
今年は、色々あったね。
あすかちゃんが天国に旅立っていったのが
元旦の夜。

あすかちゃんは、どの子にも好かれ、
性格がよくて優しい子だったね。




あすかちゃんには、私もたくさん勉強させてもらった気がする。
保護した子は、3月中旬に菜々子

四苦八苦してなんとか保護できた桃子。

桃子は、ほんとに賢くて、なかなか捕まらなくて
途方にくれたっけ!
去年の夏に我が家の庭にふらりとやってきた、銀ちゃんが

どんどんかわいくきれいになったなと思ったら

外猫のまま、ご縁が結びついてびっくり。
その後、5匹の赤ちゃん猫たちを保護。





すいかさん に離乳までお預かりして頂いて
全員、健やかに育ったね。





ちゃとらんもいい仕事したね。

ぐれ隊長も去勢手術をしてから

猫おばさんちのおうちに入れてもらって
最近は、お散歩も昼間の暖かい時間帯に
おばさんの目の届く範囲でしてもらっています。

秋に桃子が卒業、

そして、菜々子も。

我が家のにゃんずは、いつも仕方ないわね、と
おおめに見てくれているのか


みんなそれなりに見守ってくれてるみたい。

でもね、みんなが健康で幸せでいてくれることが
やっぱり一番かな。


今年も、たくさんの応援を頂いて
1年間、ブログを毎日更新することが出来ました。
来年、にゃんず日記は、
前身となる「モンちゃん日記」から通算8年目を
迎えることになります。よくここまで
続けてこられたなぁと・・・

こりゃ、10年目指して頑張らないと、ですね。
今の自分に出来ることを、自分のことばで
ちゃんと伝えていけるように、
自分自身の心も磨いていきたいと思います。
1年間、本当にありがとうございました

皆さん、よいお年をお迎えください

▼いや、それよりもシーバくれ


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



ちゃとらんどいて?
のいてくれへんのやったら
そ~っと・・・


噛むなw

なんで隠れるんw
おしり出てるっちゅうねん


もーーーやめてーや~
はかどらへんっ

いつでもどこでも寝てるくせに


朝5時とかから起こしにくるくせに
自分はしっかり朝寝しようとしてるちゃとらん。
ついつい、いじめたくなっちゃうのでした

それにしても、こんなことばっかりしてて
もう今年もあと2日!
なんだかせわしいですね。
皆さま、交通事故などにはくれぐれも気をつけてくださいね。
▼ここまで必死だと笑える


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

にゃんさん、私なら、保護しちゃうかな~ ^^
だって、事故にあって死んじゃったりしたら
「あの時、ほんの少し踏ん張って頑張ればよかった」と思うもの。
出来ない理由を探すよりも、出来る理由を、です。



ハルくん、ほんとに大きくりりしくなったねえ


ぷくんとしたほっぺも、ピンクのお鼻もステキ


ナツちゃんは、グレーのところが黒に変わってきたのかな?
正統派三毛猫に変身しそうな感じ

みんなが幸せで嬉しいね。
どの子も元気でお正月を迎えられる。
大阪行政の、あの丸顔のちゃとらんも
里親さんが決まったそうです

ケージから出してほしくて、ずっと泣いていた、あの子。
新年は新しい家族のもとで迎えられるそうです。
他の子たちも早く新しい家族が決まりますように。
【大阪行政収容猫のホームページ】
▼幸せってうれしいね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



我が家のくっつき度もアップしてるね


ちょっと残業したらこれだよ・・・

色々と忙しいねん、だって、年末調整とかしたらなあかんやん?
ウチは年調は現金支給やし、みんな楽しみに待ってはるんやわ。
もう少しやし、頑張るよ!
ま、猫には関係ないけどね~
笑子たん、顔近づきすぎ


ええことない

もうちょっと離れいぃ。

いやいや、まだもうちょい

あんまりにも笑子たんやララちゃんが
ファンヒーターにくっつきすぎるので
時々、ヒーターが止まります。
座布団をヒーターから離せば少しはましかなと
思うのだけど、離せば離したで、ヒーターと
座布団の間の冷たい床にちんまり座るので
効果薄・・・
▼並んだおしりがかわいい


