fc2ブログ
 どたばた続く。
2012年12月31日 (月) | 編集 |
子猫はフーシャー怒ってるものの、
ご飯食べてトイレも使えたから大丈夫なんだけど、、

たぬ~がおしっこ出なくて夕方に病院へ。


ふー・・・


毛刈りもがっつりやってもらいました。
すんごい固まってました。
引きつって痛かっただろうな。
口内炎もあったし、保護したのは間違ってなかったよね。



ちょっとお



そんな目で見ないで(T ^ T)



たぬ~は猫エイズも猫白血病も陰性でした。
よかったー!
口内炎は抗生剤で様子を見る事になりましたよ。

トイレも昨晩、ちゃんと使えました!
ご飯も少しづつ食べるようになってきました。
ふう。。。よかった。。





ちびっこの母猫かどうかわからないけど
未避妊の女の子を手術で預けてて
無事に手術終わったんだけど、
全く慣れてない子で
診察室内で大乱闘繰り広げたので


怒ってる~



リリースしてきます。
傷口も小さくて、二週間効く抗生剤、注射してもらいました。

でも…怖い思いさせてごめんね。




▼ねこたちは頑張ってるのに、へたれのワタシはふにゃふにゃ(´・ω・`;)
応援してね~

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


おふじさんとお話した方が、たぬ~の里親さんになって下さるたん吉さんです(*・ω・)!
すごい偶然にびっくり!
たぬ~は毛玉のことや口内炎の事があって、保護出来てほんとによかった、
そして、たぬ~が一番大好きな人の家族になれて幸せだと思います。

拍手する



2012/12/31 06:49 | 2012 じゅん@里親さん決定&たぬ~@里親さん決定 | Comment (10) | Top▲
 年末どたばた…で新人さん。
2012年12月30日 (日) | 編集 |
年末だってのに・・・


あはは(; ̄ェ ̄)


TNRでたくさんの猫たちの手術が終わってる
はずのお山に現れた子猫。


母猫とはぐれてしまったのか、ひとりぼっちとのこと。
寒い冬を乗り越えるのは大変だものね・・・
まだ全然慣れてないけれど、きっと大丈夫。

ごはんうまー


体重はまだ計っていないのでわからないのだけれど
片手でつかめちゃうぐらい。
触ったらふわりと軽くて、痩せてるようにも
感じます。


どきどき



幸せになろうね。




そして、この子はお山の猫タヌー。


むくむく



ふわふわの長い毛がお腹側で
くちゃくちゃに固まってすごい状態になってます。
背中はきれいなんだけど、これは引きつって痛いだろうな。


お外のタヌー



タヌーはお山の子たちのお世話をしてくれているたん吉さんの
おうちに迎えて頂くことになっています。
二週間ほど、我が家で家猫修行してお届け。

どきどき


ケージの中で固まってしまってるけれど
お部屋暖かくして、静かにしておけば
そのうち慣れてくるでしょ。




おせちとか大掃除とか・・・何それ状態の我が家。
今日から頑張ろう〜



▼幸せつかもう〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/30 07:44 | 2012 じゅん@里親さん決定&たぬ~@里親さん決定 | Comment (25) | Top▲
 仲良しさんにはかなわない!
2012年12月29日 (土) | 編集 |
ララちゃんとちゃとらんが、くつろいでいると・・・



▼ちゃとらん、目の上コチンいわしたみたい
・・・



なっちゃんがなんか、たくらんでる顔をしている。



ここに・・・



ほえ?(´・ω・`)



それは無・・・


にょしにょし




ちょw



ぐいぐいっと




いや、ほんま、ないわ、もう〜w



いいかんじー



いい場所、ゲット♪


むっちり




ほんとに仲いいんだね、きみたち・・・




▼もうBLと言っても過言ではないw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



拍手する



2012/12/29 07:09 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) | Top▲
 みつえもんの笑顔
2012年12月28日 (金) | 編集 |
最近のみつるは、私がお部屋に入ると
なでてほしくて

ねぇねぇ



すぐに転がってモフモフ要求をする。
ブラシを出そうもんなら


これすきー


なんとも可愛いお顔!


