してくれてありがとうね。
それにしても、あすかちゃんはおとなしいです。
まったく動じてないです。

経験値があがったんですかね・・・
いやはや、結構大物かもです

血液検査の結果は、可もなく、不可もなく・・・
よくなってる数値もあれば、悪くなってる数値もあって
まだまだ楽観はできない状況です。
今、使ってる造血剤がしっかり効いてくるといいのですが
個体差があり、効かない場合もあるそうです。
▼今日はがんばってくれた供血部隊隊長のふうちゃんにクリックしてね


▼こちらもちまちま更新中。
【にゃんず日記アメブロ出張所】

まだ数点、アップしてないんですよね~
なんだか、このままボツにするのも残念なので・・・
では、どうぞ






どうでしょう?
躍動感は少しは伝わりますかね、
ブレブレだし、フレームアウトしまくりですが


そんな写真たちを見たいアナタは・・・
▼コチラクリックで表明してくださいな


▼昨日は更新したよ

【にゃんず日記アメブロ出張所】
今日は夕方に病院です。
ここんとこ、皆勤ですねえ



久しぶりに自分から水を飲みに行ったのが
うれしくて、写真をぱちり

出したばかりのファンヒーターの前でくつろいで

オツトが帰宅すると・・・

焼き海苔をもらって嬉しい

海苔に当然群がるにゃんず





だよね

あすかちゃんの様子ですが、こんな感じでずいぶん元気が出てきました。
今日は病院でお薬の注射をがんばって受けてきましたよ。
明日は血液検査なんですが、にゃん友さんちの猫さんに
何匹か出動してもらって、クロスマッチテストをお願いすることになっています。
世間は明日は振替休日だそうですが、ワタシは仕事なので
病院にも無理言って、少し遅い目の時間で対応して頂くことになりました。
あすかちゃんの輸血のときのことと言い、
いつも本当に色々と融通を効かしてくださる、K動物病院の先生方、スタッフの皆さん、
本当にありがとうございます

▼がんばってるあすかちゃんを応援してくれると嬉しいのです


▼昨日はサボったけど今日は更新しました

【にゃんず日記アメブロ出張所】

本当はなめてあげたり、話しかけたりしたいのだろうけれど
こんな風に、そっとよりそうだけで暖かい・・・


やっぱり、ちゃとらんが一番、あすかちゃんのことを
気にかけている様子を見せますね。
でも、他の子たちもみんな、気にしてくれてて・・・
な~んも考えてなさそうなこのボクちゃんも。

うふふ




うん。今回はとらが一番の功労者かもね

供血は1ヶ月に1回が限度だから
とらの血液が代謝されるまでに今使っているお薬の効果が出なかった場合に備えて
新しいドナー猫さんを探さないといけません。
今回のことも思うと、輸血するって言うときは
本当に急にきてしまうので、近くの猫友さんを当たっています。
マッチする子がいるといいなあ。。
▼あすかちゃんバナーをクリックして応援してね。

ココアちゃんのことですが、去勢手術もおわり、
もういつでもお迎えしてあげられる状況になっているのですが
あすかちゃんの容態が落ち着くまで待ってもらっています。
元気にしていますので、ご心配なく。
とらのハネ毛ですが、いろんな角度から撮ってみているのですが
なかなかうまく撮れません。
もう少しまっててくださいね


