
ゆっくりした週末が送れそう


黒豆ママさんから、わかばちゃんの首輪も届いたし

何色が似合うかな?
あすかちゃんは、わかばちゃんの遊び相手もしてくれるし

昨日はなんと、カリカリ3杯も食べたし

耳はひんやりと冷たくて、熱もなくて体調もよさそう。
階段の滑り止めマットがことのほか、気に入ったくれたようすで

ちょっと使い方が

間違ってるような気がするけど

気に入ってくれてるなら、いいよね。
おかげさまで、あすかちゃんは絶好調のようです。
よく動くし、呼ぶと、どたどた走ってきます。
毎日が綱渡りのような日々が、ほんの少し楽になってきたような気がします。
ずっと元気でいてね・・・
↓コチラから応援のクリックをお願いします


***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ

★コメント下さってる皆さんへ★
ヒトミンチョさん、RYOさん、トロリンさん
Meguさん、ゆっきーさん、くるままさん
ぽーぷりんとさん、ほっち。さん、しよりさん
皆さんコメントありがとうございます。
ゆいちゃんの変化、というのは、
そんなたいしたことじゃないかもしれないけれど
私から見ると、劇的変化!なんですよ。
もうちょいお待ちくださいね ^^
ゆいちゃんは変化したまま、後戻りすることなく
しっかりキープしていますよ。
ゆいちゃんのお部屋のケージですが、
これはとても古いものでして、現在、
売っているのはみたことがありません。
ケージにはTEPECと書いてありますよ。
踏み板も2枚しかついてなかったので
手製のものを1枚追加して使っています。
今はいろんなメーカーから、使いやすくて
よいものがたくさん出ていますので、
楽天なんかで、色々と見てくださいね。
トロリンさん、口に指を押し込む作戦、それもよさそうですね、
ありがとうございます!
Ryoさんもご無事で何よりです ^^
写真の加工はこのほかにもいろんな方法があるみたいです。
光を少し入れてみたり、トイカメラ風に周辺光量を落としてみたり。
ネットでも検索できますが、そういったマニュアル本も
たくさん出てますよ~ ^^
写真はとにかく、たくさん撮るのがいいかもしれないですね、
習うよりも慣れよ、かもです~ ^^;