fc2ブログ
 大晦日だっていうのに
2009年12月31日 (木) | 編集 |
リビングで調子こいて、爪バリバリやっていたあすかちゃん。



ばりばり



あすかちゃん、今日は病院にいくで。



えー



だって、めっちゃ調子悪いやん。
ご飯たべへんし、おトイレも失敗続きやし



どうしよ



都合悪い時はすぐそれやん




あすかちゃんが和室でくつろいでいるときに
私が顔を出して、ご飯たべよか~と言うと



サッ!



と寝たフリ死んだフリします・・・
もうめっちゃ嫌われてるみたい



今日は大晦日だけど、朝からかかりつけの方の病院に行ってきます。
ちょっとね・・・やっぱり心配で。
色々と考え悩むところもあります。




▼頑張るあすかちゃんを応援してね。


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
いつもありがとうございます、
そんなわけで・・・今日も病院いって参ります!
大掃除・・何それ?食えるの?って感じですわ
では、皆さん、よいお年を~!

★ペットショップの売れ残り動物はどうなるの?と質問いただきましたが・・・
ええっと、ほとんどのケースがブリーダーに戻されて
繁殖能力のあるうちは、それのみに生きることになると聞いてます。
家猫としての暮らしは期待できないでしょうね。
一度、「ペットショップ 売れ残り」で検索かけてみてください。
色々と出てくると思いますよ。




拍手する



2009/12/31 07:17 | ★にゃんずの日常★ | Comment (25) | Top▲
 箱の有効利用
2009年12月30日 (水) | 編集 |
煮干の箱は、なんとなく人気があって



みっちり



みっちり入ってご満悦。




横切り



お!ちゃとらんが横切りっ



いったわね




そろそろ捨てたいんだけど、
もう少し、おいとこうか。





▼箱好きまみちゃんが可愛いと思ったら


***いつも応援クリックありがとうございます




★皆さんへ★
昨日はちょい愚痴モードでごめんなさいね。
大丈夫、私は大丈夫です。
たくさんの励まし、本当にありがとうございます。
鍵コメも拍手コメも全て見せていただいております。
強制給餌も退院サポートとカロリーエースを混ぜたものに
してから、うまくいってます。これなら結構食べてくれますよ。
もう少し調子が上がれば、自力で食べられるかも。
仕事も今日までです。

★行政の茶とらの子39番を迎えてくださった里親さんへ★
ありがとうございます、あの子のことは本当に心配でした。
とても寂しがりやで、愛情に飢えているような子でした。
撮影日は毛布にふみふみ、ぜんぜん写真を撮らせてくれないほど
甘えていました。
一度は人間によって捨てられ、もういらない命だといわれた子。
でも、新しい年をすばらしい家族と一緒に暮らせると聞いて
心から嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
行政の写真を撮りにいってて本当によかったです。
ありがとうございます。これからもあの子のことをよろしくお願いいたします。


拍手する



2009/12/30 07:04 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 孤独感
2009年12月29日 (火) | 編集 |
時々、何とも言えない孤独感や、罪悪感にさいなまされることがあって
なんで、こんなしんどい闘病ばっかり続くんやろうとか
年末は3年連続同じ状況やんとか
次は、これやったら食べられるかなとか、
給餌のやり方が悪かったかなとか
そんなことばかっり考えてしまう。


気がつけば、ここ何日か、心から笑う、ということをしてないような・・・



あすかちゃんの命を手放したくない、そんな気持ちだけが
一人歩きしてるのかな・・・



私のそんな思いと裏腹に、あすかちゃんは
お日様と仲良くなって、光合成中・・・



ぽかぽか



窓がとっても汚れてる
大掃除もしなくちゃね。




▼頑張るあすかちゃんを応援してね。


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
いつも本当にありがとうございます。
なかなか食欲が戻らないあすかちゃんですが、
昨日から、カロリーエースを退院サポートにして
強制給餌しています。
退院サポートをH4oのお水で溶いてやわらかくして
シリンジで飲ませてるのですが、おいしいのか、
いい感じでよく飲んでくれるんです。
カロリーエースで溶いたらカロリーもアップしていいかもですね。
色々と思うところはあるのですが、
とにかくは、まず、お正月を目指して頑張りますね。



拍手する



2009/12/29 06:44 | ★にゃんずの日常★ | Comment (24) | Top▲
 少しの変化
2009年12月28日 (月) | 編集 |
昨日のあすかちゃんは、朝も夜も、ほんの少しだけど食べました。


ぬくぬく





ほんとに、ほんとのちょこっと、だけどね。



んまんま



その後、おしっこして、いい感じのうんちも出て
すごく嬉しくなりました。


真っ白になっていた、舌が少しピンク色になってきたのも嬉しい。
強制給餌はまだしてるけど、食欲が戻ってきたら、やめるつもり。
食べたいって言う気持ちは大事にしないとね。


カロリーエース、2ケースも買ってしまったんだけど(・・;)
まあいっか


昨日はやはり初めてのお薬を飲んで1日目というのもあって
心配でした。急変するんじゃないかって
気が気ではなかったです。
でも、ふらふらしながらもトイレに行き、ちゃんと上手に用を足す姿を見ると
まだまだ諦めちゃダメだなって、心から思います。


あすかちゃんには、まだまだ長生きしてもらって
たくさん幸せに過ごしてもらわないとね。
歩んできた道のりが本当に険しいものだったから
たどり着いた暖かい場所に、一日でも長くいられますように・・・




たくさんの応援ありがとう・・・


***いつも応援クリックありがとうございます






私の気持ちがほんとにかなりイッパイイッパイになってしまってるんだけど
ちびっこたちのかわいい写真が届いて、ほっこり



やばい


バックバック=3333


誰っ?


あんた誰っ!