朝から、ケージを分解して掃除していると・・・

何じゃないよ。今日は卒業の日じゃん。
みんなにおわかれ、言っておいで。


うん・・・
いつも子猫たちのこと、優しく見守ってくれてありがとうね。
ケージを積み込んで、みんなの様子を見にいくと・・・

いつもどおり。

だよね、これがウチ流だよね。
そうして、車に揺られて到着したところには
こんなにかわいい子が待っていました。

おばちゃんはね~だろよ・・・
はじめまして、あきほちゃんのこと、仲良くしてやってね。

意味、わかってるのかなあ

ところで、君、かわいい蝶ネクタイしてるねえ。

このかわいいキジトラくんの名前はベベールくん。
ふわふわで少し長毛の血が入ってるのかも。
君ってかわいいねえ・・

ウチに来る


いやいやいや、独り言やから、気にせんといて。

新入りはアンタだからwww

ちゃんと消毒してきたよ


これこれ・・・

ベベール、ドン引き(爆w

なんでだwww

うひひ。
そりゃね~ぜ。

ま、すぐに仲良くなるでしょ


ま、三日もすれば仲良しになるわ。
ベベール、あんたなら、大丈夫だから。
きっと毎日がもっともっと楽しくなるからね。

ちょっと天然入ってそうな、先住さんのベベールのblogもありますよ

【猫のいる部屋】
里親さまは、デジタル一眼レフの購入も考えておられるそうなので、
これからも、あきほの元気な姿を皆さんにも見てもらえそうですね。
エンジンルームから助けられる、という、稀有な奇蹟に命をつないで
我が家までやってきた、あきほちゃん。


皆さん、たくさんの応援、ありがとうございました。
皆さんの応援のおかげで、あきほは幸せになることが出来ました。
あきほちゃんのその後は、里親さまのブログ【猫のいる部屋】で見てくださいね。
▼これからの幸せを祝して・・・
あきほバナーをクリックしてくださいね。



病院に飛び込んだのは、受付終了間際


ご、ごめんよ、、、顔が怒っとる

あのさ、仕事がさ・・・

うっ


病院は、犬もたくさんいるからね・・・
でも、まだ退院は無理じゃないの

と思ったら・・・・
なんと、今日は血液検査の数値もかなりよくなってるので
いったん、退院しましょう

ま、留置針つけたまんまの退院なので、



うう・・・
今日はカードきっとこか。

そんなに食欲あるの

どっちみち、ケンタもマクドも却下やけど・・・

そして、帰宅




みんながわらわら寄ってくるから、つい・・・

ちゃとらんから指導が入りました

さて、キャリーから出たあすかちゃん・・・

キャリーの中に敷いていたタオルがチトにおいます。

あはは、ええやんええやん、ちょっとぐらい。
元気でなんぼやんな。
そして、お待ちかねのご飯タイム。

病院のご飯と一緒やねんけど・・・(爆
▼こんなあすかちゃんを応援してくれるとうれしいのです

あすかちゃんをぽちっと押してやってね


いつも応援、本当にありがとうございます

★コメントくださってる皆さんへ
いつも応援のコメント、拍手コメも鍵コメもすべて拝見させていただいています。
たくさんの応援、本当にありがとうございます。
おかげさまで、あすかちゃんは一時退院になりました。
といっても、しばらく、毎日の通院は続きますし、
根治したわけでもないから、まったく油断はできない状況ですが、
とりあえず、今日はゆっくりできそうです。
骨髄検査の結果はもう少しかかりそうですが
腎性貧血に効く薬を投与してもらうことになりました。
とらの血液は思いのほか、良質なものだったようです。
9パーセントしかなかったPCVが22パーセントまで回復したんですよ。
それでも、まだ白血球の数値は低いので、食欲もほんの少し
戻った程度ですが、食べてくれることの喜び、幸せを再確認ました。
▼こちらは夜遅くに更新予定▼
【にゃんず日記アメブロ出張所】

今朝はこんな記事で和んでくださいね。

美少女なあきほちゃん。
もうすぐ、お嫁入りだけど・・・

あらあら、どうしたのかちら


うひひ・・・
最近、ルームメイトができたもんねえ

初日の様子


とってもお怒りなのに・・・

新入りこうちゃんにまったく相手にされない、あきほちゃんなのでした・・・

▼でも、もう仲良しだよ


▼こちらもよろしく・・・
【にゃんず日記アメブロ出張所】

たくさんの応援メッセージ、ありがとうございます。
とらを迎えに行く車の中で泣いて、自宅について、とらの顔を見て泣いて、
でも、あすかちゃんの前では泣いていません。
ここは、ぐっと我慢の子ですね。
では、今日の報告から・・・

