fc2ブログ
 退院詳細〜!
2013年06月30日 (日) | 編集 |
昨日の夕方、みつきちゃん退院してきました。


移動中



キャリーからこんな感じで移動して


どきどき



なんだか不思議そうにしてる。


はうわ・・・!!!!!


のんちゃんまでどきどき。


こっちにいけるの?


新しいお部屋やよ。



いっちょかみのおやじも見にきて・・・



いつものことや・・・



仲良くしてあげてね。



みつきちゃん、おトイレのにおいをかいで
すぐにうんちしてくれました。
こんなすぐにおトイレ成功するなんてすごいですね。


晩ご飯もしっかり食べて、お薬混ぜてあったのに
全然気がつかないし・・・(´・ω・`)
ケージの上の棚にも上手にすぐに上がったけど
降りるのはやっぱり怖いみたい。

ご飯の時に下の棚に誘導して
なんとか自力で降りることが出来ました。

少しずつ、いろんなことが出来るようになっていくのかな。
みつきちゃんも頑張れ、だけど
新入りにドキドキの、のんちゃんも頑張ってもわらないとね。



▼仲良くしてね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!





▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



拍手する



2013/06/30 06:58 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (23) | Top▲
 速報★退院しました!
2013年06月29日 (土) | 編集 |
みつきちゃん、退院しました!





同じお部屋の、のんちゃんはドキドキしてます…(´・ω・`;)





詳細は明日〜!




▼ご飯も食べたよーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



拍手する



2013/06/29 19:32 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (18) | Top▲
 退院は延期。
2013年06月29日 (土) | 編集 |
みつきちゃん、昨日退院の予定だったんだけど
今日の夕方以降に延期になりました。


というのも、実は、妊娠している可能性があることと、
お腹に腫瘍のようなものがあったので
少し早めに手術しようかということになり
昨日、手術もしてもらっていました。

麻酔から覚めたら、すごく痛みがあったのか
軽いパニックみたいになってしまったので
痛み止めも打ってもらって、
痛みが今日以降、おさまったなら退院しましょうかと
いうことになりました。


ちょっと落ち着いた



痛みどめがよく効いてきて、ちょっと楽になったお顔。



あと、背中の一番ひどい損傷箇所を埋めるように縫合して
皮膚を寄せてもらいました。
これで、ラップ療法は必要なくなるとのこと。

お腹の腫瘍のようなものは、リンパ節が腫れていたとのことで
除去とか必要なし。よかった。
これが一番心配でした。背中の損傷を考えれば
リンパが腫れるのはありえるとのことで、
今後、背中がよくなってもリンパが腫れてるようなら
また少し考える必要がありますが、現状では
様子をみましょうとのことでした。

それと、妊娠もしてませんでした。
これも嬉しかったです。
前日にちょっと迷いがでて、
うじうじ悩んでいたから・・・

お腹のぽんぽこりんはやっぱりうんちがたくさんたまっているそうです。
背中から、ずっと体液が出ているので
常に脱水しているから、うんちが出にくくなるそうです。

背中を縫い合わせたし、きっと楽になってくるんじゃないかな?
うちでは、おかゆみたいな水分たっぷりふやふやご飯を
食べさせるつもりです。

今日の夕方、痛みが治まってるといいな、
まだ皮膚が再生しきっていないところは
時々、消毒に通う必要があるので
すぐに治るって言うわけじゃないんだけど、
かなり、治療が前進したようです。



▼いたいいたいのとんでけーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



拍手する



2013/06/29 07:14 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (14) | Top▲
 エリカラ選びに悩む
2013年06月28日 (金) | 編集 |
みつきちゃんの治療にはまだまだ時間がかかるので
エリザベスカラーも、少しでも快適なものと思って
色々検索して、レビューも読んで買ったやつ・・・



どないしたんやそれ



どうかちら?


くぅー


もしかして、あんまりよくない?


タワーにも上がれない


タワーにも上がれないようで


むぎゅう


あっ・・・(´・ω・`)

スッキリ


あっさり離脱。



今度は、りさに試してもらったんだけど


ひど・・・


もしかして、サイズ間違ったかな・・・
ちょっと大きい?




わわっ


のんちゃんもさすがにドキドキして
見にきた。

えええええーーーいっ


くぅ〜σ(≧ω≦*)
さすが、さびっこ。




そこで関東の猫友さんがこんな可愛いの送ってくれた。


ピンク〜


これ、いいね~(*≧m≦*)




黒豆ママが、このカラーの柄に合わせて
可愛いお洋服を作成してくれるって。




うふふー。楽しみだね。





▼のんちゃんは応援する係ね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】





★タヒボ茶の与え方についてご質問頂きました。
うちでは、ウェットフードにタヒボをかけて
ふやふや~ってなるぐらいにしています。
猫友さんは、おかゆみたいになるぐらいかけてると
言ってたけど、そこまでするとおいしくないようですよ(´・ω・`)
おくちを触らせてくれる子なら、マキシガードを
使うのもいいかもですね。



我が家の玄関で育っていたツバメの子たち・・・


元気に巣立ち〜



すっきり晴れた昨日の朝、全員無事に巣立ちました。
嬉しいけど、なんだか寂しいなぁ・・・


拍手する



2013/06/28 06:20 | ★にゃんずの日常★ | Comment (16) | Top▲
 みつきちゃんのおいしいごはん
2013年06月27日 (木) | 編集 |
昨日の面会は、ちょうどご飯前。



みつきちゃんもなんだか、そわそわ



わくわく



なんだか、浮き足立ってるのがよくわかるお顔ね(´・艸・`)



まだかなぁ



あんまりわくわくしたお顔をするもんだから、
みつきちゃんは一番にご飯をもらいましたよ。


うまうまーっ



残さずしっかり食べてね!