美人さん♪



いやん、美人さんね



きょとん


慎太郎、かわいいね


仲良し


やっぱり兄弟、とっても仲良し。


くっつき♪


シュシュ兄ちゃんもお忘れなく




★皆さんへ★
たくさんの励まし、本当にありがとうございます。
余命宣告されながら、頑張って長生きしたわんちゃんの話に
思わず涙が出ました・・・
あすかちゃんも頑張れるって思います。
入院しての治療は、きっと有効なんだと思います。
でも、悩んだ末の選択で、今は在宅で頑張ってみますね。
お薬を飲むのも、飲ませるのもお互いの呼吸が合えば
一発でうまくいくみたいです。
粘ってみます。
ちなみに、今回お世話になっているのは、山陽動物医療センターです。
次回は1月5日に通院予定です。仕事半日有給使っていってきます ^^;


拍手する



2009/12/28 06:46 | ★にゃんずの日常★ | Comment (21) | Top▲
 どちらに転ぶかわからないけれど
2009年12月27日 (日) | 編集 |
昨日は、岡山の病院に行ってきました。


朝7時過ぎに家を出て、到着したのは、8時半すぎかな?
高速を降りてすぐの病院だから、移動距離が長いわりに
時間は思ったほどもかからなくて助かりました。



順番待ちをしている人もまだいなくて、
9時になったら一番目に診てもらえました。


今までの経緯を説明して、血液検査。
今後の方針などを聞いて・・・


入院して治療する「パルス療法」を薦められました。
でも、自宅から遠く離れた病院で、もし、万が一のことが
あっても、すぐに駆けつけることが出来ない。
毎日、顔を見にきてやることもままならない距離。
あすかちゃんの性格のこともあり、なんとか在宅で出来る治療を、
とお願いすると、免疫抑制剤を使ってみましょうとのことでした。

このお薬とステロイドを併用するそうです。



正直、どちらに転ぶかわからない・・・



そんな状況だけど、あすかちゃんは大きなカプセルのお薬も上手に飲んで
強制給餌もいやいやながら、頑張ってくれています。



本当にこれでよかったのか、自問自答し続けています。




つかれたね



ちょっとお疲れなあすかちゃん。



うとうと



お日さまは、あすかちゃんにとても優しいね・・・



見守り隊



ちゃとらんも見守ってくれています。




↓応援してくださると嬉しいです。


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
本当にたくさんの応援コメントありがとうございます。
皆さんの応援、あすかちゃんにも届いていると思います。
強制給餌だけが今はたよりになっていますが
大好きな煮干には、くんくんしたり、反応するんですよ。
早くお薬の効き目が現れるといいなぁと思っています。


拍手する



2009/12/27 07:01 | ★にゃんずの日常★ | Comment (31) | Top▲
 諦めきれないから
2009年12月26日 (土) | 編集 |
あすかちゃん、食欲も出なくて、しんどそう。
でもね、やっぱりまだ、私は諦められない。



まだ頑張る



もう少しだけ、自己満足になっちゃうかもやけど
頑張ってみたい。




今から、往復200キロ超の岡山の病院まで、
いってきます。
血液の専門医がいるそうです。





▼あすかちゃんにパワーくださいな!


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】





拍手する



2009/12/26 07:08 | ★にゃんずの日常★ | Comment (50) | Top▲
 りさ流おいしい食べ方
2009年12月25日 (金) | 編集 |
いつもは参加しない、りさちゃん。
食べそうかな?と思ったんだけど


いらない


でも、アタシは知ってるのだ。
りさは遊びながら・・・


うふふ


ちょいっ




両手(* ̄m ̄)



みた?



見てへん、見てへん。



ララちゃんが


いや、いらないわけじゃないのよ。


じいいいっ


ぱくっ




ほらね、ちゃんと食べた
楽しみながら食べるのが、りさちゃん流ね。




↓こんなちょっと変わってるりさちゃんに


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】


★おまけ・・・★

ちゃとらんにあげようとしたのに・・・

むんず



★皆さんへ★
メリークリスマス ^^
皆さん、よいクリスマスをお過ごしでしょうか。
いつもたくさんの応援コメントありがとうございます。
あすかちゃんですが、昨日からまた強制給餌を頑張っています。
朝は、ほんの少しですが食べることが出来たのですが
夜も同じぐらいしか食べられず、このままだと、おそらく食欲廃絶しそうなので
予防的にシリンジで流動食を与えることにしました。
まだね・・・もう少し、頑張ってほしいんです。
諦めたくない。薬も減らせないし、他にも薬はない、
手はないのはわかっている。でも、あすかちゃんなら
もう一度、復活しそうな気がしますもん。
粘ってみます。


拍手する



2009/12/25 07:10 | ★にゃんずの日常★ | Comment (20) | Top▲
 煮干でクリスマス
2009年12月24日 (木) | 編集 |
にゃんずにクリスマスプレゼントが届きました。


キター



今夜は煮干しパーティやね


・・・



笑子たんは不審なまなざし。
では、あけましょう


おーぷん!



すると・・・

きらーん



ウチの出番や


いただきまあす


もちろん一番のり。



どたどた


あすかちゃんもやってきた!


りさもー


りさも来た!


もうええかなあ


ええよ、ひとりフライングしてはるけどね


んまー


ララちゃんもー


うまー


うひー




みんなのおいしいお顔がうれしい ^^
いつも参加しない、りさちゃんがこの後・・・!



気になるアナタは↓クリックしてね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★皆さんへ★
ちょっとまたあすかちゃんの体調が落ちてしまって
皆さんには心配をおかけしてすみません、
3週間周期ぐらいで体調がすとん、と落ちるみたいです。
ちゃぶ台返しは、しょっちゅうなんですよ(涙
ブンッ!て振り向いたら、ご飯の器がぶっ飛んでるという・・・
わざとじゃないので、怒ることもできず ^^;
はげちゃびんはずいぶん、新しい毛が生えてきたので
ひと安心です ^^

★mokanyaさま★
染色体異常の貧血があるとは、勉強不足で知りませんでした。
先週の金曜日の検査でヘモグロビンが20%ちょいでした。
うちは、水素のお水H4oを飲みだしてから調子がいいようです。
貧血は本当に怖いです。輸血しても、長くもって1週間。
あすかちゃんは30匹ほどもクロスマッチして、
うまく合った子はたったの3匹だけでした。
今、使っている薬が効かなくなると、もう後がないので
とにかく、維持していってほしいと思っています。
舌や口腔内が、目で見てわかりやすいですね、
お薬を飲ませるときにいつもチェックしています。
顔色、というか、目の上のあたりの少し毛が薄くなってるところが
白っぽくなってるとちょっと心配かなと思ってます。
mokanyaさまの猫ちゃんも大変でしょうけれど
お互い、低空飛行でじっくりいきましょうね。