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



最近はだんなさまにも少しずつ慣れてきて

お腹だして

ころーーんん

おててものばして

びよーーーん
よいお正月が迎えられそうかな

▼でもどや顔w

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


なぜか、ララちゃんが気に入ってみている。

ララちゃんは、この番組が始まると、
しっかと見える位置に移動してガン見するのだ。
昔、テーレビばっかり見ていると

い~まにしっぽが生えてくる!って歌があったなあ。
あの頃は、ホントに生えてきたらどうしようって思ったけど
にゃん族には、そんなおどしは効き目なし

それに、
テレビは離れてみなさい!
って言われたよね。
▼移動してる

いや、そうじゃなくて、
やっぱり近すぎますからw
▼でももう最終回だったんよね~!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



早々にまみちゃんにみつかり

いやいや、わざわざ置いたわけやないねん

ララちゃんも参加し

ちゃんと挨拶までしてくれるので、まあいっか・・・

▼朝になったらお皿はからっぽだった


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

今朝のちゃとらんは5時起床でした

皆さんちの子もやっぱり起こしに来るんですねえ。
ちゃとらんは私があまりにも起きないので
最後はケツアツ攻撃でしたよ






北海道から届いた、海産物の詰め合わせ!

このほたてには、本当に助けられました。
去年の今頃、ご飯がほとんど食べられなくなったあすかちゃんが
唯一、ほんの少しでも食べてくれたのがほたて。
亡くなるまでの1ヶ月間の主食だったかも。

ちょっと待って




みんないいお顔


にゃんずにとってもとびっきりのクリスマスプレゼントになりました。
りさも食べようよ?

もーう


あ!
あんたたち、抜け目ないわね・・・

りさちゃん、それって、
カマンベールチーズとワインのおいしさをわからないぐらい
猫生、損してるかもよ。
もちろん、あすかちゃんにもお供えしました


きっと、一日たったらなくなってると思うけど

▼たぶん、犯にゃんはこの方


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


まみちゃん、ちゃとらん、笑子たん、ララちゃんは
腎臓サポート系のローテーション、りさちゃんはゲロリストなのでi/dを
食べさせているのだけど・・・
昨日はクリスマスということもあって、
久しぶりにシーバにしたのだ


といっても、いつもの療法食の上にちょこんと
乗せるだけやけどね・・・


ちゃとらん!

お約束・・・


だって、せっかくやし

いやーん

いいお顔



いや・・・その、目が怖いし、
すぐにするわ

みんなが元気でのんびり出来るクリスマスなんて
気がつけば、4年ぶりじゃないの

いや~~なんか、もうね、3年もどたばた年末を過ごしていたのかと。
ニンゲンにも、いつも買うものよりも
少しだけグレードアップのワインと

山猫屋さん のすごく香りのよいおいしいコーヒーを
豆からガリガリやって

近所のちっちゃくてもすごくおいしいケーキで、

優しく、穏やかなクリスマスイブの夜が過ぎていったのでした・・・

この後、にゃんずに嬉しいプレゼントが届いた

詳細はまた後日

▼1袋一気食いしたい!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

鍵コメで迷子の猫ちゃんが帰ってきた!とコメント下さった方、
よかったですね~!とびっきりのクリスマスプレゼントになって
本当によかったですね!
もうこれからは絶対に猫ちゃんを逃がさないように
色々と工夫してみてくださいね。
九州のおまじないと笑子たんの脱走顚末記が役にたったみたいで
よかったです

皆さま、寒さが厳しくなって来ました

体調管理には充分気をつけてくださいね。
外出先から帰ったら、まず手洗いうがいしてくださいね~!



早速、ララちゃんがぶたまんに変身

ファンヒーターの前はいれかわりたちかわり

ちゃとらん、近づきすぎやで。
おしり熱くない?