みつきちゃんがもらってるご飯は退院サポート。
栄養価もばっちり。



みつきちゃん、ご飯どうだった?


ぺろりんっ



うんうん・・・(*´ェ`*)ポッ
おいしいね・・・


あっ・・・
また変な汁が・・・
トシだわね・・・




みつきちゃんの退院の日、決まりました。
明日です!やったーσ(≧ω≦*)
もうちょい病院で頑張ってね。



▼いいお顔ね~!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます




▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】

★ハーブティ発送状況について
チャリティハーブティですが、現在、順次発送を
していってもらっています。
ただ、もう本当に数が多くて、ちゃあままもすごく頑張って
くれているものの、なかなか時間がかかってしまっています。
入金頂いた方で、ハーブティだけのご注文の方から
まずは発送していってるそうです。

あと、入金は早めにして頂けると助かります。
入金の確認に手間取ってしまうと、時間がどうしても
かかってしまうので、よろしくお願いいたします!


★香川の保健所の件。
続報が14ニャンズさんに掲載されていますので
そちらもぜひ見に行ってくださいね。
皆さんの応援で一歩前進したそうです!
皆さん、ありがとうございました!

拍手する



2013/06/27 06:34 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (25) | Top▲
 なっちゃんのお気に入り。
2013年06月26日 (水) | 編集 |
なっちゃんは、結構こだわりの強いタイプのよう。
気に入った場所があれば、しばらくそこが
なっちゃんにとってのブームになる。


なのに・・・


なっちゃん不機嫌そうね?



むっすー



どうしたん、そのむぅーってなったお顔。


ねぇねえ




あー、後ろのあれね。
あれが気に入らなくて、ティッシュの上に座ってるんや。


で、あれをどけたら



よし。



即、移動・・・w



このなっちゃんのお気に入りのピンクのマットは
実は猫友さんが作ってくれたiPadケース。
この小さなケースがやたらお気に入りのようで
ここに上手に小さくまとまって座るのが
最近のブームのようです・・・(*≧ω≦)




▼テッシュケースにむりくりってのも可愛いんだけど

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


★鍵コメで・・・道で倒れていたこねこを助けてくれたあなたへ
行動してくださって、ありがとうございました。
誰にでも出来ることではないと思います。
こねこは助からなかったけど、今は軽いからだになって
天国への階段を駆け上がっていったと思います。
こういうことは、出来る時と出来ない時があっても
私は仕方がないと思っています。
でも、出来る時なら行動した方がいいですよね。
自分の気持ちにうそをつかないために。
ありがとうございました。こねこちゃんのために
私もお線香焚いて冥福を祈りたいと思います。


★道端で亡くなっている猫さんをみつけた時の対処法の一例
どうしても怖くて近寄れないこともあるし、時間がないこともある。
出来ると思った時だけでいいです。

・お住まいの市の清掃局の電話して、引き取りにきてもらう。
 可能であれば、猫さんは再度ひかれないようにはしっこに
 よけてもらえたらと思います。
道路緊急ダイヤル#9910に電話する
 こちらは24時間対応で、
 清掃センターとは違って、ただ遺体を処分するのではなく、
 動物種や轢かれた位置などをデータ化して、
 新しく道路を造ったり動物柵を作ったりする時の参考資料にして
 次の世代への命を守る為に国が動いてくれるそうです。

 緊急ダイヤルはすごく親切に対応してくれるそうです。
 落下物や障害物にも対応してくれるとのこと。
 携帯のアドレス帳に入れておくといいですね。
 
 
★みつきちゃんの舌について
ご質問頂いてる舌に損傷がないのか、という点です。
ご飯はよく食べてるので、心配はしていなかったのですが
一度、確認してもらおうと思います。

ふわふわ感、伝わるかな~


拍手する



2013/06/26 06:21 | ★にゃんずの日常★ | Comment (13) | Top▲
 ふわふわみつきちゃん
2013年06月25日 (火) | 編集 |
昨日のみつきちゃんは日曜日にお見舞い行けなかったせいか


じー


あら?
ちょっとお怒り?


どーーん


わわわっ


なんだか、元気も倍増って感じ。


毛も生えてるところはふわふわしてて
毛のつやが出てきました。


きゅるるん



腰回りのラップが届いていないあたりの怪我に
かさぶたが出来てきました。
かゆいだろうなあ・・・
でも、こうして、ほんとによくなってきているのが
実感出来ますね。


退院までもう少し頑張れ、みつきちゃん。



▼もうちょいだよーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



リターンメールが来ていません、と言う方、
ちゃあままさんに私から連絡を随時いれていますので
ご安心くださいね。

私からまず返信のメールをいれさせて頂いていますが
そのあともちゃあままさんからのメールが来ない場合は
再度私あてにメールくださいませ。

chobi0205★ybb.ne.jp
★→@


▼うちの子たちが掲載されました。
りさがさびっ子モデルとして、笑子たんが
ちょっとした特集記事で載っています。


拍手する



2013/06/25 06:23 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (18) | Top▲
 しこ名は。。。
2013年06月24日 (月) | 編集 |
のんちゃん、ちょっとふっくらしてきました。


