fc2ブログ
 薬の飲ませ方動画★液体の場合
2011年02月28日 (月) | 編集 |
松山ほうじょうクリニックさんが、液体のお薬の飲ませ方動画をアップしてくれました



▼音でます。音量注意してね。



この動画では、粉のお薬を小型容器に移し変えて
お水を入れて飲ませていますが
小袋にこわけにして出してもらった場合は
シリンジに少量の水を入れて
袋の中に水を投入して薬を溶かして
シリンジに吸い出すと無駄がないです
このやり方は松山ほうじょうクリニックさんの先生から教えてもらいました


モデルの猫ちゃん、おりこうさんですね~
もっと猛獣系の子にもモデルやってほしい・・・




▼参考になったかな?
人気ブログランキングへ


拍手する



2011/02/28 20:50 | ★にゃんずの日常★ | Comment (3) | Top▲
 収穫は?
2011年02月28日 (月) | 編集 |
MARUさんがこうちゃんの募集用ホームページを作ってくださいました
【危機一髪!幸太くんの里親さん募集】

すごく素敵な仕上がりになってます
募集頑張るぞ~ってやる気が出ます



       ▼なんだか、すごくしょっぱい顔で撮れちゃった
しょっぱー



こうちゃん、ここ数日でずいぶんよい子になってきた気がする



呼んだ?


少し噛み癖があったんだけど
なんだか、最近はそうでもないような。


きりりっ


ちょっと前までは、朝3時半からご飯ご飯と騒いで
困っていたのに、最近は、ちゃんと6時前までおりこうに寝てくれるようになってきたよ。


こうちゃんも家猫修行、ちゃんとしているんやね。


たまに、こんな怖い顔が撮れるのがご愛嬌


ぬお・・・化け猫?!



黒猫って撮り方次第で、化け猫風になるから
奥深い・・・



黒猫撮りの達人といえば、やっぱり【この方】なんだけど、
こうちゃんの募集も応援してくれてて、ほんと、ありがたい

いろんな人から、こうちゃんは応援してもらってるね。
いいご縁がやってきますように。





こうちゃんは実はもしかして迷子?それとも野良猫だったの?
どちらともいい切れず、聞き込み調査を続けていたのですが
結局、よい情報はありませんでした。

ただ、郵便局の局員さんが実は、猫の保護されて
おられる方だと判明してびっくり!
その方は、里親さんを探したりしているわけではなくて
保護した子は家の子にしたり、お外でお世話していたりなんですが、
事故にあった子を治してあげたり、いろんなお話を
聞かせて頂きました。

田舎で多いのは、引っ越す時に置き去りにしていくことだそうで、
その方の家の前においていかれたこともあるそうです
あ・・・ウチもあるね、それ

近所の人らは、保健所に持っていけばいいとか
川に流せばいいとか、皆、平気で言うけど
そんなことはできない!と断言されてました。

そう・・・
田舎の人はね、みんな、気軽にいいます、
保健所とか、川とかね。

なかなか、命に対する認識が低いのかな・・・

でも、こうして、同じ気持ちの人に出会えたことは
大きな収穫でした。


他にも聞き込み調査をした方々はどなたも
よい方ばかりで、みんな、助かってよかったねと
言ってくださって・・・
不思議と勇気をもらったのでした。

だから、収穫はあったのかもね。



▼あったかくなったよ、ありがとう。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと


昨日もよい天気で何だか特した気になりました ^^
関西は雨の予報が出ていたので・・・
私は全然几帳面じゃないんですよ~
典型的なB型!アバウトな性格かなあ~
お掃除も結構いい加減です ^^;
ただ、あんまりモノを増やさないように
それだけは気をつけてるかな?
それぐらいで、平日なんて適当にクイックルワイパーで
猫毛の退治する程度です ^^

桃千代さん、いいですね、おうち全体を
ふんわりと守ってくれてる感じ・・・
柔軟仕上げ剤のCMみたいに、ほんわか暖かい色の
いいにおいの空気で包み込んでくれてるみたいな気がします


拍手する



2011/02/28 06:21 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 ちょっと勇気を出して
2011年02月27日 (日) | 編集 |
昨日はすっごい良いお天気で、
朝から、掃除洗濯に大活躍のワタシ。
休日にこれだけお天気がいいと
テンション上がる~
猫たちの毛布も洗って干してフカフカ
猫トイレもピカピカに洗って天日干し。


ふと、リビングでひと息つくと、
ホカペは熱くて人気ないらしく


忙しそうやなあ


ええてんきー


あかん・・・寝むい


冷蔵庫の上、サイコー


ハーブティでも飲んだら?


