fc2ブログ
 ゆいちゃん、幸せへの第一歩
2009年09月21日 (月) | 編集 |
金色に実った稲穂が垂れ下がる午後に


収穫直前


ゆいちゃんは里親さんのもとに旅立っていった。



どきどき


新しいおうちは、素敵な新築の高層マンション。
リビングで探索中に、狭いところで休憩したけどね。


ケージの中で


里親さんが準備してくれた、ケージが早速、役にたったみたい。


どきどき



新しい環境に慣れるまで、少し時間がかかるかもしれないけれど
ゆいちゃんなら、きっと大丈夫。


先住さん


とらちゃんとよく似た、おめめまん丸のとてもかわいい、先住さんの
「にゃんこ」ちゃん。

ゆいちゃんと仲良くしてあげてね。



保護当時の


えーん


この写真を思い出すと、ずいぶんと落ち着いているし、
きっと大丈夫だよね。




帰宅して、ゆいちゃんのいない、二階の部屋はなんだか、
がらんとしていました。
いつもパソコンの前に座ると、ゆいちゃんが走ってきて
私のおひざの上にちょこん、と座る姿がとてもかわいくて大好きでした。
ひとしきり、おひざの上を堪能したら、プリンターの上に移動して
私をちんまりと見つめて、そのうち飽きたら、おもちゃで遊んで・・・
本当にかわいい、かわいいゆいちゃんでした。

成猫で、しかもFIVキャリア、保護当時は状態も悪くて
足にハゲもできていました。
里親さん探しは難航するだろうなぁと思ったけれど
気がつけば、たったの半年でよい出会いがありました。

ララちゃんが、二階をにゃああんといいながら、ゆいちゃんを探しているようです。
出かける前に、お話はしていたのだけれどね・・・

嬉しいけれど、本当に嬉しいけれど
ちょっとだけ、うん、ちょっとだけ寂しい、ゆいちゃんの旅立ちの日でした。



ゆいちゃん、ずっと元気で幸せに暮らしてね。




お試しがうまくいきますように!
↓コチラから、応援のクリックをお願いします


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
わかばちゃんとゆいちゃんへのお祝いメッセージ、
たくさんありがとうございました。
なんだかね、ちょっと胸がいっぱいになってしまいました。
成猫さんは、特に時間がかかるせいか、気持ちの入れようも
違うのかな。ゆいちゃんは特に、一度は飼い主さんに
いらない子だといわれてしまった子だけに、特に幸せにしたい、
もう一度、唯一無二の存在に、という気持ちが強かったのかもしれないです。
ご心配頂いています、あすかちゃんですが、昨日も今日も
しっかりご飯食べてるし、リビングにも出てきて日向ぼっこも
しています。このまま低空飛行でいいから、ご機嫌さんで
ずっと過ごしてほしいです。




拍手する



2009/09/21 06:37 | ★にゃんずの日常★ | Comment (22) | Top▲