
あなたちょっと!
14歳ですってよ。
みつるのことでばたばたしていて
気がついたら、過ぎてましたよ、誕生日。

私もトシの話はもうあんまりしたくない・・・(´・ω・`)
でも、ほら、おもちゃにもしっかり食いつくし!

ねっころがったままだけどね・・・(´・ω・`)
晩ご飯のブルドーザー係もしっかりやってくれてます。

まみちゃんは我が家で唯一、誕生日が
はっきりとわかっていて
1999年3月29日に生まれました。
まみちゃんがいたお店(オウムの専門店)には
兄弟の茶トラの子がいたなぁ・・・
同じように立ち耳で売れ残ってしまって
従業員さんが結局連れ帰ったそう。
あの子はまだ元気にしてるかな。
まみちゃん14歳でもまだまだ食欲もあって
腎臓肝臓なども全然問題なし。

ずっと元気でいてね。
▼目指せ20歳★

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



お顔の横に小さな傷があったのに気がついたから。

道中散々騒いだくせに、
診察台の上では落ち着きぶりを見せる(´・ω・`;)

この可愛い首輪のお披露目が、
病院の記事になるなんて…(T ^ T)

小さな傷は、ちょっと心配したとおり、
細菌感染していました。
みつるはキャリアさんだから、
ちょっとした怪我も大事に至らないように
気をつけてあげないとね。

原因になったのは、おそらく、
脱走防止ゲートを固定している、結束バンドの
はしっこかな。
みつるのお部屋に、少し尖った面が向いていた。
慌てて、反対に向けたけど、
ちょっと不注意だったなと反省です。
▼早く治そうねー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


うちの子6匹とみつるも載ってますよー。

あっ・・・
これ、まみちゃん、めったなこと、いうんじゃないよ(・∀・;)
一番写真を大きく扱ってもらったのは、
りさちゃんですよ。

載ってるわよ〜(*・ω・*)

可愛い写真、もっと撮ろうか!
あっ・・・(#`゚д´)ノ∴;’・

妨害工作しすぎだってw
この本、オールカラーだし、
他にもいろんな猫ブログのあの子やこの子も掲載されてるので
お得感がありますね。
▼昨日見に行った本屋さんには3冊置いてた★

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



元気な姿、幸せな姿は、いつもいつも
たくさんの暖かい気持ちを運んできてくれます。
まずは、お試し期間中のつぼみちゃん。



もうすっかり家族の皆さんにも慣れて
やんちゃしているそうですよー


さすが子猫。
兄ちゃん猫のルイくんとは
現在、まだ仲良しとまではいってないみたい。
ルイくん一人っ子だったもんね。

でも、子ども同士だし
時間の問題かな。
うちはまみちゃんが3歳ぐらいの頃に
生後半年を少しすぎたぐらいのりさを迎えたのですが
元気いっぱいのりさちゃんに
おっとり系のまみちゃんはびっくりしっぱなし。
なかなかりさの存在を受け入れてくれなかったのだけど
2か月たったある日、急にりさのことを
優しくなめてくれました。
それから、まみちゃんとりさは一番の仲良しで
姉妹のようですよ。
さて、お次は納戸ベビーズのハルナツ。

こちらも元気いっぱいで
里親さまの親ばか度も確実に進行しているそうですw
ほんとに美形ですよね。
そして、ブサイク柄と個性的なぶー顔で、たくさんの
ファンがいた、ななこ。

こんなにピカピカですよー

にっこり笑顔。
最後は、久しぶりに銀ちゃん。

銀ちゃんは我が家の庭に現れた猫ちゃん。
リリースしてお外でお世話をしていたのですが
銀ちゃんにも家族ができました。
実は里子に行ってから少ししてから
体調を崩したこともあり、心配していたのですが
現在は落ち着いていて安定した調子だそうです。

里親さま、これからも銀ちゃんのことを
よろしくお願いいたします。
▼みつるにもよいご縁がありますようにー。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


病院、いつもより混んでて
一時間半待ち…
最初は元気いっぱいだったのんちゃんも
▼たいくつだなー

▼ちょっと!いつまで待たせるのさ!