みんな、それぞれ思い思いの場所でくつろぎ中
ララちゃんの言うとおり、ちょっと休憩したら、
もう掃除もこれぐらいでいいかな?なんて手抜きモードに。


こうちゃんも、調子いいし、


ころりーん


いい休日



実は、昨日、ちょっとした、なんていうか、勇気みたいなモンを
出して・・・


リビングにずっと置いていた、あすかちゃん、とらちゃん、みおちゃん(とら&みおは納骨堂から帰ってきました)
の骨壷を移動することに。


すると、リビングが少しすっきりかな。


すっきり


そして、骨壺は二階へ移動


ここに来たよ

そんなことで勇気?と思われそうだけどね。
置き場所が変わっただけなのに、変なの、ワタシ。

でもいいんだ。
あの子たちは、どこにいても見守っていてくれる気がする。
だって、家族だものね。




▼こうちゃんにも素敵な家族みつかるように
応援してくださいね

人気ブログランキングに参加中



いつも応援ありがと


こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
詳細はお問い合わせくださいね!

▼連絡先▼
chobi0205★ybb.ne.jp
↑★を半角@マークに変えてください。


こうちゃん、やっぱり4キロ越えは重いですよね~
最近は抱っこしても、重くなったなぁとつくづく思います。
食欲は衰えないし、まだまだ大きくなりそう・・・やばっ!



拍手する



2011/02/27 06:50 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 ご飯はこっち!
2011年02月26日 (土) | 編集 |
今日はお天気よさそう。


                     ▼光合成中
ええ天気や・・・




こうちゃん、昨日も今日も嘔吐・発作なし。
いいウンチして元気いっぱい!


ご飯の時間になると・・・


ごあーんん


こんなかわいいお顔でお出迎え
はいはい、ご飯ですね、


しゅたっ


いい跳躍後ろ足に軽い麻痺があるなんて
全然わかんないぐらい!

でも、どこにいくの?



あれ?


こっちですよー


うまーー



台におてて乗せてたら意味ないじゃん ==;
まあ、いっか。お皿まで食べないようにね。



▼ついに4kg超え・・・w

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



こうちゃん、お薬がよく効いているのか
元気もいっぱいだし、嘔吐もなし!
このままこのまま

尚さん、ミャンちゃんはご機嫌さんなんですね、
うんうんそれが一番。体重測定も血液検査も
一喜一憂しちゃうけど、大切に思えばこそですものね。
大丈夫、大丈夫ってミャンちゃんと、ご自分にも
言い聞かせてくださいね ^^

よねきんさん、そんなことがあったんですね、
助けてくれてありがとう。勇気がいることだと思います、
ほんとにね・・・でも、その時はもう、気持ちよりも
体が動いていたのでしょうね。
こうちゃんもハンディはあるけれど、それもこれも含めて
家族に迎えてくれる方が現れますように。。

他、皆さん、いつもありがとうございます!


こうちゃんの里親さん募集、正式にスタートしました!
詳細はお問い合わせくださいね!
▼連絡先▼
chobi0205★ybb.ne.jp

↑★を半角@マークに変えてください。



拍手する



2011/02/26 07:07 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (5) | Top▲
 抗えない抱っこコール
2011年02月25日 (金) | 編集 |
こうちゃんのことでは心配かけてます。
今日も嘔吐なし。元気でブイブイいわせてます。


きらん
                          ▲このあごひげ、気になる~!

この調子なら、また減薬チャレンジできる日が来るかも
しれないし、希望は捨てないでいこう。



さて、ちゃとらんは


ぶわわん




いつもいつも、オツトの帰宅に大喜び ^^
嬉しくてしっぽブンブン



うりうり



お顔うりうりされても




んー


嬉しくてたまらんらしい。





抱っこしてほしくて


ちょいちょぃ



猛烈アピール


スーツに毛がついちゃうと拒否れるもんでもなく




作戦がちー



しっかり猫毛ペタに成功のちゃとらん



どやっ



勝利のどや顔。





▼抱っこする?するよね?

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



えつこさんのおっしゃるとおりですね、
なるようになる!いいな、そう思って頑張りますね!

