

どうやら、ちゃとらんは眠くないようす。

まぁ、そう言わずに。
一緒に寝ておきなよ。

そ~っと起きたつもりが、気がつかれてしまった。

ちゃとらん、危うし

で。
振り出しに戻る


▼湯たんぽがわりかよ~


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

昨日は結局「とくダネ」で放映されなかったみたいですね、
残念~。
あの動画は、あすかちゃんが後ろからどたどた走ってくるのが
かわいくて、ちょっと泣けますね、、
あゆむの耳ぴくぴくもかわいくて、けなげで、
やっぱり泣けてしまうのでした。
もうトシだなぁ、心はいつも27歳でも。



ぬぅ・・・
もしや、クッション使ってる?

寝息、ぽひぽひ

こりゃ、またクッション我慢しますかね。
は・・・
笑子たん!!

目ぇ、ちょびっとだけ開いてるよ!
寝るなら閉めて

▼ぽひぽひ寝


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

まみちゃん12歳にたくさんのお祝いメッセージ
ありがとうございました

ますます元気で、やっぱり、
「ね?かわいい?アタシかわいいでしょ?」
とアピールしてくるまみちゃん。
このまま、猫またになるまで突っ走ってもらいましょう

本日、「とくダネ」であゆむとひとみの動画が
放映されます

▼音でます、職場で見ている方は注意してね!
あゆむとひとみを保護した経緯 とかは
ほんとは、当時の記事リンクで色々と紹介したいところなんですが
あの頃って、とらもあすかちゃんもまだ生きてるんですよね・・・
なので、昔の記事を見るのは少し辛くてね。
気になる方は、2008年の5月に保護してるので
その頃の記事を見てやってくださいね。
その後のあゆむとひとみは 「カリカリ家」で活躍していますので
そちらでも見てくださいね。


お仕事ハード中のオツトを癒すお仕事も
ちゃんとして、毎日かわいく健康に
12歳を無事に迎えることが出来ました。

人間の年齢にしたら、結構なお年のはずだけど

まだまだ、うらわかき乙女路線驀進してます。

アタシも、いつも心は27歳って言ってるわよw
猫またになるまで、生きようね。
▼おめでとう


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

★ちょっとお知らせ★
あゆむとひとみの動画が、明日の朝、「とくダネ」で
放映されるそうです。
震災関連のニュース次第で、放映がされない場合も
あるかもしれませんが・・・
私は仕事の時間なので、録画しておこうと思ってます。
オツトの料理は、チャーハンなんかはかなり
凝ってておいしいんですが、たまに
こんな感じで思いつきで作る料理が
はてしなく大雑把で笑わせてくれます

