fc2ブログ
 不気味なみかん箱
2010年02月27日 (土) | 編集 |
昨日の朝、いつもの通勤路でのこと。
大きい交差点の歩道に、みかん箱が放置してあった。
ふたは閉まっているように見えた。


う・・・あれは・・?
もしや・・・?



と思ったんだけど、交通量が多く止まれず、
時間も余裕がなかったので、そのまま通り過ぎてしまった。



はこ・・・



昼間、職場でも、女子のスケートをテレビで観戦して
皆とワイワイやってる間も、その箱のことが頭から離れず・・・



むか




夕方になり、月末の仕事もあったけど
どうにか片付けて、その現場に向かったワタシ。
そこに近づくにつれて、ドキドキ・・・


果たして、その箱は、もうなかった。



ふぁぁぁぁ・・・


気が抜けた・・・



結局、何だったんだろう、あの箱は・・・。


何もないで


そうだよね、きっとそうだよね。



もーう



いやいや、「何でも」ってすごい語弊があるから( ̄Д ̄;;



▼箱って気になるよね?ワタシだけじゃないはず。


***いつも応援クリックありがとうございます



★皆さんへ★
笑子たんは、我が家では一番、あとに家族になったせいも
あるのかな、長い間、野良っけが抜けなかったこともあったけど
今では本当に家族思いの子になったと思います。
ホントに心の優しい子なんでしょうね、
あすかちゃんのことを大切に思い、いつも気にかけてくれていたようです。
ちょっと食欲も落ちて痩せたように思います。
なので、笑子たんのご飯だけ、缶詰多い目に入れたり
おやつもちょっとたくさんあげたりしています。

昨日は、スケート、すごかったですね~。
真央ちゃん、不本意な顔してたけど、堂々たる演技だったし、
アスリート魂溢れる、悔しい涙は競技人生とはまた別の意味でも
糧となるでしょうね。安藤選手も鈴木選手もすごく輝いていました。
応援に来ていた、男子スケート選手たちも顔にペイントして日の丸掲げて
とても好感が持てました。みんなええ子や~
私はマラソンを始める前は、アイスホッケーをしていました。
基本のスケーティングは出来るんですけど、
フィギィアのああいう動きは絶対無理!
織田選手が靴の紐が切れたのを試合前にわかっていても
新しいものに変えずにもともとの感覚を大切にした気持ちも
実はわかります。スケートって結構繊細で、ブレード(刃)を
ちょっと研ぎすぎただけで、止まれなくてぶっ飛んだこともありました。


拍手する



2010/02/27 07:02 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