
つれていった。
珍しく待ち時間もあまりなく、診察室に呼ばれたのもすぐ。
ララちゃんは体重が3.4キロまで増加 ^^
あすかちゃんは4.2キロ

先生が登場するのを少し待ってる間、あすかちゃんを
抱っこしてたら、わんちゃんが診察室に入ってきて
おどろいたあすかちゃんが・・・
じょんじょろり~ん
見事におしっこをしてくれた TT
おかげで私のGパンとセーターは、しっこくさーくなった

ララちゃんは前よりも網膜の状態もよくなっているけど
やはり見えるようにはなってないみたい。
でも、とても元気になったので、ワクチン接種。
あすかちゃんはやはり先生もあの震えが気になるようで、
小脳の障害には後天的になるとすれば、外傷性、
またはFIPなどの感染によるものがある、と説明。
あすかちゃんが子猫時代に虐待を受けて、障害を負ったことは
間違いないのだけど、そういわれるとすごく不安になってきて、、、
結局、FIPの検査もしてもらった。
結果はシロ ^^
でも、すっかり疲れてしまった、、私(笑)
帰宅してから臭い服を洗濯しつつ、みんなにもご飯。
あすかちゃんの機嫌はしばらく治らず、ご飯を
食べだしたのは10時もまわったころかな。
つ、疲れました、今日は。
コメントのお返事はまた明日、しますね、、