台所に立ってくれるのは、オツトの休日だけですが
それでもずいぶん助かってます。
何せ、私も料理のレパートリーが少ないもんで


帰ってご飯食べて風呂に入るとすぐに
寝てしまうんだけど、
休日は、何やら夕食を作ってくれる。
そんなオツトが台所に立つと、にゃんずが集合するのだ。

何作ってるんかな~

いや、クリームパンは役にたたないから遠慮しとくw

おお


フライパンの中には、サーモン。
ちゃとらんも注目。

余ったらね。余らないけどね、多分

そうして、出来たご飯は・・・

いかなご入りの厚焼きたまごと
焼きサーモンにチーズのせw
さすが、男の料理って感じのおおざっぱさ。

余計なこと、言わないの。
野菜なくても美味しいって言うのが
長く続けてもらうコツなんだからね。
野菜がないけど、野菜は明日食べればよし

▼これはこれでうまいのだよ。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



金沢のハーブのお店フォレストさんが、展示即売会をするとのこと。
こんな素敵なものがありましたよ


わかるかな、とらちゃんの写真がデザインされた箱に
オリジナルブレンドのハーブティが入ってるのだ

詳細・お問い合わせは、 フォレストさんのホームページをご覧ください

で、せっかくなので、セリちゃんと、黒豆ママさん、ちゃあママさん とも合流して、
女子ランチに行ってきました

こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

これも絶品


ちょっと高級なランチは、やっぱ女子同士で
しゃべくりが楽しい~

オツトと行ってもこうはいかないもんなあ~

いっぱい、しゃべって、気分すっきり

でも、昨日はこうちゃんのおトイレのことがまだ気になっていたので
少々早い目に現地を出発して帰宅したのでした。

ごめんね、おまたせ。

また、こうちゃんロケットだ

▼ちゃんとトイレ出来てたよ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

クッションの使い方、難しいですよね~

せっかく気持ちよさそうにしているのに
のけたら、目が覚めちゃうし。
また寝るんだろうけど

私はたいてい、あきらめちゃうかな。
毛布とかも使いたいのに誰かが乗ってると
別のん持ってきたり

やっぱ、猫さま中心生活なのだ


枕にはクッションを使おう。
なのに。

さて、アナタならどうする?
▼クッションは諦める派


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

なんかまた寒くなりましたね。
明日はちょっと走りこみをしたいんだけど
くじけそうです

色悪ィ~ずは手前が笑子たんで
後ろがララちゃんです。
ララちゃんの方が茶色が多いかな。
確かに目ぇ開けてたらすぐにどっちかわかりますねw
こうちゃん、ご飯の量を少しだけ
減らそうと思います。
体の大きさからすると、5キロぐらいが
適正体重ぐらいかと思うんですが
あまり短期間に増量するのもよくないですもんね。
お薬を減らしてからも、体調を崩すことなく
元気に過ごしてくれています。
みんなの応援、届いてますよ~!
皆さん、いつも本当にありがとう!


ひとやすみ、ひとやすみ。
▼無理は禁物よね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
トイレトレーニング、順調です

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。
仲良し色悪ィ~ずの写真で和んで頂けたでしょうか

ほんっと、仲良しなんか、仲悪いんだか
よくかわからない、キジーズです。
こうちゃんの様子ですが、また紙砂の
トイレに戻って、失敗なく使えてます

もう何だかよくわからないけど、シートトイレと
紙砂トイレのふたつを置いていれば
大丈夫かな??甘えん坊将軍のようなので
毎日、ブラシや抱っこと奉仕させてもらっています

確かに、こうちゃんはすごく飢えていた子だから
食に対する執念がすごいです。
なので、ご飯あげたらあげただけ食べちゃうので
食餌量も少しずつ減らして、これ以上増えないように
気をつけないといけないですね


車に乗ってる時は、キャリーの中で
暴れて、ぷっぷっ怒りまくって
最後は、キャリーの中で、でんぐり返しまで
披露したのに、到着すると・・・

あら、ご機嫌さん

体重、少しまた増えちゃった・・・

なんと、4.6キロ!
保護時2.6キロだから、倍近く増えた・・・w
診察の結果は、来週の木曜日までは、お薬を
一日一回、そのあとの二週間は、二日に一回に
しましょう、ということになり、
また新たな減薬チャレンジになりました


病院のサンプルご飯、ちょっと頂こっか?
おいしかったね

▼頑張るこうちゃんを応援してね


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

懸案のトイレ問題ですが、一昨日の夜から、トイレ容器の中に
ペットシーツを敷いて置いてみたところ、
このトイレを好んでよく使ってくれるようになりました。
シーツの上に上手におしっこをして、後は、少しかきかきしていますが
シーツを大きいのと小さいのを二枚重ねにしているので
問題なし、です。
今朝からはまた、紙砂のトイレも使ってくれてるし、
結局何だったのかなぁ・・・
昨日は通院もあったし、帰宅してからも
ブラシたくさんして抱っこもたくさんしました。
やっぱり甘えたいから、なのかもしれないですね。
こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
トイレトレーニング頑張り中

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。

一回も失敗なくて、ついにトイレ問題解決か!と思ったら
昨日の朝はなんと
床にじょー。

ガンバレワタシ。泣くなワタシ。
▼何かいい案ないですかね・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

昨晩はケージのトレイにしてしまってて、
ケージをバラして掃除したりして
大わらわだったのですが、その分、こうちゃんの
お部屋にいる時間が長かったです。
そして、今朝、トイレを見たら、
ちゃんと紙砂のトイレを使っていた・・・
もしかすると、寂しくて、私の気をひきたくて
やってるのかも・・・
そう思うと、一層、切ないですね、、
早くお薬が切れないかな・・・
お薬が切れたら、もう少し募集もやりやすいのに・・・


何やら相談中。

こないだ、こうちゃんと大喧嘩になる寸前まで
いっちゃった、ちゃとらん。
雄猫同士、色々と難しいことがあるみたい。
ララちゃん、おもむろに・・・

さすが!
猫に対しては怖いもの知らずというか・・・

おお~


▼柵越しでも慣らしてみましょうかね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
やっぱり声は出ないけど、体調も整ってきました

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。


ほら・・・また。

▼ドーーン!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃん、トイレ失敗なし記録更新中

先週木曜日から減薬にもチャレンジしてます。
嘔吐も発作もなし!この調子~


ほんと、よかったです

笑子たん、ええ仕事してるね?

