
でも、それは私だけのことで、あすかちゃんはきっと
もうしんどくない、軽いからだで、元気に歩いてるはず。

亡くなる前日に撮った写真なのに、本当に目の力が強くて
これなら、迷わずに天国までたどり着けるはず。
あせらず、ゆっくりと歩いていったらいいんだからね。

遺影は、一番かわいい、立ち姿にした。
この写真は、オツトが釣りの獲物をさばいているところを
きらきらのおめめで見つめているところ。
こういう姿が最高にかわいくて、大好きだったな。

マラソンの先輩が、ご家族揃ってあすかちゃんに会いに来てくださった。
走り出した頃からお世話になってる方で、お子さんたちも
ちっちゃな子供の頃から知ってるけど、もういいお姉さんになってて
きれいなお花を手向けてくださった。

あすかちゃんには、本当にいろんな方からお守りを頂いていた。
名前入りのものまで・・・
みんなの心をたくさん満たしてくれた、唯一無二の存在だったね。
せっかく頂いたクリスマスプレゼントも

食べられなかったけれど、今頃、ごそごそ
中身をのぞているんじゃないかな。
昨日の昼間、お茶菓子を持って加古川動物病院にお礼に行ってきました。
もう長くかかっている病院だから、窓口のお姉さんは診察券を出さなくても
うちのカルテ(ファイルのはじっこが破れてるぐらい分厚い)を出してくれます。
あすかちゃん、どうですかって・・・
そう言われた瞬間、また滂沱の涙が。
そして、先生ともお会いできて、たくさんお礼を言いました。
ここまで頑張ってくれる飼い主さんはなかなかいないですよ、
むしろ、僕の方が刺激を受けたぐらいですよ、
もっと頑張らないと、って思っていましたって・・・
そして、何がどうこう悪い、というわけではありませんよ、
僕が伊藤さんの立場でも、出来ることを全てやりたいと思うはずですから、、
と言ってくださいました。
本当によい先生に診ていただいていて
よかったと思います。
あすかちゃんのことも、性格もすごくわかってくれていて
緩やかに自宅で出来る治療をさせてくれていました。
とらちゃんの時は、深夜の緊急処置にも関わらず
遅くまで心臓マッサージなどをしてくださり、
亡くなってからも本当に大切に扱ってくださって
みおちゃんの時は、正直に病状を話してくれて、
つれて帰るタイミングを知ることが出来ました。
たくさんの人の応援があったからこそ、頑張れた
長くも短い闘病生活でした。
今日の午後2時、神戸動物霊園にて、お見送りをしてきます。
たくさん泣いてきます。あの世での、あすかちゃんの飲み水になる涙だから。

★皆さんへ★
はじめましてのコメントもたくさんあって、
今までにないぐらい、多くのコメントを下さって
皆さん、本当にありがとうございました。
どのコメントにも慰められ、心を暖かくしもらっています。
自責の念がないわけではないのですが
今はそれよりも、あすかちゃんが元気よく天国に旅立っていけるよう
ありがとうってちゃんと言える自分でありたいと思っています。
病院のことでは、本当に皆さんにも心配をおかけしてしまい
申し訳ありません。
私の判断でつれていったので、誰が悪いわけでもなく
感謝こそすれ、誰かをうらんだりすることは決してありません。
それは、加古川の先生の言葉にも裏づけされており、
今の病状と総合的なものがあわさって、今、あすかちゃんは
天国に召されたんだと思っています。
本当に頑張り屋さんのあすかちゃん、きっと
天国でも拍手で祝福されて迎え入れられるのでは、と思っています。
だから、大丈夫、です。