

さてさて、みんなどんな反応するかな~


里親さんのおうちに、そ~~っと入っていったら・・・

食器棚の上のシュシュ兄ちゃん、もう、目がテン!

結構冷静な乙女ちゃん

そして、激しく動揺してるのは

これこれ、人聞きの悪い!

いやいやいや、今、来たばっかりですから!2時間かけて!

梅太郎、あんた賢いじゃないの。

コラ!
いきなし、くさい顔はやめれ


春ちゃん!
あんたは、覚えてくれてるよね?

誰が一見さんやねん


そこで、お土産の缶詰を出したところ・・・
▼食器棚から降りてきた

きみきみ、態度変わりすぎやし!

昼ごはん??

違うって!
ちゃとらんが食べないんよ、この缶詰~。
すごくおいしそうなのにさ・・・
ということで、みんなでランチタイム


なんちう、かわいさ!
そして、しっかり者の乙女ちゃんが

まあ、優しいのね

ということで、例のエスプレッソマシーン


ちびっこたちは、エスプレッソマシーンのシュボボボっていう音にも
さすがにもうなれた様子



ということで、ジンジャー風味のクリームで
おいしいエスプレッソを頂きました

ちびっこたちと遊びながら、ピザまで頂いて、
大阪国際女子マラソンの中継を見つつ、カメラ談義に花が咲き
楽しいひとときでした。
こうして、ちびっこたちは、無事、全員一緒に末永く暮らしていける
ことになりました。
たくさんの応援、本当にありがとうございました。
あの日、病院であすかちゃんの主治医の先生を介して
保護主さんと会うことが出来たから、こうしてつながったご縁でした。
幸せになった子たちの姿には、私もいつも幸せにしてもらっています。
里親さま、シュシュ兄ちゃん、ちびっこたちのこと、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
▼おめでとうクリックはこちらに


***いつも応援クリックありがとうございます

★皆さんへ★
りさちゃんの壁紙ですね、了解しました ^^
写真、そのまんまでいいのかな?
りさは、あすかちゃんが亡くなってからかな、
みんなと一緒にリビングで過ごしてくれることが多くなりました。
りさなりにちゃんと考えてるのかもしれませんね。
おかげさまでちびっこたちは全員一緒に幸せになることが出来ました、
ありがとうございました。
先住さんのシュシュ兄ちゃんが本当に優しい子で
ちびっこたちもすぐになじんでくれた一因かなあ。