拍手する



2009/12/24 07:10 | ★にゃんずの日常★ | Comment (14) | Top▲
 食欲とオヤツの関係
2009年12月23日 (水) | 編集 |
あすかちゃんの食欲がまた低下中・・・
缶詰もカリカリも、こんなん食えるか~!ガシャーン状態。



ふーん



なんでやろね?
舌もいい色してんのに。



いやん



いっぱい、いろんな種類のん出してるやん。


おやつならOK




おやつばっかりダメ
でも、仕方がないから、また食欲が戻るまでは
おやつでつなごうかな。



気になっていた、ハゲは治ってきたのにさ。



はげなし



だって、ホントぢゃん






▼あすかちゃん、ご飯たべれ!と思ったら


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】






★おまけ・・・★
ふわふわ


あすかちゃんのうぶ毛みたいな、たんぽぽの綿毛がふわふわしてました



★皆さんへ★
銀ちゃん、ほんとに別猫みたいになりました
最初はあんなに警戒していたのにね。
なかなか里親さんのなり手はないかもしれませんが
粘り強くやっていこうと思います


拍手する



2009/12/23 07:12 | ★にゃんずの日常★ | Comment (11) | Top▲
 グルメ猫は誰だ?
2009年12月22日 (火) | 編集 |
最近の銀ちゃんは、ほとんど家のまわりにいて
ちょっと外に出たら、すぐに小屋から出てきて


ごろごろ


すぐにお腹見せ。
この緊張感のなさ・・・


ご飯をあげようと、勝手口を開けると


にゅっ



ちょっ
あかんあかん!



たんまりどんぶり飯食べてるくせに



めしー



外から騒ぐ



そんな様子を、にゃんずは・・・



あいつ変や・・・



人聞きの悪いコト言わんとってや
アンタらが食べへん、高いご飯を食べてるやん



銀ちゃんは好き嫌いもなく、がっつがっつ食べてくれて
助かります
みんながにおっただけで見向きもしないような
高くても不味いフードも大好き ^^;
最近は、ほんとに性格もかわいくなってきて
私が猫トイレを外で洗っていると、
背中に乗ってきたりね・・・
ちっちゃい子が「おかーさん!」って抱きつくみたいな・・・
あんな感じです。




銀ちゃんも応援してね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】


★皆さんへ★
ちびっこたち、なんだか生き生きしたお顔でしょう、
愛されている子たちの顔なんですよね、これが。
何の心配いらない、たくさんの愛情を
たっぷりとかけてもらっている子って
本当に生き生き、のびのびしていると感じます。
先住さんのシュシュくんがおおらかな優しい
お兄ちゃんなのが、やっぱりよい影響を
与えてるのでしょうね、そして何より
里親さんご夫婦の暖かい愛情があってこそですね。
誰も欠けずに、同じ家でずっと育っていける幸せは
ここにしかなくて、そのご縁を無事に
つなぐ手助けが出来て、私は本当に幸せものだと思います。
ちびっこたちの復讐はこれからも続きますね、
ずっと幸せでいてくれることこそが、です。

猫同士の付き合い方にお悩みの方、
まず室内の環境を見直してみましょう。
猫がひとりになれる空間の設置、キャットタワーなど
上下の運動ができるかどうかなど。
高価なものは必要ありません、
ダンボール箱にクッションと毛布を入れるだけで
ちょっとしたプライベートスペースになります。
猫同士の距離がうまく保てるようになれば
完全室内飼いを目指してみてください。
お外の世界は、事故や病気など、危険がいっぱいです。

画像の加工にはフォトショップエレメンツを使っています。
バージョンは7だったかな?
フォントは
http://cute-mall.net/index.htm
↑のサイトさんで購入したものです。


拍手する



2009/12/22 07:11 | 銀次@里親さん決定 | Comment (12) | Top▲
 ちびっこたちの復讐
2009年12月21日 (月) | 編集 |
ちびっこたちの近況が届きました


昨日は、ワクチン接種とウィルス検査を頑張ったんだって



うぎゃあー


うぎゃーー



ううううっ



しぬ~っ!



前みえへんー




前、見えへんしーー!



まじ?




これは、きっと悪い夢なんだ!



うえええええ




ギャーース!





なんつって




うそ。ぼくちん平気




おねいさん、いいにおい・・・



おねいさん、いいにおいでつね。





ちびっこたちは、全員、とーっても お り こ う にできたそうです
ウィルス検査は全員陰性よかった~。



ちびっこたちが幸せになること、
それは、きっとこの子たちを捨てた人に対する最大の復讐だよね。


いつも幸せに、あたたかい心を持って、そして健康でいてね。





▼この顔にツボったアナタは
↓コチラから応援クリックしてね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】








拍手する



2009/12/21 07:35 | 2009 ホスピタルズ★4@里親さん決定 | Comment (12) | Top▲
 朝の充電
2009年12月20日 (日) | 編集 |
オツトはよく、出勤前に誰かを抱っこする。
今日は、りさの番かな?


うふふ



イヤキチっぽく見えるりさだけど
実は、すんごく嬉しい


うれしー


猫も、人間も、これで充電完了かな?


くんくん


約1名、不満げな子もいるけどね


ちぇ



ちゃとらんは夜に抱っこしてもらえばいいでしょ(*´ー`)




りさちゃん、カワユスと思ったら
↓クリックしてね。


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★皆さんへ★
あすかちゃんにたくさんの応援のメッセージありがとうございます!
今朝は、起こさなくても、自分から和室から出てきて
ご飯を食べてくれたんですよ。
そんなささいなことだけでも本当に嬉しいんです。
検査の数値も、そりゃ決して健康な子とはいえないけれど
これなら、ぼちぼちいけそうって感じかな?
このまま元気維持できるようにしたいです

拍手する



2009/12/20 08:04 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 3週間後があった
2009年12月19日 (土) | 編集 |
昨日はあすかちゃんの通院日。
実は、前回3週間前に先生から