かぶさん、頑張りましょうね、うん。
ポジティブにいくしかない。

youtubeの動画に英語でのコメントくださった方、
フォローありがとうございました。
あの子は、今は里親さんのお宅で大切な家族として
かわいがられています ^^

NEKOさん、笑子たんは、自分で戻ってきたのではなくて、
なんとか捕まえた、というのが正しいんです ^^;
自分から戻ってくる猫って少ないんじゃないかなぁ・・・
NEKOさんの愛猫さんもまだ近所にいると思います、
どうか頑張って探し出してあげてくださいね。

拍手コメのSatokoさん、くろちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします・・・
友人の猫ちゃんも一昨日亡くなり、昨日お悔やみに行ってきました。
精一杯出来ることが出来ても、急変などで出来ることが出来なくても
どちらでも後悔は残るものだし、出来れば、光の中へ元気よく
旅立ったイメージで、冥福をお祈りいたしましょうね。

他、皆様、いつもいつも本当にありがとうございます。
大丈夫、大丈夫ですよね。


拍手する



2011/02/25 06:13 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
 いつでも前向きに
2011年02月24日 (木) | 編集 |
これからどうなるのか、まだ来ない未来に思い悩んでも仕方がないね。


頑張ろうね



だって、なるようにしかならないもの。



火曜日の通院の後、帰宅すると、待ってたのは



ぶりてり



オツト作成のぶりの照り焼き。
いい色でとても美味しかった



食卓にはりつくのは


じぃー


あげませんっ


もらえへんの?


だって味ついてるもの。


じいい


ちゃとらんは足元から見つめる。


うまい?味見させて?



何と言ってもダメですよ




薬の副作用のこととか、今後のこととか
考え出したらキリがなくて、落ち込んだり、浮かび上がったり
忙しいけれど、結局、最後は、前向きにいこうって、
いつも思ってやってきた。


いじいじしても仕方がないし、
しっかりしなきゃね。



▼背中バーーン!と叩いてやって。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと





皆さん、いつもありがとうございます。

こうちゃん、昨晩は嘔吐はなく、
元気いっぱいでした。脱走防止ゲートに
よじのぼったり・・・
ゲートの写真はまた全体を写した写真をアップしますね。
お薬飲んでる子とは思えないぐらい元気で
病院行くのを忘れそうなんですよ。
ご飯もよく食べてるし、すごくいい子だし・・・
そうそう、掃除機も怖がらない子なので
お掃除もしやすいです。ほうきにはじゃれついて
仕事にならないんだけど。

色々と悩みますね、ほんとに。
皆さんのコメントにとても励まされています。
いつも本当にありがとうございます。

私の方は昨日は半日ぐらい、下痢に悩まされましたが
夕方にはようやく回復しました。
下剤はやっぱりよく効きますね、、、
ま、出るモン出たし(いやん)もう安心です ^^



拍手する



2011/02/24 06:25 | ★にゃんずの日常★ | Comment (14) | Top▲
 猫の日なのに。
2011年02月23日 (水) | 編集 |
昨日は猫の日。
なのに、ワタシは健康診断でバリウム飲んだ後、
下剤のせいでトイレと仲良しさんになってしまうし、
こうちゃんは病院。


だっこー



こうちゃん、お薬やっぱり増えてしまった。
原因は土曜日から数えて3回の嘔吐。
減薬のせいか、薬の副作用か、はっきりとは
わからないけれど・・・



頑張ってるのにな、こうちゃん。



えへへ



お薬入りのご飯だっていつもきれいに食べてくれるし、
抱っこしたら、うれしそうな顔して甘えてくれるし
隔離部屋なのに文句も言わず、毎日ご機嫌さんやのに。



待ってる



病院での待ち時間もおりこうさんなのに。



困ったね、こうちゃん・・・



なんだか、私のお腹の調子も最悪で、病院でもお薬が出るまでに
すごく時間がかかってしまい、9時半前に帰宅した時には
疲労困憊状態。


つまんねー



ごめん、猫の日なのに。




▼また減薬チャレンジできますように。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



皆さん、いつもありがとうございます。
尚さんちのミャンちゃん、いかがですか。
一日一日、ご機嫌さんでぼちぼちいけますように。。
ぺちげんママさんの保護猫さんもよくなりますように、
まだ捕まってない子も早く出ておいで~!
みけたんままさん、目薬は正面から点眼すると猫も怖い思いを
しますので、顔の背後から、目じりに入れるようにして
点眼するとうまくいきますよ。

コメ返しの件、本当に申し訳なく思っています、
元来マジメな性格なので、ちゃんとお返事しだすと
すごく頑張ってしまって、、、、
いつも、うちの子たちや保護猫たちを応援してもらっているのに申し訳ないです、、
こんな感じのお返事の仕方になりますが、
よろしくお願いいたします。




