
鳥の声にまじって、子猫の声が聞こたような・・・?
ちょうど、わかばちゃんを遊ばしていたときだったから
わかばちゃんの声かな?と思ったんだけど・・・
朝起きた時から、気になっていた、うちの塀にもたれかけるようにして
おいてあった米袋。
あんなところに、誰やねん、ごみおいてからにって思ってた。
でも、ここで、ぴん!と来ました。
あの袋・・・もしや??

米袋は、よく見ると、動いてる。
そして、声。
やっぱり。
すぐに袋をあける勇気が出なくて、
MARUさんに電話。
そして、袋を開けてみると

小さな、ちいさな赤ちゃん猫が4匹。
そのうち、黒い子は動かない。
玄関先に袋を移動させて、タオルを取ってきて
子猫たちをタオルにくるんで家の中に入れました。

グレーの子、172グラム。

白黒の子、164グラム。

黒い子、200グラム。
生きていました。

白茶、160グラム。
黒い子以外はみんな元気で
よく動き、ミルクもしっかり飲んでいます。
心配なのは、黒い子・・・
体重はみんなよりあるのに
ミルクを飲むのが下手です。
どうなるか、わからないけれど、
もう走り出したら止まるわけにもいかず
ayaさんに相談して、平日の昼間はayaママが子猫たちの
面倒を見てくれることになり、週末は我が家でお世話することになりました。

さあ、大忙しの日々が始まります。
みんな、どの子も、元気に無事に育ちますように。
今日は出番がなかったけど、昨日ワクチンを
受けて通院をわかばちゃんを
↓応援のクリックをお願いします。

***いつも応援クリックありがとうございます

▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね

【人気blogランキング・猫】
▼ゆいちゃんの募集要項はコチラ

★コメント下さってる皆さんへ★
ぽーぷりんとさん、ヒトミンチョさん
Meguさん、じゅりさん、相原やよいさん、ちゃあママさん
拍手コメのがっちゃん、ななしさん、
皆さんありがとうございます!
昨日は、赤ちゃん猫保護で、一日どたばた
してしまったので、ゆいちゃんタイムを充分に
取れなかったのですが、私が電話をしている間に
おひざの上にのったり、甘えたり、ほんとに
かわいい、ゆいちゃんでしたよ。
ちょいちょいするゆいちゃんのおててが
ほんとにかわいくて、こんな風に遊ぶ子なんだって
すごくうれしくなりました。
猫ものんびりと安心できる環境にいたなら
こんなに変化するんだなぁと改めて感じています。
昨日私の友人が遊びにきてくれて
いたのですが、あすかちゃんは友人たちの手から
おやつをまたピラニア食いしていましたよ。
このまま、いい状態が続きますように。。。