どないしたん?気持ちわるいなw

ど、どんな考えなん?

うんうん、ここだけの話にしとく。

変顔にゃんどるってww
普通のにゃんどるは諦めたんかいw

いや・・・それはどうかな。

▼スカウト来るかなあ~


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
超~甘えたにゃんこですよ

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね
行政の猫さんを家族に迎えてくださった、なおみさん、
こうちゃんのトピックも応援してくださって
重ね重ね、ありがとうございました

★ちょっとお知らせです★
行政の写真ボランティアは、実は、諸事情により、
1月末の訪問を最後に辞めることになりました。
あの時は、こうちゃんの入院と重なり、フォト蔵に写真を
アップするだけで精一杯になり、訪問記を書けずにいました。
HPの管理人さんとはこれまでどおり、お付き合いさせて
頂いていますし、また新しい写真や猫たちが入れば
こちらでも紹介させて頂くつもりにしています。
どうか、これからも、 大阪行政収容猫 をよろしくお願いいたします。

壁紙にしてみました。
▼パソコン用。クリックで拡大画像を保存して使ってね。

▼リクエストにお答えして


▼フツーの携帯用

▼スマホ用・・・


拡大するとまたすごい迫力だ・・・
ちょっとデカすぎたかしら?
▼お持ち帰りの際はコチラもね


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


こうちゃんも負けてはいませんよ。
では・・・
どうぞ!

あかんて

かわいいだけやん


▼おくちプクーー!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
トイレ問題解決近し!

募集詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。



では、ご要望にお答えして・・・

皆さん、ご一緒に

コンニチハ
アリガトウ
まほうのことば・・・

▼ほぇ~脱力した人!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
ご飯めっちゃ食う

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。


笑子たん、究極の変顔スペシャルなのだ。
↓
↓
準備OK?
↓

▼続きの写真、見たい?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
最近遊ぶのが得意になってきましたよ

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。


行動で示していたララちゃん・・・

少しずつ、少しずつ、
甘えてくれるようになって

まだお膝の上に乗ったりはしないけれど

ちょっとは心を許してくれたみたい、な気がするな・・・

ララちゃんはここまでくるのに
ほんとに時間がかかりました。
今でも捕まえる、というのはちょっとこちらも
気合いれないといけない感じかな?
でもね、ララちゃんのように、何か怖い思いをした子でも
時間をかければ、こうして心を開いてくれるまでもいかずとも
心を添わせてくれるぐらいまではいけるかな?
と思います。
▼だから、諦めないでね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと



貸しますよ

▼貸してほしい人


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
新しいトイレでトレーニングしなおし中です。
募集詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。

寒いなあ・・・と、エアコン停止中のこうちゃんのお部屋に様子を行くと

どたばた遊んで自家発電中だった ^^

ほんと、とにかくよく遊ぶようになったねえ

さすがに、ワタシは自家発電するには走りにいくしかないので
ファンヒーターだけ、つけてみると・・・

笑子たん、温風そこで止まってますよ!
▼だって寒いんや!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
昨日はウンコ踏んで大騒ぎ!
ウェットテッシュでふきふきも大人しくさせてくれる子です。
詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。


▼思わず、ぱちーんってやりそうになっちゃった


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
超~甘えたにゃんこですよ

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。



うんうん、皆さんが、いけにゃんだって


特にあごひげのお手入れに余念がないのだ

あんまりかわいくなったので、ちょっと募集用の写真を
撮ろうと、ブラシで視線を誘導してみたら・・・

ふあ・・・

かわいすぎる


ブラシ取られたけどね

こうちゃん、まだまだおうちが決まりそうにないね・・・

見つかると思うのよ、
だって、こうちゃんは幸運を呼ぶ黒猫だもの。
猫嫌いだけど、人間は超・超・超大好き!
こんなこうちゃん、我が家では隔離で日々を過ごすしかなく
とても寂しい毎日です。
よいご縁がありますように・・・
▼応援してね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

現在は一種類だけ朝晩お薬を飲んでいますが
順調にいけば、このお薬も必要なくなりそうです。
お届けは、ワクチン接種をした上でさせて頂きますので
一匹飼いをしてくださる方、ぜひご一考ください。
多少遠方でもお届けさせて頂きます!
詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。
ちえぞうさん、ご無事でよかったです!
にゃんずもご家族もよかった、
本当に大変かと思いますが、どうか乗り切ってくださいね、、、
ここ数日、もし、大きな津波や地震が来たらどうしようと
ずっと考えていて、、、
車で移動できるなら、職場に猫たちを当分住まわせてもらいます!
と上司に言っちゃいました