テンションが徐々に下がってきて
・・・ウトウトしはじめた。
▼おなかへったな・・・

このあと、のんちゃんの抜糸をしてもらったのですが
傷口はきれいになおっていたものの、
レントゲンで胸水が少したまっていて
肺あたりに炎症があることが判明しました。
食欲はあるし、ごはんの催促もあるけど
呼吸が少し早いのが気がかりでした。
これが原因だったのね・・・
横隔膜ヘルニア、なかなかの曲者のようです。

お薬2週間分追加になりました。
ごはんにまぜまぜしても、
なんでもおいしく食べてくれる子で助かります。
前回打ったコンベニア注射で背中にハゲができちゃったけど・・・(´・ω・`)
こんなに可愛いのにハゲなんて(´・ω・`;)

元気になったらいっぱい遊ぼうね!
▼早くよくなろうね

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


★みなさんへちょっとお願いごとです★
ロシアのプーチン大統領から秋田県の佐竹知事に
秋田犬ゆめの返礼として送られたサイベリアンのミールくんについて
こんなニュースがあります。
【ロシア外交の秘策はネコ】
ミールくんをロシアにつれていき、外交の場にという案が
浮上しているようなんですね。
猫飼いなら誰でもわかると思うけれど、
長時間フライトは猫にとってはやはりストレスだし、
猫の仕事は外交ではなく、可愛いことと寝ることです。
ミールくんは特別な猫ちゃんかもしれないけれど
だからこそ、のんびり猫らしく暮らせるようにしてあげないとって思います。
このニュースを読んで、すぐに首相官邸へメールをしました。
こういう所へメールする際に大切なのは
丁寧な言葉で、こちらの要求を、
わかりやすく書き、
【代替案】を示す。
ですね。
私は、代替案として、ミールくんをプロの写真家さんに
可愛い写真を撮ってもらってアルバムを作成して
プーチン大統領とお世話にかかわった皆さんにも見て頂けるように
何冊か準備する、という提案をしました。
皆さんも一度、首相官邸にメールしてみてくださいね。
メールなんて、と思われるかもしれないけれど
現政権はネットでの評判をとても気にしていますし、
多くの声を届けることは大切です。
憤慨するよりも、丁寧な言葉でわかりやすく
要求を伝え代替案を示す方が建設的だと思いませんか。

カメラをもらったのだ。
新しいコは、フルサイズってやつで・・・
難しいことはわからないんだけど
要は!センサーが大きいのだ!・・・(`・ω・´)
風景とか撮るのに最適〜
撮りに行ってないけど・・・w
で、その可愛い新しいコ(カメラね)で
のんちゃんを撮ろうとすると

F4でもすんごい背景がボケます(´・艸・`)

>ストロボで天井バウンスしてます
ああーー
それにしても、のんちゃんは美人さんだ!

べろりんも可愛いなあ。
ちょっと鮮やかモードに加工してみたら

どっかのモデル猫さんみたい!
自画自賛・・・w
ただちょっとまだ全然使いこなせなくて
難しいです、新しいカメラ。
今まで使ってたのと同じCanonなんですけどね〜。
だんだん頭が固くなるし・・・(・∀・;)
昨日の記事について、真摯なご意見ありがとうございます。
色々考えていて、ペット保険みたいに広く浅くお金を
集めて共済みたいな感じで出来ないかなぁとか思ったりもするのですが
現実的に考えると、飼い主さんと離ればなれになった
ねこたちのための環境のよいシェルターは絶対に必要だし、
会社勤めの自分には、NPO団体を立ち上げるような
経済力も時間もなく・・・・うーーーんってなってます・・・
▼可愛く撮ってね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



ラン友の実家で一人暮らしの弟さんが倒れて、
意識不明のまま病院に運ばれて
猫が実家に残されている…
どなたか、数ヶ月間、猫たちを預かってくれないか、と。
ラン友は猫が苦手で、そっとなでてやるのが精一杯。
仕事も夜が遅く、食事とトイレの世話に通うのがやっと。
幸い近くに住む猫友のMiyoさんが
猫たちを預かってくれることになり、
昨日、猫たちを預かってきました。
大好きな飼い主さんがいなくなったおうちで、
飼い主さんが帰ってくるのを待っていた猫ちゃんたち。
とても大人しくてすぐに捕まりました。
そのまま、病院へ直行。
飼い主さんは意識がようやくもどり、
猫ちゃんたちの名前もわかりました。
人懐っこい性格のソロくん。

