


何があるんだろう?

飛ばへん、飛ばへん!
ゴッキーじゃなくて、スリッパだよ、ただの!
ちょこっと動かしてみようか


しっぽ、ボン!
ちゃとらんもどうぞ


なんで、こんなん怖いんかなあ~ニヤニヤ
ちなみに笑子たんは


やっぱり尻ぺんwww
▼以外と弱ちんなちゃとらんんに1票


★皆さんへ★
昨日の「TVタックル」はご覧になりましたでしょうか?
茶髪の獣医さん、ちょっとアレでしたがww
愛玩動物の位置づけについては、きちんとお話してくれましたし、
犬の保護施設を持っている、という大学教授の方のお話は
重みがあり、現場で働いていた、というゲストの方のお話は
リアルで少しの内容でもよく話してくれたと思いました。
議員さんはあの時間帯でこそ話さなければならないことの多くを
話してくださったし、処分の現場の様子、犬たちの目、
恥ずかしい飼い主の実態がある程度放送されていたし
ゴールデンタイムにやる番組としては、画期的だったように感じます。
犬に内容が偏重されていたけれど、ここから、もっともっと突っ込んだ内容を放送してくれたらいいな。
番組に意見を送ってみようと思います。
★尚さん★
ここ数日、神戸新聞は震災特集でしたね、
長田区の鉄人28号も一度見にいかないと ^^
吉兵衛のこと、100円のこともご存知なんですね、うれしいです

叔父は今、少し足の調子が悪いのですが、まだお店で仕事をしています。
母の一族は、神戸大空襲を生き延び、戦後は魚の行商など様々な仕事で
祖母が7人の子供たちを育ててきました。貧しい中でも困った人を助けずには
いられなかった、祖母の血を引いている叔父ですから、
震災後のあの混乱の中で、100円の代金でも申し訳なく思っていたそうです。
イチローさん似の男前ないとこが二代目を継いでますので
また見にいってやってくださいね。カツやご飯は少なめリクエスト聞いてくれると
思うので胃腸に調子に合わせてくださいね。
★ここから追記★
昨日、コメントのスパム仕分け機能がなんだか変な仕分け方を
してしまったようで、何人かの方のコメントがそのままスパムになってしまってました。
通常コメントとして仕分けなおして、ダブリのコメント以外は
アップさせて頂きました。