のしのし




「一応、お薬3週間分出しますが
調子が悪くなれば、いつでも来てくださいね」


と言われてて。



ぐびぐび




私のあの時点では、正直3週間持つんかなあ・・・と
チト思ってた。



ぶんっ




でも、どうだろう、この元気さは。





たっ




あすかちゃんの生命力はホントに計り知れない。
まさにフェニックス。


きら~ん



おかげさまで、あすかちゃんの数値は、前回よりまた上がっていました。



のしのしのしのし



肝臓・腎臓・血糖値も問題なし。
はげちょろぴんなおでこも首も少し毛が生えてきたし



どんっ



体重も現状維持。



にゅっ




このまま、クリスマスまで突っ走れそうです





おいしいチキン、一緒に食べたいアナタは
↓から応援してね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】




★皆さんへ★
無事に3週間を過ごすことが出来ました。
昨日はすごく寒かったのですが、病院も相変わらずの混雑ぶり ^^;
先生にも「3週間後があるとは思ってませんでした」というと
苦笑いされちゃいました。
最近では、二日に一回ぐらいは、いい感じのうんちも出てるので
このままキープしていきたいと思います


拍手する



2009/12/19 07:14 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 猫草、みんなの反応は
2009年12月18日 (金) | 編集 |
さて、そろそろみんなにも猫草を・・・


集合♪


むしゃむしゃ


すごい密集具合
でも・・・


なんでや・・・



ひとりだけ、しら~んって顔 ^^;
笑子たん、草も食べな、毛玉たまるで。


もうイラネ


やっぱり ^^;
みんなが集まると、ちょっと苦手なのねん。


6猫6様


それぞれの表情がなんとも面白い。


遠い目・・・


そんな遠い目をしなくてもw



だが、ここでバトル発生!!



びしっ



まみちゃん、なんてコトを!
あすかちゃん、病気やねんで!優しくしたってや!



きいいいいっ



え・・・
前言撤回(・・;)しとこかな・・・







すげー力!と思ったら↓クリック


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★皆さんへ★
りさの控えめなところは、ほんとにかわいらしく、
私がこの子にほれたところは、まさにこういうところなんです ^^
控えめだけど、すごい甘えん坊で、いつも私のおふとんの中で
寝て、パソコンする時はひざの上・・・
もちろんトイレも一緒なんですよ。ほんとにかわいい子です
今日はあすかちゃんの病院の日です。
頑張ってきますね!



★鍵コメントで「猫ちゃんをひきとりたい」という
メッセージをくださった方へ

私はkaizaruさんという人ではありません。
どなたかとお間違えではありませんか?





拍手する



2009/12/18 07:11 | ★にゃんずの日常★ | Comment (13) | Top▲
 猫草にて、特別扱い
2009年12月17日 (木) | 編集 |
りさは、みんなの中でもちょっと控えめなところがあって
わいわいがやがやみんなが集合すると、引いてしまうのだ。


大好きな猫草も、そうなってしまうので
いつも、みんなよりも早い目にあげて堪能してもらってる。


できた



トイレで栽培してるの、すっかりバレてて



りさ、しってるもん



そろそろ、食べごろね


トイレの前よ


あけれ


待ちきれないね
はい、どーぞーー




んまーーー


あがー


すごーい必死w
だんだん、興奮してきたのか・・・



ihihihihihi!!!!!!!




( ̄Д ̄;;



すげ~悪顔
可憐な?イメージ崩壊





▼もちろん続きもアリ・・・
みんなの反応が気になったら↓押してね。


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★みなさんへ★
銀ちゃんのリンクしてくださった方々、ありがとうございます!
ご負担にならない程度でよろしくお願いいたします。
白血病キャリアですので、おいそれと里親さんが見つかるとは
思ってませんので ^^; 長く時間がかかってもいいや、ぐらいに
構えています。

笑子たんは、ほんとに猫じゃないみたいです。
今は、私の後ろでぬくぬくしていますが・・・
オナラしたらイヤな顔するかな?ww

昨日の夜から、またあすかちゃんの元気がアップしてきて
ドキドキしています ^^;
明日は病院だし、あんまり無理しないでほしいな~。


拍手する



2009/12/17 07:13 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 策士は誰だ!
2009年12月16日 (水) | 編集 |
パソコン用の椅子は、いつも人気の場所。
取り合いになることもあって


のいてや


なんでや


ばちばち


ムカー


笑子の負け~~
でも、これで引き下がる笑子たんではない。


ところかわって、リビングの人気スペースにて。



おかしいな



ふふふ



笑子たんは、結構策士のようだ


ちなみに・・・
ファンヒーターは噴出し口が熱くならないのですが
それでも、誰かが、あんまりにも近づきすぎると、ヒーターの方が困ってしまって
ピーピー警告してくれます ^^;



▼やるな!と思ったら↓クリックしてね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】


★皆さんへ★
銀ちゃんへの暖かいメッセージありがとうございます。
白血病キャリアなら、それこそ室内保護しなければ、という思いと
1室での長期に渡る隔離保護の難しさ、
あすかちゃんの体調、何より人懐こくて私に好き好きと言ってくれる
銀ちゃんのかわいらしさ、そういうのが色々と織り交ざって
とても苦しい選択として庭での生活になりました。
どうかご理解頂き、銀ちゃんも応援して頂けたらと思います。
今は朝も明るくなるのが遅く、夜は帰宅すれば真っ暗、
あまり写真を撮る時間がなく、休日しか銀ちゃんを撮ってやれないのですが
ここまでかわいく変身した彼の姿を、未来の里親さんの目にとどまるように
頑張っていこうと思います。

★首輪の件でご質問いただいた方★
最初は、色ゴムとかで練習なさるといいですよ。
普通の首輪を嫌がる子なら、色ゴムから練習して
通販なんかで売ってる、手作りのやわらかい首輪に
ステップアップするといいと思います。


拍手する



2009/12/16 07:09 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 銀ちゃんの募集スタート!
2009年12月15日 (火) | 編集 |
銀ちゃんの募集を始めます。
MARUさんが素敵なホームページを作ってくださいました。



【銀次くんの里親さん募集はこちら】





ゆいちゃんをお試しに出した後、そのまま大丈夫そうなら
銀ちゃんは家に入れるつもりだったのですが
ウィルス検査で白血病陽性が出てしまい
悩んで悩んで、悩みぬいて、結局そのまま
庭でお世話し続けています。



にこにこ



今はとても元気だし、庭での生活も寒くないように
色々と工夫を凝らして、食事も質のよいものを与えるようにしています。
もちろんワクチンも受けてるし、定期的にフロントラインもして
耳掃除もしています。


あそぼー




あすかちゃんの容態が、なかなか安定しないこと、
長期の保護・隔離が続く可能性を考えると
銀ちゃんにもストレスがかなりかかるのでは、との考えから
外猫生活をしてもらっています。


ぼくかわいいやろ?