拍手する



2011/02/23 06:33 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (21) | Top▲
 太陽に愛された猫
2011年02月22日 (火) | 編集 |
黒は太陽に愛された色、とCMで言ってたなあ。



天然もんやから



こうちゃんは太陽に愛された猫なんだ。
でも、お天気が良すぎる日はちょっと暑そう。



でれでれーん



ぼて



おなかも暖めてころん



ふふん


こちらもころん。


我が家の「太陽に愛された猫」も撮ってみたんだけど


うししし



なんだか、魔女みたいだ・・・
お天気がすごくいい日は写真を撮るには難しい



今日はこうちゃんの通院日。
実は少し気になっていることがあるので
しっかり診てもらってきます。
今日は減薬するの、難しいかも。




▼じっくりいこうね。



いつも応援クリックありがとうございます



あまりに凶暴な猫ちゃんへの投薬は、ほんと大変ですよね、
我が家の長老だった、みおちゃんもすっごい凶暴だったので
とっさんのご苦労がよくわかりますよう、、、
外で頑張っていた子は、お薬なんか飲むかーウルァアアって
感じの子が多い気が・・・ ^^;;
りさやまみちゃんは苦労知らずなので
お薬飲ませてもキョトンとしています。
今度、凶暴猫ちゃんへの投薬動画、作ってもらいましょうか ^^;
桃千代さんちも歯ブラシ導入、
うちもやってみようかなあ、苦労知らず組ぐらいは
歯磨きできるかも。
カッコーさん、ponponさん、尚さん、にーなさん、ちゃこママさん、
Meguさん、MIMIさん、伽羅さん、NOBUKOさん
いつもお返事を不精していて
ほんとに、ほんとに、すみません、申し訳ないです~
でも、全部有難く拝見させてもらっています。
いつも本当にありがとうございます!


あ・・・忘れてた。
私も今日、職場の健康診断です。
バリウム飲むのイヤなのよね~


拍手する



2011/02/22 06:31 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 コンビニオーナーさんへの報告
2011年02月21日 (月) | 編集 |
先日、ジョギング中に、桃菜々親子がいたコンビニの前を
通りかかった時にちょうど、オーナーさんがいらしたので
桃菜々のその後の報告をしました。

オーナーさんはとても喜んでくださって
ありがとうございます、と何度も何度も頭を
下げてくださり、保護当初のななこのお顔(マラセチアに感染していた)の
ことも心配してくださいました。

風がきつくて走るのに苦しい天候だったけど
オーナーさんと話した後、すごく足が軽くなって
気持ちよく走ることが出来ました。

桃菜々の保護は簡単ではなかったし
新しい家族が決まるまで、なかなかの時間がかかりました。
なかなか慣れてくれない、ななこに焦り、
とてもしんどい時期もあった。
新しい家族のもとに送り出せて、そんな日々が報われて、
コンビニのオーナーさんのあたたかい心にも触れることが出来て・・・
すごくうれしく優しい気持ちになれました。



▼こうちゃんにも良縁がまいこみますように。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



拍手する



2011/02/21 19:30 | 2010 菜々子&桃子@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 朝晩お薬と投薬動画
2011年02月21日 (月) | 編集 |
今日もお薬



薬まずっ





飲んだどー!


どどーん



ちゃとらん、だんだんお薬を飲むのが上手になってきました。
ワタシの腕前も上がってるのかな?



こうちゃんは、お薬ご飯にINだから楽チンね。



お薬飲めたよ



この顔、究極にカワイイ
募集用の写真はコレでいこうかね



我が家のにゃんずが以前、
お世話になっていた先生が(現在は松山ほうじょう動物クリニック)
錠剤の投薬動画をアップしてくださいました
投薬に苦労されてる方はぜひ、参考にしてみてくださいね。

膀胱炎などでよく処方されるバイトリルなんかは
すごく苦味があるので、オブラートに包んで飲ませると
うまくいきますよ


▼音でます、注意。







▼この三ツ矢サイダーマークが大好き

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと


カッコーさんちの猫ちゃん、大変でしたね、
ちゃとらんは幸い、抜歯が必要なほど悪くなってる歯はなかったです。
歯石とりの目安ですが、年末に健康診断に行った折に
歯石がついているのは指摘されていました。
でも、全身麻酔だし、、と思って躊躇していたら
先日のあご腫れ事件。なので、もう思い切ってやっちゃおうかと。
それと、点滴は今回は静脈点滴です。前足から静脈にぶちっと。
全身麻酔の時にはたいてい、してもらってるやつですよ、
ぶよんぶよんになるのは皮下点滴ですね、背中からぶちっといくやつ。