ぷりぷりよ




ただいま、体重3.5kg。保護時2.4kg
お腹の状態がなかなか安定しなくて
少しずつしか増えなかった体重。
ロイカナのセンシブルと消化器サポート可溶性繊維タイプと
フィラインフォーミュラを耳かきいっぱい程度で
お腹の調子が整うのを待っていたところ
いい感じになってきましたよ。


ねらってぇぇぇ



超、超がつくほど暴れん坊で


ばひゅーん



しこ名は「台風娘」でいいですかね・・・(´・ω・`)



キラキラッ



むちゃくちゃ可愛いですよ。



関西圏内で、のんちゃんの里親さま募集をそろそろ始めたいと思います。
読者の方で、のんちゃんを家族に迎えたいと思ってくださる方が
いらしたら、ぜひ、メールくださいませ。
chobi0205★ybb.ne.jp
★→@

猫付き合いは上手に出来る子のようです。
猫エイズ&猫白血病ともにマイナス。
元気いっぱいの台風娘です。
人慣れ度は、あともう一歩、というところかな。
専用のお部屋にいる時はすごく甘えて来ますが
リビングなどの広いお部屋だとまだ警戒します。
でも時間の問題かも。





▼応援してねーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


▼甘えん坊さんです〜
んーんー


★お願い★
昨晩、リターンメールがきていませんと鍵コメントくださった方、
お名前が書いてませんでしたので、お手数ですが
私あてに、メールいただけますでしょうか。
chobi0205★ybb.ne.jp
★→@にかえてください
よろしくお願いします。

拍手する



2013/06/24 06:24 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (14) | Top▲
 ついになっちゃんも
2013年06月23日 (日) | 編集 |
夕食後に、オツトが「来てーーーっ」って言うから
何かなと思って慌てて見にいくと


おお?



なななな


なっちゃんが膝の上にーーーーー(´・艸・`)




でも、すぐに


あわあわ


降りてしまったけど
なっちゃんなりの甘え方をするようになってきたのかも。


お膝を独り占めしたちゃとらんは


でれでれ


ご満悦だけど、なっちゃんのしっぽもさりげなく主張。





▼いい感じになってきたね〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 



▼昨日のみつきちゃん

横から



おててにも何か液体が流れ落ちた後がはっきりとわかります。
どれだけ痛かっただろうな・・・



★チャリティハーブティについて★
ちゃあママさんが、現在鋭意発送手続き中です!
ただ、本当にものすごくたくさんのご注文を頂いてしまって、
看板猫ちゃあのおてては、役に立たないクリームパンなので
お手伝いの期待もできず、こつこつ頑張ってくれています。
お店がお休みの日も返上で発送作業を頑張ってくれていますので
どうか、少しの間だけ、お待ちくださいね。
本当にたくさんのお買い上げと応援の気持ち
ありがとうございます!


拍手する



2013/06/23 07:11 | ★にゃんずの日常★ | Comment (9) | Top▲
 はじめてのお洋服
2013年06月22日 (土) | 編集 |
昨日のお見舞いで、みつきちゃん、
こんなかわいいベスト着せてもらってました。


きりり


うふふーー
白いサポーターだけど、
なんだか似合う(*≧ω≦)


可愛いよー


ここ数日で、表情がみるみるよくなってきましたよ。


みつきちゃん、先生の許可が出たら
お洋服を着せてあげたいなぁと思っていました。
サポーターも嫌がらないようだし、
退院して落ち着いたら、可愛いおしりにフリフリのついた
お洋服着せちゃおうかしら(´・艸・`)
あ、もちろん涼しいお部屋で嫌がらなければ、
サポーターの上から、だけどね。





▼ほんとに可愛くなってきましたよー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


★お知らせ★
チャリティのハーブティー、本当にたくさんご購入くださって
ありがとうございました!
ちゃあままさんから、リターンメールが来ていないよって
言う方いらっしゃったら、お知らせくださいね。
こちらのコメント欄で非公開にしてもらっても結構ですのでー。



拍手する



2013/06/22 07:27 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (18) | Top▲
 みつるの近況報告★お知らせあり
2013年06月21日 (金) | 編集 |
★お知らせ★
みつきちゃん応援のチャリティハーブティですが
予想以上にたくさんのお申込みを頂きました。
ちょっと事務が追い付かなくなってしまったので
本日の14時でいったん締切とさせて頂きます。
お申込みくださった皆さん、本当にありがとうございます.+:。(´ω`*)゚.+:。
メールの返信も頑張ってやって頂いているのですが
もう少しお待ち頂けたら、と思います。

ハーブティが苦手だけど応援したいよって方は、
お茶パックに入れてたんすに入れたりとかいかがでしょう?
お風呂に入れてもいいにおいがするんですよ(´・艸・`)
考えてみて頂けたら嬉しいです

あと、携帯電話から注文したいですとお問い合わせくださった方、
私の方に直接メール頂いても結構です。
ちゃあままに連絡しますので~
chobi0205★ybb.ne.jp
★→@にかえてくださいね。
1パック730円で送料は160円ですが
注文個数によって送料は変動します。







またまた、みつるの近況報告が届きました!