採血も暴れることなく、
爪切りも大人しくできました。

次は怖がりさんのプッチくん。
お目目の状態が悪い。
猫風邪もありそう。

右目は癒着していて左目もほとんど見えていないようす。

でも、人のぬくもりが嬉しかったんでしょうね。

抱っこしてもらってご満悦。
二匹ともウィルス検査陰性で腎臓肝臓も数値がよくて
プッチくんのお目目以外は問題なかったです。
今回、離れて暮らしているラン友に
弟さんの様子がおかしいと連絡してくれたのは近所の方でした。
私たちがタイムズの駐車場から歩いて移動する間も
ラン友はご近所さんに明るく挨拶し、
弟さんの病状を報告し、
猫たちは友達に預かってもらいます、と
みなさんにお礼を言ってました。
みなさんも、猫ちゃんたちよかったね、って言ってくれて…(T ^ T)
なんだか、昔ながらの人情みたいなのを感じて、
ラン友も先を考えると不安でいっぱいだろうに
ほんとに明るくていつも通りで…
なんだか、勇気をもらえました(´゚艸゚)∴
一人暮らしの猫飼いさんは、
普段から近所付き合いをしっかりしておくことも
大切だと感じました。
そして、自分の身に何かがあった時、
猫の心配をしてくれる友人がいることも・・・
猫ちゃんたちはMiyoさんちで預かってもらいます。
三ヶ月〜半年ぐらいかな?
意識が戻った弟さんも、
元気になったら、猫たちと暮らしたいと
願っておられて、
猫たちはもう14歳だし、最後まで自分が面倒みたいと
仰ってるそうです。
▼人も猫も幸せになってほしいよね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



体調が安定してるので、
三ヶ月ごとの心臓エコーと毎日の投薬を頑張ってますよ。
りさちゃん、行くよ、病院。
▼え?聞いてへんし?それって緊急?

ちゃんと話したやんか…(´・ω・`;)
緊急だよ、今すぐに行くんだもんね。
あっさり捕まって病院へ。
▼やだな…

心臓エコーなんか痛くないしどってことないよ!
▼じゃ、代わってよ?

やだよ…( ̄ー ̄)
▼またひどいことされた…

お腹ちょろっと剃っただけやん…
▼もう二度といかないからヾ(。`Д´。)ノ

りさの検査結果は、現状維持。
よくはなってないけど、悪くもなっていない。
このままこのまま、お薬を続けていきましょう、
とのことでした。
▼お薬なんかごっくんするよーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



ご飯が大好き!
毎日、必ずしっかり食べる。

エリザベスカラーをつけていると
お水が飲みにくいらしく、あまりお水を飲んでいないようなので
ウェットフードにお湯を60ccほどかけて
ふやふやにしてあげてますよ。
お味はいかがでしたか?

体重少しは増えたかな?
まだまだ細いけど・・・・

お腹こわしたら困るし
もう少し、今の量でいきましょ。
のんちゃんのカリカリは今は一日に50gほど。
可溶性繊維の消化器サポートを食べさせています。
このご飯ならとってもいいうんちが出るし
お腹の調子も上々です。
保護してすぐの猫ちゃんはお腹がゆるくなりがちなので
このご飯はおすすめです。
あ・・・

いっちょかみおやじがやってたきたw
▼早く元気になろうねーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


★とらるさんへ★
つりさげ式の捕獲機・・・
うちのと同じですが、うーん
怪我しやすいタイプです・・・
ばちんってなるんですよね・・
もしもう一台買うなら、私は
踏み込み式がほしいなぁ・・・


日当りは最高!

