fc2ブログ
 ★みおちゃん退院しました★
2007年11月25日 (日) | 編集 |
入院していた、みおちゃん、本日退院しました~



07112502.jpg



ちゃとらん、そんなコトいわないの


お部屋に悠然と入っていった、みおちゃん。
真っ先にむかったのは・・・



07112503.jpg




あはは、病院のケージには、爪とぎはいってないもんね。


07112504.jpg



静脈点滴の管を抜いたときに少し血が出てしまったので
テープを貼ってるのですが、すぐに止血できたし、もう大丈夫です



次に向かったのは・・・



07112505.jpg




やっぱり



た~っぷりおしっこ出ましたよ。




この後、しばらくこたつの中であったまって、
さきほど、少し食べましたよ。
昨日タケさんが持ってきてくださった、チャオの焼きいわしを
2本も


でもって、うんちもおっきいの2個もしました



07112506.jpg





みおちゃんのこれからは、一日2回の皮下点滴で頑張っていくことになりました。
朝に病院まで送っていって夕方お迎え、という方法も考えたのですが
車酔いしてしまうみおちゃんにとって、せっかく朝、少しでも食べられたのに
すぐに嘔吐してしまうのは、本当に負担になります。
それなら、おうちでのんびりしながら、皮下点滴でがんばろうって
ことになったんです。

今日は先生のお話を聞いてる間、普段なら
おりこうに診察台の上にいるのに、もう帰れるってわかってるのでしょうね、
扉の前にはりついて


あ゛~~~っ!



訳>ハヨせんかい!帰るで!


って ^^;


今は、ホットカーペットの上でのんびりと寝ています。


腎不全との闘いはまだまだ続くけど、
マイペースで頑張っていきますね






みおちゃんのこと、これからも応援してね
▼クリックもよろしくお願いします▼

にっぽんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

人気ブログランキング







拍手する



2007/11/25 22:55 | 慢性腎不全 | Comment (12) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
ひろこさん>
お返事遅くなってごめんね~
▼こちらのサイトのが安いよ!
http://item.rakuten.co.jp/hinoki/a000093/#item

うちは、1階に爪とぎ5つ、二階に3つ、
タワーが1階に1つ、二階にミニサイズタワーが2つ
あります。タワーの支柱部分に麻縄が
はりつけてあって、これでバリバリするのが
特に気持ちいいみたいですよ~
2007/11/29(木) 00:04:18 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
ひろこさん
爪とぎね、快適ねこ生活で時々100円だよー。消耗品やし安いとうれしいよね!明日、リンク貼ってレスするね、もう寝ないとー!いつもありがとう、おやすみなさーい!
2007/11/28(水) 00:09:02 | URL | なおちゃん@もも組@携帯 #vJ5On1Uc[ 編集]
退院おめでとう~!
大変やけど、元気なおしっこ姿を見て
安心しました、、
爪研ぎ、、うちはすぐに破壊するので安いの
買っては買い替えしてるけど、コストが~、、
ええのん、ないかな、、段ボールのはすぐに
駄目になるので、こないだカーペット仕様のを
買ったのだけど、、う~ん、犬のことはよく
わかるけど、猫はまだまだ謎が多すぎる、、
本当に爪研ぎって大事なのね、、
2007/11/27(火) 05:13:42 | URL | ひろこ #-[ 編集]
ありがとうございます
胡瓜さま>
ありがとう~!みおちゃん、今朝も少しだけど
食べられたし、朝の点滴もおりこうにうけてくれました。
おうちはやっぱりのんびりできるんでしょうね。

akkoさま>
お久しぶりです~銀ちゃんは元気かな?
そちらにさっき、お邪魔したんですが、
めっちゃうまそうなスプマンテが~!!
あとでカキコしにいこう ^^
そうですね、もうね、泣いても嘆いてもはじまらない、
腹くくっていきますよ!

