fc2ブログ
 またもや、翻弄される男。
2013年05月31日 (金) | 編集 |
のんちゃんは、みつるのお部屋が好きらしく
傍若無人に振る舞って


ああーぼくのベッド・・・


みつるの寝床も荒らす・・・(´・ω・`)



その上、各所に


あっ・・・



印つけするもんだから


あわあわ



みつるも慌てて印つけ・・・(・∀・;)



みつるはどーも、強気な女のコに弱いみたいです。




▼フフフ・・・この椅子はのんちゃんのよ。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/31 06:25 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 以外な接待猫。
2013年05月30日 (木) | 編集 |
日曜日に、ななこの里親さん夫妻が遊びにきてくれました。


ちゃとらんやまみちゃんは、いつも通りよい接待をしてくれたんだけど
早々と電池が切れて寝てしまった中・・・



すーぴー



みつるがよい仕事しましたよ。


もっふー



なかなかの接待猫ぶりです。


笑子たんにシャーかまされても
へこたれません。


カーッ





なっちゃんも特大つめとぎのプレゼントにご満悦。


キリッ




笑子たんは、だんなさんのおひざでうとうと。


ほぇー



よかったね



この日もりさちゃんは巣から出てこなくて
ちょっとヒッキー気味。残念・・・



のんちゃんは少し顔を出してくれたけど
びっくりして慌てて二階に駆け上がってしまった。



ななぶの写真を里親さまにたくさん見せて頂きました。
コンビニの隅っこで泣いていた、ななこ。
こんなに幸せにしてもらえるなんて
本当によかった・・・
ふくふくして、おまんじゅうみたいな顔してる写真が
いっぱいでした。


ななぶ



幸せになったね、ななこ。




▼嬉しいね〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


★公園猫のいる場所で有名アーチストがコンサートを・・・
という鍵コメントをくださった方へ

コンサートに来る客の中で、
心無い人が猫たちを傷つけたりしている、という事案が
実際にあるならば、動物愛護法違反で通報すべきですし、
公園猫たちのお世話をしている方たちがいるなら
そちらと連携して、主催者側や公園の使用許可を
与えている市当局なりに訴えていくことは
出来るのではないでしょうか?
またスポンサー企業に苦情として猫を虐待する人物が
いるので、細かく警備チェックをしてほしいと要請を
電話や文書で上げていってもいいと思います。
またこういう事案は数がものを言うので
FBやツイッター、ブログなどを通して
協力者を募っていくのもいいかもしれません。


拍手する



2013/05/30 06:25 | ★にゃんずの日常★ | Comment (10) | Top▲
 どきどきりさちゃん
2013年05月29日 (水) | 編集 |
階下に降りていった、のんちゃんに警戒するりさ。


いないー



トイレは、りさの巣やもんねー。
もうどっかいってもたんちゃう?

りさの勘違いちゃう?


夢でもみたのかなー


そろそろ、もう寝たら?
お薬も飲んだし。



その時・・・横切る影・・・


さっ・・・



あっ(・∀・;)


ちょっとなにあれ



あうあう・・・(´・ω・`)



前途多難だな〜・・・




▼りさちゃん落ち着けー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/29 06:35 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 りさ警戒中。
2013年05月28日 (火) | 編集 |
のんちゃんがリビングに、たたたーっと走っていった後・・・


ちょろり




りさったら・・・(´・ω・`)
降りておいでよ、大丈夫やん。



プンスカ



まあまあ、そう怒らずに


いないわね・・・


こっちも大丈夫ね?



そんなに警戒しなくても・・・



さて、どうするりさちゃん!



▼リビングにいるんだけどねーw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/28 06:23 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) | Top▲
 のんちゃんのリビングデビュー
2013年05月27日 (月) | 編集 |
階段を降りていった、のんちゃん。
さて・・・

ごはんいっぱいあるー



いきなり、ご飯食べてるww
ちゃとらんがおしりくんくんしても無視〜(・∀・;)


おみずうまー


お水も飲むよー


すげー



まあ、なっちゃんの時はこんなのだったもんね
→【ほろにがデビュー】



和風ね!


