fc2ブログ
 冬晴れの日に
2010年01月04日 (月) | 編集 |
あすかちゃんのお見送り、無事に終わりました。
黒豆ママさんご夫妻、MARUさん、ayaさん、タケさんが
来てくださり、みんなで見送ることが出来ました。
夕方には、カリカリご夫妻も来てくださいました。


お花と



たくさんのお花と、食べきれないほどのお弁当を持たせました。
大好きな猫草もちょうど生え揃ったところだったので
一緒に。まだ青い状態のを、なくなる前日に見せたら
すごく反応したので、何本か抜き取ってあげたんですよ。



えいっ


天国から迎えに来てくれている、みおちゃんと
天国への階段を照らしてくれてるとらちゃんへのお土産にもなることでしょうね。


あすかちゃんのお骨は、とても小さくもろかったです。
長く続いた闘病生活を思わせるようでした。
でも、いつも踏ん張っていた両手はとてもしっかりした骨でした。
どのお骨も愛おしく、骨壷は今までよりも大きいサイズのものを
お願いして、すべて持ち帰ってきました。


いっぱい



でもね、本当はわかってる。
もうあすかちゃんの魂はここにはなくて
軽やかに、いや、やっぱりどたどたしながら
階段を上っていったんだって。

暖かいふわふわした衣をまとったあすかちゃん、
私の心もずいぶんと軽くなって
夕方に軽いジョギングをしました。


私がいつまでも、いじいじしてたら、あすかちゃんも
嫌がるだろうし、しっかり踏ん張っていこうと思っています。
出来るだけのことはしましたもんね。


のし



パソコンの中には、まだアップしていない写真がたくさん
残されていました。
もう少しだけ、かわいい写真を掲載することをお許しくださいね。



▼今日から出勤!頑張りましょうね。


いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
たくさんのコメントや拍手コメ、鍵コメ、直メも
大切に読ませて頂いております。
お返事をかけずにいますこと、本当に申し訳なく思います。
皆さんの暖かい気持ちを追い風にして
あすかちゃんは、天国に上っていきました。
もうね、一昨日の夜ぐらいから、あすかちゃんの気配はなくなってしまいました。
あっさりと天国にいっちゃったみたい。
夢にも出てきてくれたんですが、私と普通の会話をしていたんですよ、
それも、他愛もない会話でした。

今日から仕事はじめの方が多いのかな、
お互い頑張りましょうね!

拍手する



2010/01/04 07:17 | ★にゃんずの日常★ | Comment (36) | Top▲
 涸れない涙は、あすかちゃんの飲み水に
2010年01月03日 (日) | 編集 |
まだまだ涙が涸れずに、本当に辛く苦しい。
でも、それは私だけのことで、あすかちゃんはきっと
もうしんどくない、軽いからだで、元気に歩いてるはず。


きりっと


亡くなる前日に撮った写真なのに、本当に目の力が強くて
これなら、迷わずに天国までたどり着けるはず。
あせらず、ゆっくりと歩いていったらいいんだからね。


遺影



遺影は、一番かわいい、立ち姿にした。
この写真は、オツトが釣りの獲物をさばいているところを
きらきらのおめめで見つめているところ。
こういう姿が最高にかわいくて、大好きだったな。



お花いっぱい




マラソンの先輩が、ご家族揃ってあすかちゃんに会いに来てくださった。
走り出した頃からお世話になってる方で、お子さんたちも
ちっちゃな子供の頃から知ってるけど、もういいお姉さんになってて
きれいなお花を手向けてくださった。



おもちゃとお守りと




あすかちゃんには、本当にいろんな方からお守りを頂いていた。
名前入りのものまで・・・
みんなの心をたくさん満たしてくれた、唯一無二の存在だったね。




せっかく頂いたクリスマスプレゼントも



プレゼントと


食べられなかったけれど、今頃、ごそごそ
中身をのぞているんじゃないかな。



昨日の昼間、お茶菓子を持って加古川動物病院にお礼に行ってきました。
もう長くかかっている病院だから、窓口のお姉さんは診察券を出さなくても
うちのカルテ(ファイルのはじっこが破れてるぐらい分厚い)を出してくれます。

あすかちゃん、どうですかって・・・


そう言われた瞬間、また滂沱の涙が。



そして、先生ともお会いできて、たくさんお礼を言いました。

ここまで頑張ってくれる飼い主さんはなかなかいないですよ、
むしろ、僕の方が刺激を受けたぐらいですよ、
もっと頑張らないと、って思っていましたって・・・

そして、何がどうこう悪い、というわけではありませんよ、
僕が伊藤さんの立場でも、出来ることを全てやりたいと思うはずですから、、

と言ってくださいました。


本当によい先生に診ていただいていて
よかったと思います。
あすかちゃんのことも、性格もすごくわかってくれていて
緩やかに自宅で出来る治療をさせてくれていました。
とらちゃんの時は、深夜の緊急処置にも関わらず
遅くまで心臓マッサージなどをしてくださり、
亡くなってからも本当に大切に扱ってくださって
みおちゃんの時は、正直に病状を話してくれて、
つれて帰るタイミングを知ることが出来ました。


