fc2ブログ
 祝★まみちゃん11歳
2010年03月29日 (月) | 編集 |
まみちゃん、今日で11歳です
無事にこの日を迎えることが出来て、幸せです


むひっ


これからもずっと元気でいてね。



▼顔がハミだす~!


***いつも応援クリックありがとうございます


拍手する



2010/03/29 19:29 | ★にゃんずの日常★ | Comment (15) | Top▲
 みんな、頑張ったね
2010年03月29日 (月) | 編集 |
無事に手術を終えて
ちょっとしんどそうだけど


うまうまー
★術後なので、少量にしています。



ご飯も少し食べられたね。




昨日は、笑子たん、りさちゃんも
健康診断してもらった。


笑子たんは3.9キロ、りさちゃんはなんと、4.7キロ!


りさは、3キロ台前半だったこともあったのに・・・
以前は「吐き戻し」が多くて、毎食後戻してしまうこともあって
その頃は3キロ台前半だったのだけど
i/dにご飯を変えてから、吐く回数も減って


でも、ちょっと太りすぎみたいね。



ふぅー


帰宅したら、このブーっとなった顔。


ひどいめにあった


元気なうちに、時々、チェックしておくんやで。
悪くなってからやと遅いんやで。


もうっ!


そりゃぴんぴんしてるやろ~。
毎日ご飯おいしいし、よく寝てるし。
りさは、ちょっとダイエットせんとあかんな~。



ふたりとも、血液検査の結果は全く問題なくて
しばらくは安心していれそうです



菜々子も抜糸に行ったんだけど
まってる間に・・・


うぎゃあー



大音量で鳴く


頑張って、抜糸もしてもらって、もう安心やね。




桃子は、早く元気が戻ってきますように。

きらきら


元気印の桃子が元気ないと、心配やもんね。




▼大音量菜々子をクリック


***いつも応援クリックありがとうございます


★皆さんへ★
ご心配をおかけしてしまってすみません、
無事に帰宅した後、少量ですが缶詰を食べさせて
早い目に就寝させました。
退院の時に、あまりの元気のなさに心配だったのですが
帰宅後はトイレにも行き、お水も飲み、
以外と元気そうでほっとしました。
やっぱり女の子の手術はどきどきしますよね。
でも、これで家猫への道が一歩、近くなりました

拍手する



2010/03/29 06:29 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