みんなと仲良く出来そうなら
ここの猫ベッドでも寝ていいんだからね。




▼仲良くなれますように〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



★お知らせ★
あきほちゃんの里親さんのね子さんが保護された赤ちゃん猫たち、
里親さん募集スタートです!
詳細は→【いつでも里親募集中の記事】
よいご縁に恵まれますように。



拍手する



2013/05/27 06:22 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (6) | Top▲
 のんちゃんの探検
2013年05月26日 (日) | 編集 |
のんちゃんを思い切ってお部屋から出してみた。



早速、お部屋から出て、向かいの寝室へ。
すると・・・



・・・・!



怖い怖いっ


のんちゃんたら



ウフフ



そういうの、神経逆なでって言うw



うわあ



ちゃとらんもドキマギ


なっちゃんが挨拶にいったけど


スルー



あらー
スルーされちゃった。


のんちゃん、ちょっとあなた



たたたっ




わわわわ


階下へーーーーー(*゚Д゚*)ェ…




待ってー!




▼ちょっとどういうことなの(#`゚д´)ノ∴;’・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 




拍手する



2013/05/26 07:00 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (6) | Top▲
 鉄拳制裁。
2013年05月25日 (土) | 編集 |
うとうとしている時なら、なっちゃんに近づけるんだけど
起きたらダメみたいで



どきどき



そーっとそーっと近づいてみて



ムキー



鉄拳制裁(・∀・;)


なっちゃんは手が長いので
見事ヒットして、ぽかって音が・・・w




うう



みつる、固まる・・・(´・ω・`)



▼負けるなみつる・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/25 07:34 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (11) | Top▲
 そろーーーっと。
2013年05月24日 (金) | 編集 |
なっちゃんが好きだけど、ちょっと怖くて
なかなか近くにいけないみつる。

でも、ちょっとずつ近寄って



のし



ちらっと見て



ちらちら





そのうちに・・・



ぴとっ・・・




おお(*≧ω≦)
やるなぁ、みつる。



この写真、なっちゃんがうとうとしていたおかげで
撮れました。普段だとなかなかこうはいかないんですよねえ・・・




▼でもちゃとらんもびっくり

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



拍手する



2013/05/24 06:20 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (11) | Top▲
 けなげに・・・
2013年05月23日 (木) | 編集 |
今日もけなげに


でろん



転がって安全アピールしてみる。


でも・・・・



とおいなあ



遠いね・・・(´・ω・`)


おなかー



踊ってみたりしつつ


ちら見



ちら見。



なかなか・・・(´・ω・`)



▼もふもふもふもふ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 




のんちゃんも元気にしてますよー
毎日暴れまくってます・・・
だみ声だし。


拍手する



2013/05/23 06:23 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (8) | Top▲
 ちゃとらん、残念!
2013年05月22日 (水) | 編集 |
また美味しいお魚が手に入ったので



じいー



ちゃとらんが狙ってる。


くんかくんか



早速、一個ゲット・・・



ばちこん!



なっちゃんww


お魚は、あえなく落下・・・



うあー



もちろん、なっちゃんが食べちゃった。
ちゃとらん、残念www




▼これ全部ぼくの?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/22 06:16 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 幸せな里親探しのために
2013年05月21日 (火) | 編集 |
里親探しについて。

twitterやmixi、Facebookなど、
ソーシャルネットワークが発達して、
情報が簡単に広がるようになってきました。

なかでもtwitterでは、リツイートという機能で
自分のフォロワーさんに情報を広めていくことが出来て
簡単に情報の共有が出来ます。

そんな中で、最近、特に目につくようになってきたのが



子猫拾いました
誰か里親になってください
あと1匹です
見つからなかったら保健所です


などなど・・・


里親探しって、そんなに簡単にできるものでしょうか?


よい方にねこを手渡すことが出来れば、
それはそれでよいでしょう。


でも


もし、


そうじゃなかったら?



もし、猫を虐待しようとしている相手に
猫を譲渡してしまったら?