相変わらず、我慢強い、あすかちゃんですが・・・
血液検査の数値は、本当に悪くて・・・
明日にでも輸血しましょう、と話が決まったんですが、
明日まで待つのが正直、怖かったので、急遽、無理をお願いして、
今日に輸血してもらうことになりました。
クロスマッチテストの結果は、
とらが、一番よく、その次がララでした。
とらを連れに帰り、すぐにまた病院に戻って・・・

がんばってね、とらの血液が、あすかちゃんを救うんだよ。

うん。とらがいるから、助かるんだよ。

そういって、採血に向かったとらちゃん、
沈静をかけるから、30分ほどお待ちください、といわれていたのに
なぜか、10分で出てきました。
とらちゃんは、沈静をかける必要もなく、60mlの血液を首筋からとるのに
じっと我慢して、とても協力的だったそうです。
すごいね、とら・・・
がんばったね。
えらいね、ありがとうね・・・

とらのこと、今まで子供扱いしていたけど
とても男気があって、やさしい子なんだなって、
改めて思ったよ。
みんなもやっぱり心配そうで・・・


明日、退院できるといいな・・・
オツトも気を使って、晩御飯作ってくれました。

出来合いの惣菜てんぷらを乗せた、きしめんですが
おいしかったです

▼とってもがんばってくれたとらちゃんに1票お願いします


さきほど、病院に電話して話をしたのですが、
今のところ、特にかわった様子もないとのこと。
うまくいけば、明日には元気を取り戻す可能性があるとのことです。
骨髄検査の結果はまだ、出てませんが、
とにかく、今は乗り切れそうです。

とらちゃんがクロスマッチで合ってるから、とらを連れに帰る途中です。
どうか、うまく乗り切れるよう、祈って下さいね。
深夜になるかもですが、また更新します!





振られちゃったねえ・・・

誘惑にかかるのかな



いつも、ぼ~っとしてるやん







・・・
あきほちゃんの方が上手のようです

▼こんな我が家のにゃんずを応援クリックしてやってくださいな


▼出張所も見にきてね。
【にゃんず日記アメブロ出張所】
★コメントくださってる皆さんへ★
あすかちゃんの様子ですが、やはりなかなか元気を取り戻せていません。
夫が励ましてあげれば食べてくれたりはしていますが・・・
明日、また病院に行ってきますね。
色々といっぱいいっぱいになってしまって、ヘタレなワタシです。。。



元気なフリしてる、こうちゃん。
でも、早速、つかまりました


先生と力くらべ


完敗ですな


よかったね、おくちもなんともないって。

でも、ちょっとお耳が汚れてるんだよねえ。
先生、お耳の検査もお願いしますよ。

まあまあ、いいからいいから。

うひひ。
そして、また、つかまって・・・


は


大げさなんだよ

▼こんなこうちゃんですが、応援クリックしてくれるとうれしいのです




▼こんなのもやってます・・・
【にゃんず日記アメブロ出張所】
★コメントくださってる皆さんへ★
いつも応援ありがとうこざいます。
あすかちゃんの様子ですが、一進一退、といったところです。
今日は息抜き的な記事だと思って楽しんでくださいね。
愛護センターの記事ですが、リンク、紹介等ご自由になさってください。
写真の使用許可については、みゆマリエスさんに直接交渉してみてくださいね。