どうです、これ・・・(*≧ω≦)
これね、リビングの横の和室ですよ〜。
もうすっかりリビングに慣れた様子。






ふかふかのクッションで、寝んねしてたらつい、









なだれが起きました・・・ww




みつるが幸せそうで、本当に嬉しいです(´・艸・`)


▼むふふ〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


▼みつきちゃん応援のハーブティ
【フォレスト・にゃんず日記応援部】

★応援ハーブティについて★
たくさんのご注文、ありがとうございます。
ただいま、ちゃあママさんがメールのお返事を
頑張って書いてくださっています。
お返事がまだないよーと言う方、もう少しだけ
待ってくださいね。
あと、品物はいらないので、支援金を送りたいとの
声を頂いたのですが、ちゃあママのハーブティは
美味しいので、ぜひ味わって頂けますように
お願い申し上げます。

★黒豆ママからのお知らせ★
【黒豆ころりん】でも応援の記事を
書いていただいています。
ちょっとした情報もありますので、ぜひ見に行ってくださいね。




拍手する



2013/06/21 06:28 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (21) | Top▲
 嬉しいしらせ
2013年06月20日 (木) | 編集 |
みつきちゃんですが、ちょっと心配していた検査の結果が
出ました。


FIP陰性です(*≧ω≦)


目が不自由な原因として、まれにFIPの菌が
視神経に入った場合に起こりうると聞き、
心配だったので検査してもらいました。







またひとつ、安心が増えました。



▼嬉しい〜!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


チャリティのハーブティにたくさんのご注文ありがとうございます!
順次、メールでのお返事をちゃあママさんがして下さっていますが
なにぶん、数が多いので、てんてこまいしているそうです。
フォレストはちゃあママと猫のちゃあが2人でしている
小さなお店なので、お返事がまだの方、どうか
もう少しだけお待ちくださいね。



拍手する



2013/06/20 21:03 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 美月ブレンドのハーブティ
2013年06月20日 (木) | 編集 |
猫友のちゃあママさんが、オリジナルのハーブティで
みつきちゃんのブレンドティを作ってくれました。

その名も美月ブレンド。


美月ブレンド


可愛いねこの絵は、もちろんMARUちゃん。
持ってる青いのはエリザベスカラー。

背中、きれいに治ったよって
ちょっと恥ずかしそうにしている様子が伝わります。

こちらのハーブティは売上から原価を引いた分が
支援になりますので、どうぞよろしくお願いいたします!


まだ猫の友達の間で考えている企画がありますので
引き続き、みつきちゃんの応援をよろしくお願いいたします。


【フォレスト・にゃんず日記応援部】



★ご注意★
個数によって送料が変わってくるので、フォレストからの受付メールが来るまで
お振込は待って下さいね。




さてさて、みつきちゃんの様子は・・・と。



きゅぴーんっ



可愛く座ってるの、初めて見たかも。



P6191426.jpg



おめめはきゅぴーんっですよ。


みつきちゃんのおめめですが、
見えていなくても、かなり勘のよい子だそうです。
少し離れた場所で手を振ったら、
その風やちょっとした音で気がつくそうです。


▼閲覧注意・傷口が写ってます
【横から見たみつきちゃん】


おなかがぽんぽこりんなのが心配で
腹水か?と思ったのですが、違うそうで
うんちが出てないそうです。
なので、昨日は消化器サポート可溶性繊維を頂いていました。

▼閲覧注意・少し傷口が写ってます
【だいぶんよくなったね】


私が話しかけると、嬉しいようで
足をふみふみして、甘えるしぐさも見せてくれました。
触るよーっと声をかけてからそっと触ると
すりすりっとしてくれるし

ほんとに可愛いみつきちゃんです(´・艸・`)



▼可愛いみつきちゃん元気になあれ★

人気ブログランキングに参加中


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



★お願い★
香川県の保健所で引き出しが決まっていた猫さんが
殺処分されてしまいました。
意見をどうか届けてください。
→【こちらの記事を参照してね】

拍手する



2013/06/20 06:24 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (29) | Top▲
 香川県東讃保健福祉事務所の件
2013年06月19日 (水) | 編集 |
本日、twitterで流れてきた情報を紹介します。

香川県東讃保健福祉事務所で保護されていた、
白い首輪と赤いリード付の男の子のシャム猫さんが
預かり先が決まっており、殺処分を20日まで
延長して頂けると決まっていたのにもかかわらず、
事務方の連絡ミスで処分されてしまったそうです。


この子の引出に尽力していたのは、14ニャンズのshizu*ちゃん。
彼女が最近、大変な思いをしてようやく保護できた、こんぶちゃんと
似た風貌の、このシャム猫さんがどうしてもどうしても
気になって、たった1匹だけど、されど1匹だけでも救いたいと願って奔走し
預かり先も決まったのに・・・


この件、ただのミスとして看過してよいとは
どうしても思えません。
またこういった首輪をしている明らかに飼い猫の迷子であると
思われる猫さんの公示期間がたった3日しかない、
というのも大変疑問です。

そこで皆さんにお願いです。
抗議の声を上げて頂けませんか?