ちゃとらんのおせっかいが始まった。

ちょっとでいいって言ったのに
しつこい

そや、そのやめれってブーメランw

あー・・・
クリティカルヒット。
▼男同士ほたえてからに・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


おやつの魅力には勝てず、りさがどっかに行っちゃったすきに
リビングへ・・・

たいしたもんじゃないんだけど・・・

おやつがわりの
ロイカナ・オーラルケアなんだけど
この喜びようは・・・(・∀・;)
▼元野良なのに、あれいやこれいやのわがまま末っ子

いやいや、長さで言うたら
なっちゃんの方がでかいよ

器のすみっこにひっついてるのも
ちゃんと手で取って食べるし
ほんと、なんでも食べる子だなあ
飢えてた証拠なんだけどね・・・(´・ω・`)

あ・・・!
去年の11月からいてますよw
今ごろ気がついたの?
▼みつるがんばれーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


入れていたんだけど、どうもお気に召さない感じ。
なので、デオトイレを入れてみると

成功〜!
矢印のあたりからおしっこしたようです!
のんちゃん、やったね!

えらい!
こんななんでもないことでも嬉しいね。

うんうん
かしこいね!
あっ・・・
また目から変な汁が・・・(´・ω・`)
▼家猫に近づいてるよーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



希望の「希」を「のぞみ」と呼んで
のぞみちゃん~のんちゃん
にしました。
すいかさんが京都から、私のかかりつけ動物病院まで
搬送する間、
「のぞみをかなえる、のんちゃんと勝手に呼んでたのよー
のんちゃんって呼んだらね、可愛く、にゃーってお返事してくれてね
もう可愛くて可愛くて・・・※★◎云々・・・」←猫愛w

って言ってくれて、
私も考えていた名前の候補のひとつに、
まさに入っていたものだから
即決しました。
のんちゃんに可愛いお守りも頂きました。

日曜日は少し食欲が落ちて心配だったけど

月曜日はしっかり食欲も戻って
おトイレも三回目で成功しましたよ。
でも、昨日から今朝にかけては
大小、失敗。
トイレの砂がいやなのかな?
病院では、シーツの上でしていたから
癖ついてしまったのかも。
まあ、試行錯誤しながらやっていこうね。
ところで
みつるも

なっちゃんも

みんな元気ぶいぶいです。
▼元気になろうねっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


猫友のMARUさんが、フェリシモさんの箱デザインに応募されています。
【自分へのプレゼント】
MARUさんらしい、優しくてまっすぐなデザインになっていますよ。
こんな箱で品物が届いたら、もう箱も捨てられないなあ~。

キャリーに入ってる三毛ちゃん…

やっぱり美人さんやなぁ(*´ω`*)

なでなでも嬉しいね。
三毛ちゃん、キャリーの中でも出して~って暴れてました(´・ω・`;)
我が家に到着してからは、まず、
ウェルカムランチ!

たん吉さんから、三毛ちゃんにって頂いたフリースを使ってますよ。

ホットミルクも飲んでほっこり。

ゆっくりしてね。
早く元気になろうねーーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



なんかね・・・
すごい元気で・・・(・∀・;)
暴れてはりました。

もう出たいみたい。

ご飯まだだって。

元気になってきたら退屈だよねえ

退院したら、いっぱいおいしいご飯
たべさせてあげるから楽しみにしててね。
ということで・・・w
退院許可が出ました!
今日の昼間に、お迎えに行ってきます。
しばらくの間はケージ生活になるんだけど
すごい元気な子みたいだし、一抹の不安が・・・(・∀・;)
▼暴れるよーっ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



三毛ちゃん、私の目の前でおしっこしたので
すぐにタオルとシーツを交換してもらいました。

交換の間、私が抱っこしていたんだけど
ふわっと軽い。

よく慣れているみたいで

なでなでも大好きみたい。
病院わんこの花ちゃんもやってきましたよ


相手してほしいんだね~(*≧ω≦)
三毛ちゃんのご飯タイムがやってきた!
もう、がっつがっつ食べてすごい食欲!

カラーが邪魔で食べにくそうだったので
ご飯の器を傾けてあげると
きれいに平らげましたよ。

いい~お顔(*≧ω≦)

舌なめずりまで!

