
ありがとうございました。

↑そろそろ水浴びしないとね~。

遊ばないよっ

とりあえず、言うとこってか?
どの子も大きな病気もすることなく
元気で本当によかったです。
ちょっと腎臓の数値が心配だった
笑子たんも尿の外注検査は大丈夫でしたよ。

みんな元気が一番ですね。

めやにが気になる・・・w
今年は、大震災があって
言葉に尽くすのが難しいことばかりでした。
どうか、来年は人にも動物にも、そして環境にも
優しい1年になりますように。

▼皆さん、よいお年を。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
1匹飼いの猫ちゃんの遊び時間について
ご質問くださった方、もし可能なら
相性のよいお友達にゃんこを迎えられては
いかがでしょうか。お試し期間をじっくり
取ってくれる保護主さんから迎えられると
安心かと思います。
きよさん、ひとつ前の記事のコメントに
お返事しましたので見てくださいね。
とにかく、よくよく探すこと
ねこちゃん、必ずまだ自宅周辺にいます。
ねこちゃんみずから帰ってくることは
まれです。飼い主さんがしっかり探すことが大事ですよ。
近隣の方々への聞き込み、ちらし配りは
必ずやってください。
ご自身で探すのが一番です。
どうしても見つからない場合は捕獲機をしかけるのも
ありかと思います。
どうか、頑張って、必ずもどることを信じて諦めないでくださいね。

なので・・・

手も足も出ません!
りさは

元気いっぱいで

手も足もキバもいっぱい出ます。
▼たぶん、あんま寒くないw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

いつも我が家のドアについてる街灯で
スズメさんが何羽か、暖をとっているのですが
帰宅した時にドアを開けると
びっくりして、毎回飛んでいってしまうのですが
昨日は、何を思ったのか、うちの中に飛び込んでしまったのです!
当然、鳥さんはパニックで
うちの中を飛び回り
猫たちは、まさに
祭りだ祭りだww
状態・・・
中でもちゃとらんとララちゃんは目をらんらんと
輝かせてやる気マンマン。
階段上の手すりによじのぼり
鳥さんをゲットしようと必死。
そのうち、鳥さんが窓に当たり、
落ちそうになったところを
ちゃとらんが飛びつこうとしたところを
なんとか、私がちゃとらんを抱きかかえ、
阻止しました。
その後、猫たちを全員、リビングにおいやり
私と鳥さんが格闘w
無事に窓から脱出あそばしました。
ほんとにびっくりしたなあ、もう。
とにかく、鳥さんが無事で
ねこたちも悪いコにならなくてよかった!

もういないからね!

出てってくれてほっとしたよ。

こらこら、羽食べないで!
このあと、すぐに掃除機かけましたよ。
うちは、モモイロインコのちょびちゃんがいるので
みんなも鳥さんにはある程度慣れているのかと思っていたけど
大違いでした。
ちょびちゃんが部屋の中で羽ばたいただけで
みんな慌てて逃げていくのに
小さなすずめさんだと、みんな完全にハンターの顔になっちゃって・・・
写真撮りたかったけど、それどころじゃなかったですね。
鳥さんが無事でほんとによかったです。
▼なごりおしいなあ~

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

心配かけてしまっていたみたいで
本当にごめんなさい。
今年のクリスマス、実は、我が家には大あらしが吹き荒れて
色々と大変だったのですが・・・
でもケーキは食べました ^^

ちゃとらんったら・・・
▼切りにくかったので、端っこからつついて食べた

ねこにチョコレートは厳禁だからね。

きゅっとなってるおててが
妙にかわいいなあ・・・
ねこたちには、ずいぶん助けてもらっています。
辛い時も、ねこたちのおかげで笑顔になれる。
一番のクリスマスプレゼントは
みんなが元気でいてくれることかな。
▼首がない気がする・・・w

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

心配して下さった方、ごめんなさい!
ちょっと追い付いてない感があるのですが、
歯石とりから帰ってきた時の様子。

おててについてるテープが

気になって仕方がないみたい。

いらいらしてあちこち歩き回って
おててをフリフリして、テープを取ろうとして

あんまり気にしてなかった笑子たんまで。
このあと、テープをかじったり、ひたすら歩き回ったり、
おててをピッピ!とふったりして
結局、テープはそのまま、階段に転がってました・・・
▼つけとけって言う方が無理

