
京都の中心街・・・

大都会のど真ん中。

元のら猫で、保護された子ばかりがいる、この猫カフェ。
いわゆる、血統書つきの子は1匹もいないのが特徴。
どんな猫空間が存在してるのでしょうか?


気ままに寝る子・・・


お客さんのチェックを欠かさない子。

おひざの上にべったりの子。


遊びに夢中の子。

ここの子たちはみんな仲良し。


明るい窓際には


やっぱり猫が似合う。

猫関連の書籍もたくさん。
にゃんず日記の本もありました。





ここのお客さんは、みんなとてもマナーがいいなと感じました。
猫スタッフたちに無理やり遊びを強要することもなく、
おひざに乗ってきたら、そのままじっと動かずにいてくれたり、
寝ている様子を見守ったり・・・
手作りのおもちゃや猫ベッドがあり、
猫スタッフたちはみんな仲良しで、優しい時間が流れていました。
猫と暮らしたくても暮らせない人には
たまらない場所ではないかな。
今日はお客さんの入りも多くて、
人数制限をしているせいもあり、
私が帰るころには、順番待ちもしていました。
京都を訪問する際はこんなスポットによってみてもいいですね。
お勧めの猫カフェ「猫会議」さんは京都市役所のすぐ近くです。
ホームページはこちら
かわいい猫スタッフたちと触れ合って
帰ってきたら・・・






やっぱり、一番、かわいいのはウチの子たちなのでした

▼猫カフェ訪問記を楽しんでいただけたら
↓コチラをぽちっと押してね


★コメントくださってる皆さんへ★
いつもほんとにありがとうございます。
皆さんのコメントがとても励みになってるんですよ。
あすかちゃんのことではたくさんのご心配、ありがとうございます。
当のあすかちゃんは、今朝も今晩も、しっかりご飯を食べて
今は、ヒーターの前でぐうぐう寝ています(笑
大切な、大切なあすかちゃんの命、絶対に守っていきます。
どうか、これからも、あすかちゃんのことを応援してあげてくださいね。
いつも本当にありがとうございます。
▼昨日は更新できずにごめんなさい

今日はちゃんとしますね~

【にゃんず日記アメブロ出張所】
おまけ・・・
[READ MORE...]