fc2ブログ
 忘れ形見
2010年01月15日 (金) | 編集 |
あすかちゃんのお見送りの日、さあ、頑張って笑顔で
見送ろうって思って、クローゼットにしまってあった数珠を出そうとしたら
下の段から毛布が出てきた。


そこはあすかちゃんのお気に入りの場所で
時々、思い出したかのように、その場所に入って
ちんまり座ったりしていたから
寒くないようにって毛布を入れたんだった。


すっかり忘れられた、ピンクの毛布を見たら
一度は引っ込んだ涙がまた出てきて、
毛布握り締めて、嗚咽が止まらなくなった。




キャリーの底に残された、あすかちゃんの毛のついたセロハンテープ、
最後の日に使ったトイレシートのおしっこのあと、
そんなのまで愛おしく感じる。




でも、たぶん、あすかちゃんは、そういうのを
置いておくのは、好まないと思う。


だから、シートは使ってしまったし、
テープも捨ててしまった。



だって、心の中で想うと、いつもそばにきてくれるのだもの。


忘れないからね

一番元気だったころ




きっと、とらちゃんや


ぼくも来てるで

ぼく、かわいい?




みおちゃんも一緒なんだと思う。


ウチもやで


ふふふふ





そして、みんなのことを思い出すときは
いつでも、一番元気だった頃を思い出そう。





忘れ形見って、少し辛いよね・・・


***いつも応援クリックありがとうございます




★皆さんへ★
しめっぽいのにれんちゃんですみません
でもね、今のこの気持ち、大切にしたいなぁと思っています。
同じ気持ちになったことのある方もきっといらっしゃるはずですよね。
えつこさん、MIMIさん、他皆さんの励ましや楽しい書き込みが
私にとって、とても励みになっていたんですよ、
だから謝らないでくださいね、、、
ともすれば、一人で闘っている気持ちになる、闘病生活で
皆さんに声をかけてもらえてどれだけ励みになったことか。。
ほんとに感謝していますよ、、皆さんありがとうございます。

拍手する



2010/01/15 08:22 | ★にゃんずの日常★ | Comment (23) | Top▲