あたまごしごーし


特にまあるい頭をごしごしされるのがたまらんらしい。


にこにこ



この笑顔・・・(*≧ω≦)


一ヶ月と少しで、ここまで慣れてくれるとは
私も正直、驚いてしまう。
やっぱり、どこかのおうちの飼い猫だったのかな。
どうして、探してくれないんだろうね・・・


保管期限は2月半ばなんだけど・・・
もう新しいおうち探しだけでも、
スタートしてもいいかなぁ・・・
実際のお届けは保管期限以降、って条件で・・・


成猫でキャリア、となると
そう簡単には終の棲家は見つからないんだけど・・・




▼よくぞのらねこ生活頑張ってきたねって思う・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



拍手する



2012/12/28 06:43 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (8) | Top▲
 我が家のクリスマスプレゼント
2012年12月27日 (木) | 編集 |
ちゃとらんが冷蔵庫の中身を暴露しましたが・・・w


先日、猫友さんから「なっちゃんおうち決定おめでとう〜」と
お祝いにってホタテをたくさんもらったんです。


ほたてー




もう、まだ冷凍のカチカチ状態でも
なっちゃんはフィーバー!


ちゃとらんはさすがに冷凍されてるってわかってるみたい(・∀・;)



さーて、解凍できたよ〜!
どうぞ食べてね〜!


あーん


いいお顔!


ウフフ

まみちゃんはお上品に食べるのね。


んめぇ


ちゃとらんもいいお顔〜

ぐいーっ


なっちゃん、かぶりつきすぎ(*≧ω≦)


みつえもんもちゃんと頂きましたよ。


てってっ!


あいたたた!



▼もうたまらん〜(*≧ω≦)

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!




広島岡山の倉敷にある大学で、学内にいる猫たちの
TNR活動が始まるそうですよ。
素敵なホームページが出来ているので
皆さんもぜひ、見に行ってあげてくださいね。
【かけ猫活動準備室】


拍手する



2012/12/27 06:24 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) | Top▲
 鍋のシメは
2012年12月26日 (水) | 編集 |
(世の中のブログがクリスマスネタをやってるのに
うちは鍋で引っ張っております…w)


我が家の鍋は、初日はお野菜やお肉で、だしがこってり系なら
最後にちびまる子ちゃんラーメンで、あっさり系だしなら
うどんを投入。ラーメンなら残っただしがこってりしすぎるし
ほとんど残らないけれど、うどんならだしが残るので
次の日は、ご飯を入れて雑炊を楽しむのだ。


ちんまり



早速、ちんまりとポールポジションゲットのちゃとらん。


ほら、みて!


笑顔でアピール。


はうー


色々と指図する。



でも、無視されて・・・ついにイラチ!



もーうっ!



微妙に爪もといでるし・・・(・∀・;)



▼でもこの顔されると困るなあ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/26 06:27 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 たどり着いた先には。
2012年12月25日 (火) | 編集 |
いつまでも、いじいじしてるちゃとらんではなくて


よーし



やっぱり、何か考えてる。


こうして



おっ


こうするのだ!



なるほど〜
やるなぁ


あれ?



だから言ったやんw



ほらっ!もらったやつ!




なんで、うちの冷蔵庫事情まで把握してるんだ、キミは。



ちゃとらんは、結局何ももらえず、すごすごとホカペに移動・・・
するとすかさず


じぃ・・・



いや、だから、今日はホタテ、解凍してないからw



▼結局食べにくい〜w

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



★迷子のお知らせ★
茨城県つくば市榎戸で、茶白長毛の男の子のねこちゃんが
迷子になりました。
被災してから、ようやっと再会できた子だそうです。
とても人懐っこい去勢済みの子。
もし何か情報ありましたら、お願いします!
飼い主さん、twitterされてます。
情報は私か、もしくは@tukubainu さんまでお願いします。


▼クリックで拡大します
迷子のにゃんこ


拍手する



2012/12/25 06:24 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
 おねだり光線ふたたび!
2012年12月24日 (月) | 編集 |
新しいタワーだと、どうもおねだりするのに
位置が悪い。


にょーん


むなしく伸びてみる。



もーう



結局、ゆっくり食べられそうにはないなあ



ぼくは下から



なっちゃんは下から熱い視線を送ってくる・・・(´・ω・`)



ますます食べにくいなあ。
鍋やし、猫の食べもん、何もないのに・・・w


新しいタワーのBOXに一番のりしたのは
やっぱり、りさちゃんで


りさのもん♪


男の子たち、それどころじゃないから・・・(・∀・;)




▼さて、どうするかしらね?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/24 06:27 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 感動の・・・!
2012年12月23日 (日) | 編集 |
ついに、ついに


まるっ〜




ひざのりみつえもん!