白血病キャリアの外猫に里親さんなんて見つかるんだろうか
もとより、未保護の猫に里親さんなんて・・・
不安はいっぱいあるけれど、
やらないよりやってみたら方がいいよって
たくさんの猫友さんからアドバイス頂き、
やるだけでもやってみようと思います。


んふー



銀ちゃんは、もうすっかり甘えたさんになり
赤ちゃん抱っこも出来るし、耳掃除も気持ちよさそうにさせてくれるし
呼べば走ってきます。ここまで、よく慣れた子なら
きっとよい家猫になれるのでは・・・
そう思っています。



皆さんどうぞ応援よろしくお願いいたします。




▼銀ちゃんを応援してね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



ちびっこたちの近況も届きました

ちびっこ


もふもふ


シュシュ兄ちゃん大好き


美人になったね



もうみんな、お顔が大人びてきたように思います。
兄弟揃って成長していけること、こんなに幸せなことって
なかなかないものです。シュシュ兄ちゃんにも本当によくしてもらって・・・
こういった嬉しい写真を見せていただくたびに
心が晴れ晴れとしてきます。



★皆さんへ★
ありがとうございます、あすかちゃんのはげちゃびんも
少しよくなってきて、かわいい産毛みたいなのが生えてきたんですよ。
一日おきぐらいに、うんちも出てるし、このままキープしてくれたらなぁと思います。
階段だけは、ちょっとやめてほしいんですけどね、、

拍手する



2009/12/15 07:09 | 銀次@里親さん決定 | Comment (19) | Top▲
 コーヒーが冷めた理由
2009年12月14日 (月) | 編集 |
日曜日の午後、掃除も洗濯も、猫トイレも洗って干して、ほっとひといき・・・


飲む?


最近、またひそかなマイブームで、休日はこうして、豆から挽いたコーヒーを淹れてるのだ。



いい感じでおいしそうなコーヒーが出来たなって思った頃に
二階から、ことことっと音が聞こえて・・・
もしや、あすかちゃん?と見にいくと



♪♪



わあああ、いつの間に二階に上がったん


入りますよ~


どっこいしょ


にょし


キティちゃんハウスでまったり?



ほんじゃ、ここにコーヒー持ってこよ・・・と思ったら




もう飽きた


飽きるの早っ



こんにちは~


そして


のしのし


ちょっ
どこ行くん??


女は度胸だ


えええええっ


いくぜ



じゃ、ほんのちょこっとだけ、チャレンジしてみる?


どきどき


ううう
やっぱり怖い


いざっ

よいしょ

よし

1段目制覇!



ももももも
もう、いいから、もうOK!!



この後、抱っこして降ろそうとすると、
わーーーん!と抗議の声・・・



デキるのよ!



デキるんだけどね、もう今までも何度も階段から落ちてるからね
これぐらいで堪忍したってや




コーヒーはすっかり冷めてしまいました・・・




▼でもやっぱり頑張りたいあすかちゃんを応援してね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】




★皆さんへ★
昔はあすかちゃんもどんどこ階段を上がったり降りたりしていたんです。
でも、体調を崩してから、ふらつきもひどくなり、
ちょっとバランスを崩したら、1階までごろごろと落ちてしまうので
それでどうしても怖いんですよね・・・
でも、私がいない間にも、2階に上がったり降りたりしてるかもしれませんね
元気なのは、嬉しいんですが、ほんとにヒヤヒヤです




拍手する



2009/12/14 07:07 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 12日の夜と「犬と猫と人間と」レビュー
2009年12月13日 (日) | 編集 |
12日は、ゆるゆると過ぎていきました。
昼間は「犬と猫と人間と」を見にいき(詳しくは追記で)
夜は・・・


なんか作ってる・・・


いいにおい!


さっさっ


うふん


ウチのもある?


ないよ

急げ!

いや、急がなくてもw

ん~

そのとおり


のし

ちょ


できました


カロリー高め!


オムライスのハヤシライスソースがけ!
カロリー高そう


そして、こんなとらちゃんが届きました。


とらちゃん!


手書きのとらちゃん画に、手作りの額。
すごく素敵で・・・私の部屋に飾るのは惜しくて、この後リビングに移動。



穏やかに、優しく12月12日は過ぎていきました。




ありがとう・・・


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
とらちゃんへの追悼のメッセージ、たくさん本当にありがとうございます。
あの頃のブログは今もまだ、見返すことが出来ないんです。
あの日のことは、断片的にしか思い出せない。
でもね、かわいいとらのことだけを思い出すようにしていたからか、
いつもにっこり、かわいい顔して私を見上げていた様子を
今もそばにいるように思い出せるようになりました。
みんなは、何も言わないけれど、ちゃんとわかっているようです。
みんな、それぞれ別々の場所からやってきた子たちだけど
我が家で家族になったのですね。。。
ここが、みんなの居場所で、どの子もそれぞれに大切な子たちだと
改めて実感しています・・・

同じ思いをした方々がたくさんいらして
皆さんの思いがわかります・・・
私だけが辛い思いをしたのではない、と今、少し思えるようになってきました。




映画「犬と猫と人間と」の感想・・・↓長文注意。
[READ MORE...]
拍手する



2009/12/13 07:43 | ★にゃんずの日常★ | Comment (9) | Top▲
 あれから一年。
2009年12月12日 (土) | 編集 |
とらが、突然天国に召されて、ちょうど1年がたちました。
あの時の私は、ほんとにつける薬もないぐらい落ち込んでいたっけ。
12月中の記憶は、ほとんど抜け落ちてしまってます。
亡くなった当日、火葬にいく途中、お骨上げ・・・
それぐらいしか、記憶が残ってない。


お花を飾ってみた


久しぶりにお花を飾ったら、ちょっと華やいだ雰囲気になったね。
とらちゃんの写真も笑ってる。


ちゃとらん~


ちゃとらんたら~


未だに、パソコンも


パソコンも


携帯も

にっこり


とらが壁紙なのは、もうしばらく続きそう。



去年は飾ることのなかった、小さなツリーも


小さなツリー


今年は玄関を明るく照らしてくれる。



またもめてる・・・

んんん?何何?