私も早速、以下のようなメールを送りました。


tosanhoken@pref.kagawa.lg.jp
香川県東讃保健福祉事務所 御中
保護されている猫の処分について。


【番号】25-11
【収容日】平成25年6月12日
【場所】さぬき市津田
【種類】雑種 オス
【毛色】うす茶 茶
【特徴】赤色リード付き白色首輪


以上の特徴の保護猫が、20日まで
処分延長される筈であったのに、
そちらの連絡ミスで殺処分されたと聞き、
真偽を確かめたく、ご連絡差し上げました。

この件につきまして、複数の人々が
該当猫の飼い主探し並びに該当猫の引出に
尽力されていました。

この件、本当でしょうか?
連絡のミスという単純なケアレスミスで
まさか、大切な、県民の猫の命が奪われたなんて
ことはありませんよね?

また、首輪やリードがついている、
明かに飼い猫と思われる猫の公示期間が
たった3日しかないというのも
短すぎるのではありませんか?

以上、2点、どうか、ご回答願います。

〇〇 〇〇←実名記載




どうか、皆さん、この件で声を上げて頂けませんか?
私たち、一般市民に出来ることは少ないけれど
ゼロじゃない。

私もそうだけれど、みつきちゃんやのんちゃんのような、
明らかに様子のおかしい猫の保護は本当に勇気がいるもの。
そして、保健所からの引出だって同じです。

もし、里親さんが見つからなければ、
家の子にする覚悟ですよ。

その勇気や覚悟を踏みにじられた思いでいっぱいです。


どうか、声を、お願いします。

【香川県東讃保健福祉事務所】

環境省のホームページから声を届けるのもありかと思います。
【環境省の業務へのご意見】





▼声を届けてくださいね

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

拍手する



2013/06/19 19:02 | 緊急SOS | Comment (34) | Top▲
 男同士の話。
2013年06月19日 (水) | 編集 |
たくさんの励まし、ありがとうございます。
みつきちゃんの目のことをオツトに話してて

「もう、こんなんこれ以上言葉もでぇへんわ!」
と言うと、

「そんだけ、ようしゃべっといて、それはないw」
と突っ込まれました・・・w


確かに(〃ω〃)

まあ、落ち込んでも仕方がないので、
なるようにしかならないので、ぼちぼちいきますよ。






なっちゃんはまだイマイチ、上手に甘えることが出来ないみたいで


あのね・・・



ちゃとらんが甘えてるのを見つつ、
ソファのはしっこに甘えてみる。


ちんまり


ちゃとらんは、すぐにおひざに乗ったり積極的。
→私は枕とかそういう程度の扱い・・・いつも踏まれるんですよ!


あー・・・



なっちゃんだってほんとは甘えたい。


そのうちきっと


男同士の話もあるだろうね。


いいつけたる


んまぁ、対した話はないと思うけど・・・w




▼すきすき光線発射中〜

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 





拍手する



2013/06/19 06:21 | ★にゃんずの日常★ | Comment (9) | Top▲
 みつきちゃんの目
2013年06月18日 (火) | 編集 |
昨日のお見舞いで、大変なことがわかりました。


見えてないの?




みつきちゃん、目が見えていないようです。


診察台から足を踏み外したのでびっくり。
目の反応を見てもらったら、やはり見えていない。


喫茶店のおばちゃんも、みつきちゃんの目が
見えていないかも、と言っていました。
お店の前に置いているお花の鉢植えに
頭から当たったりしていたそう。

でも、おばちゃんが投げた小石をおっかけたり
猫じゃらしに反応する様子も見せていたと聞いていたので
半信半疑でした。

全盲ではないかもしれないけど、
弱視か視野狭窄かもしれないですね・・・


いづれにせよ、なんだかもう
試練だらけで、おなかいっぱい、という感じです・・・


退院はまだまだ先になりそう。


▼今の背中の状態はこんな感じ
【クリック注意!痛々しいです】



色々考えてて、すっかり頭の中が
こんがらかってしまいました・・・





▼こんなにきれいな目なのにね・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


拍手する



2013/06/18 06:26 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (52) | Top▲
 うちの子たち、病院へ行く。
2013年06月17日 (月) | 編集 |
実は、うちの子たちと、のんちゃんつれて病院へ行ってきました。


りさは一ヶ月に一回の検診。
いつもどおり、とってもお利口で
レントゲン撮ってもらったのも良好。
現状維持がしっかり出来ていました。

ララちゃんは中耳炎がイマイチよくならなくて。
検査したら、今度はマラセチアが出た・・・(´・ω・`)
なんか、うちってマラセチアによくやられるなあ・・・

そして、問題はなっちゃんだった。
すっごく元気いっぱいだし、
今年は健康診断省いてワクチンだけに
しようかなあなんて思っていたけど
やっぱり血液検査までして正解でした。

体重が減っていたので、
先生も「ん?」というお顔。
元野良ちゃんやのに、減るのってやっぱりおかしい。

血液検査の結果は
肝臓の数値とクレアチニンの数値が高い。
BUNは正常値だったけど
初期の腎不全グレーゾーンかな、というところ。
尿検査でタンパクが降りていたら確定ということで
尿検査に。

結果はタンパクは降りておらず、
腎不全の疑いは晴れました。
クレアチニンと肝臓の数値が高いのは
間違いないので、以前飲ませていたイムノゴールドと
H4o水素水を試してみようかと思っています。



血液取られて、すっかりいじけたなっちゃん


わーん



もう帰る頃には、こんなに隅っこに座ってました

もうやだーっ


このキャリーすっごい大きいのに・・・


のんちゃんは、里親さん募集前に、もう一度、
レントゲン撮って、横隔膜の状態を確認。


もちろん、ばっちり、問題なし。


どういうこと?