ぬくぬく




もうね。。。
言葉が出ませんでした。
自分から、そっとひざに上がってきてくれた。
こんなに嬉しいことは、なかなかないですね。




▼ぼくもうのら猫じゃないよ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/23 07:34 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (16) | Top▲
 新しいタワー登場!
2012年12月22日 (土) | 編集 |
新しいタワーが届いたので、
早速、組み立ててみた。



どう、ちゃとらん、なっちゃん、


なんやーせっかく組み立てたったのに?


あら、残念(´・ω・`)



これで安心して刺身食えるな〜



うはは
確かに。



一番上に初登頂したのは、やっぱり


一番のり!



りさちゃん、かっこいい!


うふふ




よかった・・・(*≧ω≦)
もう保護部屋のタワーのこと、忘れてる筈w




▼届かないの困るな〜どうしようかな〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/22 07:55 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 ちゃとらんの思考。
2012年12月21日 (金) | 編集 |
お立ち台がなくなって、とっても残念なちゃとらん・・・



▼ララちゃんの足場用に脚立を置いてるw
つまらん


そやそや。
ちゃとらんの為に、「あす楽」でお願いしたんやで。




あ・・・ちゃとらんたら・・・



かぶりついたろか

もー
わかりやすいな。


オツトに、お説教されて


なんもしてへん

笑子たん、気がつかなかったね。




▼この悪い顔〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


★滋賀県のNさま、了解しました!
少々お待ちくださいね。

拍手する



2012/12/21 06:25 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 さようなら、お立ち台。
2012年12月20日 (木) | 編集 |
ちゃとらんの「お立ち台」が・・・


かなんなもう



ぷぷ(´・ω・`)



おかしいね、お立ち台が低くなってるw



あり得んし



ぷーーーーw



折ったん誰よ(・∀・;)



知らないったら



そうね、そうね。
ララちゃんが上からお立ち台に飛び降りたら
折れたんだものね・・・
ララちゃんの体重のせいじゃないから気にしないで?



それにしても、どうしよう、
新しいの買った方がいいよね?



ぼくは平気だけどね?



そうなのよね〜
犯にゃんのララちゃんが高い場所に上がりたくて
でもお立ち台がないと上がれないんだよね・・・
ウソみたいにどんくさいし。



ということで、新しいタワー、買っちゃいました!



▼どんなのが来るかな〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



カレンダーですが、もう皆さんのお手元に全部届きましたでしょうか?
もし、ケースが破損しているなどあれば、
連絡くださいね。
新しいものに取り替えしますので〜!

拍手する



2012/12/20 06:29 | ★にゃんずの日常★ | Comment (12) | Top▲
 ななえもんとみつえもん
2012年12月19日 (水) | 編集 |
ななこの里親さんからメールが来ましたよ。




んんー



みつえもんも待ってたよね?






件名;キャラかぶりまくりの




本文; ななえもん(爆



うふふー




こ・・・・こwれwはw




破壊力抜群・(・∀・;)



▼負けた・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



拍手する



2012/12/19 06:21 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 不思議なお魚さん
2012年12月18日 (火) | 編集 |
充電中のiPadになっちゃんが興味を示したので
ねこアプリを見せてみた・・・


ちょい


なっちゃん、上手だね〜


うーん



タッチしたら違う色のお魚さんが出てくるんやで〜
そこにやってきたのが


どないしてん



出た!いっちょかみ男。
ちゃとらんは飽きっぽいからなあ


ほれここにおるってばよ



後ろには何もないよ


もーどーでもええ



なっちゃんは辛抱強いねえ
それに比べていっちょかみのおじさんの飽きっぽいことw


このゲームアプリ、10匹のお魚にタッチしたら
ゲームクリア。
なっちゃんは何回もクリアしましたよ。


もうええやろ


あっ!
それは触らないで〜。
猫の形のイヤホンジャック。



▼不思議だよねえ〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/18 06:24 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 図太くいこう!
2012年12月17日 (月) | 編集 |
みつえもんは結構図太い。
りさにガン見されてるのに


つんっ


しっかり主張。


ちょっと・・・怒



視線バチバチ!
そして・・・


のしのし


ゆうゆうと背を見せ


ねえねえ



ポールポジションへ。


ハイハイ、もうわかりましたよ
そんな大きな声出さないで〜


うふうふ

もうこの顔・・・


ころん


アンタ、ほんとに一ヶ月前までノラねこさんだったの?