なんでなん


むかつくっ


むきー

あほすぎ・・・

うふふ。だから、笑顔になれたんだよ。

一緒にしないでよ


一緒だって




一番、つらかったのは、ちゃとらんだったのかも、と今思います。
だって、うちに来て最初に友達になってくれて
ここなら大丈夫かもって思ったんだものね。


▼この動画で使ってる、とらちゃんと鼻ちゅうしてる写真は
本当にうちに来た当日のものなんですよ。






忘れることは出来ないけれど
暖かい大切な思いとして、心の奥にしまっておこうね。


みんなが揃ってこの日を迎えることが出来たことに感謝しよう。




▼笑子たんの噛みつき攻撃ヒット!
ララちゃん頑張れ


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★皆さんへ★
とらちゃんを偲ぶコメント、ありがとうございます。
きっと、とらちゃんもにっこりしてるんじゃないかなあ。
ぽーぷりんとさん、猫にゃんさん、ニャン子さんとは、同じ時間を過ごしたのですね。
これからの1年は、優しい時間だといいな・・・
ゆっぴょんのお姉さん、とらちゃんを待ちうけにしてくださって
ありがとうございます。
最近、見に来てくださるようになった方々、
本当にありがとうございます。
昔の記事は、今よりさらに写真が甘いし、加工もへたくそですが
結構面白い記事もあるので、時間があるときにでも
さかのぼってみてくださると嬉しいです。


拍手する



2009/12/12 07:01 | ★にゃんずの日常★ | Comment (27) | Top▲
 どんどこが止まらない!
2009年12月11日 (金) | 編集 |
一昨日の夜中、草木も眠る丑三つ時・・・
1階から「わ~ん!」という声が聞こえたので
あわてて飛び起きたら、あすかちゃんがどんどこどんどこと
歩いて和室から出てきた。


のし


しばらくうろちょろして、台所でのし!と座ったので
カリカリを少し出したら、食べだして・・・
どうやら、夜中にお腹が減ったらしい。


ぺろりん


どうよ、このピンクの舌!
今週は病院は行かない週なんだけど、また少しよくなってるのかもって思ってしまう。


どんどこ


パワーもアップしたきたようで


どかっ


ちゃとらんにも突進!


にやり


昨日の夜は、最近あまり食べてなかった缶詰も食べたよ。


ララちゃんもよ~♪


なんだか、みんなの優しさが、ほんわか暖かい・・・
冬だってのにね。





▼あったかにゃんずに応援よろしく


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★皆さんへ★
ちびっこたちは、ほんとに可愛がって頂けて
幸せです ^^ 天真爛漫、に育つことでしょうね。
ちゃとらんのおなかは、かわいいですよね~
つい、さわさわっと触ってしまいます。
プリンター、ようやく出しました ^^;
いいですよ、すごく!早いしきれい、
コピーも取れるし。重宝しそうです。
ただ、無線接続にするつもりだったのですが
どうしてもうまくいかず、結局有線でつなぎました ^^;

くろさん、覚えていてくれてありがとうございます。
明日でちょうど1年です。。。




拍手する



2009/12/11 06:51 | ★にゃんずの日常★ | Comment (14) | Top▲
 ちょっと抜けてる・・・
2009年12月10日 (木) | 編集 |
ちゃとらんには、新しいものを楽しむ余裕があって
あちこちチェックを入れてくれる。


おまいり♪


ん?


よいしょ


!!




( ̄□ ̄;)!!


いつまで11月やねん・・・・




最近、こういうことが多いです・・・
なんか、抜けてるというか。
パソコンにも、忘れたらダメなコトを付箋に書いて貼ったりしてるし
ここ数ヶ月、怒涛のようにすぎていったせいかしらん・・・


ワタシも充電が必要なようです(´~`ヾ)



あすかちゃんは


ぷりっ


ちゃとらんとおしり温めてます
熱の簡単な計り方ですが、耳を触って熱いなと感じれば、発熱だそうですよ。
獣医さんに教えてもらいました。
今日のあすかちゃんは、熱は下がってます
カリカリも缶詰もぼちぼち食べてくれてるので、私の気持ちも少し楽です。




カレンダー、いよいよラスト1枚ですね・・・


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★ちびっこたちの様子が届きました★
▼クリックで拡大します
集合


おだんご


食器

かわいいご飯用のおわんです



みんな幸せで元気そうで何よりです
次に会うときは、大きくなってるんだろうなぁ。。。
預かった当初は、トイレのフチも乗り越えられなかったのになぁ・・・


拍手する



2009/12/10 07:10 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
 ホントに病気?
2009年12月09日 (水) | 編集 |
ちゃとらんがスネてる・・・


ちっ!


なんじゃもう


ふふふん


わがままっ


ほんまかいな


いや、ウソじゃないんだけどね(・・;)


かにかにかにかに♪




昨日、今日もこんな感じで、結構調子はいいみたいです。
ただ、やっぱり昨晩、熱が出ました( ̄ー ̄;
知恵熱みたいなモンですかね。
あんまり飛ばさないように、しっかり見てないとね。




▼ツーショットがやたらかわいい2人に▼


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】




★皆さんへ★
あすかちゃんへのたくさんのご心配、本当にありがとうございます。
なんで、急に二階にのしのしと上がっていったのか
トイレに行きたかっただけなのか、よくわからないのですが、
貧血がひどい時は、動くことすらしんどくなるので
今は少し調子がいいんでしょうね。
頑張りすぎが怖いので、よくよく見てるようにしますね ^^



拍手する



2009/12/09 06:50 | ★にゃんずの日常★ | Comment (11) | Top▲
 夜のハプニング
2009年12月08日 (火) | 編集 |
昨日の夜、大変なことがありました。
なんと・・・あすかちゃんが・・・



のしのし


階段を


よっこいしょ


上がって


もうちょい


いったんです!