いや、毛が少しなびいてるし、もう少し離れたほうがw
笑子たんも

あかんよね、うんうんあかん


りさは元気だなぁ。
不思議とヒーター前を陣取るのは、元のらちゃんだった子ばかり。
こんなに寒がりで、のらねこ時代はどうしてたんだろう・・・・

こんだけみんなが寒い寒い言うてるのに
まみちゃんたら、私がカメラ構えたら

この角度指定・・・

まみちゃんはなぜかすごく暑がりで、
ヒーターの前には全然座らないです

りさもしかり。
まみちゃんは毛も深くてむくむくしてるから
あまり寒くないのだろうけど、りさは
短毛でしゅっとしてるから、寒いんじゃないかなあと
思うんだけど・・・
活動的でよく動くから新陳代謝がいいのかも。
クリスマス寒波到来のようですね。
皆さん、暖かくしてお過ごしください

▼この角度もいいのよ


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


今日まではそこそこ暖かだったのにね。
こんな時は、とびっきり元気になれそうな
オレンジのアートをアップ

▼クリックで拡大します

これは、オレンジアートという美術だそうです

作ってくださったのは、そのオレンジアートの第一人者のサカガミタカオさん。
あすかちゃんととらちゃんをモデルに、
その暖かいオレンジアートを作ってくれましたよ。

↑もまた違っていていいですねえ


↑これなんて、トップ画にも使えそう

そして、とらちゃんのオレンジアートは・・・

いやん

とらのにっこり顔です

いつも写真ばかり、適当に撮ってるワタシにとっては
とてもフレッシュな感じを受けました。
それに、やっぱりこの色って元気が出てきそうですね

オレンジアートの詳細は、
サカガミタカオさんのブログへGO

▼バナーにも使えるよん


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


なんかにおうの?

は・・・・

その顔はもしや

くさい顔(>w< )!!
何のにおいがするのか
床に顔をくっつけてにおってみたけど、不明・・・・
猫にしかわからないにおいって一体、なんだろう?
▼ウチちゃうで!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



相変わらず、福々しいねえ ^^
▼こんなにデキる子とは知らなんだ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

★テンプレートをクリスマス仕様に変更しました

webデザイン&作成はMARUさんです

MARUさん、いつもありがとう



こんなところに

あんころもちが!!
▼ちょっと!それはないわよ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

そらいろさ~ん
まずは、去勢手術からかな?
菜々子のにゃんにゃんは存在表明みたいな感じでしたよ。
じゅるさん、フォローありがとう ^^



ホカペ寝堪能してるね


・・・!
その手についているのは!

猫トイレ前の足ふきマットの毛じゃん!
二階のトイレスペースに行くと
トイレマットの上に、ちーん!と座る、ブツが・・・
<写真は自粛>
ウンコ手づかみ事件 の犯にゃんは、どうやら笑子たんのようです・・・

笑子たん!どないしてくれるねん!
あんたやろ?足ふきマットにウンコしたん!
その手ぇに立派な証拠がついとるやろ!

ちょw 証拠隠滅・・・( ̄Д ̄;;

どやじゃねえw
▼寝顔は天使なのに何故!?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

足ふきマットは撤去しました・・・ ^^;


ご満悦~なぐれちゃん@ちょび吉。
時々我が家にも遊びに来るので
タヒボ茶たっぷり入ったご飯食べさせてます。

普段は、おばさんちのこたつの中でのんびり過ごしています。
時々、外の空気を吸いに出たがるそうで、そのついでに
うちに来ているみたい。
我が家に来た帰りはちゃんと送り届けてるから心配はご無用

▼パトロールが日課なのだ


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



なんとなく、もったいなくて使えなくて
大事にとっておいたのだけど、ついに出した


りさちゃんってタグにかいてあるもんね。

猫にしかわからんにおいなんやね~

りさちゃん、お顔がいってもうとる


そういうコト

そこにやってきた、ちゃとらん


ちゃとらんのもあるよ、後で出してあげるっちゅうのに
▼りさパンチが出た

りさパンチごときで引き下がるちゃとらんでもなく

エロオヤジ扱いされても全く動じず・・・

▼りさちゃん、手ぇ突っ張ってるw

人気ブログランキングに参加中
***いつも応援クリックありがとうございます


今回は寝顔対決ですよ


ハルくん、おっきくなったね


ナツちゃんもますますかわいくて

ミュウ姉ちゃんも麗しい


いいな、幸せってこういうこと。
▼こんなにちっこかったのよ


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



頂き物のめちゃウマじゃこ天!