たくさんの人の応援があったからこそ、頑張れた
長くも短い闘病生活でした。




今日の午後2時、神戸動物霊園にて、お見送りをしてきます。
たくさん泣いてきます。あの世での、あすかちゃんの飲み水になる涙だから。








★皆さんへ★
はじめましてのコメントもたくさんあって、
今までにないぐらい、多くのコメントを下さって
皆さん、本当にありがとうございました。
どのコメントにも慰められ、心を暖かくしもらっています。
自責の念がないわけではないのですが
今はそれよりも、あすかちゃんが元気よく天国に旅立っていけるよう
ありがとうってちゃんと言える自分でありたいと思っています。

病院のことでは、本当に皆さんにも心配をおかけしてしまい
申し訳ありません。
私の判断でつれていったので、誰が悪いわけでもなく
感謝こそすれ、誰かをうらんだりすることは決してありません。
それは、加古川の先生の言葉にも裏づけされており、
今の病状と総合的なものがあわさって、今、あすかちゃんは
天国に召されたんだと思っています。
本当に頑張り屋さんのあすかちゃん、きっと
天国でも拍手で祝福されて迎え入れられるのでは、と思っています。
だから、大丈夫、です。

拍手する



2010/01/03 07:21 | ★にゃんずの日常★ | Comment (45) | Top▲
 あすかちゃん永眠しました
2010年01月02日 (土) | 編集 |
昨晩11時20分頃、あすかちゃん永眠しました。


昨日は病院から帰ってきてからは、ずっとリビングで過ごしていて
みんなと仲良くひっついたり、笑子ちゃんやララちゃんになめてもらったり
していました。


たれてます


くっつき


おトイレに自力でいけなくなり、
おしりの下にシーツを敷いて過ごしてもらってました。


仲良し


のんびり


ひんやり



ここ数日、本当に悪い状況だったので、ほとんど写真も撮れなかったんだけど
リビングでのんびり過ごす姿がとてもかわいらしく、
たくさん撮ってました。



昼間に病院に行った時に
なんだか、本当にもうだめなんじゃないかって思っていたのですが
昨日は先生の言葉に励まされてしまいました。


何度も危ないところを切り抜けてきたこの子だから
今回もきっと持ち直すと思いますよ、
トイレは間に合わないだけで、ちゃんと出てるんだし、
嘔吐も止まってる、この子はまだまだ頑張る気やと思いますよ


と言ってくださって、

ちゃんと寝てはりますかって、
私のことも心配してくれはりました・・・


がんばれ



勝手によその病院にいって、別の薬もらって飲ませて
具合悪くして、大晦日もお正月も関係ないこの病院に
いつもと変わらずに働いている先生にこんなこと言わしてしまって
私ってなんてアホなんやろう、、、って思ってしまいました。


あすかちゃんにはもう一度、踏ん張ってほしい、
一緒に暮らしていきたいと思っていました。


年末から嘔吐があったので、昨日は一日絶食していました。
今日は胃薬を飲ませて、少しずつ少しずつ流動食を飲ませていました。

夜10時ごろには、結構頑張って飲んでくれていました。
薬も上手に飲めたんです。


様子がおかしくなったのは11時ごろ。
呼吸数が多くなり、15分ごろには、もう、その時が来たんだなと思いました。
オツトと一緒に、あすかちゃんの最期を見送ることが出来ました。



思えば、我が家に来た頃のあすかちゃんは
本当に何もかもが怖くて全てが敵、のような顔をしていました。
人間によって、ハンディのあるからだにされ、
行き場がない状況が長く続き、
せっかく、手にいれた、新しい場所でも幸せは長く続かなかったけれど
MARUさんが行き先を照らしてくれて、我が家までたどりつくことが出来たのでした。
そんなあすかちゃんの心を開いてくれたのが、とらちゃんでした。
そのとらちゃんの血をもらって、命をつないで
1年以上、この難病と闘ってきました。

今はもう、何の苦しみもなく、元気に走り回れる身体を手に入れて
天国に迎え入れられることでしょう。
みおちゃんやとらちゃんも待っててくれてるかもしれません。
なんとなく、天国でもあすかちゃんはやっぱり、
どたどたと走ってそうな気がしますけどね・・・



今日は本当は出勤なんですが、休ませてもらって、
明日、お見送りをしようと思います。




今までたくさんの応援、本当にありがとうございました。









拍手する



2010/01/02 06:20 | ★にゃんずの日常★ | Comment (146) | Top▲
 あけましておめでとうございます
2010年01月01日 (金) | 編集 |
無事に2010年の元旦を迎えることが出来た・・・
お正月を前に、黒豆家から届いた首輪をみんなに付けたので披露しましょう


かっこいい!



ちゃとらんはクールに黒×赤。
きりっとしまって見えますな。



りさは赤!



りさはかわいい赤い花。ほんとに赤が似合うね
鈴も赤い方が似合いそうかな?


きらん♪


ララちゃんは意外と水色が似合う。
愛らしいお顔立ちとマッチしてます。


ウチはピンクや


笑子たんは、黒豆家の女番長★風ちゃんとおそろいのピンクのドクロ・・・
かっこいい!



まみちゃんとあすかちゃんは首輪なし、なので今までどおり。


ぷひー



ぷうう




今年もにゃんず日記をよろしくお願いいたします


▼新年の1押しはこちらで▼




★皆さんへ★
おかげさまで無事に新年を迎えることが出来ました。
あすかちゃんの状況はとても厳しい状態が続いていますので
今日もこれから病院にいってきます。
皆さんはどうか、よいお正月をお過ごしになれますように

拍手する



2010/01/01 07:29 | ★にゃんずの日常★ | Comment (22) | Top▲