・・・あっ・・・





むかむか


やばし、やばし。



▼でもこの顔されちゃあね〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/17 06:43 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (6) | Top▲
 素敵なクリスマスプレゼント!
2012年12月16日 (日) | 編集 |
にゃん友さんから、素敵なプレゼントを頂いた。
何かな、何かな〜・・・
ドキドキして箱を開けてみると・・・
なんとすっごい大きなキルト!
これは、床に広げて・・・


いちゃいちゃ



これ・・・
男同士、いちゃいちゃするんじゃないよ(´・ω・`)


のびーっ



ちょw
何、いきなりなんで毛つけるのさ(´・ω・`)


うふうふ


いや・・・あのね。
りさのじゃなくてさ・・・(´・ω・`)


早速、ソファにかけてみようっと!
うちのソファは実家のお下がりで、もういい加減、
年季が入ってるんだよねえ。


すると

くんかくんか


あっまみちゃん!


つんっと上向き



もういいよう
イギリスでもフランスでも、どこでも・・・w


このキルトのカバー、うちのおんぼろソファを
びっくりするぐらい素敵に包んでくれました。
ここだけ急にゴージャスになっちゃって困る・・・w


▼写真撮るならこの角度からね?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/16 07:55 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 毎晩の光景。
2012年12月15日 (土) | 編集 |
ちゃとらんとなっちゃんは、
興味の方向が同じで、好みも似通ってるみたい。



なので、寝る場所でもちょっともめる。


もう入ってるやんか



パンチするど


あっちで寝ろよー


あんたたち、
仲良くしなさいよ(´・ω・`)



ひどい



うんうん、見たよ、しっかり撮ったもんね。


で、しばらくして、静かになったなと
思って見てみると・・・



 あれ?


仲いいじゃないか(・∀・;)・・・



▼もう好きなようにほたえたらええねん

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
[READ MORE...]
拍手する



2012/12/15 08:05 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 見つかってしまった・・・!
2012年12月14日 (金) | 編集 |
みつるはホントに甘えん坊さんで
なでても、なでても足りないみたい・・・


足りないよう


すごく愛情に飢えてたのかなあ・・・

それになかなか、声も大きい。


えっ・・それってw



え・・・?
ぶみゃ・・・?



なんか思い出したけど、記憶の底に沈めておこう・・・w



こんなに声が大きい子を
うちの子たちがほっておくわけもなく


においつけたからね!



みつる、シーっ!シーっ!



!!!




ほらぁ〜
怖いおばさんが見てるからwww




▼ガン見してる〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



たくさんの届きましたの声、嬉しいです!
一年間、可愛がってあげてくださいね。
3月はララちゃんと笑子たんですよ〜。
ちょっとセピア色にしておしゃれな感じにしてみました。
うふふ・・・来年はもっと早い時期から準備して
頑張ろうかな・・・なんて思ったりして。
キャンセル分につきましては、ごめんなさい、
実はもう行き先が決まってしまってます。
せっかく希望してくださった方には申し訳ないです。
やっぱり余分を作っておくべきでした。



拍手する



2012/12/14 06:13 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (21) | Top▲
 カレンダー収支報告
2012年12月13日 (木) | 編集 |
なっちゃんへのお祝いメッセージ、たくさんありがとうございました。
twitterも拍手コメもすべて見せて頂いております。
なっちゃんも喜んでると思います。
昨日の朝、暴れすぎて、食器いっこ、割ったけどね・・・(´・ω・`)



カレンダーの発送が無事に終了いたしました。
たくさんのお買い上げありがとうございました。

フォレストさんもすごく頑張って発送作業をやってくださいました。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。


ちゃとらんとなっちゃんから何かひとことお願いしますよ!

あとでなー



君たち。
ね、ちょっと?


んめーっ


・・・・


すみません・・・皆さん、あいそないふたりで・・・


よし、んじゃ、みつえもん!

にゃーんっ



・・・(´・ω・`)


ご飯はもうそれぐらいにしとかなきゃ・・・
キミ、巨大化するよ・・・w

なでなではあとでたっぷりするね!



さて、カレンダーの収支報告です。

お振込総額 360,000円
ご 寄 付  12,975円
封 筒 代  ▲5,760円
印 刷 代 ▲177,120円 
チャリティ分 190,095円

となりました!