ほんのひとくちだけだけど


やっぱうまいよね ^^

りさちゃん、食べるかな?

おいしいよ!食べてみたら?

ちゃとらん・・・( ̄Д ̄;;
▼だっておいしいんだもの!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと




もうかなり里親さまにもなれてリラックスしているそう。
ケージもいらなくなったかも?
▼あんこのかわりに
幸せが詰まった菜々子になれますように


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


にゃんず日記をご紹介いただきました

誰か、本を紹介してくれないかな?

あら・・・ (・・;)
妊娠疑惑にヘソ曲げたかしらんね?
ほんじゃ、まみちゃん・・・と。

あ~新しい箱を死守してるとこだったw

仕方ないじゃん、白黒ページやし。

うんうん、出てるね

でも、あの顔・・・w
じゃ、ちゃとらん、シメお願いします!

そう。それや!

それちゃう(>w< )


皆さん、本屋さんで見てみてくださいね

▼いや、あの顔は・・・w

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと




こころちゃんです

こころちゃんは、ちゃとらん&ララちゃんを保護してくれた、ayaさんの
保護猫さん。
野良猫だった、こころちゃんを去勢手術しようとして
ayaさんが保護したところ、足の指が欠損していて、
またとても人懐っこくゴロゴロ猫さんになったことから
リリースせずに家族を探すことになったのです


こころちゃんは、足の付け根にデキモノが出来たので
除去手術をうけたそう。昨日はその抜糸に来てました。

とってもかわいい和猫さん。
まっしろで体も大きくて、福福しい感じのする、男の子です

ayaさんは今までたくさんの猫を保護してきて
かなりの数の猫たちを幸せにしてくれています。
ちゃとらんが足を骨折して動けなくなってていたところを
助けてくれたのもayaさんです。
1ヶ月ほども入院していたちゃとらんの治療費、
いったいいくらかかったんだろう・・・??

こころちゃんは、エイズキャリアですが、
今は全くもって健康です。
それにすごくフレンドリーな優しい子。
猫大好きさんなので、お友達になってくれる猫さんが
いるおうちの方がいいかな?
こころちゃんの募集要項などはこちらをご覧くださいね!
時々しか更新しないけど、ブログもあるよ!
↑しっかりプレッシャーw
▼よいご縁がありますように!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



大音量で騒ぐ、ちゃとらん・・・


鼻真っ赤


騒ぎすぎ・・・

ララちゃんもすごく騒いでいて、
待合室には入って待つのは無理・・・(・・;)
全員、血液検査・触診・おくちのチェック・心臓の音チェック・
肛門腺チェックなどをしてもらった。
みんな、どの子もとりたてて悪いところもなく、
そろそろシニア世代に入るうちの子たち、
腎臓の数値が良好なのが嬉しかった

笑子たん、少し口臭がするから心配やったけど
そんなに歯石もついてなくてよかったね。

だって、お口くさいんは、やばいで

次の3月で12歳になる、まみちゃん。
とにかく、病院ではいいコで、獣医さんにも
おしっぽフリフリでいつも誉められるんよね。
後ろ足の関節のチェックもしてもらって
良好だったね。心臓も問題なし、まだまだ元気でいられるね。

ララちゃんは、
妊娠してる(^^?
なんて言われてしまったわ・・・
それにキャリーの中で、おしっこちびってしまったし・・・


いや・・・毎回ですけどw
まあ、いいじゃん、健康なら。

りさは、道中も診察中もウンともスンとも言わず
ただひたすら、腰抜かしていただけ・・・

でも、よく頑張れたね。

ちゃとらん、ちょっとやばかったね~
体重また微妙に増えてたww
歯みがきカリカリがおいしいから
つい食べすぎてしまうのだなあ。
みおちゃんの闘病、あすかちゃんの闘病とずっと
病院とは縁が切れなった我が家だけど
今いるみんなは本当に元気で嬉しいです。
健康診断も5匹揃っていくと、結構な出費だけれど
定期的にやっておけば、少しでも心配は減るかなって思います。
▼ただ、このお腹はやばいのでは。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