写真を撮られるのも全然平気みたい。
よく食べて調子も安定しているので
ICUからはもう出られるそうです。
その調子!
あれ…(´・ω・`;)?
目から変な汁が……(´・ω・`;)
トシかなぁ、もう(ΦωΦ)…
▼三毛ちゃん頑張れ~(*´ω`*)!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



黒豆ママさん が未来ちゃんを保護してくれた あの日 を思い出しました。
あの日あんなに状態が悪かった、未来ちゃんも
今は、ヒゲをどついたり、クマくんにらぶらぶやったり
風花ちゃんが怖いけど、みんなと一緒に過ごしたりしている姿を
思うと、三毛ちゃんもきっと未来ちゃんみたいに
ふくふく幸せになれるよって思っています。
同じ横隔膜ヘルニアの手術から復活した、
吉備太のことも忘れていませんよ。
テンちゃんが関東から倉敷まで
新幹線でびゅーんっとひとっとびして助けにいった子。
処分対象だった吉備太が、手術を乗り越えて幸せに
なってくれたことは、本当に勇気を与えてくれました。
さて、昨日の夕方に、病院に面会に行ってきました。
どんなんかなあ・・・

ほえ?
なんか、すごい目力なんですけど(・∀・;)!
なんかこう、どや顔にも見えるってば!

体重はわずか2.3kg、ご飯の流動食も少しずつだけど食べ始めているらしく
おしっこもしっかり出ているそうです。

夜中もしっかりと細かく様子をチェックしてもらっています。
低体温からも復活。
湯たんぽも入れてもらっていました。

ねむねむなのね〜(*≧ω≦)
こんなにかわいお顔していたのね。
ちょっとぺちゃ顔だし、パッチワークのような
かわいい柄だなあ。
三毛ちゃん、先生のお話だと、かなりの回復を
みせているとのこと!
心配した、低酸素症の後遺症なども今のところ兆候もなく、
おそらく、このまま元気になってくれるかもしれません、
とのことでした。
猫の生命力の強さは本当にすごいですね。
三毛ちゃん、未来ちゃんや吉備太のように
きっときっと、この山も登って、乗り越えてくれると思います。
▼元気になるよーっ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



主治医の先生、本当は昨日はお休みの日だったのに
三毛ちゃんの手術が一刻も争う状況だったので
手術してくださいました。
麻酔がうまく覚めてくれるか心配だったけど
ちゃんと覚めましたよ、その知らせを聞いた時は
力が抜ける思いでした。
横隔膜ヘルニアはかなり重症だったようで
臓器が肺を強く圧迫していたそうで、
今後、後遺症も心配との事。
昨晩は低体温にもなっていたそうです。
ここからは、三毛ちゃんの体力次第なんだとか…
どうか、回復しますように。。
昨日は面会に行けなかったので
写真がなくてごめんなさい。
今晩は行ってきますね。
写真撮れるぐらいまで回復していたらいいなぁ。
▼応援パワーどーんっ!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



今年で勤続20年なんです・・・(´・ω・`)
京都の本社に行く途中で寄ったサービスエリアのすみっこに
横たわっている猫がいました。
そっと見に行くと、口を開けて
苦しそうに呼吸している。
お腹も上下して、かなりつらそうな様子でした。
本社に行くというのに
キャリーも何ももってないのに
ちょっと逡巡しただけで
保護してしまいました。
売店のおばさんに聞くと、もう6年ぐらい前からいるとのこと。
誰も餌をあげていないのに、お客さんが食べ物をあげるから
いついていると・・・
細く小さく、抱けば子猫のように小さな小さな猫さん。

にゃん友のすいかさんの手を借りて
京都からかかりつけの動物病院に搬送することが出来ました。
すいかさんは、今日は一日時間あるからいいよ!!って
引き受けてくださって・・・
本当にありがとうございます。
本社の事務所で、少しの間預かってもらえたことも
本当にありがたかったです。