ご寄付につきましては、複数の方から
チャリティの足しにしてくださいと余分に
お振込頂いたそうです。
ありがとうございます!

なので、少し足して、200,000円うち100,000円を
みえ東北わんにゃんレスキュー班さまへ寄付しました。
レスキュー班の収支報告はこちらにあります

残りの100,000円は
にゃんこはうすさんへ寄付しました。
にゃんこはうすの収支報告はこちらにあります


▼クリックで拡大します
明細


口座間振込のため、振込人は私になっていますが、
レスキュー班の会計をやっておられるフジカワさまと
にゃんこはうすのありこさんに連絡をして
にゃんず日記カレンダーの売り上げですと
お伝えしております。

皆さんのおかげでたくさん寄付することが出来ました。
本当にありがとうございました!




1匹でも多くのねこたちが救われますように。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


残念ながら、2名の方とメール、お電話ともに、
連絡がどうしてもつかず、
また、代金のお振込も頂けなかった為、
大変申し訳ないのですが、キャンセルとさせて
頂きました。



拍手する



2012/12/13 06:28 | ★にゃんずの日常★ | Comment (20) | Top▲
 新しい家族
2012年12月12日 (水) | 編集 |
とらが急逝して、今日でまる4年。
ちゃとらんの弟分になるような、身体が大きくて
優しい性格の子を家族にしたいなあと
思っていました。


なめなめ




なっちゃんはちゃとらんのことをすごく慕っていて
ちゃとらんもなっちゃんのことをとても可愛がってくれています。
時々、ボカスカどつきあいもするけど
男の子同士ならでは、かな。
とらともよくどつきあいしてたもんね。


もうちょっと



なっちゃん、今日からちゃとらんの弟として
新しい家族の一員になりました。


やめれーーー


キミたち・・・
仲良くしなさいよ!






▼なっちゃんをこれからもよろしくお願いします!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/12 06:20 | 2012 夏希@にゃんず家の一員になりました | Comment (74) | Top▲
 夢をかなえる、21世紀の
2012年12月11日 (火) | 編集 |
見れば見るほど・・・
ドラえもんみたいな子だな(´・ω・`)


ポケットはないよ



夢をかなえてくれる、有名なネコ型ロボットだよ。
21世紀になったら登場する・・・はず


きもちいい


はっ・・・
もしかして、みつえもんのことかもしれん。


耳そうじしてよ


耳もないし・・・


ずずすいっ



ドラえもんというより
ワルえもんだな、顔つきからして(´・ω・`)




▼黒ドラえもんとかね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



拍手する



2012/12/11 06:26 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (10) | Top▲
 新聞遊びはたまんない!
2012年12月10日 (月) | 編集 |
なっちゃんは新聞遊びが大好き!
今日もがそごそ・・・


もぐってもぐって


もう〜
新聞ゆっくり読めないやん


おっ!


ちゃとらんも参加しそうな感じ?


ばあってやるよ!


悪そうな顔だな〜(*≧ω≦)
ちゃとらんのテンションあげるために
新聞を一枚、かけてみる。


ちゃとらんにも



が、しかし・・・


あれ?


そのままぬくぬく寝ちゃった!




ちゃとらんもそこそこトシだからね〜
ぼちぼち遊ぼうね(・∀・;)



▼何わるいことしようかなあ〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


拍手する



2012/12/10 06:30 | ★にゃんずの日常★ | Comment (4) | Top▲
 今日も、先客アリ
2012年12月09日 (日) | 編集 |
最近のまみちゃんのお気に入りの場所は
ソファの上に置いた座布団に毛布を敷いたスペース。

みんなより毛皮が分厚くてちょっと暑がりさんなので
ホカペよりもここが気に入ってるみたい。



そこにやってきた、いっちょかみ男。


あのですね・・・



ちゃとらん・・・(´・ω・`)


むっ



やめといた方がいいと思うんだけど


ちょい



あっ!
なんてことを!


きいいい



あーーー
やっぱり・・・


ひどい・・・




▼でも当たらないことが多いパンチだったりする

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


時々問い合わせを頂く、うちの子たちの
猫ベッド屋さん、今晩20時から販売開始だそうですよ〜。
今はホームページで商品の閲覧のみできるとのこと、
お目当ての商品をチェックしとくと
いいかもしれないですね〜。


拍手する



2012/12/09 07:37 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 鍋奉行?
2012年12月08日 (土) | 編集 |
★カレンダー出来上がったそうです★

昨日の昼に、印刷屋さんに電話したところ、
ちょうど仕上がったところです、とのことです!