ちゃとらん兄ちゃん、押され気味。

でも、もうすぐ卒業だからね。
▼恐ろしくやんちゃな娘に成長しましたが・・・


あすかちゃんのことをご心配くださってる皆さんへ
昨晩、何度にも分けてご飯を与えてみたところ、
最終的にミニ缶の4分の3ほど、食べることができました。
水のみの場所まで移動するのもつらいようなので
缶詰にH40をかけていたのもよかったみたいです。
おいしそうに飲んでくれていましたよ。
私の動揺と不安が、あすかちゃんにまともに伝わっているようです。
ため息ばかりついてる私、もう少し気持ちを前向きに持って
あすかちゃんを支えていきますね。
でも、時々弱音吐いたら、許してくださいね

【にゃんず日記アメブロ出張所】も時々更新中。

昼間、とても心配で・・・仕事していても、不安で仕方なかったです。
夕方に帰宅した時、あすかちゃんが顔を起こして寝ていたので
少しホッとしました。
晩御飯は、ミニ缶詰4分の1をなんとか食べただけ。
後でもう一度、チャレンジしてみるつもりです。


こんな風に、踏ん張って、凛々しく座るあすかちゃんの姿、
なんだか、ここ数日間、見てなくて・・・

笑子ちゃんも、とても心配そうに、優しくなめてあげています。
ご飯をなんとか、食べている様子を見ていると、なんだか泣けてきます。
ものすごく、ぶるぶる震えて、前よりも震えがひどくなってるのがわかります。
頭のコントロールが効かなくなっているみたい・・・
トイレに行くのも一苦労。
それでも、ちゃんとトイレで用を足して、砂をかいて隠そうとします。
にゃん友さんから、貧血によく効く、という、ペットチニックというのを注文しました。
楽天のレビューを見ても、すごく評判がいいし、効きそうな気がします。
木曜日にクロスマッチテストの結果がわかるので病院に聞きにいきます。
血液検査の数値も確認する予定です。
それまでに何とか、今飲んでるお薬が効いて少しでも楽になるといいのですが・・・
▼ランキングに参加しています。


実は、 【コチラ】ににゃんず日記の出張所を立ち上げました。
まだ、記事も3つしかないんですけど
こっそりかいてるだけだと、誰も見てくれないんで(笑
コメント欄は今は閉めてます。
こちらとは少し違った雰囲気になってるかと思います。
また見てやってくださいね。

こうちゃんは、リビングのタワーを早速制覇。

怖いおばさんにも、早速鼻ちゅうしてご挨拶


初めての場所なのに、おもちゃで遊ぶ大胆さ。
そんなこうちゃんが・・・

なんだか気に入らないヒトが約一名。

ちゃとらん兄ちゃんにいいつける

なんだか、ひと悶着、ありそうな予感・・・

昨晩から、こうちゃんの預かりを開始しています。
オツトも、こうちゃん見るなり、「また新しい子

すぐにおもちゃで遊んでくれていました。
さて、どうやることやら・・・
▼早くこうちゃんが新しい環境になじみますように


キャリーについて、ご質問がありましたので
お答えしますね~
我が家では、ハードタイプのキャリーは5台あります。
ソフトタイプのキャリーバッグといわれるものは2台。
みおちゃんがいるときのことを思うと、1台足りないし、
キャリーバッグはいろんな意味で不安があるので
ハードタイプのキャリーをあと2台、買い足したいと思っています。
もし、震災がやってきて避難の必要があるとき・・・とか
そんなことを考えると、やっぱり猫の数だけ、キャリーは必要かなあと思います。
あ、それと、愛護センターの記事ですが
リンクはご自由にどうぞ~。
トラックバックを開けておきますので、
リンクして頂いた方はトラックバックしてもらえるとうれしいです。
もういっちょ、あすかちゃんのことで皆さんにすごく心配かけて
ごめんなさいね、医療費は確かに結構かさんでいますが
こうちゃんほどじゃないです

>こうちゃんの医療費は保護主である友人が全額出しています
なので、みんなのご飯やおやつなどの心配は無用ですので
どうか、お気になさらずにいてくださいね。
気張って働きますよ~!!!!