拍手する



2011/02/21 06:28 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 嬉しいお話
2011年02月20日 (日) | 編集 |
ちーむもも組のメンバーさんのきろよんさんから
嬉しいお話を聞かせて頂きました。

きろよんさんご自身も猫さんと一緒に暮らしていらしゃって
ご自宅周辺にいる、野良猫さんたちのことを
とても気にかけてくださっていて、
奥様がいつも猫たちにご飯をあげていたとのこと。

そして、今回、その子たちに手術をしてくださったとのことです
にゃんず日記も見てくださっていて、
ご飯をあげてる子たちだけでも、なんとかしなければ、と
思ってくださったそうです

捕獲もスムーズにいって本当によかったです。
協力を仰いだ、地元のボランティアさんがとても慣れた方で
その方のご尽力もあったことでしょうけれど
やはり、ご飯をあげてる方が、ちょっと頑張ってみようと
思ってくれて実行してくれたことが本当に嬉しいです。



▼もっとTNRがすすみますように。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと




拍手する



2011/02/20 18:45 | ★にゃんずの日常★ | Comment (2) | Top▲
 ちゃとらんの歯石とり体験!
2011年02月20日 (日) | 編集 |
昨日のことについて、ちょっと詳しく。


全身麻酔をかけるので、朝ごはんは抜き。


何?何があるの?


さすがりさは何か感づいてる。
ちょっと顔が怖い


ご飯おそい



まみちゃんはおなか空いてイライラしたのか
ひなあられの袋をなめてました。


いきませんよ!



ララちゃんじゃないよ。


おなかへったー


うん、そろそろ行くわ。
ちゃとらんをキャリーに入れてからみんなのご飯やね。


とばっちりや



笑子たん



ちえー


おなか空きすぎて、水で我慢



そして、夕方、ようやく帰宅すると



ひどいめにおうたわ



明らかにご機嫌斜め。
怒りすぎて、耳も鼻もまっかっか。


くっそー!



点滴もしたもんね。



ちゃとらんの歯石は奥歯に結構がっつりついていたそうです。
一日二回、一週間の抗生剤が出ました。
でも、おくちピカピカで、またご飯がおいしく食べられるね。


昨日はやっぱり一日不安だったけど、
もう普通どおり過ごすしかないわと思って
猫トイレ洗ったり、洗濯したり走ったりして過ごしました。
病院から無事に終わりましたとの連絡があって
ほっとした・・・
他の子もそろそろみんないいお年だし
順番にやっていかないといけないかな。



▼よく頑張ったね。

人気ブログランキングに参加中


お騒がせしてすみません






拍手する



2011/02/20 07:37 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 無事に帰ってきました
2011年02月19日 (土) | 編集 |
ちゃとらん、無事に歯石とりを終わりました



朝、キャリーの中では大騒ぎして疲れてしまったほど。


ぶっすー



でも、帰宅したら、このとおり。



めしはまだか!



ご飯の入ってる戸棚を勝手に開けて物色中・・・



今日は遅い時間帯に少しだけ食べてもいいよって
言われてるんだけど、ご飯コールがすごくて、困ってます



▼無事に終わってよかった

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと




拍手する



2011/02/19 19:42 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) | Top▲
 やっぱり緊張する
2011年02月19日 (土) | 編集 |
今日は、ちゃとらんの歯石とりの日。
全身麻酔だから、なんだか緊張するね。


でへっ



出来るだけ、健康で長生きしてほしい、
毎日おいしいご飯を食べて、気持ちよく
お昼寝してほしい。



もみもみ



だから、おくちもすっきりきれいにしておこうね。



落ちるう



少し、緊張しています、ワタシ。
保護猫さんの避妊手術でも、こんなに緊張しないのに、
家の子となると、やっぱり特別なんですね。



▼無事に終わりますように。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと


こうちゃんの猫苦手は、確かに去勢の関係もあるかもですね
手術は3月中ごろになるから、それまでは
あんまり負担にならない程度に、脱走防止ゲートごしに
少し顔見せする程度の接触にしておきますね。



拍手する



2011/02/19 06:52 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 発想の転換
2011年02月18日 (金) | 編集 |
こうちゃんはケージが大嫌い。


でもね、


あれ?入ってるし



クッション入れたら、入ってくれた



なかなかイイぞ


扉は開けっ放しだから
あんまり意味はないけど。



たまたまが気になる



お日様もあたるし、結構、いいスペースになった。




こうちゃん・・・




ん?何か?