来週には、皆さんへお届け出来るかと
思います。しばし、お待ちくださいね~~!!!


*********************


今年の冬は毎週末、鍋をしてしまう。
いろんな鍋だしが売ってて、色々試してみようって
思うんだよね。


この日はキムチ鍋〜。


だしが赤いぞ・・・




なっちゃんは生でも食べそうで怖いw



待つべし



いやいや
そんな顔して待っても
キムチ鍋はねこの食べもんやないし(´・ω・`)


オツトが席を立つと、熱い視線を送るふたり。



もしや?


期待するなよ・・・



ちっ・・・




どっちにしても、
鍋では、何にももらえないからね(・∀・;)



▼視線が熱すぎるw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/08 07:34 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 みつえもんは甘えん坊
2012年12月07日 (金) | 編集 |
まみちゃんのことで、あわあわしている間、
みつえもんのことがほったらかしになってました。

寂しかったのかな、おトイレを失敗してしまった。
叱ることなんて、とても出来ないし
こういう時は、抱っこして、しっかりお話するのが
一番かな?



どきどき



最初は緊張ぎみのお顔も



だんだんと甘えモードになって


きもちいいなあ


むふーん・・・!

んふー


にっこり笑顔〜!




みつえもんは2月中旬まで保管期間なので
里親さん募集は出来ないのですが
みつえもんと暮らしたい!って言う方は
いらっしゃるかしら?

キャリアはやっぱり難しいかなあ。。。
とても甘えん坊さんで、さびしくて
保護部屋からよく呼ぶ声が聞こえています。


▼誰かぼくの家族になってくれないかなあ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
[READ MORE...]
拍手する



2012/12/07 06:13 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (17) | Top▲
 ふ、風船?
2012年12月06日 (木) | 編集 |
まみちゃんが退院した日の様子はこんな感じでしたよ。



少し毛がもわもわしていたので
ブラシをしてあげると、大喜び!


ブラシッ!



りさも挨拶に来てくれました。


聞いてる?ねえ?


まみちゃん、ちょっと聞いてる?


そして、ご飯は自分の食べただけでは
足らなくて・・・


ちょっと・・・あのね?それは・・・



横取りまで。




オツトが、まみちゃんが大好きなエビを買ってきてくれたので
おやつに頂く^^


えびさん〜!



ちゃとらんとなっちゃんも一緒にね。


男の子たちも



ほんとに元気になってよかった!


むくむく



おうちの空気、いいでしょ。
まみちゃんの空気もちゃんと抜けますように〜



▼風船じゃないのよ?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
[READ MORE...]
拍手する



2012/12/06 06:23 | ★にゃんずの日常★ | Comment (20) | Top▲
 13歳の底力。
2012年12月05日 (水) | 編集 |
皆さん、たくさんの応援本当にありがとうございます。
そして、いっぱい心配かけてごめんなさい。



昨日の朝、まみちゃんと同じような症状の子で
元気になったという方からご連絡を頂き、
注射針で皮下にたまっている空気を抜いて
回復したと情報を頂きました。

病院にも電話して、あまり容態が変わらないようであれば
一度、空気を抜いてやってほしいとお願いしたところ、
今朝はずいぶんと様子がいいみたいだとのこと!

仕事が休みの夫が昼前に面会に行ってくれて
その時の様子も、もうずいぶん元気みたいで
むくみもかなり解消してきたとのこと。


日曜日の夜から劇的に様子が悪くなり
月曜日の夕方には、まだ酸素室内でぐったりしている
まみちゃんを見ていたので
こんなに急激によくなるものか、と正直、
驚きました。


そして・・・昨日の夜に
退院することが出来ました!



