

ご存知でしょうか?
正式名称はセンシブル、なんですが、
パッケージには「気難しい猫用」とはっきりと書かれているんです

我が家の気難しい猫ちゃんは、誰かな~~




アナタですよ、 あ・な・た

我が家の気難しい猫ちゃんは、最近ますます、気難しくなってきて
カリカリはほんの少し食べる程度、
缶詰もちょろんとなめたら、ハイ終り

おかげで体重も減ってきちゃったし・・・
もうね、処方食とか関係なく、まぐろやら
かつおやら、をいろんな調理方法で食べてもらうようにしています。
買った当日は生で、次の日はゆでたり、焼いたり・・・
サプリメントも色々と試してみたいのだけど
コバルジンをすこ~し乗せてなんとか食べてくれるかなぁという程度。
難しいですね ><
少しずつでも、食べてくれるから、なんとか
頑張っていこうと思います。
ただ、ご機嫌はずっといいし、蒸しタオルで体をふいてやると
とても気持ちよさそうにします。
身軽に調理台の上に上がって、物欲しそ~にしたりして
元気そうな様子ではあるのですよ。
病院に行っても、いつもとてもおりこうに出来て
誉めてもらうほどです


んん?どうしたんかな~?

笑子ちゃん、そ~いうコトいわないの


りさのお気に入りのおもちゃ、がちゃぴんのマスコットが
おトイレの後ろにはさかってました

このおもちゃ、がちゃぴんのお顔を示すシールも取れてしまったし
今ではもう、黄緑のボールになっちゃったんですが
ほんと、気に入ってるみたいです

ムックもいたんだけどなぁ、どこにいったんやろ

ところで、笑子ちゃんってなんだか妙に人間くさい顔つきを
していると思いませんか


うひひ、そういうのも、また味わい深くていいよね

▼みおちゃんを応援してね

一日一回クリックよろしくお願いします







ところで、昨日が木枯らし一号だったそうで
今日もかなり冷え込みました。
走りにいくにも少し勇気がいる季節になってきました。
でも、走り出して身体が暖まると外気が冷たい分スピードも
出やすくて走りやすい気候ですね。
今日も少しだけど、走れてよかったです

それと、今日からテンプレートを冬仕様クリスマスのタイプに
変更しました。
いつもいろんなテンプレを見て何度もプレビューして
こんなのもいいなぁって思うんだけど
結局いつもトラちゃんちのテンプレになります。
デザイン的にとても完成されていて
非の打ち所がないのですね。
写真もトラちゃんちのテンプレの2カラムにあわせて
横幅500pxに統一しているので、他のテンプレだと
サイドバーが落ちたり色々と不具合が出たりします。
なので、やっぱり、トラちゃんのテンプレが一番いいなぁ

作者のmikichaさま、いつもありがとうございます

大山走ってこられたんですね、うらやましい~ ^^
雪山、、ちょっと怖いです、六甲でエライめに
あったことがあるので、、
でも、レースで走るぐらいだから安全な
コースですよね、楽しいだろうなあ。
ナイロビの蜂はまだ見てないんですよ、
ツタヤの予約いれとこう!
社会派の映画はいろんなことを考えさせてくれるし
勉強になりますね。
「ルワンダの涙」もよかったですよ~ ><
現地に残る、と言った神父さんの神々しい姿に
号泣モンでした。
今朝、鳥取県の大山を走ってきました。四合目あたりから
雪で、しかも早朝だったのでクラストしてて・・・
頂上は冬山でした。
積雪期にクランポン着けて2:09で頂上往復は上出来でした!
ps
ホテル・ルワンダもナイロビの蜂も見ましたヨ。
オジンになったせいか最近、映画を観て涙を流したり・・・
若い頃はそんなことなかったのに、涙を流すのって
精神健康上必要なことなんだって思います。
よい映画を見てらっしゃいますね ^^
私は今、かりっぱなしになってるのは
ルワンダの涙、とホテルルワンダの
ルワンダ内戦を主題にした社会派の映画2本です。
明日時間があれば見れるかな~?
私の写真、うまく撮れているときは
写真が話すんですよ、なんていうのかなぁ。
写真についてるせりふがすらすらっと出てくるというか。
被写体が話し出すのかもしれないですね、
みんなの表情を上手にキャッチして
よい写真をたくさん撮りたいです ^^
僕は少し違う意味のハイ センシブル パーソン、同じ匂いのする映画を先日観ました。ダイアン アーバス って写真家を描いた、写真を通じてフリークスの世界へ入っていく二コール キッドマン主演の映画です。写真って言葉無くしていろんなメッセージを伝えられる・・・なおちゃんの写真も大好きです!
みおちゃんにご飯を食べて
もらうのってほんと、一苦労です ^^;
でもそれだけに、食べてくれたときって
うれしいもんです。
明日は何にしようかなぁ。
笑子ちゃんはほんとに人間みたいなお顔を
しているんですよ、そこがまた味があって
いいでしょ ^^
ムックのおもちゃ、出てきました ^^
スリッパラックの後ろ側に落ちてました。
冷蔵庫と壁の隙間にも、しょっちゅうねずみさんが
はさまってますよね~
hiromiさま>
口内炎もあるだろうけど、やっぱり一番の大きな要因は
BUNが高いからじゃないかなぁ。
そろそろ、血液検査しないと・・・
検査したら入院になりそうですけど。
レメディ、今日届きました。
ニンナさんところで購入しました。
浄化の作用があるんだとか。
おくちからとってほしいけど、なかなか、、、
体につけるぐらいしか方法がなくって。。。
なんとか口から取れるように工夫しないとね。
鍵コメさま>
こちらこそ、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
そちらにもまたうかがわせて頂きますね、
お知らせありがとうございました。
それとも、好き嫌いがあるから?
食べてくれないと困っちゃいますよね・・・
私が使ってるレメディは↓です。
http://www.fairdew.com/flower_essence/BIO_pets.html
タイプ別にブレンドされています。
イギリスから1週間くらいで届きます。
りさちゃん可愛い~
でも、人間だったら絶対友達になりたくないタイプだわ(^^ゞ
やっぱり処方食より、おいしいお刺身さんがいいよね!。
笑子ちゃん、ご機嫌ナナメ?どうしちゃったんでしょう。
ほんとにフン!って思ってるように見えます(笑。
表情が豊かですね~。
我が家にも、行方知れずのおもちゃ・・けっこうあります(笑。
机の後ろから、ほこりまみれで出てくることもしばしばです。