いや・・・何もないよ




こうちゃん、最近、たまたまがおっきくなってきたような気がします・・・(・・;)
保護当時はそうでもなかったのになあ。
栄養が行き届いて、性成熟もしてきたってことなんでしょうか。


去勢手術は、順調にいけば、3月中旬ぐらいになりそうです。
いつでも里親募集中よりひとあし、先にmixiの里親募集コミュニティにて
募集トピックを立てました。
応援の方よろしくお願いいたします

【関西より★持ってる男?!幸太くんの里親さん募集】



▼こんなにかわいくなったよ

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



笑子たんへ「角煮」がすごくツボで笑い倒しました
確かにマカロンって感じよか、ぴったりきますね~。
神戸の南京町でもこんな感じの露天で食べるおやつがありました


拍手する



2011/02/18 06:22 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 猫マカロン
2011年02月17日 (木) | 編集 |
最近頂いた、ステキクッション。


もみもみ


ちょっと使い方が違いますよ、まみちゃん。


あったか~


上に乗るのも間違いですよ、りさちゃん。



正しい使い方は、こうです。



こうして使うんや



さすが笑子たん



上からみたら


猫マカロン?



いちご味のマカロン


ウチって天才



そう、このクッション、足(人間のね!)を入れてぬくぬくするクッションなんですよ。
ゆいちゃんのお母さんに、「ぬくぬくしてね!」と言ってもらったのに
いつのまにか、にゃんずのものになってます・・・




でも、こうしてぬくぬくしてくれるなら、帰宅が遅くなっても
上手に暖を取ってくれるかなって思えます



ちなみに、こうちゃんは


燃費悪い~


燃費?も悪いし、ミニホカペもつけっぱなし、
ちょっとエコじゃない生活満喫中




▼なんでこんなにオモロかわいいんだろう

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



昨日の雪写真ですが、へたくそを誉めてくださって
ありがとうございますフォト蔵にもアップしてますので
そちらから壁紙用にダウンロードしてもらってもいいですよ~ ^^

【風景と花】

拍手する



2011/02/17 06:30 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 お薬、あと少しね。
2011年02月16日 (水) | 編集 |
こうちゃん、またお薬を減らせましたよ。


だしてー!



病院では、キャリーの中で大騒ぎ!



うわーーん!



元気いっぱいアピールしまくりで
しっぽの抜糸も完了



ガタガタ!




朝晩、飲んでたステロイドを
一日一回に
体重は現在3.8キロ。食事の量と
体重の増えるのと、まあまあのバランスみたい。



このまま順調にいけば、
3月中旬ぐらいには、去勢手術できそうです。
先生も、ここまで元気になるなんて、と
喜んでくれました。
ホントに衰弱しきっていたものね。
ご飯たくさん食べる子って生命力もすごいね。




▼もっともっと元気に!

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



↓雪のおまけ写真

[READ MORE...]
拍手する



2011/02/16 06:20 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 猫の昼間はこんな感じ?
2011年02月15日 (火) | 編集 |
休日の昼間、ジョギングから帰ってくると、


むにゅ


こうなってた。


あんもにゃいとさんれんぱつ


ここなんか、三連発




いいね~なんだかほっこり。
昼間私がいない時間もそうしてるんだろね。



こうちゃんはどうかな?



ごあーん




ありゃ!ご飯の時間はまだですよ!




こうちゃん、やっぱり飢えていた子らしく
食べることへの執着がすごいです!
もういい加減、結構太ってきたので
食事の量も減らしてきているから
少ない!もっと!って ^^;
今の量でもまだ多いのに



さて、今日はまた病院です。
もうめちゃくちゃ元気だから、またひとつ、お薬減らせるかも



▼お薬入りご飯もおいしいよ!

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



昨日、アップさせて頂いた、点滴動画のほか、投薬動画など、参考になるものを
今後作成してくれるそうです
またこちらでも紹介させて頂きますね。

昨日から降り続いた雪、今朝もまだたんまり積もってる状態です。
会社までちゃんとたどりつけるんだろうか




拍手する



2011/02/15 06:16 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 自宅点滴の方法動画
2011年02月14日 (月) | 編集 |
我が家のにゃんずが5年もお世話になった、
獣医師の先生(現在は愛媛県松山市で開業してはります)が
自宅での皮下点滴のやり方を動画にアップしてくださいました





動画の中でモデルは犬がしていますので
針を刺す様子は少し猫とは違うかもしれませんが
点滴自体のやり方はとても参考になります。
ぜひ、一度見てくださいね。




▼飼い主も勉強。
人気ブログランキングへ

拍手する



2011/02/14 21:01 | 慢性腎不全 | Comment (4) | Top▲
 未知数の猫
2011年02月14日 (月) | 編集 |
こんな、普通のことが


よいしょっと



のぼった!


