
ストレッチマットがないので、ざぶとんにバスタオルのせて代用するのですが・・・・

ちょ
ちゃとらん、何してんの?

そこにやってきた、どたどたくん。

のいて・・・
くださいませんこと?

ふぁ
かわいすぎる!!!

上からのアングルも

かわいすぎる!

ん?


( ̄Д ̄;;
アタシが痩せるのを邪魔したろってか?
ちょろっと走ったり、筋トレしたぐらいじゃ
痩せませんから・・・

くっつきオチリが、ものすご~く愛らしいと思ったら・・・

↓コチラから表明のクリックをお願いします


▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ

ちなみに、来週末、また北海道はサロマ湖へ100キロマラソン参加で
出かけます ^^
今年で12回目。速く走りたいという気持ちはもうなくなり ^^;
今は腰痛とおり合いつけながら、ぼちぼち走れたらいいやって
思うようになりました。
楽しめたらいいな、願わくば12回目の完走ができますように。
オマケ


なんだか、あすかちゃんの座ってる姿って凛々しいと思いませんか

★コメント下さってる皆さんへ★
ヒトミンチョさん、えつこさん、ぽーぷりんとさん、しのたろさん、
鍵コメさん、りょうさん、ナオポ@あんずままさん、胡瓜さん、みつるさん
拍手コメントのちいママさん、Camp Zamaさん
いつもコメントありがとうございます ^^
外から来た子は、多かれ少なかれ、怖い経験があるように
思います。笑子たんも骨盤を骨折して、そのまま
くっついてしまっているんですよ。
車に跳ねられたんじゃないかって言われています。
足の爪で1本、出入りできなくなってるのもありますし、
やっぱり野良生活は、過酷なんだと思います。
保護当初、なかなか心を開いてくれなかった笑子たん、
今はべたべたさんなんですよ、朝は私を起こしに
来てくれて、目が覚めたら、笑子たんのおしりの
においを強制的にかがされることも(爆
たくさん話しかけて、大好きだよって伝えることが
笑子たんの心を溶かしたんじゃないかなぁ、なんて
思っています。
ララちゃんの優しいこころは、外猫時代に優しくしてくれた、
ボス猫のゴンちゃんのおかげだと思います。
とても愛されて大切にされていたそうです。
心をはぐくむのは、結局他でもない、愛情なんでしょうね。
★usagiさんへ★
子猫パワーなんだと思います、
副作用に打ち勝って、このまま元気になってほしい。
しずちゃんには「がんばろうね、元気になろうね」
「すごいね、がんばってるね」
「あなたがいてくれると、お母さんはうれしいよ」
という風に、プラスの方向になる言葉を
たくさんかけてあげてください。
涙はできるだけ、しずちゃんの前では
見せないようにしてくださいね、
泣くのは、車の中、お風呂の中。
お母さんが笑顔になってくれるとうれしい、
だからがんばろう、元気になろうって
しずちゃんが思ってくれるように。