
ちっちゃいものが大好き

水入れだって・・・

わざわざ、小さい方のうつわで飲みます。
噴水の方が飲みやすいのになぁ。
そして、狭くて小さな箱も大好き


かな~り、 みっちり してます。
****************************
みっちりはお好きですか・・・

お好きな方はぜひとも▼こちらをクリック応援よろしく




▼もういっちょついでに押してってね




▼ちなみに正しい近い方例はこちら


適度な余裕があっていい感じ。

いえ、べつに・・・
でもさ、ちょっつ、キツキツなんとちゃう


ほら、ちょっと、 ハミ だしてるで。


微妙に、うっとり してるよね

この箱は、新しく買ったつめとぎが入っていた箱なんです。
つめとぎは、 【とらのママ】さんが、以前作ってくれた
爪とぎボックスにちょうどいいかな~って思って
通販で購入したんだけど・・・
ちょっと小さかったみたい

ちゃんとサイズ測ってから注文したらええのに・・・ワタシ。
こういうところが、工作モンにむかないアバウト性格なのかしらんね。
その、とらのママさんちに、また新しい子猫ちゃんが入ってます

かわいい子猫たちですよ~。
さびっ子なんて、さびマニアにはたまらんかわいさかも

詳しくは 【とらママ気まぐれ日記】 へ急げ


****************************
朝晩がずいぶん寒くなってきました。
にゃんずも寝るときは私にびったり引っ付いていますよ。
そろそろこたつを出したいなぁって思っています。
うちの子たちは、8匹もいて、なぜかみんなが上手に
つきあってくれてて、毎日のちょっとしたけんかなんかは
普通にあるんだけど、それなりにみんな、いい距離感を
保てているようです。
こたつのお布団を出したら、みんなわれ先にと
こたつに飛び込んでいきますよ。
寒い日なんかは、朝にホットカーペットをつけたままで出て
6時間後に自動で電源が切れた後、こたつの中は
みんなのぬくもりとカーペットの余熱で
結構ぬくぬくです。帰宅する時間になっても
それなりに暖かなので安心なんですよ。
帰宅して、誰もおらんな~って思って
こたつのお布団めくったら、全員そこで寝ていたってことも
珍しくないんです

そろそろこたつを出しましょうかね。
むっちり、いいですよね~
うちでは、あすかちゃんとララちゃんが
むっちり系です ^^
ちゃとらん元気にしていますよ~
今日からこたつを設置!
こたつの中でまったりしてます~
>みっちりはお好きですか・・・
みっちりより「むっちり」が好きです、ハイm(__)m
よくお邪魔するサイトですが「むちむち、むっちーず」という、多頭飼いから救い出された「にゃんず」がいます。
ちゃとらんクンは大丈夫ですか?
ええ、もうそりゃ、ねこはエコな動物ですから ^m^
私すごい冷え性だったんで、昔から必ずこの時期、
電気毛布使っていたのに、今はにゃんずのぬくもりで
暑いぐらいです ^^;
nekoyamaさま>
そうでしょ~ ^^
とらは、小さいものや狭い場所が大・大・大好きなんです。
ぎゅうぎゅうになって小さなキャリーに入ったり。
うちのこたつは長方形で少し大きめなので、
みんなわりとゆったり入っていますね、
こたつ、といっても、稼動するのは、ホットカーペットのみなんで
目にも優しいんですよ。
hiromiさま>
ええ~ ^^;
そうなんですか?
すあまちゃんとか一緒に寝てくれたらあったかそう~
あの、うふんっていうお顔が最高にかわいいですよ。
そうそう!!猫も、こっちがおならしたら
びっくりしますよね(爆)大きい音とかやったら
ビクッてするの!
そういうときは「ごめん、おならして!」って謝っておきます(超!
ぬるま湯ね、りさがそういうお水が大好きで。
リンク先、見てきました~
たまめいとですね、ここのサイトはちょっと高級チックな
ものがたくさんありますよね、つい先日、買い物しましたよ、
ケージのつなぎですけど ^m^
すいか(くるままむ)さんと一緒に共同購入したんですけど、
スリッパがすごくかわいかったですよ。
うちは誰も一緒に寝てくれない…
何か私、したかしら>おならとか
以前、猫にお水を沢山飲ませる方法でぬるま湯がいいってあったんですけど
こんな水入れありました。
http://www.tamamate.com/shop/goods/goods.aspx?goods=44421
これだったら、ぬるま湯状態キープできるかな。
そう思わずにはいられない(* ̄m ̄)プッ
コタツの季節ですね
家は老犬がいるのでオシッコ&ウンチが心配で
コタツはやったことがないんです(T_T)
みんなでなかで香箱座りなんて考えただけで・・・ ̄m ̄ ふふ