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

少し遅い目の朝食・・・


おいしいよねえ~
なにやら警戒モードのララちゃんは

いつでも逃げられる体制に。

さて、行きますか。
病院では、すっかり


借りてきたねこ状態。

病院わんこのはなちゃんも挨拶に来てくれましたよ。
めちゃくちゃかわいくて、すんごい人なつこい子です。
そして夕方お迎えにいくと
笑子たんは

かなーーーーりお怒りモードでした。
りさちゃんは、歯石とりだけで
特に問題はなかったんだけど
笑子たんは、ちょっと状態が悪くて
抜歯2本してもらいました。
他にも歯が悪くなっているところもあり
削ってもらったそうです。
おくちがくちゃかったのはそのせいだったのね・・・
なかなかおくちの中を見せてくれないからと言って
ずぼらしていたら、いけないですね。
それと、腎臓の数値が少し気になるとのことで
尿検査+αしてもらいしました。
尿検査は問題なかったので、たんぱく質がおりてないかだけ
外注の検査にだしてもらえるそうです。
悪くありませんように・・・!
▼頑張ったふたりに▼

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


朝ご飯も抜いたし、ちょっくら準備しますか?

遊ばないよ(* ̄m ̄)

全身麻酔だから、ちょっとドキドキするけど
いってきますね。
▼頑張れ笑子たんりさちゃん!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

ただただ、もうぎゃおぎゃお言ってるだけの
動画なんですが、よかったらみてやってくださいね。
うまく見れない方は↓からどうぞ。
【ぎゃおぎゃおちゃとらん】
Macに付属の動画加工のアプリで
もっといろいろ出来そうですよ。
ちょっとずつ、研究してみようっと。
実は昨晩からオツトの体調が悪く、
近くの病院で点滴してもらってきましたよ。
どうやら、牡蠣にあたった様子。
以前から牡蠣には何回か当たってしまってて
アレルギーのようなものがあるみたいなのに
うっかり食べてしまったそうです。
急に寒くなったし、皆さんもどうぞお気をつけて!

ちゃとらんもさすがに、おなかの上には
乗せてもらえず、クッションでぬくぬく。
ちょっと使い方が違う気がするんだけど

縫い目がちょっと心配やけど・・・
▼点滴って時間かかるね~。猫はすぐなのに。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

リビングで皆と一緒に過ごせるように。
ララちゃんのことが心配でたまらなかった、ちゃとらんは
もう甲斐甲斐しく、お世話しまくり・・・


すっかり尻にしかれる男、ちゃとらん・・・w

ふふふ
わかるわかる。いわゆるDQNカップルみたいなw
ララちゃんほんとは土曜日の夕方ももう一度通院の
予定だったのですが、毎日のお薬がずいぶんストレスになっているようで
私はすっかり嫌われ者に。
先生とも相談して、お薬の追加だけもらって
様子をみることになりましたよ。
お薬飲ますの結構大変なんだけどな・・・
がんばろうっと。
▼ララちゃん最強かも★

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
ちゃとらんのぎゃおぎゃお動画、Macでの初動画upになるので
うまくいくかどうか、わかりませんが
頑張ってみますね、少々お待ちください★

といっても、ララちゃんは土曜日の通院の時に
血液検査してもらって、異常なしなことが
確認できているので、その他の4にゃんだけ。
やっぱり、大騒ぎしたのは
ノミの心臓の、あのお方。

大丈夫やで。
ちゃとらん病院嫌いやもんねえ。

ちょ・・・騒ぎ過ぎ!
ちゃとらんは、保護された時に足を骨折していて
病院では痛い治療をたくさんされたせいか
すごく病院が苦手なのです。
今回の検診の結果は、ちゃとらんが若干、肝臓の数値が
高い目、とのことで、体重も6.5キロと結構あることで
少しずつでいいので、ダイエットしましょう、と言われてしまいましたよ。
他の子は、笑子たん、りさちゃんが
少し歯石がついているので、今週末に歯石とりをしてもらうことになりました。
腎臓、肝臓、貧血などの異常もなく、健康が確認されました。
心配だったのは、まみちゃん。
実は前回、前々回ともに血糖値が若干高く、
もしや糖尿病になりかけているのでは、と心配でした。
今回もやはり血糖値は高い目だったので
尿も検査したところ、糖はおりてなく、
問題がないことがわかりました。
肛門腺が破裂したことがあるので
肛門腺絞りもしてもらいました。

あなたったら、ほんとに余裕だわよね?

