fc2ブログ
 優しいお友達とお好み焼き
2007年11月24日 (土) | 編集 |
今日は、MARUさんと、モンちゃんの里親さんのタケさんが
遊びにきてくださいました

近くのめっちゃおいしいお好み焼き屋さんにいってきましたよ~


07112401.jpg



みんなで、ぶた玉、広島風お好み焼き、韓国風お好み焼きの
三つをわけわけして食べました
すっごいおいしかったたです~


お隣のテーブルでは、大柄な男性3人がこんなの注文してました
07112402.jpg



すごいでしょ
これは、ジャンボお好み焼き、というこのお店の名物なんですよ。
私の以前、一度だけ、親戚の子供たちと一緒に食べにきたことが
あるのですが、とても食べつくすことは出来ませんでした




お好み焼きをたらふく食べた後は、我が家に移動して
にゃんずとのたわむれタイム



お客さん苦手なとらちゃんも、おやつを出すと、つい
登場しちゃぃます。



07112403.jpg




ちゃとらんも食い地はってるなあ


07112404.jpg



07112405.jpg



もうちょい、ちゃっちゃと食べてほしいわね、ララちゃん。


07112406.jpg




おやつ欲しいお顔が特にかわいい、とらちゃん


誰です立ち上がって食べてお行儀が悪いの


07112407.jpg




07112408.jpg



おいしく食べられたね




07112409.jpg




うはは、すごいおやつほしい光線




楽しいひととき、MARUさんとタケさんとたくさん
おしゃべりして、おふたりからは素敵なお菓子まで
頂いてしまいました。
みおちゃんのことで、気持ちが沈みがちなんだけど
おふたりとたくさんお話することでずいぶんと気持ちも
晴れましたよ

今度はタケさんちに遊びにいって、みみ太の写真を
たくさん撮ろうねって約束しました。

みみ太の譲渡から、1年だそうです。
モンちゃんが亡くなって間もない頃、みみ太のことを
無理にお願いしてから、もうそんなにたってしまったんだなぁ。

みみ太は、お鼻が悪かったり、お腹がゆるかったりと、
色々とタケさんを心配させているようだけど
タケさんは本当にいろんな工夫を凝らしてくれて
みみ太がいっぱい快適に元気にすごせるように
頑張ってくださっています。

タケさん、みみ太のこと、これからもどうぞよろしくお願いいたします。


******************************

みみ太がタケさんちに来る前にいた場所はこちらです▼
【行政収容猫の飼い主探しin大阪】

年度末を前に、まだ里親さんが見付かっていない猫たちが
たくさんいます。
にゃんず日記をご覧の方で、里子を探している方は
こういったところから迎える方法も考えてみては
いかがでしょうか?


******************************



みおちゃんのお見舞いも忘れずに行ってきました。




07112410.jpg




ごめんやで~~



実はな・・・

今日はまだ帰られへんらしいわ・・・
堪忍やで



07112411.jpg




そ、そんなあ
今、きたとこやのに


明日はな、絶対に帰れるように、先生に言うてみるからな、
今晩だけ、我慢してな。

07112413.jpg




うんうん、みおちゃんが頑張ってるん
よ~うわかってるからな。。。


今日は残念ながら、帰宅することは出来ませんでした。
数値が下げ止まりになったのかもしれない、とのこと。
あと1日静脈点滴してみて、変化があるか
様子をみましょうとのことです。

状況によっては、明日一時帰宅して、ひとばんゆっくりして
ご飯もおうちで食べて、うんちもして・・・・

そういう方向で考えてみましょうとのことでした。

今後、血液検査の数値の如何にかかわらず、
少しでも体が楽になるように、定期的にお泊りでの
静脈点滴をさせてほしい、との提案もしました。
あと、腹膜透析も。

定期的に静脈点滴をしてもらう方法はもちろんOKしてもらえました。
腹膜透析は、急性の腎不全の時に適応されるそうなんですが
慢性腎不全でも場合によってはピンポイントですることも出来るとのこと、
お腹に小さな穴を開けるのだけど、局部麻酔で出来て
さほど、体に負担がかからないそうです。

腹膜透析は、まだ私自身もちゃんと決めれていないし、
どこまでやるか、苦痛はないか、
みおちゃんとも相談しながら考えていきたいと思っています。

先生もこちらの提案や都合を受け入れてくれてるし、
明日なんかも、私は仕事なので、病院が開いてる時間帯に
お迎えにいくのはかなり厳しいのだけど
なんとか7時前までなら対応できますよと
言ってくださいました。

過剰な医療はしたくないけれど
出来ることの精一杯の範囲で、みおちゃんが
少しでも楽にご機嫌さんで過ごせるように
考えていきたいと思います。






みおちゃんが少しでも快適に過ごせますように。
応援のクリックお願いします

にっぽんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

人気ブログランキング



拍手する



2007/11/24 23:05 | 慢性腎不全 | Comment (6) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
ちゃとらん分裂?
きんかねこさま>
そうそう、関西人ってお好み焼き定食とか
全然平気ですもんね~!
白ご飯のおかずがお好み焼き(爆)
さっきね、ちゃとらんが洗濯機の中に
入りそうになりました!
ちょうど母と電話してる最中だったので、
「ちゃとらん、やめいーっ!」
って言ったら、母に
「アンタ、また猫増えたん?!」
って言われちゃいました ^^;
増えてないって(笑)
2007/11/26(月) 19:38:56 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
あちゃ、慌ててクリックしてしまった。

関西人はご飯のおかずにお好み焼き&うどんを食べますが、関東の人は無理なようですね。
「考えられない」って言ってました。

ええかっこゆうな by/ちゃとらん
2007/11/26(月) 08:12:02 | URL | きんかねこ #-[ 編集]
お嬢さまにはパンツはかせて下さい( ^.^)( -.-)( _ _)
2007/11/26(月) 08:09:01 | URL | きんかねこ #-[ 編集]
hiromiさま>
たしか、このお好み焼き屋さんって
鉄板がひっくり返るようなしくみに
なっていたと記憶してるんですけど・・・
う~ん、定かではないです ^^;
また見ておきますね!
ギャル曽根ちゃんなら全然平気でしょうね~
みおちゃん、帰宅したらすぐにでっかいうんち
出しましたよ ^^v

nekoyamaさま>
そうなんですよ、ホッとできた一日でした。
どうしてもね、沈んでしまうことがあるんですよね、
つ~って泣けてきたりね。
でも、泣いても仕方ないし ^^
基本的には、みおちゃんのしんどい治療はしないって
いうのがスタンスなんですよね。
だから、今後は出来るだけ、楽にできるようにって
考えています。
2007/11/25(日) 23:04:27 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
美味しいお好み焼きたくさん食べてお友達とも
楽しいひと時を・・・
なんて幸せなこと うらやましいですね~
みおちゃん明日は退院できるといいですね
いろんな治療法があって どこまで猫に頑張ってもらうか
なんとも難しいラインですね
影ながら応援しています 頑張って下さい
2007/11/25(日) 17:47:03 | URL | nekoyama #Ve4v4IYk[ 編集]
あの巨大お好み焼きは、どうやってひっくり返すんでしょうか?
ギャル曽根だったたら一人で全部食べられるでしょうね。

みおちゃん、顔色はいいですね。
もうちょっとの辛抱だよ~
早く帰ってウンコいっぱい出したいね。
2007/11/25(日) 00:57:10 | URL | hiromi #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する