その猫さんが幸せな一生を送れるかどうかは
保護主の行動如何にかかっているのです。



どうか、どうか、
猫の里親探しには、慎重に、慎重にお願いします。



私のやり方をこちらで紹介します。
これが一番正しいとも思っていませんし
それぞれのやり方があっていいと思っています。
ひとつの参考だと思っていただければ・・・




猫を保護したら・・・
【1】医療処置
  のみとり・寄生虫駆除・耳&便検査・ウィルス検査、ワクチン接種。
  必要ならば、避妊・去勢手術・血液検査。
【2】人なれ訓練
【3】猫同士の相性を見る

ここまできて、ようやっと里親さんを探せる段階になります。
この間に、可愛い写真をたくさん撮ります。
今は一眼レフでなくても、きれいに撮れるカメラは
たくさんあります。

募集用猫撮りのこつは、おもちゃで猫の視線を
若干上向きにして撮ると可愛く撮れます。

作例を少し紹介します。


すごく可愛い写真


背景によけいなものが映りこまないように
室内を整理整頓する。
ケージ内での写真であれば、明るい色の
マットの上に猫を置いて、ケージのまわりも
明るい白系の布で覆うとよい。



全身の模様がわかるような写真もあればいいと思います。


全身画像



そして、里親探しスタート。

【1】いつでも里親募集中に掲載して頂く。
 いつ里では、年齢の枠に文字が入りますから、
 キャッチフレーズのようなものを入れるのもコツのひとつ。
 画像1には左側のサムネイルの写真になるので
 お顔がアップでまわりによけいなものが映っていない写真を
 使うのがよい。
 他にも募集媒体は色々あるので検索して探してみてください。

【2】里親候補さんからメールが来たら
 聞きたいことを聞かなければなりません。
 里親さんの家族構成や、
 お仕事は何をされてるか
 先住の動物はいるのか、など。
 細かな注意点は【プラーナさんのHP】をぜひ熟読してください。

【3】お話しが進んで、大丈夫そうならアンケートをします。
 →アンケートテンプレートはこちら

【4】不審な点がなく、問題のない方だと判断が出来れば、
 お見合いに来ていただく。

【5】お見合いでは、双方の身分証明の確認、
 名刺を持っている方なら名刺交換もよい。
 猫さんに対する接し方をよく見るべし。

【6】お見合いで問題なければ、別の日に改めてご自宅までお届け。

【7】お届けの日には、譲渡契約書の締結をします。
 2通準備して、双方が記入、
 2通並べて割り印を押すようにするとなおよい。
 譲渡契約書は、必ず、声に出して読み合わせをする。
 猫さんをだっこして、
 里親さんのお顔がはっきりと映っている写真を撮れたらなおよい。

【8】お試し期間開始。通常1か月程度。
 里親さんからは時々、写真や近況の報告を頂く。

【9】1か月後、再度自宅訪問。特に問題がなければ、正式譲渡。



ここまで来て、ようやっと、猫さんを里親さまの家族として
迎えて頂くことが出来ました。

大変そう?

当たり前なんです。
だって、命のやりとりをするのだから。


たとえ、行きがかり上やむなく保護してしまったとしても
【手を出した者の責任】として、きちんとやることはやらないと
いけない、と私は考えています。




熟練のボランティアさんですら
里親詐欺にあってしまうケースもあるそうです。
それぐらい、今の里親詐欺は巧妙になってきています。




どうか、どうか、
もう、里親詐欺がなくなりますように。



縁あって保護された猫さん、みんなが幸せになりますように。

twitterやFacebookなどでも、広めて頂けたら幸いです。
トラックバックもこの記事のみですが受付ます。
よろしくお願いいたします。


 
▼たくさんの人に読んで頂けますように。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


拍手する



2013/05/21 19:52 | ☆里親募集ノウハウ | Comment (8) Trackback (0) | Top▲
 切ない片思い。
2013年05月21日 (火) | 編集 |
みつるへのたくさんのお祝いメッセージありがとうございました。
拍手コメントやtwitterでもたくさんお祝いして頂き
本当にうれしいです。ありがとう、ありがとう!




さて・・・

みつるは、やたらなっちゃんが気になるみたいで


▼使用済みころころは無視して
あのね



だめ、とか、もうね・・・(´・ω・`)



おなかもふってもいいよ?


