

そりゃ親友が亡くなったんだもの、当然だよね・・・

確かに、存在感が大きい子だったね。


そうやね、ちゃとらんも、とらちゃんって言う親友を
亡くしたんだっけ・・・
ということで、ちゃとらん流、元気づけ作戦は・・・

プロレスかい

しかも、いきなりやられてるし


おお!急所に入ったか?!

いや、復活!
そんだけ、動けたら大丈夫そうかな


ちょっとずつ、いつものペースに戻っていったらいいよね。
大切な存在を亡くした時って、きっと
その直後よりも時間がたってからの方が
どーんときちゃうんじゃないかな。
いないことに慣れていく
それが辛くなってきたりするんだろうね。
▼ほげ顔がすごいツボにはまったアナタは
1クリックで応援してね。

***いつも応援クリックありがとうございます

★皆さんへ★
ね、やっぱりかわいいでしょ、ちゃとらん

とらもよく、してたんですよ、甘えるときにね、
後ろ足で立って、う~んってのびるの。
とらの方がちゃとらんより長かったなあ ^^
オツトと男同士で、なんだか仲がいいのも、ほほえましいです

★しのぶさんへ★
仔猫の捕獲の仕方はここには書けませんけど
もし、やる気持ちが固まったら連絡くださいね。
里親さん探しは私も初めての時があったし、
今でも何度やっても慣れることはなくて里親候補さんとの
やり取りではドキドキするし、失敗もあります。
でも、なんとかやってきているっていう感じかなあ。
もちろん、家の猫のことが一番で、すべての猫を救うことは
出来なくても、ご縁があった子は今の自分に出来ることを
頑張れたらいいなと思っています。