もうね、カメラの設定がむちゃくちゃで、ぜんぜんシャッタースピードが
あわなくて、ぶれぶれ写真で申し訳ないんですが、ほんとにどうしたんでしょ?
もう長いこと、二階になんて上がっていかなかったのに。


どたどたと上がっていった、あすかちゃんは


どたどた


どこいくの?


といれ~!


と、トイレ??


間に合ったぁ


なんで??
一階にもあるのに?


なんか違うっ


どないしたん?目がらんらんと輝いてる


偵察っ


ちょ、ちょっと飛ばしすぎ


ちらかってるっ


そんな頑張らなくていいから


ふうっ


ほんとにどないしたん?
めちゃくちゃフットワーク軽いやん。


のしっ


待ってっついていかれへん

どんどこどんどこ


ひええええっ
もしかして、階段を降りようとしてる?


きらーん



ダメダメダメ絶対にダメッ!
それだけは、ダメっ!




あすかちゃんは以前は階段も上手に降りられていたんですが
今は、ふらつきがひどくなったので、怪我のもとだから
降りるのは遠慮してもらっています。
でも、昨日のこのぶっとばしぶりからすると
見てなかったら、きっと自分で降りていったんじゃないなって思います。



何があすかちゃんのパワーになったのか
もうさっぱりわからないんだけど、とにかくすごい勢いで二階に上がり
この後も、カニにかぶりつき、カリカリも少し食べて
コテッ!と電池が切れたかのように寝てしまいました・・・



いったい、なんだったんだろう・・・??
熱がでなきゃいいけど・・・・




▼とにかく、やっぱり頑張ってるあすかちゃんに


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】





拍手する



2009/12/08 06:49 | ★にゃんずの日常★ | Comment (19) | Top▲
 うれしいお話
2009年12月07日 (月) | 編集 |
昨日は、黒豆ママさんちに行ってきました。


我が家では使わなくなってしまった、三畳用の大きなホットカーペットとこたつテーブル。
このまま、二階に収納しているのも、もったいないなと思っていて、
黒豆ママさんちが引越しされて、もしかして使ってもらえるかな?と聞いてみると
使ってくれるとのことで、よろこんでホイホイ持っていってきました。


到着すると・・・


料理ちう


黒豆とうちゃんが、何かを作ってくれてる
何が出来るか楽しみ~~!


黒豆家のモノは何もかも、おしゃれで素敵です。
ほんの少しだけ、紹介しちゃおう


素敵なランプ



素敵なランプ!


マグカップも素敵にディスプレイ


かわいいマグカップもこんな風に素敵にディスプレイ。
この食器棚は低いタイプで、アイランドキッチンみたいでかっこいいんです。
他にもカッティングシートで壁に鳥が飛んでたり、猫と街灯があったり・・・
ほんとに素敵で、壁に模様をつけるとか、色をつけるとか
私には全く想像もつかないようなアーティステックな空間なんですよ。


おいしいご飯が出てくるまでの間に・・・


ごそごそ


りりたんがごみばこをごそごそ・・・


おもちゃ~


も~りりたん!ごみもおもちゃなのね


くんかくんか


ちびっこもやってきて


ひげちん


新しいホットカーペットをチェック


もちろん、りりたんも気に入ってくれたようで



むふー



ご機嫌さんやね


ぷりっ


ぷりけつがかわいい



いよいよ、ご飯が出来ました



たらこスパ!


たらこスパー!


グラタン~!


ほたてとえびのグラタン!
もうね・・・めちゃくちゃおいしかったです。
タッパー持っていくべきやった!
絶賛です。うちじゃ、ほたては人間の口には入らないし(爆


お茶の時間には、ご近所さんのカリカリ夫妻も、おもちゃ持参で来てくれました。


わくわく


嬉しそうなりりたん


げっちゅ!


まるで仔猫のように楽しそうに遊んでくれました。



あっという間に時間がすぎてしまって、本当に楽しいひとときでした。
すごく嬉しいお話があったんですよ。
同席していた、もうおひとかたのにゃん友さんのお話なんだけど、
最近、ご近所さんと一緒に外の猫ちゃんたちのTNRをしてくださったとのこと。
そのきっかけが、今まであまりお付き合いのなかった、
ご近所さんが一緒にTNRをしませんか、と
相談を持ちかけてくださったそうで、よくよく話を聞くと
にゃんず日記を読んでくださってる方で、自分も何か出来ることをしたいと
思っていたそう。そうして、4匹の猫ちゃんたちの手術が無事に終了したそうです。


この御話を聞いて、本当に嬉しくて・・・
ご飯をあげることは簡単だけど、もう一歩、踏み出すってやっぱり勇気がいることですよね。
その第一歩の背中を、そっと押す役目をしてくれたのが、
にゃんず日記だった、ということが本当に光栄で幸せでした。


その4匹の猫さんたちを手術をする、ということは、長い目で見たら
とても多くの命を救うことになるのですものね。


今の自分に出来ることを。
私も心を新たにしたお話でした。




今日のあすかちゃんは・・・


うとうと


和室からお外を見ながらうとうと・・・




かわいい後頭部にプッシュ


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】


拍手する



2009/12/07 07:10 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 掃除の後に気がつくモノ
2009年12月06日 (日) | 編集 |
ここんとこ、無駄にスイッチが入りっぱなしのワタシ。
昨日も一昨日も、掃除しまくって
寝室のベッドの下まで掃除したのだ。


あまりにも活躍しすぎて、腰に来てしまい、
ちょっと休憩・・・



ぬくぬくー



そうだ、もう、掃除終わろ。
腰も痛いし。



ふふふ


むむむ!


しゃきーん



切りたい!



毛まみれ・・・



そこ!コロコロかけたい!



もっさり



そこも!



スイッチ切れるよ、そろそろ




もう切れた・・・。
いちお、言ってみただけ
今後の課題、ということで。



人間もエコしないと・・・?
↓コチラから笑子ちゃんにタッチ!


