
ここにいる子たちは、大阪府内の愛護センターなどに持ち込まれた猫たちから
選ばれて殺処分を免れて、里親さんを探しています。
あまりに長期にわたり、里親さんが見つからない場合は殺処分されることもあるのですが
最近では、めったに殺処分はされず、どの子も里親さんの元で幸せに暮らしています。
こういった場所の子は正視できない、仰る方も多いようですが
普通の里親募集の子たちと同じように見て頂けたら幸いです。
【大阪行政収容猫のホームページはこちら】
昨日はMARUさんが撮影助手をしてくださることになり、
一緒に収容所に出向いてきました。

きつきつになってるちびっこたち。
黒猫さんたちはどちらも里親さんが決まって、譲渡の日を待っています。
ちょっと人が怖い、このかわいいぼくちゃん・・・

人気のミルクティ色です


お鼻のまわりがスポット風になってるので
成長したら、シャム猫のような風貌になるかもしれないです。
ちょっとシャイなこの子は、人なれも少しずつ出来てきています。
まずケージ飼いからしてもらって、新しい環境に慣れながら
遊びに誘うときっとよい家猫になると思います。

元気いっぱいのキジくん。
前回もいた子です。よく慣れていて、兄弟たちは、アメショ風だったので
この子はブラウンタビーに近いような感じ。

とらちゃんと少し似てるでしょ?

やんちゃで楽しい時期です。

カメラにもパンチ!

ほんとにかわいい子です。

ようやくいい写真が撮れました


この子も前回の訪問日にいた子です。
あの日は、まだ体調がようやく回復してきたところで
いまいち元気がなかったけれど、昨日は元気いっぱい!

ちょっとベンガルみたいな風貌です。

男の子に比べて落ち着いている感じがします。
そして、目が釘付けになった、この子・・・


・・・まこちゃん?いや、まことちゃん?

ピンクのお鼻に、かわいい前髪。

おもちゃにも敏感です。

変顔も出来ます。

なんだか、見てるだけで笑えてくるような・・・そんな
ユニークなお顔立ちのかわいい子でした。

もう里親さんが決まった、三毛ちゃん。

くろちゃんたちも早かったね。ミルクティくんも頑張れ。
昨日は、担当さんも今まででこんなにぱたぱたっと里親さんが決まったことは
ない、と仰っていました。募集中の猫が今までで一番少ないかも、とも。
ここにいる子たちが卒業していくと、また新しい子たちが入ってきます。
でも、その子たちは救われた子たち・・・
ほんの一握りだけれど、でも、1匹でも多くの子たちが救われますように。
また新しい子たちが入れば写真を撮りにいって
私に今、出来ることをしようと思っています。
▼早く新しい家族が出来ますように


***いつも応援クリックありがとうございます

▼スライドショーも見てね。
【大阪行政収容猫の写真はこちら】