たった、3週間前までは


おりた!


出来なかったなんて、不思議なぐらい


すりすり


もう何でも出来るようになったこうちゃん


きりり


きりり顔もりりしい



ほんとは、みんなと遊んだりしてほしかったんだけどなあ。


ちえっ


ララちゃんも残念そう・・・



でも、まだ、わからないよね。
そのうち、猫さんにも慣れてくるかもしれないし。
こうちゃんは、未知数なんだから。



猫苦手さんっぽいこうちゃん、
少しずつでも、猫の存在に慣れてくれたら、と思っています。
接し方がわからないだけなのかも。
同じ猫族にしか話せないコトだってあるはずだものね。



▼ゆっくりゆっくりね。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと




拍手する



2011/02/14 06:22 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (8) | Top▲
 ざーりざーり
2011年02月13日 (日) | 編集 |
ホスピタルズの近況報告が届きました


おていれしたげるー


シュシュ兄ちゃんになめなめしてもらってる春猪ちゃん。


ざーりざーり



兄ちゃんのベロ、なんか痛そう・・・w



もういらんっ!



あ、突っ張ったw
シュシュ兄ちゃんの不本意な顔が~w




▼そんな力いっぱいお手入れしなくても

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



拍手する



2011/02/13 19:08 | 2009 ホスピタルズ★4@里親さん決定 | Comment (4) | Top▲
 もしかして、苦手?
2011年02月13日 (日) | 編集 |
こうちゃん、すっごい元気になってきたのは
いいんだけど・・・



↓ご飯皿は下げようと思ってゲートの外に出したものです
うーー



もしかして、


↓しかも脱走ゲート増量w
しっぽぼんっ



猫、苦手?


うるああああ



こうちゃん、お部屋から出たくて出たくてうずうずしてるので
ちょこっと出したりしているのですが
ちゃとらんに対して、出ない声を振り絞って唸ったり、
毛を逆立てて、ぷしゅぷしゅって、猫?みたいな音も出して、
結構、猫苦手さんっぽいです・・・
こりゃ、里親さん探し頑張らないといけないですね
よい家族が見つかりますように




▼ビン洗いブラシですか?!

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと

拍手する



2011/02/13 07:48 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (6) | Top▲
 ナツちゃん!
2011年02月12日 (土) | 編集 |
ナツちゃんも


あれは何?


超美人!


きらりん



はぁ・・・ため息



黒猫のこうちゃんの写真を撮るのに苦戦してるワタシ、
白いところの多い子って、いいなぁ・・・



▼とにかく修行ですかね

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと


拍手する



2011/02/12 19:30 | 2010 納戸ベビーズ@里親さん決定 | Comment (6) | Top▲
 雪の朝
2011年02月12日 (土) | 編集 |
昨日の朝、起きたら真っ白銀世界!


まっしろー



前日の夜からしんしんと降った雪が見事に積もっていた。


こうちゃんは雪に興味しめすかな?と思って
窓際に上げてみたら


さむっ


あたふた
やっぱ窓際はちょっと寒いかな~



お肉の防寒着きてる、ちゃとらんは


うわーーすごい


窓際でもへっちゃら



こんな日ぐらい、洗濯物は乾燥モード使うかね、と思って
使ってみたら



ぬくぬく



りさちゃん、洗濯機の上でぬくぬく
やっぱり猫は一番いい場所を知ってるのね。





▼皆さん、風邪ひかないようにね。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと


拍手する



2011/02/12 06:23 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 ハルくん!
2011年02月11日 (金) | 編集 |
ハルくん特集です


はるくん


なんて、なんて


おとこまえー



男前になったんでしょう




▼みのむしみのるって言ったの誰っw

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと


拍手する



2011/02/11 18:04 | 2010 納戸ベビーズ@里親さん決定 | Comment (5) | Top▲
 寒い夜の過ごし方
2011年02月11日 (金) | 編集 |
なんだか寒い夜は・・・



ぬくぬく



こうするに限るのだ



はーーーええかんじ



笑子たんも満喫してますね~




ん?



ちょぃ



こら、ちゃとらん!
なんちうことを!



ぐいぐい




しかも押してるし!



えへへー



オツトをひとりじめしたい、ちゃとらんなのだった




▼笑子たんが降りるまで押す!