小さな小さな、とてもきれいなお顔の三毛猫さん。
元気になろうね、生き延びようね。

かかりつけの病院では、酸素ルームに入れてもらって
静脈点滴もしてもらって、ずいぶん様子がいいように見えました。
診察の結果は、横隔膜ヘルニアでした。
肝臓やCPKの数値が高いことから
事故にあったかもしれないね、とのこと。
今日、心臓エコーとCTを撮ってもらって
結果が悪くなければ、横隔膜の手術を
して頂くことになりました。
どうか、どうか、手術を乗り切ってくれますように。
元気になりますように。
暖かい春をお腹いっぱい過ごせる幸せを
この子に感じてもらえる日が来ますように。
それにしても、私は何やってんだろう。
みつるの里親さんもまだ見つかってないのにね。
でも、仕方ないね、あの呼吸を見たら
見過ごせなかったもんね。
▼ぼくのこともお忘れなく〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます





りさったら・・・

でも、みつるがずーーーーっと階段で止まっていたら
そのうち、りさも飽きてどっかに行ってしまった。
なので

どきどきがこっちまで聞こえてきそう。

頑張ったね!
おやつでも食べる?
▼食べるーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


こんなことになっていた・・・

あら。
なんか、メンツが違うじゃないの。

ちゃとらん、寂しそう・・・(´・ω・`)
ララちゃん、なっちゃん、いいの?

なんだか、お姉さんに甘えるぼくちゃんって感じだな(*≧ω≦)
▼この間に入って寝たい人?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます



似合うねえ〜(*≧ω≦)
可愛いなあ〜!

うんうん、すごく可愛いよ。
かわいいかわいいどろぼうさん。
まだ見ぬ里親さんの心を盗んでおいで。

みつるはことのほか、からくさ模様が似合ってびっくり。
この模様の首輪、買ってあげようかしら。
▼可愛いよ〜(*≧ω≦)

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


暮らすようになったなあと思う。

爪とぎ出来たよ!って(*´ω`*)…
大好きな新聞紙をびりびりにして
▼みて!やっつけたった!

もう新聞取るのやめようかと思うのに
どうしようかなあ。
▼困ったなあ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


計ってみた。

長いなあ〜

だいたい、おしりまで41センチかな?
ほんじゃ、笑子たん。

わ・・・

30センチ!
短っ・・・(・∀・;)

笑子たん、こっち見てる?
あっち見てへん?
▼見てないようで見てるんや!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


みつるも来ましたよ。

仲良くできるかなあ

ちょ
ちゃとらん!
吹き過ぎww

こら
なんちゅうどや顔(・∀・;)

あーー
みつる可哀想・・・

ああ
また好感度ダウン。

こんなに安全なのにねえ
▼首が結構長い!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます




ケージを見て

いないんだよ・・・

心配しないでね、幸せになったんだから。
つぼみちゃん、少しずつ環境に慣れていっているそうです。
ご飯もしっかり食べて排泄はばっちり。
昨日はケージの外側にかけてる毛布のフリンジで
遊んでいたそうです。
ひとつずつ、出来ることが増えているんですよ、と
里親さまから嬉しいメール。
私の方が、目から変な汁が出て困りますよ・・・(´・ω・`)
▼肩を叩いてやって・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


たくさんのお祝いコメントありがとうございました!
ええ、皆さん、目からへんな汁がでますよね!
そうですとも!
年とともにあちこちもろくなるんですよ(´・ω・`)
さて、お届けから帰ってきたその日の昼間は
こんなことになってましたよ。
全員、それぞれ

もりもり

猫って偶数で過ごすのが好きなのかな?

なっちゃん、大丈夫?!
下敷きになってるような(・∀・;)
みつるの様子も皆さん、心配してくださって
ありがとうございます。

ちょっとうろちょろして不思議そうな顔を
していたけど、これからはみつるタイムももっととって
みんなと触れあう時間をつくっていきますね。
つぼみちゃんはトイレも使えて
ご飯もしっかり食べてるそうです!
よかった(*´ω`*)!
▼みんな幸せに続け~

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


車で1時間半ほどのドライブの間、
じゅんちゃんも最初はちょっと怒っていたけど
すぐに落ち着いて、このお顔。
▼どこに行くんだっけ?

