fc2ブログ
 ちびっこパワー衰えるところ知らず
2009年07月14日 (火) | 編集 |
そろそろ梅雨明けかな?という、真夏日続く関西。


暑くてダレ気味なのに



                          ▼ちゃとらんは休憩中・・・
IMG_1777.jpg




ちびっこわかばのパワーは
全開!!




IMG_1778_20090713113048.jpg



爪とぎの下から狙って・・・



飛び出す!




IMG_1780_20090713113048.jpg





すもうで




IMG_1785_20090713113048.jpg




寄りきり




でも、調子に乗りすぎると




こうなる




IMG_1792_20090713113048.jpg




ちょ



めりこんでますから( ̄Д ̄;;







頑張れわかば!そう思ったら
↓コチラから応援のクリックを


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】


▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ





★コメント下さった皆さんへ★
ヒトミンチョさん、えつこさん、ぽーぷりんとさん
伽羅さん、鍵コメさん、Meguさん、Shionnomamaさん
みーちゃん、拍手コメのちいママさん、
皆さんコメントありがとうございます!
ララちゃんは毎日、ゆいちゃんのご飯残りを
チェックしてます ^^;
なので、いつも先回りして、ご飯を私が隠しているんですよ。
ララちゃんが、「な~んだ」とがっかりして
部屋から出ていってから、またご飯を出してます ^^;
ゆいちゃんとわかばちゃん、実は対面済ませました。
写真も撮ってるので、近日公開予定です♪
それと、最近のゆいちゃんはパソコンがお気に入りのようです。
私がパソコンしている間、マウスの横にちまっと座って
パソコンの画面をじっと見ています。
なでなでしてあげたらホントに嬉しそうなお顔をして・・・
この子はほんとに愛されることを待っていた子なんだなって
時々、うるってきそうになっちゃいます。

我が家のにゃんずの首輪は、黒豆ママさんに
作ってもらったものです。
黒豆ママさんのブログは → 【黒豆ころりん】
今は、わかばちゃんのも作成してもらっています。
子猫用の首輪って、なかなかいいものがないんですよね。
大人にゃんずのはチロリアンテープを使ったもので、とてもやわらかく
優しい手触りのものなんですよ。

鍵コメ下さった方、手術してくださった子の寝床を
考えてくださってるのですね、手術もしてくださって
ありがとうございます。その子から生まれるこどもたちが
不幸になる連鎖をまたひとつ、止められたと思います。
保護されて里親さんのもとで幸せに暮らすことの出来る
幸運に恵まれる子たちは、たくさんたくさん生まれてくる
子猫たちのうちのごくごく一部です。
最近、我が家の窓際によく出現するグレーの男の子の猫は
近所の猫おばさんちのガレージに素敵な居場所を
作ってもらっています。冬はあんかを入れてもらって
ぬくぬくすごしていましたよ。
私が保護をためらってしまった、くろちゃんも
一時期、おばさんちでごやっかいになっていたようです。
時間をかけて、じっくりと、その気になっている猫さんと
信頼関係を築いてくださいね、
毎日お顔をみるたびに、優しく声をかけて
名前をつけてあげるのもいいでしょうね。
猫はとても賢い動物ですから、人語を解すると
私は真剣に思っていますよ。そして、心からその子と
向き合って話しをすると、きっと分かり合えると思います。





拍手する



2009/07/14 06:24 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