

いっちょかみおやじがやってきたけど

なっちゃんの方がずかずか。

じゅんちゃんもびっくりして

おしっぽぼんぼん!
でもね、おもちゃで誘導してやると

やっぱり出てきて

でっかいお兄ちゃんと遭遇!

上手に挨拶できたね。
▼なっちゃんもびびってお手手が上がっちゃったよ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



先客がいたw
しかも、どこか遠くへ旅しているような
まなざし・・・

そっとしておくのが・・・

吉のようである・・・(´・ω・`)
▼この存在感・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


なかなか写真に撮れないんだけど
ついに、その姿をキャッチしましたよ〜!
もうね、写真的にはダメダメボケボケなんだけど・・・
写真教室に通ってますなんて、はずかしくて言えないような
写真だけど・・・いいよね!
最初の二枚は特にダメダメで
あんた何撮ってんの状態だけど
雰囲気は味わってもらえるはず!
よ〜く狙ってええ

よし、いけっ

ああーー脱走防止ゲートが憎い!

見てない、見てないw
撮ったけどね(*≧ω≦)

▼見ちゃだめって言ったじゃん!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


黒豆ママが早速、レポ書いてくれました→【黒豆ころりん】
みんなが会いたがっていたのは、みつえもん(*≧ω≦)
最初はちょっとアワアワしていたみつるだけど
だんだん慣れてきて

しっかり、なでなでアピール。

この笑顔~

ばんにゃいまで披露~
じゅんちゃんは、どぎまぎしていたけど
抱っこの刑~

まんざらでもないくせに~
ララちゃんはしっかりクリームゲット。

まみちゃんは、素敵なお洋服が気になるのかw

なんだか写真あんまり撮れてなかったんだけど
りさちゃんはマイペースで
別にお客さんなんか気にならないわよ?的な態度だったし、
笑子たんは、ずっとぼひぼひいいながら
しっかり接待していて、みんなから
笑子たん、ちっこい~可愛い~!
まぶたまっすぐ~写真うつり悪いんちゃう~
と、やたらネタ提供してました・・・w
男の子たちに至っては、頑張りすぎて
みんなが帰った後、魂がぬけたようになってました・・・w

みんな、接待ありがとうね(*´ω`*)
▼また遊びにきてね~!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



破れました…(´・ω・`;)
犯にゃんはキミだね!?
▼ぼく知りませんよ!こんなに可愛いのに
そんな事する訳ないでしょ?

ウソつけ…(●`皿´●)
▼最近、つるんで悪さするようになってきたw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼ちゃとらんとなっちゃんのにこにこ笑顔写真を
コンテストに投稿してみました!
応援してね~~~!
【ペットスマイルコンテスト】 ← 2/3まで
昨日、ねこ友さんが遊びにきてくれました。
なっちゃんも接待頑張ってくれたんだけど
やっぱりちゃとらんが頑張りすぎて
みんなが帰ったあと、脱力してました・・・w

そんなことないなって思う。
▼すぐにお腹放り出す

みつるは、抱っこが大好きで
抱っこしてやると・・・

この笑顔。
嬉しそうでしょ。
猫にもね、ちゃんと感情があると思う。
だから・・・捨てちゃだめだよね、うん。
最近は、寝る前に暖かいねこ用ミルクを飲ませて
抱っこしてよしよししてあげると
朝までぐっすり眠ってくれます。
夜泣きもすっかりなくなりましたよ。
▼たくさん抱っこしてくれる家族が欲しいなあ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼ちゃとらんとなっちゃんのにこにこ笑顔写真を
コンテストに投稿してみました!
応援してね~~~!
【ペットスマイルコンテスト】 ← 2/3まで

オツトが大好きで、呼ばれたら・・・

しっぽたてて参上(*≧ω≦)

この場合、なっちゃんは無視w

なっちゃん残念w

この嬉しそうな顔ったら・・・

もう敵なしのどや顔w
▼可愛いったらありゃしない!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼ちゃとらんとなっちゃんのにこにこ笑顔写真を
コンテストに投稿してみました!
応援してね~~~!
【ペットスマイルコンテスト】 ← 2/3まで
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



入り口開けてても、まったり・・・(´・ω・`)
ちゃとらんも、みつるのこと、一応は気にかけてくれてて

お部屋の前で待っててくれてるのになあ・・・
・・・と、その時。

あれー
いつの間に!

ちょ
早っw

大丈夫か〜!?

あれ、戻ってきた。

ダメだこりゃ・・・(・∀・;)
最近、晩ご飯のあとは、ずっと扉を開けてるんだけど
みつるは全然出てこないです・・・
ララちゃんやちゃとらんに遊びに行ってもらわないと
やっぱりダメなのかなあ。
▼あかんたれやけど可愛い〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼ちゃとらんとなっちゃんのにこにこ笑顔写真を
コンテストに投稿してみました!
応援してね~~~!
【ペットスマイルコンテスト】 ← 2/3まで
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


開いていた・・・
そこに、何やら気配をかぎつけてやってきたのが

あ・・・(・∀・;)
誰もいな・・・

やばw

あーやばい
見つかった!

りさちゃん、ほら、
気のせいだから!
しゃかぶんであそぼっ!

いい反応(*≧ω≦)


ぶーww

あー
もう
ばれちゃった〜(´・ω・`)
▼デビューはまだまだだから安心して〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼ちゃとらんとなっちゃんのにこにこ笑顔写真を
コンテストに投稿してみました!
応援してね~~~!
【ペットスマイルコンテスト】 ← 2/3まで
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


ついつい、いじりたくなってしまう。
果物の衝撃吸収剤のあみあみを・・・

あら、似合うじゃない!
すっごい可愛いんですけどー!

かわいいかわいい(*≧ω≦)


別に・・・(・∀・;)
あんまり似合うので、このままかぶせておきたい気がしたけど
さすがにそれは、ちょっとね。

あれ?
なんだか、この方が猫じゃないみたいなんですけどw
▼タケコプターつけたいw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

つたないものですが、見てやってくださいね。
音楽付きですので、職場で見ている方はご用心くださいまし。
▼どうでしょう、いい感じかな?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


もうね・・・解説とかいらないと思うの。






いいなぁ、ほんとに仲良しで。
ちゃとらんもなっちゃんも
ほんとによかったね。
あれ?
目からへんな汁が出てきた・・・(´・ω・`)
▼汗ですよ、汗!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


興味の方向が一緒なんだね。
年はずいぶん離れていると思うんだけどなあ・・・
ふたりがボカスカどつきあいをはじめたら
いつも、新聞紙投入するのだ。
すると・・・

早速、なっちゃんが戦闘モードに。

すぐに見つかるw

出てきた

ちゃとらん、お腹w
目真っ黒〜w
そして、第二ラウンドへ続く(*≧ω≦)
▼なんか可愛すぎるおじさんw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます

昨日の夜から、急にじゅんちゃんが
カリカリを食べるようになりました!
嬉しい!このまま一気に元気になりますように!


こそっと遊ぶようになりましたよ。

といっても、まだ遊ぶ姿を見せるのは
ちょっと警戒するみたいなんだけど
外にいた時は、生きていくだけで精一杯。
安全な室内で、おもちゃをおっかけたり
パンチしたりして遊べるようになれば
今いる環境に慣れてきた証拠かな、と思う。
何も持たずにやってきた、みつる。
この部屋のものは、みんな君のものだからね。
安心して使っていいんだからね。

うんうん、遊んでないね。
見てないから、ひとりで楽しんでいいからw

ちゃーんと撮ってるけどね(*≧ω≦)

▼みちゃだめだからね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
★お隣さんが4匹猫さん残して引っ越ししたと鍵コメ下さった方へ
まずは、お世話に通っている奥さんに保護していいかの了解を取らないと
いけないですね。
保護するとなると、出入り自由猫さんなら基本の医療処置も必要ですから
医療費の負担はもとの飼い主さんにしてもらえるかの交渉も
してみてください。もとの飼い主が負担出来ない場合は
鍵コメくださったあなたが負担しなければ
ならないでしょうね・・・(==;
地域のボランティアさんを探して、そういった猫さんを
安くしてくれる病院を紹介してもらえたらいいですね。
大阪なら「あびこ動物病院」「一(いち)動物病院」あたりが
有名ですが・・・
預かってくれる方がみつかれば、そちらで預かってもらって
家猫修行をしながら里親探し・・・ですね。
いづれにせよ、お金も時間もかかりますが
猫さんの幸せを繋ぐ仕事ですから
鍵コメさんがどこまで腹くくってやれるか、だと思います。
私から出来るアドバイスらしいものはこれぐらいでしょうか。
この程度でごめんなさいね。


おもちゃを見せるとちゃんと
遊びたい様子を見せてくれます。
かわいい様子をiPhoneで動画に撮ってみました。
【きゅるるん子猫の目】
どうでしょう・・・w
すんごい可愛いですよね。
ただ、iPhoneを横にして撮るのが正しい使い方かも・・・w
ご飯をちょっと工夫して
ワンラックキャットミルクと子猫用缶詰を混ぜて
離乳食みたいにしてみたところ、
気に入ってよく食べてくれました。
起爆剤になったのかな、ミルクと缶詰、
半々ぐらいだとよく食べてくれますね。
ミルクオンリーだとイヤみたい。
▼可愛くて萌え死ぬ〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


構ってくれないみたいなので
なっちゃんを投入してみた。

みつるは、おしっぽたてて、
ちゃんと下手に出て近寄ってきたのに
お顔が大きいせいで怖くみえる・・・w

とっても礼儀正しいね。

そして

結構積極的。
なっちゃんもタジタジだね。
▼なっちゃんびっくりして行っちゃったよ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
じゅんちゃん、少しずつですがご飯食べられるようになってきました。
このまましっかり食べてくれるようになってほしいです。

小さな身体だし、おかしいと思ったら即病院!と思って、
昨日、時間外だったけど病院に行ってきました。

めちゃくちゃ怒ってて、
体調悪そうだったのは、もしや仮病か?と思ったほど(´・ω・`;)
空気砲、連発されました(ーー;)

おからのトイレ砂食べてしまっていたみたい・・・
飢えた経験のある子には時々あるんだけど
気がつくのが遅れてゴメンね。
血液検査もレントゲンも異常なくて
点滴してもらってお薬も出してもらいました。
とにかく早く元気になりますように。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


古いタワーにはあった「お立ち台」がないので
なんだか少し、寂しい感じがするかな、と思ったけれど

ちゃっかり待機してる。
ただ、ちょっと狭いんだなあ。

この熱い視線。

ようやく気づいてもらえた。
でも・・・

なんだかアテが外れたようで(´・ω・`)

ホントにね〜(・∀・;)
▼ちんまり可愛いなあ〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
このタワー、すごく素敵なんだけど、
大きい体のねこさんにはちょっと狭い感じがします。ううむ。

まだ全く使いこなせなくて、触ってないアプリがいっぱい。
動画を編集するアプリがあるのはわかっていたけど
私は基本的に動画編集が苦手・・・
だって時間がかかるんだもん・・・(´・ω・`)
ということで、iMovie というアプリを
使ってみたところ・・・
こんな面白いのがテンプレにありました。
▼音楽でますよー!音量気をつけて。
▼たまには動画もね〜。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

ケージも一式持っていったので
我が家で撮った写真と、そんなに変化がないんだけど・・・(´・ω・`)

ここが、たぬ~の終の住処だからね。
新しいおうちには、キャリーや爪研ぎ、ブラシは2本もあったし
大きなおトイレなどなど、たぬ~の生活用品が
しっかり整っていましたよ。
これからは、毎日ブラシしてもらって
いっぱいいっぱい幸せになってね。
お土産にこんな素敵なスイーツを頂きました(*´ω`*)

美味しかった~!
ごちそうさまでした〜!
そして、昨日の夜に、無事に排泄出来ました!と、たん吉さんから連絡がありました。
ケージから 出てお部屋の探検も2回も済ませたそうです。
たぬ~はもう、大丈夫ですね。
ほんとによかった。
さて、ちびっこの名前。
実は性別がいまいちはっきりしなかったのだけど
女のコでした(・∀・;)
顔の感じでは男の子なんだけどなあー
名前は、「じゅん(純)」ちゃんです。
雄雌どっちでもいける名前・・・w

じゅんちゃんの人慣れは三歩進んで二歩下がる
みたいな感じ。
ちょっと時間かかるかなあ。
じっくりいこうね。
きっと大丈夫。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
[READ MORE...]


かわいいお顔~
ブラシがして欲しくて
ケージから出てくるようになったね。

色々あったけど、
たぬーはもう大丈夫だね。

おもちゃでも遊べるようになったね。

たぬーと遊んでると

ちびっこもうずうず

優しくご挨拶。
ひとあし、先に卒業するんだものね。
たぬーは今日、お届けです。
ケージもタイガース毛布も
お山の砂の入ったおトイレも
みんな一緒に行きますよ。
たぬーが大好きな、たん吉さんと
一緒に暮らせます。
お山にいる時、たん吉さんが
お掃除ボランティアをされてる間も
おしっぽたてて、付き添っていました。
これからはずっとそばにいられるね。
応援ありがとう!
▼幸せになるよーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
昨日、ちゃとらん、ララちゃんの健康診断とワクチンに行ってきました。
ふたりとも年齢からしたら、健康すぎるぐらい数値もよくて褒められました(*´ω`*)
ちびっこもワクチン一回目を打ってもらって
家ねこさんへの道をちゃくちゃくと進んでます(*・ω・)!

たぬーと来たら

ある意味、すごい存在感なんだけどw
でも、猫じゃらしにもちゃんと反応して

なかなかいいね!

かわいいお顔をするのも忘れない(*≧ω≦)
あっ・・・

あーーー
おもちゃ、トイレに落としたー
でもちゃんと取ってきて

これ・・・
それはあんまりイクナイねw
たぬーはよい感じでトイレの習慣がついてきたかな?
まだなんか不安は感じるけれど
このままこのまま〜・・・!
▼ちびっこは絶好調!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

いよいよ・・・我慢も限界!

早速、かわいいパンチが!
そして

なんでにおってるんだw
よし、ちょっとケージから出られるように
誘導してみよう。

いつまでもケージで引きこもってるわけにも
いかないものね

よし、こいっ

よっしゃあー
と思ったら・・・
あれ?

なんで持ってはいるのww(´・ω・`)
▼まだまだこれから〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

そろそろ、ケージが退屈みたい。
よし、おもちゃで遊んでみようかな?
今まではiPhoneのカメラでちょこちょこ撮ってたけど
せっかくだし、大きいカメラで写真を・・・と
思ってみると

あ・・・警戒されちゃった(´・ω・`)
でも、そこは子猫!
おもちゃにうずうずする気持は隠せない。

遊んでいいよー

見てない、見てないから遊んでいいよーw
んでも、なんだか、気になるけど
触れない・・・そんな感じなので
ちょっと慣れてきている、ねこじゃらしで
遊んでみると

あら、かわいい(*≧ω≦)
で、しっかり目線は

新しいおもちゃに釘付け。
▼そんなに気になるなら遊べばいいのに〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
たぬ〜にお祝いコメありがとうございます。
ようやっとドライフードも食べてくれるようになって
今朝は強制給餌もしなくてすみました。
昨日から今朝にかけて、排泄もばっちり。
この調子で、うまく家猫生活が身につきますように。


ちびっこの人慣れ度がいつの間にかアップしてきた!
▼保護から間もない頃

お耳はぺちゃんこ、目はうるうる。
そして最新のちびっこ。

何と言う、どや顔…(´・ω・`;)
▼きりり

最初は口の模様がブサイクやなぁと思ったけど、
以外と可愛い気がする(*・ω・)!
▼可愛いよね!?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
ちょっとこんなの作ってみました。
笑子たんのスマホ用待受け画面・・・
▼クリックして大きくして画像保存してね

テキスト部分がアイコンと重なるかなあ・・・
よかったら、使ってみてくださいね。
たぬーのトイレですが、昨日は昼間にも
上手に使ってくれていました。
嬉しい〜!!
緊張をやわらげる効果がある「ジルケーン」と言うサプリメントも
教えてもらったので、早速注文してみました。
まーちゃん、チャミーさん、情報ありがとうございます!

ちゃとらんにも仲良くしてほしくてたまらないみたい。
なのに・・・

結構冷たい。
ちゃとらん、どないしたん。

頭がでかいのと、耳がないのは
事実やけど、ええ子やよ〜
みつるも負けずに

安全アピール(´・ω・`)
そんなにすぐにお腹出してどうするのw

うんうん、ほんといい子!
ちゃとらんもきっとわかってくれるよ。

こら、ちゃとらん!(・∀・)!
そんな遠くから言うなって(´・ω・`)
ちゃとらんはこんな感じで、新人さんには
実は毎回、最初はあたりがきつかったりします。
みつるも、ちゃとらんには何回も威嚇されてるんですが
全然、こたえてないんですよね・・・w
このスルー能力、なっちゃん以上かも!
▼本当のおうちが早く見つかりますように〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
たぬは昨晩もトイレ使えました。
その調子〜!!!

愛用のタイガースブランケットが到着!

たぬ~もうれしいみたい!
そして、お山の砂も一緒に届いたから
トイレはお山に近づいたかな?

なんだか嬉しそうだね。
今日はまだ、トイレを使えていません。
夜中の間に使ってくれたら嬉しいなあ・・・
まあ、だめならまた明日の夕方病院に行ったらいいね。
▼安心して使えるようになりますように。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

前日の夜に原因不明の腹痛があって、
どうしようか悩んでたけど、寝たらすっきり元気になったので、
行ってきました。
教室の後はランチしてきましたよ。



黒豆ママさんと、くだらない話ばっかりしてたら
なんだか気持ちもすっきり。
たぬ~は昨日も自宅での排尿がうまくいかなくて
病院のお世話になったけど

もうすっかり慣れて

可愛くて困る(´・ω・`;)
昨日の病院で、膀胱括約筋を緩めるお薬を出してもらいました。
それを飲ませた後、いつもよりご飯をよく食べたなあと思って就寝。
今朝起きて見てみると・・・
おおーーー
トイレ使えてる!!!!!!!!!
うんちもおしっこも上手に出来てました。
今日の夜は病院お休みしても大丈夫ね。
このまま上手く使えるようになりますように。
▼すごいねたぬーー!!!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
たぬ~は次の土曜日にお届けです。
たん吉さんのご自宅の受け入れ準備が出来るまで
預かる事になってます。

みゅう~んって可愛い声を出すようになり
ケージに手を入れても怒らなくなってきた。

陥落近いかな?
【大丈夫の魔法】ってすごいね。
たぬーのおしっこはまだ出ません。
昨日も病院で一時間レクチャーしてもらったけれど
どうして出なくて先生に出してもらいました、、、
トイレに花壇の砂を入れて山の環境に
近づくようにしているのですが・・・
だんだん迷路に落ちて来た気がします。
▼みつえもんもうちのコたちもみんな元気です。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!