ほんとに、立派になったね・・(´・ω・`)
あ・・・なんか目からへんな汁が・・(´・ω・`)
じゅんちゃんの新しいおうちには
可愛い先住猫のルイくんと、素敵な人間のお姉ちゃんがいますよ。
▼お姉ちゃんに抱っこされてるルイくん。

今回、じゅんちゃんのことを特に望んでくださったのが
こちらの、さっちゃんお姉ちゃんでした。
ケージを建てたりする間も、お手伝いをしてくださって
本当に優しくて気だてのよいお姉ちゃんで
これなら、じゅんちゃんも安心してお任せできるなぁと
感心しましたよ。
ルイくんは、私が持っていったキャリーや猫グッズが
入っていた袋をくんくん。

もう入ってないから・・・w
▼マラソンでもらったゴール行きの荷物袋、再利用してますw

さて、じゅんちゃんの新しい名前は・・・

つぼみちゃん!
かわいい名前の由来は・・・
寒いお山で過ごしたころのような思いをもうしないように
また3/3の春の日に我が家の子となることから
春のあたたかみが感じられる名前を。
また、まだ幼い子なのでこれから幸せの大きなお花が咲くように
すくすくと育ってくれたらいいなぁという思いをこめました。
小さなつぼみを慈しみ、見守り、愛情をいっぱいそそいで
幸せいっぱいの女の子になってもらいたいと思っています。
とのことです・・・
あっ・・・
また目から変な汁が・・・(´・ω・`)
肝心のつぼみちゃんは
ケージの中で、目が泳いでいたけど・・・

たぶん、大丈夫だと思います(`・ω・´)
すぐに悪さして、ルイくんを叩いたりしそう・・・w
ルイくん、スコちゃんだからみつるとかぶるよね・・・
ルイくん、つぼみちゃんのこと、よろしくお願いします。
悪かったら、しかってね。
やられたらちゃんとやり返してね。
・・・なんでこんな心配してるんだか(・∀・;)
つぼみちゃんを保護したあの年末の日、
なかなか出てこないから、もう帰ろうかと思っていたところに
草むらからほふく前進して出てきたつぼみちゃん。
おとな猫さんたち用な大きなカリカリを
一生懸命にかじっていたっけ。
なかなか慣れてくれなくて苦戦したけど
みつると遊ぶようになって
人慣れも進みました。
みつるみたいに足もとでころんって
ひっくり返るようになったのは
きっと、みつるが何かアドバイスでも
してくれたんじゃないかなぁと思います。
そして、よい里親さまと出会えました。
猫に癒されたいと言う人はたくさんいるけれど
この子を幸せにしたいと言ってくれる人は
実は少なくて、そんな方のご家族のもとに
つぼみちゃんを送り出せることが
本当に光栄で幸せです。
皆さんにもたくさん応援して頂きました。
みんな、みんな、ありがとうございました!
▼幸せになってね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


やっぱり、あのお方が・・・

うんうん、気になるよね〜
そこにタイミングよく、じゅんちゃんが登場!

あら・・・見つかったw

はいはい、のけますよ。

ララちゃんたら・・・
▼タケさんにもらったタオル掛けが死亡・・・

確かに太いw
せっかくララちゃんの好きそうなじゅんちゃんですが
本日、いよいよお届けです!
忘れ物ないかな、頂いたお守りも持ったし、
じゅんちゃんの大好きなミルクも持った!
では、いってきますっ!
▼ララちゃんみたいにならないでよ〜(*≧ω≦)

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


その称号はダテじゃないよ?
身体能力がすごく高い。

窓辺にだって
もう登ってしまった!
のんびり爪といでた、みつる兄ちゃんもびっくり。

しかも楽々着地。

で、お決まりの

▼もういじられキャラが定着してきたか・・・w

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
昨日、じゅんちゃんのウィルス検査と健康診断に行ってきました。
結果は検査良好。エイズも白血病もなく、ほっ
生化学検査も悪いところがなく、健康そのものでした。
これで安心して里親さまのもとに送り出せます。
明日はお届けです。
▼猫友MARUちゃんの衝撃の新作!
【フレーメン】
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