やっぱりしてみる、安全アピールもむなしい・・・



ぽつねん・・・




気持ちを伝えるってこんなに
難しいのかなぁ・・・



実はみつる、なっちゃんがうとうとしている時に
お顔をぺろぺろなめてあげたことがあります。
仲良くしたいんですよね、やっぱり・・・



▼おなかもふっとく?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



★お知らせ★
にゃんず日記カレンダーでお世話になった、【フォレスト】さんから
MARUさん特製とらちゃんポストカードが発売です!


ポストカード


可愛い茶トラの猫人形さんもあります〜(*≧ω≦)

ちゃとらん?


皆さん、よろしくお願いします(*≧ω≦)



拍手する



2013/05/21 06:18 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (11) | Top▲
 みつるのお見合い!
2013年05月20日 (月) | 編集 |
昨日は、みつるのお見合いでした(〃ω〃)

里親希望の方は、我が家から車で2時間弱ほどの所に
お住まいのご夫婦。
初めての猫飼いなんだそう。

にゃんず日記をずっと見てくださっていた
読者の方でした。


まずは、みつるもリビングでみんなと
おやつを食べてみようね。



うまうま



みつる、頑張れっ!
やっぱり男の人は怖いのかなあ。


でも、勇気を出して、奥さまにアタック!



おやつほしいけどドキドキ


おいしく食べましたよー(´・艸・`)


里親希望さんと色々とお話している間に
なんと、こんなに上手に

まったり



アピールタイム!
みつる、やるなぁーーーっ


あーん


おもちゃで遊ぶ様子も見せる余裕!


そして・・・


ぼくのおかあさん・・・


抱っこもしてもらいました・・・(*≧ω≦)



みつる、しっかりアピール出来て、
里親さまの気持ちをがっつりつかんで離しませんでしたよ。


ぜひ、うちに、と言って頂き、
里親さま、内定となりました!


みつる、よかったね・・・・
ほんとによかった!みつるは1匹飼いの王子様になります!
里親さまはみつるがキャリアであることもすごくよく考えてくれていて
動物病院選びにもとても真剣に考えてくださっています。
ハルナツの里親さんにも動物病院のアドバイスを
頂きました。ありがとうございました。


お届けは、里親さまのおうちの脱走対策を
頑張りますと言って頂いてるので、
六月中頃の予定です。



みつるの募集では、本当にたくさんの方に応援して頂きました。
なぜか、こねくりまわしたくなる、かわいい頭と
独特の味わいあるお顔。
性格もすごくよいこなのに、なぜか、うちのこたちと
うまくいかなくて、可哀想な思いをさせてしまっていました。
でも、みつるは幸せになります。
たくさんの応援がきっと、コンビニでおにぎり食べてた、
耳なしねこだったみつるを
魅力的なねこちゃんへと変身させたのかもしれません。

応援本当にありがとうございました。



▼頭をぽちっとね〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!




▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/20 06:20 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (80) | Top▲
 一緒がいいね。
2013年05月19日 (日) | 編集 |
あれ?なっちゃんはどこかな?

おかしいなあ


おらへんねえ


あ・・・みつけた。


フフフ


了解、シーーーッ。


せっかく隠れて、ちゃとらんが来てくれるの
待ってるのに


すたすた


あっちいってもうた(´・ω・`)


たたたっ


慌てておっかけて


鳥さんキター!!!


やっぱ一緒がいいのね(*≧ω≦)



▼ホントに仲良しね(´・艸・`)

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/19 06:28 | ★にゃんずの日常★ | Comment (2) | Top▲
 少しずつ、少しずつ
2013年05月18日 (土) | 編集 |
大きな顔して、とってもびびりんぼうのみつる。
ようやく、リビングでリラックス出来るようになってきた。



てっぺんだー


ララちゃんはみつるのこと、怒ったりしないし
いい感じね〜(´・艸・`)


でろん



床でおなじみの安全ポーズ。


なんかねむー



眠くなってきたかな?