どうやら、ビビり返上の日は近い?!
おなかころんってして・・・

ほらまた

どや顔。
しかもおててむにむにしてるね?
菜々子、もうケージフリーで
たくさん遊ばせてもらっているそうです。
そして、里親さまがお部屋に入ったら
なでてーーって走ってくるそうです。
いい子になったね、菜々子・・・
▼甘えん坊爆発!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

ゆいちゃんへの暖かいコメントたくさんありがとうございます。
うちではとても控えめだった、ゆいちゃん、
里親さんのおうちでは走り回ったり、
おもちゃに向けて飛んだり、ご飯もしっかり食べて
とても元気だそうです。

だから、ホカペは必需品なのだ。

ちゃとらんは、すっかりホカペを満喫している。
ちょっと・・・・みえすぎなので

かくしておきましょう。

ちょっとおもちゃに反応しかように見えたけど
やっぱ、へそ天寝の誘惑には勝てず。

なんだか、もう猫に見えない。
ただの酔っ払いおやじでは。
うお・・・
もうひとり、すごいの発見。

うわ~~ララちゃん、それはないよ。
なんだかね、ねことして、女子として、どうなのかちら?
▼このお腹にみかんでも乗せたくなった


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

★行政の子にお問い合わせを下さった方★
どの子もみんなよく人なれしているんですよ~。
少し人見知りする子もいますが、基本的にみんな
慣れなれちゃんです。
いちびる、って私は感覚的に「おちょくる」とか
「ふざける」とか言う感じで使ってます

なので、ちゃとらんが「いちびったろと思てた」んは
菜々子をおちょくったろ思てた、みたいんニュアンスかな




おふとんの下のゆたんぽでぬくぬくしてるんですって


先住さんのにゃんこちゃん(男の子)に取られてしまいました

ゆいちゃんの里親さんとは、メールよりも
お電話でいつもお話させてもらっているのですが
先日は、だんなさまともお話が出来て、
寒いところにいた、ゆいちゃんが今、こうして
ぬくぬく暖かく過ごさせてあげることが出来て
本当によかったです、とのお言葉を頂きました。
その言葉を聞いて、私、ちょっと泣けてしまって・・・
本当にゆいちゃんが可愛がってもらってて
大切な家族の一員になっているんだと思うと
もうね、目頭が熱くなってしまったのでした。
ちょっと年とったなぁ、ワタシも。
▼幸せになってくれてありがとう。

***いつも応援クリックありがとうございます



にゃんずはいつものとおり。

相変わらず、クールねえ。

ぷぷ
ララちゃん、大好きな赤いベッド取られて
ウザがってたやん?

ウソばっかり


いやいや、もう充分、いちびったったと思うで

ところで、その枕、返してくれる?

菜々子のお届けの日は、とらちゃんの命日だった。
あれから、もう2年かぁ。

あの日のことは、絶対に忘れないし、今でも
思い出すと涙が出てしまうけれど、
だからこそ、お届けと行政写真撮りがあったりで、
一日どたばたでそれも私にとってはよかったのかもね。

12月から1月にかけては、
家の子が3にゃんも天国に旅立っているので
色々と考えてしまうのです。
とらちゃん、みおちゃんのお骨は、神戸動物霊園で安置して
もらっているのだけど、安置するのも料金かかるし、
とらちゃんとみおちゃんのたましいは天国にいるのだから
お骨にこだわる必要もないのだけど
なんとなく、うちに戻ってきてもらおうかなあ
なんて考えています。
あすかちゃんもまだうちにいるし。
そのうち、うちの子たちがみんな天国にいった時、
全員のお骨を一緒に庭に埋めてもいいかな・・・なんてね。
▼だって家族だものね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと
