
なんと2ケースも購入していた。
でも、結局2個しか使わなかった。
水素のお水も大量に残った。
うちに置いていても仕方がないし
愛護団体さんに送った。

おトイレもリビングに置いていた、にゃんともは2階へ。
エコノミーファウンテンは、とらのママさんに引き取ってもらった。


どこか、さびしい気持ちがしないわけではないけれど
私が想えば、いつもそばに来てくれるような気がする。
もちろん、あのかわいい、どたどたという、足音つきで。

▼もう一度生まれ変わるなら、
うちにまっすぐにやってきてね・・・

***いつも応援クリックありがとうございます

★皆さんへ★
笑子たんが猫なこと、みんな忘れますよね~。
私も時々忘れるww
ほんとに、今にも日本語話しそうな顔していますよ。
猫みたいな声?も時々出すのですが、
なんだか、化けてるっぽいです ^^;
普段から、ふんふん鼻歌うたってるみたいな子なんですよ。
ところで、あすかちゃんの49日かもうすぐなんですけど・・・
納骨もそろそろせなあかんなぁと・・・
もう少し、いてもらってもいいかなとか
色々考えちゃいますね。
猫さん亡くした方は、皆さんどうしておられるのかな?