帰宅してからの様子は、
携帯で撮った写真ですが、こんな感じです。



病院では、ひとくちもご飯を食べなかったはずなのに
帰宅すると、まっさきにご飯スペースに向かいたらふく食べたのに

もっと何かちょうだい



ご飯が少ないと文句を言って



焼き鯖だよね・・・



食卓の焼きサバを狙い


はー気持ちいい



オツトの腕枕でひとやすみ。



もうほんとにダメかもと思って
酸素室の前で大泣きした、ワタシの涙はいったい・・・(´・ω・`)


でもいいのいいの
元気になってくれたら、何もいらないからね。


もっともっと長生きしようね。
13歳、にゃん生はまだまだこれから。


▼元気になってよかったね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
[READ MORE...]
拍手する



2012/12/05 06:05 | ★にゃんずの日常★ | Comment (67) | Top▲
 まみちゃん入院。
2012年12月04日 (火) | 編集 |
まみちゃん、歯石とりをした後帰宅してから
様子がおかしくなり、日曜日の夜から入院しています。


皮下に空気がたまってます。
麻酔のアレルギーかと思ったけれど
違うそうで、腎臓などの血液検査でわかる項目も
異常なし。


元気になって



どうしてこうなったのかわからない、
歯石をとるのは、まみちゃんの今の年齢では
おそらく最後、少しでもおいしく
ご飯を長く食べられるようにと
思ってしたことが
あだになったのか


予断を許さない状況が続いてます、
どうか、どうか、元気になりますように。



▼元気パワーくださいね

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2012/12/04 06:14 | ★にゃんずの日常★ | Comment (94) | Top▲
 断食の朝
2012年12月03日 (月) | 編集 |
歯石とりの日の朝は、まみちゃんは
断食ですよ。


みんながご飯食べてる間は和室に閉じ込めて・・・可哀想・・(´・ω・`)
皆のご飯が終わったら、出てきましたよ。


あれ?




ごめんね〜


すりすり



それはね、おやつだから・・・


今朝は、歯石とりするから、朝ごはんぬきよ?


ちょっとー



昨日、ちゃんと話したじゃないか・・・(´・ω・`)




そこに偶然通りかかったちゃとらんが


キッ!




とばっちりw



りさはとりあえず、2週間、お薬頑張ることになりました。



やだな



まさかりさに病気の疑いなんてね。


こそっと吐いちゃおかな


うん・・・
でもずっと元気でいてほしいもの。




▼お薬頑張ろうね

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!




りさの検査の結果の詳細は↓に・・
[READ MORE...]
拍手する



2012/12/03 06:19 | ★にゃんずの日常★ | Comment (12) | Top▲
 みつえもん、病院へ行く。
2012年12月02日 (日) | 編集 |
金曜日に、みつるとまみちゃん、りさちゃんを病院に連れて行きました。


みつるは耳ダニ駆除の確認と検便・ワクチン。
まみちゃんりさちゃんは健康診断でした。


病院につくと、あら、見たことある子が・・・


どきどき



しくろんでした〜!

しくろんは、ララちゃんが来る前に
お預かりしていた子で、うちにいる時は
全然仲良くなれなかったんだけど
里親さまの元で本当に大切にされて
すっかり人間大好きさんになりました。


ちょっと体調を崩しているので
通院中でした。
早く元気になるのだぞ〜!



まみちゃんは相変わらず、この余裕・・・w


余裕〜




みつるは泣きっぱなし。
ちゃとらんも病院に来るとすごい声張り上げるんだけど
負けてないね・・・w

ドキドキ



お鼻真っ赤!!




どちどち



りさは固まってました・・・
診察台の上で腰抜かすし・・・


もうだめ・・・




みつるのお耳は掃除をこまめにしてやったことも
よかったのかな、耳ダニはきれいに落ちていました。
検便も問題なし、ワクチンぷちゅっとしてもらいました。



まみちゃんは少し歯石がたまっているとのことで
今日の午前中に歯石取りをしてもらうことに。
麻酔かけるからちょっと心配だけど
いつまでも美味しくご飯食べたいから
頑張ろうね。



問題はりさでした・・・
いつも元気いっぱいのりさなのに
CPKの数値が高い・・・
心臓になんらかの問題があるかもしれないとのことで
すぐにレントゲンを撮ってもらいました。


レントゲンは問題なくて、昔に撮ったものとも
比較してもらったんだけど、脂肪がきっちりついたぐらい・・・
もう少しダイエットしましょう、と言われてしまった。

レントゲンで問題なくても、心臓エコーで疾患が
見つかるケースもあるとのことで
今日の午前中、まみちゃんと一緒に病院に預けることになりました。



ちょっと心配だけど、健康でいるためには
必要な医療だものね、頑張ろうね。



▼誰でも病院はいやよね〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


拍手する



2012/12/02 06:51 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (12) | Top▲