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



今朝は我が家の周辺もしっかり雪が積もってます!
今もしんしんと降っているけど、あんまり寒くはないかなあ。
道路には積もっていないので、気温が上がれば
すぐに溶けそうな感じです


拍手する



2011/02/11 07:02 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
 寒波襲来!
2011年02月10日 (木) | 編集 |
寒波襲来だそうですよ。


さっむー




皆さま、暖かくしてお休みくださいね。




▼早く春来てくれー

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと


拍手する



2011/02/10 19:24 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) | Top▲
 ともだちになりたいな
2011年02月10日 (木) | 編集 |
こうちゃんは人の手が好きみたい。


なでてー



最初は甘え方もわからなかったのに



もっとー



自分からお顔をぎゅーっと寄せてくるようになったね。


にゅーん


いまいち力の入りにくい、後ろ足で頑張って背伸びする姿がいじらしい。


じぃいい



お部屋の外では、ちゃとらんが待機してて


あそぼ!


早く、ともだちになりたいね。




▼きっといいともだちになれるはず。

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと




拍手する



2011/02/10 06:24 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (10) | Top▲
 減薬への第一歩
2011年02月09日 (水) | 編集 |
昨日は、ちゃとらんとこうちゃんを連れて病院へ。
ちゃとらんは相変わらず爆泣きしていたけど
経過も良好で、あと1週間だけお薬を継続しましょうとのこと
来週の土曜日に歯石取りをすることになりました。
★腫瘍ではありません★


こうちゃんの方は、というと、
物凄く元気いっぱいで、診察台でもじっとしていられなくて
先生もびっくりしちゃうほど。
声が出ないから、ぷしゅぷしゅっと言ってたけど
後ろ足の麻痺もかなり改善しているとのことで
お薬を1つ減らせることになりましたよ


キャリーの中で出せ出せと大暴れしていたこうちゃん。
帰宅すると・・・


ん?



ついたよ、こうちゃん。
キャリー壊れそうやったわ


よいしょっと


お!出れるかな?


とおっ


やった~
自力でキャリーから、かっこよく出ることが出来ました


んめー


ご飯もがっつり



このご飯を食べている時の前足なんだけど、
保護当初は、踏ん張ることが出来なくて
ご飯食べている間にどんどん足が開いていってました。
それが、今はこんな感じであまり踏ん張ってる様子もなくて
自然体でご飯を食べられるようになりました。

こうちゃんの生命力、ほんとにすごいね。
しぶとさも兼ね備えてるのかな


ウィンク♪


体重も、なんと保護から2週間で
1キロも増えたし、少しご飯減らさないといけないかな
毛もツヤツヤになってきました。



▼しっかりした体つきになってきたでしょ

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと



拍手する



2011/02/09 06:28 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (16) | Top▲
 いつもどおりが一番。
2011年02月08日 (火) | 編集 |
皆さん、ちゃとらんのことでは心配かけて
申し訳ありません、そして、ありがとうございます。
ちゃたママさんの愛猫さんのご冥福を改めて
お祈り致します、本当に大変な闘病だったかと思います。
亜紀ちんさんのきゅ~いちゃん、
どうか、よくなりますように、私も祈りますね。


顎や目、耳に出来る腫瘍はほんとに怖いです。
白い毛の猫に多いらしい、とは言われていますが
茶とらの子で、この病気になった子も知っていますし、
一概には言えないのではないかな・・・
どうか、皆さんも、おうちの猫ちゃんのお顔を
毎日よく見てあげてくださいね。
何か変だな?と思ったら、様子を見よう、じゃなくて
すぐに病院に行くようにしてあげてくださいね。



さて、ちゃとらんは、というと


きぃーーー!




相変わらず、まみちゃんにぶたれてます・・・・




な、疑問や・・・



まみちゃん、耳が後ろ向いてますがw



あほらし・・・



色悪ィ~ずのするどい突っ込みw




まみちゃんとちゃとらんって
なんか、いつも気に入った場所とかがかちあうみたいで、
まみちゃんは特にそれが気に入らないみたいです。
この、むっ!とした表情と、どつかれた後のちゃとらんの
しょぼーいお顔が可笑しくて、いつもうまく
撮れないんですよね


今日はこうちゃんとちゃとらんを病院に連れていってきます。
こうちゃんは減薬できるといいな、ちゃとらんはまた
爆泣きかな



こうちゃんはご覧のとおり・・・


ぶえーん!



絶好調
毎日、3猫分ぐらい食べてるのに・・・w






▼ここもいつもどつきあいしてるんだけどw

人気ブログランキングに参加中


いつも応援ありがと






拍手する



2011/02/08 06:28 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