そこになっちゃんがやってきて


あっ


思わず


てーい



ちょっかい出す余裕まで。




▼その調子、その調子。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



拍手する



2013/05/18 07:08 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 病院で大合唱
2013年05月17日 (金) | 編集 |
昨日はみつるとララちゃんを病院に連れて行きました。


2人とも、車中から大騒ぎ。
でもハイテンションで騒ぎ続けたのは、
ララちゃんの方が長かった…






みつるはまた首に小さなハゲが出来たので、診察。



ララちゃんは少し前から中耳炎で通院してます。






そんなに泣かないで…










声をかけると、余計にボリュームアップしてました…(´・ω・`;)



ララちゃんは注射とお薬追加。




みつるも同じく。






診察台で最初は騒いだけど、
すぐに落ちついて







おりこうに出来ました。
ほんの少し、毛をそってもらったんだけど
とっても大人しくてぐっと我慢出来ました。
みつるは通院優等生のようです。



早く治そうね!



▼ご褒美ほしいねぇ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

拍手する



2013/05/17 06:43 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 空気読もうよ〜
2013年05月16日 (木) | 編集 |
まみちゃんのお気に入りの場所は
ソファの一番奥。


なのに、空気の読めない末っ子が


のしのし



割り込む・・・・(´・ω・`)


えっ



なっちゃん、これっ
そこはまみちゃんの・・・



きゃー


あーあ・・・
やられてしもた。



さすがのなっちゃんも



えーん



ちょっとしょんぼり。




▼この緊張感ww

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/16 06:54 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 見送る目。
2013年05月15日 (水) | 編集 |
ちゃとらんはほんとに甘えん坊おやじで
オツトがご飯終わってからはお膝の上に
のせてもらえるものと思っているらしい。


ねえねえ


食器片付けるからちょっと待って。


のし



聞いてない・・・(´・ω・`)


そんな甘えん坊おやじを見る、みつるの目・・・


ふーーん



君にも早く、専用のおひざがみつかるといいね。



▼腹肉が気になる・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/15 06:28 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (8) | Top▲
 特別扱い。
2013年05月14日 (火) | 編集 |
ちゃとらんは、ボスのくせに
何かとどんくさいせいもあり、オツトはいつも特別扱いをする。


ちゃとさん特別な。


末っ子が横取りするので、ついつい特別にあげてしまうのだ。


あのーーー


うそつけ・・・(´・ω・`)
山盛り食べてたでしょ。


うへ


オツトも甘い。


食べますよ

食べる気はあるのに、のんびり屋のせいで


さっ


もう末っ子最強・・・σ(≧ω≦*)


つん


まあ、それなりに食べれたからいいじゃんね。



ちなみに、みつるも足下にいたんだけど

ていっ

参加できず・・・。
頑張れ、みつる。



▼なっちゃん食べ過ぎ・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/14 06:25 | ★にゃんずの日常★ | Comment (7) | Top▲
 ツバメさんと抽選会
2013年05月13日 (月) | 編集 |
我が家の玄関にやってきたツバメさんたち。
せっせと巣作りをしていますよ。

どーん


まだ土台しか出来てないけど・・・


うんちしないでぇぇぇ


ふとん干しで休憩してます。

ふふふ

可愛いね〜(´・艸・`)
当然、鳥さん大好きのなっちゃんは

にゃにゃ

しっかり監視業務。

楽しみねー

お隣さんのおうちにも巣作りをしているので
合計4羽がうろうろちゅんちゅん、にぎやかなものです。

ちびっこたちの誕生が楽しみだなぁ・・・




▼待ち遠しいねえー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



さて、フォトブックの抽選会を開催しました(*≧ω≦)
抽選してくれるのは・・・なっちゃんなんだけど


かしかし


全然やる気なし・・・



低い視線で写真を撮ろうとすると


どーん



すぐに、なでてーって来るし
抽選会になりませんよ(#`゚д´)ノ∴;’・


昨日はオツトが休みで家にいたので
選んでもらいました。


これね



じゃーん


当たったよー


当選はポピさんです(*≧ω≦)///
おめでとうございます!