のんちゃんは、なんかもう、すっごい
お怒りで


ゴゴゴゴ・・・



後ろからゴゴゴゴ・・・って
字が出てきそうでした。



とにかく、今回もやっぱり、健康診断に
助けられた気がします。
初期の段階で悪いところがちゃんと見つかった。

人間の一年は猫の3年、とも言われてるし
きちんと健康診断を受けて、少しでも
長く元気でいてほしいです。



みつきちゃんは、ちょうどラップ交換の時だったので
傷口の状態をしっかりと見せて頂きました。
鎮静かかっていたし、とても痛々しい様子だったので
写真も撮っていませんが
かなり、皮膚が再生していました。

まだまだ退院までは時間がかかりそうだけど
すごいなぁと感心しています。

高めだった腎臓の数値は下がってきました。
静脈点滴を入れているせいもあるので
点滴を切ってから、数値が上がらなければ大丈夫かな。
その他の数値も少しずつ改善しています。
もちろん貧血も!
猫のもつ、生命力の強さを感じずにはいられません。



▼皆さんの猫ちゃんも健康診断受けてね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】




拍手する



2013/06/17 06:26 | ★にゃんずの日常★ | Comment (13) | Top▲
 みつるの近況報告
2013年06月16日 (日) | 編集 |
みつる、まだまだよく鳴いてるようですが
可愛い写真を里親さまが送ってくださいました。


階段上から呼ぶそうです。




でも、リビングデビューをはたして
タワーでお昼寝も出来た。






そして、腕枕してもらったり
甘えん坊生活満喫してますね。






みつる、あんまり里親さまを困らせたら
あかんよ。
君のほんとうの家族になってくれる人なんだから。



▼やったね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!





▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


東京のテンちゃんが、香川のshizu*ちゃん
保健所にいた子を引き出してくださっています。
彼女たちは、私と同じ、何の特別なこともなく
ただ、ただ、猫が好き、それだけのごくごく普通の女性。
何も出来ないと嘆くぐらいなら、
何かが出来ると思いたい。
私も彼女たちから、勇気を、前に進む力をもらっています。



昨日の夕方、虹が出ていました。

▼クリックで拡大します
虹




拍手する



2013/06/16 06:38 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (14) | Top▲
 性善説とお名前決定。
2013年06月15日 (土) | 編集 |
京都大学の研究グループが、
10か月の小さな赤ちゃんでも、弱いものや
いじめられているものに対して、同情心を寄せる、
人間はもともと、善良なものだ、という可能性を
示唆する内容の発表をしたそうです。


このニュースを聞いたのは、
やけど猫ちゃんを保護した次の日の朝。
なんだか、心が洗われるようでした。


性善説、信じたいです。
悪い人は・・・やっぱり本当にいるけれど
この世の中は、日本は、善き人の方が多い、と私は信じたい。



やけど猫ちゃん、こんな呼び方だとちょっとあんまりなので
お名前決定です。



きたの?




喫茶店では、みーちゃんと呼ばれていたので
夜に輝く満月のように、明るくつやつや美しい
月のような子になってほしい、という願いをこめて


みつき(美月)ちゃんにしました。
あ、性別は女の子です。
ぱっと見は黒猫のようなんだけど
茶色い毛も少しまじってて
これはやけどの影響で黒い毛が
変色しているだけかもしれないから
まだこの子の色は、黒かサビかわかりません。
でも、多分、黒かな。


ねむー



皆さん、みつきちゃんをよろしくお願いしますね。



人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】




★支援について
たくさんのお申し出、本当にありがとうございます。
皆さんの熱い思い・・・受け止めてます。
みつきちゃんの入院も治療も、完治までに
どれぐらいの期間と費用が
かかるかまだ検討もつきません。
猫関係の友人たちが、ちょっと考えてくれてるようで
応援してくださる方の負担にならないような
形で・・・と思っています。
もう少し時間をくださいね。

拍手する



2013/06/15 08:03 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (40) | Top▲
 やけど猫ちゃん、病院へ
2013年06月14日 (金) | 編集 |
保護してすぐに病院に行きました。
キャリーの中は血だらけ。


ほんとにひどくて
待ってる間、可哀想で、
こんなの人為的以外に考えられず
誰がこんなひどい事するんやろと
腹が立って、悔しくて涙が出ました…


今まで痛かったやろう、
辛かったやろう、
どんな思いで生きてきたのか…


お世話してくれる人がいてよかった、
だから、生き延びたんやね。


絶対に元気にしてみせる。



猫ちゃん、エイズも白血病もマイナスでした。
背中のやけどは、やはり、状態が悪く、
脱水症状と貧血があり、腎臓の数値も高め。
感染症もやはりおこしていました。


入院してしっかり治療して頂いてます。



きらりんっ



皆さん、昨日は痛ましい写真を見せてしまって
ごめんなさい。



ほんとはこんなに可愛い子ですよ。


きりっ




▼ぴかぴかになりますように~!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!





▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



やけどの猫ちゃんの情報を寄せてくださった方、ありがとうございました。
あと、この件、警察にも届けます。
この子がいた喫茶店は幸太と出会った道路から
1kmも離れていません。
みつるがいたコンビニからは3kmほど。
虐待とは思いたくないけれど
今回はさすがに、その可能性もあるかもしれないと思っています。

拍手する



2013/06/14 06:21 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (72) | Top▲
 大やけどの猫
2013年06月13日 (木) | 編集 |
実は数日前から気になってる猫がいました。
通勤路にある小さな喫茶店の駐車場に
小さな黒猫が座っていたのです。


ただ、なんだか、背中が赤っぽく見えて
へんだなあ、皮膚病かなと思っていました。


昨日、その子の様子を見に行ってびっくり。



かなり可哀想な写真なので
見れる方だけどうぞ。



【喫茶店の駐車場での写真】


これって薬品か何かのやけど?


喫茶店の奥さんに聞いてみたら
去年の暮ごろに突然、現れて
その頃は血がしたたるほどだったそう。

これでもずいぶんよくなってきたんですよって。
ご飯は喫茶店の裏手でもらっていました。
わらの入った小さな寝床もつくってもらってて。

背中は毎日のように消毒していて
お客さんで前に獣医をしていた人がいて
その人からお薬をもらってるんですって。
一週間に1回、飲ませてますって言う薬は
プレドニゾロン1/2錠・・・(´・ω・`)
ステロイドです・・・




奥さんに、猫ちゃんこれじゃかわいそうだし
連れ帰っていいですかと聞くと
涙ぐんで喜んでくれたので
お持ち帰り・・・(´・ω・`)



【キャリーの中で】



しっかり治して元気になろうね。




▼のんちゃんみたいにぴかぴかになろうね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


拍手する



2013/06/13 06:16 | 2013 盲目の猫みつき@里親さん決定 | Comment (61) | Top▲
 行動の類似性
2013年06月12日 (水) | 編集 |
いつも一緒に行動している、ちゃとらんとなっちゃん。
興味の方向も同じことが多くて、見てるだけでクスっとなってしまう。


こっちこないかなー


通販の箱からなっちゃんを狙うんだけど
すぐに飽きちゃう。


するとその隙に


水うまー


今度はなっちゃんがIN!


でも、ここからがちょっと違うところで



ミシ・・・



やばいやばいwww




だいたい、ちゃとらんは箱に誰かが入ってると
上に乗ったりします。
これって、絶対にわかってやってると思う・・・(〃ω〃)



▼こっちやでーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 


拍手する



2013/06/12 06:23 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
 みつるの近況報告
2013年06月11日 (火) | 編集 |
みつるの近況報告、早速頂いています。




▼私が帰る前に撮った写真



わかるかな、ケージのまわりに
かわいいワッフル生地の布がかけてあります。
優しい心遣いを感じます。。。



▼日曜日の夕方に早速、届いた写真




あの可愛いベッドに座ってくれています。
おトイレは大小しっかり出来たとのこと。
ご飯もよく食べているそう。


でも、昨晩、夜鳴きをしてしまったそう。
里親さまも眠れなかったそうだけど、
みつるのお部屋に毛布を持ち込んで、
一晩、付き添ってくださったそうです。

たくさん、たくさんお話したそうです・・・(´・ω・`)

優しい優しい、みつるのママ。
いっぱい甘えて、抱っこしたら
離れないそうです。


たくさん甘えて、もうどこにもいかないって
わかったら、不安がなくなったら
きっと夜鳴きもよくなると思います。



さて、みつるのお部屋は日曜日に帰宅してから
大掃除して、のんちゃんのお部屋にしました。


もうすっかり、くつろぐのんちゃん。
ななこの里親さんに頂いたふかふかベッドが
お気に入りのようです。






のんちゃんも、みつるのママのような
素敵な家族を見つけなきゃね。
サービスエリアからの大出世だものね。




▼のんちゃんも頑張るよー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!





▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



拍手する



2013/06/11 06:21 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (22) | Top▲
 みつるの旅立ち
2013年06月10日 (月) | 編集 |
昨日はみつるの旅立ちの日でした。


みつるの為のご飯や、おトイレの砂、
サプリメント、お気に入りのおもちゃは
からくさ模様のバンダナに包んで、
頂き物のお守りに病院のお薬と一緒に
からくさ模様の首輪をつけて
里親さんのお宅に到着!



きれいなおうちで



里親さんは、みつるの為にひと部屋
準備してくださいました。
キャリーから出たみつる、
最初は少し戸惑っていたけれど
あちこち印つけをして
里親さまにも甘えて


すりりん


みつるのお部屋には、たくさんのみつるのための
ものが準備されていました。

真新しいトイレや

まくらつき


こんな可愛い猫ベッドに
震災などの万が一に備えてケージまで。


環境に慣れたら、きっと1階のリビングに降りてくるからと


素敵なタワー


素敵なタワーに、かわいい爪とぎ。


ほんとにみつるのことを待ってくれていたんだなぁと
胸熱でした・・・(〃ω〃)


コンビニ時代のことは、もう忘れたね、
これからは幸せなことばっかり。


ほんとに、「あの頃のぼくは、もういない」
なんだと思う。
youtubeの動画、よかったらもう一度みてね







みつるの名前はそのまま、使って頂けるそうです。
満ち足りた幸せな日を、と願っていた名前の
とおりになりました。


たくさんたくさんの応援、
本当にありがとうございました。
みつるのお世話をしてくださっていた
コンビニの店員さんたちも
本当にありがとうございました。

エイズキャリアさん、という
難しい里親さん探しだったかもしれないけれど
諦めなければ、かならずよい方に
巡り会えると思います。
キャリアの子の募集をされている方々も
どうか、諦めずに頑張りましょうね!