うんうん、遅くなったねえ・・・
でも、まみちゃんはもう13歳が近づいてきているというのに
腎臓の数値も全く異常なしで本当によかった。
普段の食事が、腎臓用処方食とシニア食にしているのが
いいのかもしれないですね。
日々の健康はやっぱり、良質なご飯から、ですね。
昨日は病院には18時半に入ったのに
帰宅したらもう21時半でしたよ。
でも、12月の今頃は比較的病院が空いているので
まだ早い方かも。
そうそう、全員にマイクロチップを入れてもらいました。
迷子になんて絶対にさせたくないけれど
もしもの、万が一の時の保険だと思っています。
▼ちゃとらんのぎゃおぎゃお動画とりましたよ。見る?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

ララちゃんが病院に行った日の夜、
やっぱりあちこち、おしっこして困るので
しばらくの間、ソフトケージに入ってもらうことにした。

ちゃとらんたら、心配でたまらないみたい。
これだと落ち着かないので
カバーをかけると

もう・・・なんか、私めっちゃ悪い人みたいやん・・・

あんたら・・・
ほんまに、相思相愛なんやね・・・ジーン・・・
でも、しばらくすると

え・・・上に乗る?
▼やっぱツメが甘い男w

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
けいちゃんにたくさんのおめでとう、ありがとうございます。
すごく幸せそうでしたよ~。先住さんと相性がよかったのも
嬉しかったです。
あ、それと、うちのちょびちゃんですが
すごい元気にしています。また写真撮りますね!
ちょびちゃんは今11歳、何の病気もせず、寿命もすごく長い(30年以上!?)ので
人間の方が先にくたばらないようにしないと・・・!

最初こそ、ちょっとびっくりしていたようすだけど

ねこさらいじゃないから安心して~

くすくす
会ってるよ。

遊ぼう!
かわいいけいちゃん、去勢手術も無事に終わり
里親さんは、けいちゃんのためにナノイーを購入してくださって
心配だった、涙目やお鼻の調子も良好だそうです。
私が見てる前で、おトイレおっきいのとちいさいの
両方して、なんという大物ぶり。

見るなと言われましても

いい音だよ・・・
前回全く会えなかった、先住猫のごんたくんは

けいちゃんが呼んでくれて

じぃ~~
家政婦状態でしたよ。
ごんちゃん、けいちゃんとずっと仲良くしてね。
けいちゃんのこと・・・
ここだけの話なんですが、実は
里親さんが見つからなければ
うちの子にしたい・・・なんて
親しい友人には言ってました。
今回の里親さまとご縁がなければ
うちの子になっていたかもしれないです。
けいちゃんは、ちゃとらんやララちゃんに本当に可愛がってもらっていて
うちの中も、なんだか明るい光が灯ったみたいに
暖かい感じのする子でした。
でも、よいご縁があった、ということは
うちとはご縁がなかったということ。
幸せになってくれて、それが一番嬉しいです。
iPadでも写真を撮ったので
お世話になった動物病院のスタッフの皆さんにも
見て頂こうと思います。
▼幸せになってくれてありがとう

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

ちょっと膀胱炎だったみたいだけど、レントゲンも
血液検査も異常なし、ついでにマイクロチップも
入れてきちゃいましたよ。
お薬一週間分、ちょっと苦いやつだけど
飲まないとね。
ララちゃんの様子は、というと・・・

そりゃもうね・・・

待合室に響き渡るような

ものすんごい絶叫ぶりで

恥ずかしかったですう・・・(;´д` )
ちょっとまだ、残尿感があるみたいで
あっちこっちで、ちょろっとおしっこして
困りますが、ま、お薬もきちんと飲めているし
きっとすぐによくなるでしょ。
気になる体重は4.9kgで
先生には
むちむちですね!
と言われ、
レントゲン写真を見てひとこと
脂肪、スゴイですね!
と断言され、しょんぼりして帰ってきました・・・(;´д` )
ワタシと一緒にダイエットしようね・・・
▼キャリーの持ち手が外れそうだった・・・w