外れた方、ごめんなさいね。


ポピさん、私あてにメール頂けますか?
レターパックで送りますので
住所とお電話番号も頂けると助かります。

よろしくお願いします。
→chobi0205★ybb.ne.jp
★は@にかえてくださいね。



★皆さんへ★
励ましのお言葉、本当にありがとうございます。。
みつるのこと、これからも応援してやってくださいね。
キャリアでもいいよ、うちにおいでって
言ってくださる方と巡り会えますように!

★猫長屋の大家さんへ★
酸素ルームですが、姫路の【高浜酸素さん】
どうでしょうか?
動物用の酸素ルームがかなりお安く借りることが
出来たと思います。
なんでも、社長さんが飼ってたわんこが
具合悪くなった時に、犬猫用の小さな酸素ルームが
自宅でも使えたら・・・というのがこちらで
扱うようになった経緯だと聞いています(新聞に載ってました)
大阪の同じような業者さんよりも
大家さんちから近いし、きっとよいと思います。


拍手する



2013/05/13 06:18 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
 みんなでカツオパーティ
2013年05月12日 (日) | 編集 |
うちの近所にヤマダスーパーって言う
ちょっと変わったおいしいモノを売ってるお店がある。

生協とかイオンとかでは売っていない、カツオの刺身を
そのスーパーで、オツトが買ってきてくれたので、
皆でカツオパーティ開催〜(*≧ω≦)


わーい



おお、みつるも参戦か!



どこいったのかな?


あれ?どっかいっちゃった



と思ったら


ずずすいっと



積極的〜(*≧ω≦)
あまりのことにピントがあってない!残念w



えへへ


どや顔も決まってるσ(≧ω≦*)




▼その調子!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



★みつるの募集に関しまして★
みつるはエイズキャリアなので、なかなか応募がなくて
苦戦しております・・・(´・ω・‘)
今までは関西地域での募集としていましたが、
今後はよいご縁ならちょっとぐらい遠くても
頑張ろうと思います。

それと、1件お問い合わせを頂いていたのですが
念のため、猫エイズキャリアですが大丈夫ですか?と
お返事すると連絡が途絶えました・・・orz
どうか、募集要項を読んでからご応募くださいね。
ほんと、へこみますので・・・


☆お知らせ☆
我が家の玄関軒先で、ツバメが巣作りを始めました。
玄関が巣素材でわやくちゃですが、楽しみです(〃ω〃)

拍手する



2013/05/12 07:45 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (11) | Top▲
 全開、もとい!全快宣言!
2013年05月11日 (土) | 編集 |
のんちゃん、全快のお墨付きを頂きました!



気がつけば、保護してから二ヶ月。
二回の手術、入院、日々のほとんどをケージで過ごしました。






ほんとによく頑張りました!


保護した時は、看取ることになるかもという気持ちも
あったから、本当に嬉しいです(´・艸・`)



昨日はみつるも一緒に病院へ。
最近、おくちをもにょもにょしていたので気になってました。


少し口内炎が出ていたので
歯茎に直接塗るインターフェロン入りのお薬もらいました。


みつるは大人しくて、耳そうじもできるし、
多分大丈夫でしょ。






待ってる間は、絶叫しまくってました…(´・ω・`;)




▼お手柔らかにお願いしますよ・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/05/11 06:36 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 ボスへの道はまだ遠い
2013年05月10日 (金) | 編集 |
何ごとか、だめんずが騒いでいる。



えええ?



どうせ、たいした理由じゃないはずだけど
結構、もめてる?



あっ・・・



あっ・・・
なっちゃん、なんてこと!(・∀・;)




当然こうなって



どおりゃ



仕上げにパンチ・・・orz


これでもくらえ




いったい、何があったのか・・・?