hanameiさま>
ありがとうございます、おうちの力でしょうか、
帰宅して少ししたら、すぐにでっかいウンチが出て
気持ちよさそうでしたよ ^^

きんかねこさま>
爪とぎ、すんごい勢いでガツガツガツってしてくれました ^^v
気持ちよいんでしょうね、そう、とてもいいお顔。
病院での表情と全く別猫!
めいっこさん、とらはほんとにボンボン猫なんですよ~。
な~んも苦労しらん、ウチの子の中では
一番、あかんタレですね ^^

茶太ママさま>
ありがとうございます~!
そうなんですよ、すごくうれしそうなお顔でしょ。
病院でも、早く帰るで~~って騒いでね。
そうですね、みんなのことがおろそかに
ならないように気をつけないといけませんよね。

チャミさま>
そっか、その方法がありましたね ^^
爪とぎって気持ちを落ち着かせるのかもしれないですよね。
新しい爪とぎ買ったら、どれだけみんなが
たかってくることか(笑)

eitoさま>
ありがとうございます!
今朝も7時に点滴しましたよ、
最近のみおちゃんは、点滴から逃げようとする悪いコちゃんなので
必ず保定役が必要なんです。オツトにも早起きして
頑張ってもらいます ^^

nekoyamaさま>
ありがとうごさいます~
そうなんですよ、爪とぎして、おしっこして、お水のんで
少し食べて、お水のんで、ウンチしてって(笑)
今日はとってものんびりすごしています。
はい、がんばりますね!
2007/11/26(月) 19:36:51 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
みおちゃん退院おめでとう
ほんとうに良かったですね
お家に帰ると一通りいつものことをやるんですね
ホッとして今頃はお昼ねの最中かな?
みおちゃんなおさんこれからも頑張ってね(*´∇`*)
2007/11/26(月) 12:50:00 | URL | nekoyama #Ve4v4IYk[ 編集]
おかえり
おかえりなさい!
やっぱり我が家が一番ですよね。
点滴頑張ってくださいね。
2007/11/26(月) 11:48:27 | URL | eito #-[ 編集]
我が家の先住のチャミも紙の爪とぎが大好きだったので、何処の病院に入院しても、爪とぎは入れておいてもらいました。ストレス発散していましたよ。先生もビックリするほど、かきまくっていました。最後は爪とぎに半分もたれかかっていた姿思い出してしまいました・・・
2007/11/26(月) 10:26:14 | URL | チャミ #-[ 編集]
良かった!
みおちゃん退院おめでとう!
お家が大好きなんですね。
嬉しそうなお顔に見えます。
なおちゃんさん、頑張りすぎないでくださいね。
猫ちゃんみんなが元気に過ごせるのは
なおちゃんさんが元気でいるからなんですよ(^-^)
2007/11/26(月) 09:55:46 | URL | 茶太ママ #ikpj/glo[ 編集]
\(^_^)/

爪研ぎは気分を落ち着かせるのにするんですかね?

いいお顔になりました。

姪にみおちゃん親子の写真を見せたら笑ってましたよ。
とても親子に見えんって(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v
保護の経緯を話したら
「坊ちゃん猫やねんなぁ」って。



2007/11/26(月) 08:18:53 | URL | きんかねこ #-[ 編集]
おめでとう!
退院おめでとう。
やっぱりおうちが一番だもんねぇ!
よかったねぇみおちゃん。
2007/11/26(月) 02:40:46 | URL | hanamei #OPKFkzkg[ 編集]
よかった!
みおちゃん退院おめでとーございます。
退院しても色々大変そうですけど、家に帰ると全然表情変わりますね。
この顔見てたら、まだまだ頑張れそうなパワーを感じます。
なおさん、色々心配事も多いと思いますが、時々力を抜きながら、ゆっくり頑張ってくださいね。
たまにしかコメント書きませんが、実は毎日見てます。^^;
陰ながら応援しております。
みおちゃん、ガンバレ!
2007/11/25(日) 23:36:18 | URL | akko #6rLn5Qec[ 編集]
よかった(´;ω;`) おかえり。みおちゃん先生♪
そりゃお家が一番だもんね・・・。ウンウン。
これからは食べたいもん食べて、ゆっくり養生してね。
2007/11/25(日) 23:18:25 | URL | 胡瓜 #/5lgbLzc[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する