▼幸せにタッチだね!おめでとう!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】

拍手する



2013/06/10 06:19 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (66) | Top▲
 さよならパーティ
2013年06月09日 (日) | 編集 |
みつるの卒業を明日に控え
さよならパーティを開くことに。


といっても、刺身パーティするだけなんやけど・・・(´・艸・`)



刺身パーティの主役はやっぱり

にょーおん



ちゃとらん、下下っ!


ばちこん



落とした・・・w



みつるは足下でおりこうにまってるの。



ぼくもーっ


オツトが、なっちゃんをおもしろがって
伸びさせてばっかりww


のびっ



長いなぁ〜


すごーい



新しいおうちでも、きっともらえると思うよ。
みつるだけの家族なんだから

いっぱい、甘えたらええのやで・・・



▼しんみりするのはイヤだからねーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


拍手する



2013/06/09 06:50 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (22) | Top▲
 実力発揮の時
2013年06月08日 (土) | 編集 |
みつるがやる気を出した・・・!



キリッ





のんちゃんもやる気を出した・・・!


ふりふり



いったい、何をやるのか!


じー




・・・(・∀・;)



待っとくんや、みつる・・・w




のんちゃんが遊び疲れた頃



ちょい



触ってみたいだけかいw







▼でもちゃんと遊んだよー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


拍手する



2013/06/08 07:39 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (12) | Top▲
 タワー制覇
2013年06月07日 (金) | 編集 |
のんちゃんは、もうタワーも制覇。


ばりばり


このタワーは、もうのんちゃんのものなのか?


え?


タワーは許可制・・・(´・ω・`)


フフフ



あげてません、このタワーはみんなのものですから(・∀・;)





のんちゃん、もう少ししたら募集スタートしてもいいかも。
でも、こんな跳ねっ返りの暴走三毛猫を迎えたいって
言う方いるかしら・・・不安がww



▼そのうち、家の中のもの全部のんちゃんのものになりそう

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】




★鍵コメでダブルキャリアの子を預かりますと書いてくださった方へ
まずは、難しい条件の子を2匹も預かってくださって
ありがとうございます!なかなか出来ないことだと思います。
やはり混合感染の子は、免疫力が下がりやすいと思いますので
免疫をあげていけるようなサプリメントや
良質のごはん、いつも新鮮なたっぷりのお水が必要かと思います。
初乳は特におすすめですよ、耳かきに1杯ぐらいの量を
ごはんにふりかけてあげるだけです。
お値段もわりと安くて買いやすいと思います。
今、みつるにも初乳は取らせてますよ。
あと、Dフラクションもよいと聞いてて
ななこの里親さんに頂いたものをみつるにも
飲ませています。






拍手する



2013/06/07 06:22 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (9) | Top▲
 簡単更新・・・
2013年06月06日 (木) | 編集 |
昨日、身内に不幸があり、帰宅が遅くなりました(´・ω・`;)





帰って、にゃんずのご飯準備していたら
みつるがいつの間にか、保護部屋から出てきていてびっくり!

ドアを開ける技を身につけたみたいです。






なんでも出来るコだなぁ。



簡単更新ですみません。



▼みつるはすごいなあ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】



拍手する



2013/06/06 06:25 | 2012 みつる@里親さん決定 | Comment (6) | Top▲
 なすすべもなく
2013年06月05日 (水) | 編集 |
のんちゃん、あっと言う間にリビングまでやってきて
もうすっかり制覇してしまったのんちゃん。



すりーっと



のんびり印つけするみつる。


カーッ



笑子たんに挨拶に行って
また怒られてるし・・・(´・ω・`)


そんな中、リビングを闊歩する三毛パワーに
男子チームも


うへぇ


思わず、注目。


ほっ



もうさすが、三毛パワーというかなんというか。




みつるのお届けの日、決まりました。
今週の日曜日です。
みつるの里親さん、みつるの為にたくさんの猫グッズを
準備して、脱走防止策もきちんとしてくださって
心待ちにしてくださってます。
あとは、みつるくんが来てくれるのを待つばかり・・・と。

みつる・・・幸せになれよ・・・。・゚・(*ノД‘*)・゚・。


▼丁寧な挨拶は世界平和への一歩だよ?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!


▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


拍手する



2013/06/05 06:22 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (17) | Top▲
 何をするのか?
2013年06月04日 (火) | 編集 |
やる気まんまんの、のんちゃん。

さて、何をやるのか?



うるあああああ



いきなり、大声で怒りだした!

視線の先には




ちょろり



末っ子なっちゃんが。



いっちょかみおやじが慌てて様子を見にきて



あわあわ


また怒られる


もーう



さすがの男の子たちもちょっと引くなあ


どたばた



適当にあしらっておこうかね・・・(´・ω・`)




▼そんなにいばらないでよw

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます



▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます
 

▼Facebookはじめました
【Facebookのページはこちら】


拍手する



2013/06/04 06:22 | 2013 サービスエリアの猫のぞみ@里親さん決定 | Comment (5) | Top▲