ちゃとらんもいいおじさんだし
そろそろボス猫稼業も世代交代かと思ったけど
まだまだ先か・・・。




▼なっちゃんがんはれーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



拍手する



2013/05/10 06:47 | ★にゃんずの日常★ | Comment (12) | Top▲
 みつるとのんちゃん
2013年05月09日 (木) | 編集 |
のんちゃんは最初、猫は苦手な子かな?と思っていたけど
そうでもないみたい。

みつると少しずつ会わせていて
挨拶とかしてる写真とろう〜とか思ってたのに
あれよあれよという間になじんで


バリバリバリバリ



みつるのお部屋も制覇。



ぽちっとな



悪人顔でしっかりのんちゃんマークつけた。




▼のんちゃんここね
あのあの・・・・



慌てて追いかけてきた、みつるの主張も華麗にスルー。


おおう



とっ、とっ、飛ばないでぇぇぇぇぇ(#`゚д´)ノ∴;’・


のんちゃん、多分この金曜日に全快ですよって
言ってもらえそうです。
この元気にすごい食欲。
ただ、ちょっと食べ過ぎるとお腹が緩くなるので
お腹のサプリ(フィーラインフォーミュラ)をご飯に混ぜて、
かつ、一日50gの食事量を守っています。
なかなか体重も増えないんだけど
少しずつ増やしていくしかないかな。





▼薄幸の美少女モードは終わりだからね・・・フフフ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



★フォトブックへのご応募ありがとうございました★
次の休みに(まだ決まってない)抽選したいと思います(*≧ω≦)
そんなに期待しないで待っててくださいね。
ほんっとにうっすーーーいフォトブックで
全然たいしたことないやつです。


拍手する



2013/05/09 06:34 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (11) | Top▲
 末っ子の役得。
2013年05月08日 (水) | 編集 |
なっちゃんは最近、末っ子生活を堪能しているようだ。




むぎゅう



わりこむ。



ちょっともう


追い出す。


やったー



広くなったとかじゃないと思う・・・w





▼もうホントにありえないから(`・ω・´)

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 




iPhoneのアプリのノハナで
フォトブックを作りました。






ま、あんまたいしたやつじゃないんだけど…


欲しい人、います?

一冊しかないから、欲しい人がたくさんいたら抽選になっちゃうけど。

拍手する



2013/05/08 06:30 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 角度を変えて
2013年05月07日 (火) | 編集 |
夜に室内で猫を撮る場合、どうしても補助的な光が必要になってくる。
先日、楽天ポイントがたまった分で
小型の可愛い外付けストロボをもらったのだ。



今まで使っていたのとは違い、ずいぶん軽いんだけど
うまく天井に向かなくて


くわっ



いきなり、こんな顔が


ひょえー




うあ
変顔じゃないか


むっすう



ご、ごめんなさい。




ちっこいストロボはよく見れば
すぐに角度が変えられました。
説明書読みなさいよって話・・・(´・ω・`)



▼今ならいいわよ?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 




拍手する



2013/05/07 06:28 | ★にゃんずの日常★ | Comment (5) | Top▲
 負けるな〜
2013年05月06日 (月) | 編集 |
なかなかみんなとうまくやれないみつる。
可哀想だけど、こればっかりは猫たちに任せるしかない。

ただ、みつるはチャレンジャーな性格なのか
めげないところが素晴らしい。


きたよー



姫がまったりしてるタワーに登ってみた(*≧ω≦)


くんかくんか


においたくなるよねえ・・・
ただ、姫にはこれが気に入らなかったようで


喝っ




一発、ぶちかまされました・・・・(´・ω・`)


しょぼん(´・ω・`)



負けるなみつる。
粘れ粘れ。




▼耳ww

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



▼きらきらの大麦の写真がまた撮れました。
きらきら


★引っ越しした物件に猫がいた、と鍵コメントくださった方へ
処分されないようになんとかしてあげたい、と思ってくださっていると
解釈してお返事させていただきますね。
猫が飼えないと仰っておられますが、
一時的に保護することは出来ませんか?
預かってくださる方を募集して
その方と連携しながら里親さんを探していく、というのは
どうでしょうか?
Facebookやtwitter、ブログなどで
情報を発信して預かってくれる方をまず、探していかれると
いいと思いますよ。
あと、一般的な観点から言って
この場合、あなた自身が情報の発信者ですから
【保護主】となります。
どうか、助けてあげたいと思ったその気持ちを大切に
ご自身に出来ることを精一杯やってみてくださいね。
里親探しに関する情報や注意点などは、ネットで検索すれば
いくらでも出てきますので・・・


拍手する



2013/05/06 06:58 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 こうちゃんに会ってきました!
2013年05月05日 (日) | 編集 |
昨日は、こうちゃんに会いに行ってきましたよー。
最近、里親さんはおうちを引っ越しされたので
様子を見にいってきましたよ。

こうちゃん、隠れちゃわないかな?