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


じ~
食べにくいよ、まみちゃん。

オツトが座っている場所、
実は私の場所。
この日は帰宅が遅かったので
お先に失礼したのです。
で、オツトの椅子には・・・・

買ったばかりのクッションだからね
ゲロしないでよ。
▼やきそばうまい?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
クリスマスのトップ絵、またまたMARUさんが作ってくださいました。
すごく素敵で私も感激したんですよ、「ウチの子ってなんて可愛い・・・」って。(*´ー`)
お正月バージョンも作ってくださってるので
お楽しみに~!
★追記★
お正月バージョンは天国にいる子たちも
ちゃんといますので、楽しみにしていてくださいね。
めちゃくちゃかわいいよ~(〃^∇^)

ゲロが・・・
犯にゃんはもちちろん・・・
りさでしょ?!

知らん顔してもだめー

まっ・・・・!
何あんた!

誰が遊ぶんだよ?
もうこうなったら、
抱っこしてチューの刑にしてやる。

▼やだってどういう意味よ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

あんまり寒くていったん室内に入ったら

なんかもう

どうでもよくなってしまって

一緒に惰眠してしまった・・・w
▼恐ろしい、脱力系の魔力。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
昨日はふたご座流星群ってことで
twitterで関東の方からよく見えてるとの情報があり、
外に見にいったんですが、曇っていて全く見えなかったです・・・
残念~。

私は大丈夫です。これでいいんだと思っています。
さて・・・12日の続きなんですが・・・
その時、笑子たんが動いた!

ちゃとらん、からまずにはいられない!


逃げられた・・・

笑子たんの勝ち~!

▼次はかならず~!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼壁紙どうぞ~



実はすっかり忘れていましたよ。

夕方になって思い出したんですよ。

あんな亡くなり方をしたので
本当になかなか、自分の心とも折り合いがつけられず
とても、とても苦しかったのに
とらが、今はにこにこしてる顔しか
思い浮かばないです。

そろそろ、生まれ変わっておいで、
待ってるからね。
▼待ってるよ~

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

ホカペ本体に掃除機を・・・

なんか油断ならないなあ。

ちょっとあんたたち。
掃除機かけるんだからね!

いるわよ~!
どこでもゲロ爆弾投下する子がいるのにっ

どうしよう・・・
▼いいじゃん?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

皆既月食を一目見ようと、
日本中が盛り上がった・・・と思う ^^
我が家でも、警備員さんは大張り切り。

まだかな?

まみちゃんのお顔の方が満月みたい

きました~!

うん、寒いね。
なんとか写真撮ったけど
月の写真は難しいわあ・・・
▼満月大賞はまみちゃんに


人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
昨日、yahooの動画トピックスに
ちゃとらんと笑子たんの動画が紹介されていました。
すごくうれしかったんですが
yahooからは特になんの連絡もなく・・・
そんなもんなんでしょうかねえ・・・
まあ、いいけど。
▼こちらに紹介されてます。
【ボスに戦いを挑むもすぐ降伏するネコ】

何が気に入らなかったのか。
笑子たんが

おもっくそ猫パンチ。

あ~あ、見事にヒット。

なんでって・・・
あんた、忘れたん?

ちゃとらん、時々、笑子たんのおしり噛んだりするからやん。
笑子たんの毛、むしって口につけてたん、ちゃんと見てるで。
▼ぼく悪くないもん~

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます

陽もすっかり落ちて、家路へと急いでいたところ、
車道に白いねこが1匹、飛び出そうとしていたのです。
もう、心臓がぎゅうっっってなるぐらい
びっくりして急ブレーキ踏みました。
タイヤがロックする寸前ぐらいのぐぐぐっというな感覚で
車はストップ。
猫も飛び出さずに、きょとんとした顔でこちらを見ていました。
スピードが出ていなかったこと、
後続車が車間距離を充分開けてくれていて追突されなかったこと、
何より、猫が止まってくれたことが幸いして
最悪の事態は避けられました。
対向車も来ていなかったので
そのまま止まっていると、猫はそそくさと
道路を横断していきました。
その後、5分ぐらいは心臓ばくばくで
不整脈でも出たかと思いました ^^;
とにかく、何ごともなくてよかった。

師走で何かと忙しいけれど
皆さんもどうか、安全運転でお願いいたしますね。
▼右見て左見てね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼壁紙のおまけ。クリックして拡大します。


まみちゃんって美輪さんみたいねっ

ていわれるの。

確かに、このもっふり具合は
美輪さんの金髪みたいだし

このマイペースさとか似てるかも。
何より、この

貫禄が、そう思わせるのかしらんね。
次の誕生日で13歳だものね。
▼黙れ小僧!とか言わないでね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

離れない。→ご飯はよせいって言うてるだけ・・・
で、着替えている間も足もとうろちょろするので
ついつい、こんないたずらをしてしまう。

そのまま、洗濯機まで持っていってきて。

いやん、ちゃとらん似合ってる!かっこいいやん!