もちろん、そんな日が来ないように、とは思うけれど。。
フードや砂、シーツ、水などは普段から備蓄しているので
大丈夫ですが、いざって言う時に全員を無事に捕まえることが
出来るのか、というとまた別問題ですね、、、
特に笑子たんとララちゃん!問題児だ~


ななこの元気な様子が届きました。

3月14日は、ななこのお誕生日と決めていました。
ちょうど一年前の3月14日にななこを保護。
だからその日を誕生日にしましょ、と里親さまとお話したのでした。
生まれてから、苦労続きだった、ななこ。
他の兄弟はいなくなったり
事故にあったりした中、ひとり生き残って
桃子母さんに大切に育てられたんだね。
今は、にに子姉さんと追いかけっこを
楽しめるようになったそうです。
▼幸せになってくれてありがとう。

人気ブログランキングに参加中
千葉県から、かわいいちゃとらの男の子の募集です。
牧場で生まれ、兄弟もママ猫もいなくなってしまいました。

のぶくん。1歳にまだなっていません。
とっても甘えん坊で、今回の地震も乗り切りました。
余震が来ても全然動じていない大物。
去勢済み・ウィルス検査&ワクチン済。
まるで犬みたいな性格だそうで、
本当にかわいい、よい子だそうです。
でも、無人で電気のない、プレハブ暮らし。
地震だって心配です。
朝晩、保護主さんがお世話に通っています。
早くおうちが見つかりますように。
近況は 【koharu.com.】 を見てね。
★皆さんへ★
よかった探しに共感、ありがとうございます!
この運動は、「ポリアンナ物語」をぜひ、読んで頂きたいです。
図書館の児童書コーナーにあるかな?
絶望した時、悲しくなった時、この本を貸してくれた
友人を思い出します。
この本、読んだら、元気になるよって・・・
その友人は若くして、病気で亡くなりましたが
入退院を繰り返していた友人が、いつも前向きだったことを
今でも思い出します。

祈ることしか出来ない無力さを感じて
心が暗澹としてきます。
どうか、1人でも多くの人が助けられますように、
どうか、救援物資が早く届きますように
どうか、もう地震が来ませんように
だから、よかった探し、しようと思う。
平和で、思いやり、という美徳のある、
日本に生まれて、本当によかった。

▼あなたもやってみてください

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
超~甘えたにゃんこですよ

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。


ハルくんは、ミュウ姉ちゃんとプロレスが大好きで、
ナツちゃんはその間に、お膝独占するそうです。

ミュウ姉ちゃんは、もうシニア世代ですが、
ハルナツが来てから元気いっぱいで、食欲も増しているそうですよ


里親さまからは、いつも愛情いっぱいのメールを頂いています

本当にありがとうございます

▼和むね


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと


黙ってられないのがまみちゃん。


でも、何かを主張するのは
ちと悔しい気がする。

なので、かわいい角度でアピール

でも、全く振り向いてもらえないので・・・

いつもの、ちっちゃい声アピール



目的達成


▼かわいすぎるまみ姫


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
超~甘えたにゃんこですよ

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。
被災したペットショップ、私もテレビで見ました・・・
津波を狭いケージの中で乗り切ったのだから
安全な場所に連れていってあげてほしい、、、と思いました。
昨日の読売新聞特別夕刊に、ちゃとらの猫を抱きしめる女性の写真が
掲載されていて、涙が出ました。
助かってよかった、、、
たくさんの動物たちが、被災し、亡くなっていると思います、
亡くなった方々がたくさんいる中、動物たちのことまでは
なかなか手が回らないのでしょうけれど、、、
家族として大切にされてきた動物たちの命も
どうか救われますように、祈らずにはいられません。
うちは、まみちゃんが、皮膚が弱くて
首まわりがはげてしまうから、首輪をしていないのですが
これを機会にチップだけでも考えてみようと思います。

暖かくなって、我が家にもよく遊びに来るようになりました。

この後、猫おばさんがお迎えに来てくれて
抱っこされて帰りました

▼また一緒に散歩しようぜい!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがと

こうちゃんの里親さん募集スタートしました!
超~甘えたにゃんこですよ

詳細は 【幸太くんの里親さん募集】を見てね。