きらっ


全然大丈夫っぽい・・・σ(≧ω≦*)



んー



カメラ目線でたくさん可愛い写真を撮らせてくれました。



えへへ


大好きなお母さんにつかまって、まんざらでもないお顔。


とっても甘えん坊のこうちゃんは、里親さんのお膝の上で
何時間もまったりしてしまうそうです。


iPadの猫アプリで遊ぶ様子も見せてくれたんだけど
普通、猫ってまず興味の対象って手でちょいちょいするもんだと
思っていました。


でもね・・・


どん


まず口からいくの・・・(´・ω・`)


こうちゃんはおっとりしていて&ぽっちゃりして
ほんとに可愛いかったです。
真っ黒でつやつや。あごひげも健在でした。

心配していた、てんかんの発作は、小さいのが2回、
こちらに引っ越ししてきてからはあったとのこと。
以前のように長引くことはないそうです。
今のかかりつけ病院でのお薬の量がいいのかな?と
仰ってました。

こうちゃんは、私が仕事から帰る途中に
車道に飛び出してきて、道の真ん中で動けなくなった子でした。
前からも後ろからもいっばい車が来ていたんだけど
車を止めて、前後の車の運転手さんにも頭さげて止まってもらって
保護。誰もクラクションをならしたりせずに待っててくれました。

保護時、わずか2.6kg。
ガリガリの体でフラフラでした。
保護してしばらくしてから、てんかんの発作が出ることに気がつきました。
うちの先住猫さんたちと仲良く出来ず、
持病があるけれど、大切にしてくれる家族を探していたところ、
今の里親さんがこうちゃんを見つけてくれました。

里親さんは、うちの子が外でフラフラしてるのを
助けてくれてありがとう
って言って下さっています。



▼これからもこうちゃんが元気で過ごしてくれますように。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 





拍手する



2013/05/05 06:27 | 2011 幸太@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 三毛パワーが
2013年05月04日 (土) | 編集 |
ケージから出たくて出たくて



▼すんません、ウンコが映ってて
ぐいぐい



お顔が変形しとる・・・



ケージから出してあげると
一目散に、爪研ぎへ。


プンスカプンスカ




やるって何を(・∀・;)






▼今朝はケージの二段目が下に落ちてた・・・何をしたのか???

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 




拍手する



2013/05/04 08:06 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (7) | Top▲
 末っ子は。
2013年05月03日 (金) | 編集 |
GWだってのに、なんだか朝晩寒くて


ぴと




猫たちの密着度も上がる。




珍しいコンビも見れる。



ぐるじい



怒りっぽい笑子たんも



たまにはねえ


狭くてもこのぬくぬく感には勝てず。



なっちゃんは末っ子らしく
誰にでもこうしてひっついていきますよ。
怒られてもあんまり気にしてないみたいだし。
末っ子生活満喫ですねえ・・・


そういや、もうすぐなっちゃん保護から一年だわ。



▼なんでウチの方がハミだすねん

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼みつるの里親さん募集してます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 




★あきほちゃんの里親さんが赤ちゃん猫保護されてます★
慣れないながらも、頑張って毎日ミルク飲ませて排泄させて・・・
でも、そんな疲れもふっとぶ可愛さの赤ちゃん猫たちって仰ってます。
赤ちゃん猫育てにアドバイスがあれば
どうか、お願いしますね~(〃ω〃)
【猫のいる部屋】はこちら~


★子猫の里親になりましたという鍵コメくださった方
子猫ちゃん、もうワクチンは受けてますか?
もしまだで、受けられる月齢に達していない場合は
必ず手洗いしてから子猫ちゃんに触ることを心掛けてくださいね。

また、怖いウィルスは靴の裏から入ってくることがあるそうなので
我が家はワクチン未接種の子猫がいる時は
玄関のげた箱の上にクレベリンゲルを置いています。


拍手する



2013/05/03 06:54 | ★にゃんずの日常★ | Comment (4) | Top▲