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】




★ちびっこたの近況が届きました

ぺしぺし


相変わらずのデビルっぷり


にゃりーん


いやん、シュシュ兄ちゃんデカすぎw


★皆さんへ★
虹!実は金曜日の朝、こちらでも見れたんですよ。
嬉しくて、車運転しながら写真撮っちゃった ^^;
ちゃとらんは、よくこうして扉から入ってくる、誰かを
鈴の音でわかるのか、ぱっ!と行って驚かせています。
いないいないばあみたいで面白いんですよ。
こういうところも人間っぽいんですよね。


拍手する



2009/12/06 07:22 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
 扉ごしの攻防!
2009年12月05日 (土) | 編集 |
昨日は、病院なしのゆっくり金曜日。
土曜日の朝にする、ふき掃除を帰宅後一気にやって
あとは、の~んびり



ちゃとらんがリビングの扉に張り付いてる。


いくぞ~



ドアの向こうにいるのは誰かな?


さあこい!


ぷぷっやっぱり!


おーい


見にいってどないすんねんw
しんぼう足らんやっちゃな~w


ちゃとら~ん


今度はりさが偵察に


ふふふ・・・


お互いだましあいやねw




とお!



突撃!





こんな感じで、通院のない、金曜日の夜はゆるゆるとすぎていったのでした





▼突撃失敗


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】



★今日のあすかちゃん


のし


ヒッキー解消
和室からも時々出てくるようになりました




★皆さんへ★
ぐだぐだと書いた長文にもコメントありがとうございました
大丈夫、の合言葉と、たくさんのおまじないのききめか、
あすかちゃん、昨日の夜は3回も和室から出てきて、
ほたてを食べたりささみを食べたりしてくれました。
少し、楽になっているらしく、ふらつきながらも、ちゃんと歩いていますし、
舌の色も、ほんのりピンク色になってきました。
ハゲは服用しているお薬の副作用なんです。
きつい薬を使うと、やはり副作用がありますね・・・
でも、今はこの薬で命をつないでいるので、
これ以上の副作用が出ないように、と祈るばかりです。



拍手する



2009/12/05 07:22 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 冷たい雨の日は心配だけど
2009年12月04日 (金) | 編集 |
昨日みたいに冷たい雨が降る日は、仕事をしていても
なんだか心配になってしまう。
ホットカーペットはつけてるし、室内は暖かいって
わかっていても、やっぱり気になってしまう。

昨日は、オツトが休みで家にいたから、
あすかちゃんもぬくぬくしてるよねって少し安心できる。


帰宅したら、ちょうど、大好きな海苔に一直線してた。


いただきまあす



いい食いつき!



ぱくう


のりがほしくてやってきた、ララ&ちゃとらんコンビも


ぼーぜん


ボーゼンw


ハゲてるんだけどさ


大好きなモノがあるっていいよね




ご覧のとおり、あすかちゃんの首は、すごくハゲています。
右も左も・・・薬も付けているのですが、後ろ足で掻くとはげていくようです。
病院でも相談しているのだけど、減薬するには、まだまだ数値も低く難しい状況です。
少し痛々しい感じがするけれど、命が優先ですので、ご心配なさりませんように ^^


大丈夫、が合言葉ですね。



↓コチラから応援してくださいませ。


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】





ちょっと長文書いてみました。
おひまな方はどうぞ



[READ MORE...]
拍手する



2009/12/04 07:10 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 新しい人気スポット
2009年12月03日 (木) | 編集 |
先日、ようやっと購入した本棚。
オツトが悪戦苦闘の末、無事に組み立てられ
リビングにいた、みおちゃん&とらちゃんの写真やお供えも引越し。



なんだこりゃ



笑子たんがまずはチェック。


この上ええな


しかし、上には

りさの場所!


先客あり。


こんな感じ


でも、笑子たんは・・・

ふふふ・・・


さすが

ここがぬくいんや


パソコンのいすには、ミニホットカーペットが敷いてあるから
一番人気なんだよね。



むかむか

いいやん、他にもいい場所たくさんあるやん。


でもご機嫌


ほらね。


むふー


そこもええやろ?

プリンター・・・



それにしても、新しいプリンター、早く出さないと・・・
いったん、切れたスイッチもう一回いれるの大変ww




スイッチオン!
↓コチラから応援してね。


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】

▼TNRシャツ発売ちう




★皆さんへ★
いやはや、ワタシもめったに入らないスイッチなもんで
たまに入ると暴走しちゃうんですよ。
おうちの中をきれいに保つ方法・・・ぷぷっ
一眼レフ買ってからは、ちゃんと掃除するようになりました ==;
だって、ほこりまで映ってしまうんだもん~~~
フローリングなら、クイックルなんとかwと一緒に行動する癖をつけるといいかもw
おまじない、素敵ですね、昨日読んだ本に、これと似たことが書いてあったなあ。
皆さんのおまじない、効いてます ^^ 今日はカニでも買って帰りましょうか ^^




拍手する



2009/12/03 07:10 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 スイッチが入る時
2009年12月02日 (水) | 編集 |
なんだか、気持ちを変えたくて、昨日は思い立ったかのように
食器棚の掃除をしてしまった。


気がついたら、8時前!
にゃんずのご飯もほったらかし~ ^^;


も~いらいら


なんでや


しらん


まだまだ?

和室に帰るよ?


ごめんごめん!
今、すぐに用意するから


今日はごちそうにしてや

ハイハイ・・・ちゃとらんは
ソリッドゴールドの缶詰、大好きやもんね。
ちょうど、頂いたばかりのものがあったので
みんなに食べてもらいました

もちろん、気分もすっきり





急にスイッチが入ったかのように
掃除してしまう気持ちわかる!!と思ったら・・・
↓コチラから表明してね


***いつも応援クリックありがとうございます



▼携帯ユーザのアナタも
↓コチラをクリックして応援してね
【人気blogランキング・猫】

▼TNRシャツできました




★みなさんへ★
大丈夫、のメッセージたくさんありがとうございます。
ハワイのおまじない?もうれしいな、初めてきく言葉です。
昨日は、北海道の方から頂いた、小粒の貝柱を夜に12個も食べてくれました。
いい食いつきでね、、もう涙が出そうなぐらい嬉しかったです。
少し復活してきているようで、舌の色もよくなってきてるみたい。
まずは元気にクリスマスを迎えられるように
毎日、大切にしていきたいです。


拍手する



2009/12/02 07:01 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