そんなむっすりせんでもええのに。
結構似合ってるなあ。ちょっとお洋服でも
着てくれたら年賀状とかにも使えるのにね。
▼だって天然モノ着てるやん

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント、今日までです。メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm
パブリックコメント、今日で締め切りです。
私は月曜日に郵送で出しました。
今回は動物虐待に関する内容がかなりのウェイトをしめています。
つい先日も里親詐欺の事件があり、また昨日の報道でも皆さんも
ご存知のとおり、高校生が通り魔事件を複数回起こし、
事件前には動物虐待を行っていました。
我が家のあすかちゃんも子供に虐待されて
障がいをもつ体になりました。
まだ、パブコメを出していない方、ぜひとも提出をお願いします。
私は「未成年者の動物虐待に関しては、親の監督責任も問う」
としました。
あと、一日、どうかよろしくお願いいたします。

ついにファンヒーターを出した。
すると・・・

早速、やってきました、ララちゃん。

笑子たんも。
クッション置いてあげないと、と思ってたら
オツトがセットしてくれたんだけど

ちゃとらんが一番のり。
▼女の子にゆずってよね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント募集中!


▼メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm
Mac使いの方って結構いらしてびっくり。
職場なんかでは、全くなんですよ、もうね、Macって何?マクド?みたいな感じ。
今はまだ、winをそばに置いて、わからない操作があれば
winで調べて、それを見ながらなんとか使ってる状態です。
使いこなせる日はくるのかしらん・・・


早速、にゃんずの箱チェック。
設置してみましたよ。

すっごい、大きい・・・
これ、21.5インチなんですよ。
隣に置いてるVISTA機が13インチ、と小さめなせいもあって
すごく大きく感じます。

ちょっと不安だった、お気に入りのフォントも無事にインストールできました。

はっ・・・・
忘れてた!!!!!!!
ワタシって、一点集中型やから
ついつい、集中すると他のことが見えなく
なっちゃうのよね~。
▼おなかすいて死にそうや!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント募集中!


▼メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm
昨日、「つぐない」という映画を見ました。
こどもの嘘が発端となるのだけど、警察も親も、もっとちゃんと
調べなさいよ、って思わず突っ込みいれましたが
その後の不幸があまりにもひどく、やるせない気持ちで物語が進行、
主人公には幸せになってほしいと願わずにはいられなかったです。
ラストに、そうくるかぁ!と驚き、号泣してしまいました。
映画でしんみり泣けるのは今までもたくさんあったけど
ここまで泣けたのは久しぶりかも。


取り出すのは無理w

裏側・・・(o・ω・o)?

いないね・・・
ってか、ララちゃん、もうどうでもよくなってるし。
▼気になるのよね~

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント募集中!


▼メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm

他の子はどうかな?

りさもやってきた。

さすが~!
ララちゃんも登場。

りさは飽きっぽいなあ。

ぷ・・・w
えらそうに(ΦωΦ)
▼猫の手ってどうしてこんなにかわいいんだろ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント募集中!


▼メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm

私にとっては、すごく楽しい、いいおもちゃになってる。
猫アプリを画面に映し出してみたんだけど

まみちゃん、ちょっとタッチしてみて。

いい反応

タッチくるかな?
あれ?

なんでだw

結局そこかw
ちゃとらんは結構遊んでくれたんだけどね。
▼見たい?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント募集中!


▼メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm

りさちゃん、少しかわいそうだったかな?
でも、実はりさも負けてない。

ちゃとらんはにょしにょしと猫ベッドにイン。

うん。でもね、ほら、
りさちゃん、見てみ・・・

テーブルの下の、みっちりサイズの一番新しい猫ベッドキープ

▼参りました~

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼パブリックコメント募集中!


▼メール用テキストサンプル
http://www.sakiworld.com/sample_3.htm